『悪魔くん』リメイク版のキャラデザもいい感じだし楽しみなんですよ…
2022/04/15 16:00
広告

22/04/12(火)21:20:00 No.916254444
リメイクまだかな…
6 22/04/12(火)21:25:52 No.916256925
リメイク版のキャラデザもいい感じだし楽しみなんですよ…
7 22/04/12(火)21:27:39 No.916257645
ネトフリに入らねばならぬ理由ができてしまった
9 22/04/12(火)21:28:01 No.916257805
まじかよリメイクすんのかこれ
12 22/04/12(火)21:29:03 No.916258249
>まじかよリメイクすんのかこれ
こっから続報があんまない気がする
22 22/04/12(火)21:33:50 No.916260277
監督も佐藤順一だし期待できる
上記リンク:ファミ通.com
アニメ『悪魔くん』新ビジュアルが解禁。初代悪魔くん役・三田ゆう子さん、メフィスト2世役・古川登志夫さんの続投も発表ニュースリンク:東映アニメーション
新アニメ「悪魔くん」続報解禁!新ビジュアル公開!「悪魔くん」主人公・埋れ木一郎役が 梶裕貴 に決定!Netflix にて 2023年全世界独占配信!
19 22/04/12(火)21:32:30 No.916259734
コミカルに描写されてるけど名立たる大悪魔ばっかなんだよな…
25 22/04/12(火)21:34:51 No.916260722
>コミカルに描写されてるけど名立たる大悪魔ばっかなんだよな…
しらなかったそんなの…
39 22/04/12(火)21:39:48 No.916262777
>>コミカルに描写されてるけど名立たる大悪魔ばっかなんだよな…
>しらなかったそんなの…
簑つけた火を操る狐が
アフリカはドゴン族の神話におけるトリックスターとか分からんよそんなの…
42 22/04/12(火)21:40:43 No.916263180
ヨナルデパストーリと鳥乙女くらいしか覚えてない
50 22/04/12(火)21:42:45 No.916264000
>ヨナルデパストーリと鳥乙女くらいしか覚えてない
ムルグ百目家獣コウモリネコと…なんかゾウの奴
47 22/04/12(火)21:41:51 No.916263639
ユウコはただの霊能力ある人間では?
53 22/04/12(火)21:43:28 No.916264284
>ユウコはただの霊能力ある人間では?
恥ずかしがり屋の幽子ちゃんは
稲荷大明神の眷属で鬼太郎並みに不死身なんだ
51 22/04/12(火)21:43:01 No.916264088
ポッポッポッポッポッピアー
56 22/04/12(火)21:44:23 No.916264651
仲間の名前なんてエンディング歌えばすぐ出てくるだろ
43 22/04/12(火)21:40:45 No.916263189
FC版RPGの戦闘BGMも結構癖になるんだよな
54 22/04/12(火)21:43:45 No.916264395
>FC版RPGの戦闘BGMも結構癖になるんだよな
カジノの曲とか各町のBGMも好き
エンカウント率が高すぎる割りに金策がキツいことを除けば良ゲーだった
52 22/04/12(火)21:43:02 No.916264093
なんかこの頃のアニメはオカリナ推してたよな
玩具余ってたのかな
58 22/04/12(火)21:44:29 No.916264697
>なんかこの頃のアニメはオカリナ推してたよな
>玩具余ってたのかな
三期鬼太郎がオカリナメイン武器だったしな
61 22/04/12(火)21:46:23 No.916265408
アニメの悪魔くんカード要素あったの?タロット?
63 22/04/12(火)21:47:12 No.916265724
>アニメの悪魔くんカード要素あったの?タロット?
仲間集めの占いでなんかやってたような
64 22/04/12(火)21:47:27 No.916265800
>アニメの悪魔くんカード要素あったの?タロット?
タロット占いでまだ見ぬ十二使途を探したりしてたよ
73 22/04/12(火)21:49:53 No.916266837
>アニメの悪魔くんカード要素あったの?タロット?
当時タロットのオモチャ買って貰ったわ
タロット占いの説明書の他にゴム動力の銃がセットになっててカードを発射して遊べる
69 22/04/12(火)21:48:27 No.916266215
火を出して操るコンビとか良いよね…
メフィストは常にツノ痛いって言ってた気がする
90 22/04/12(火)21:52:41 No.916267987
>メフィストは常にツノ痛いって言ってた気がする
親父譲りのツノ電撃が奥の手だけどまだ子供だから使うとツノがめっちゃ痛い
75 22/04/12(火)21:50:41 No.916267149
炎被ってるな…と少し思ってた
85 22/04/12(火)21:52:18 No.916267827
>炎被ってるな…と少し思ってた
妖虎火を吐く
ユルグ操る
だから…
79 22/04/12(火)21:51:41 No.916267563
家獣と象人間の戦い方かぶるというか家獣いたら象人間いなくても困らないというか
81 22/04/12(火)21:51:49 No.916267636
メフィスト2世 百目 妖狐 ユルグ サシペレレ
鳥乙女 象人 家獣 ピクシー 幽子 ヨナルデパストーリ コウモリ猫
かな?
95 22/04/12(火)21:53:30 No.916268347
メフィスト一世が活躍する悪魔くん千年王国から読むのがお勧めだけど言いにくいのですよ
99 22/04/12(火)21:54:48 No.916268897
12使徒もあんまり纏まりないというか弱いのから神クラスまで色々いて格差凄い
初代悪魔くんの時だと12使徒もなんかただの普通の人とかいたの知らんかった
103 22/04/12(火)21:55:17 No.916269093
バージョンごとに12使徒のメンバーも悪魔くん自体も別人なのか
102 22/04/12(火)21:55:02 No.916268984
六芒星って結局のところ表現としてセーフなの?
106 22/04/12(火)21:55:40 No.916269254
>六芒星って結局のところ表現としてセーフなの?
悪い勢力のシンボルにしなけりゃセーフってガイドラインをユダヤ教は出してる
108 22/04/12(火)21:56:29 No.916269597
>六芒星って結局のところ表現としてセーフなの?
ユダヤが商標登録してる訳じゃないからユダヤを無視すれば問題ないマーク
105 22/04/12(火)21:55:23 No.916269146
初代はもしかしてあれ打ち切りでは…
107 22/04/12(火)21:56:21 No.916269540
初代は話の落とし所がわからないし…
111 22/04/12(火)21:57:37 No.916270033
実写版あったよね?親父メフィストのやつ
114 22/04/12(火)21:57:42 No.916270073
千年王国は成り立ったのだ!とか蛙男は言いそうだからハッピーエンドだよ
122 22/04/12(火)21:59:33 No.916270822
精神的異能児が理想郷を作ろうとして革命起こそうとして殺される話だからな千年王国版
126 22/04/12(火)22:00:15 No.916271110
>精神的異能児が理想郷を作ろうとして革命起こそうとして殺される話だからな千年王国版
復活するからいいよね!
112 22/04/12(火)21:57:39 No.916270045
ソロモン王の後継者ってことはユダヤの血が入ってるんだろうか
116 22/04/12(火)21:58:13 No.916270273
>ソロモン王の後継者ってことはユダヤの血が入ってるんだろうか
ユダヤだからそれこそ血は関係ねえんだ
115 22/04/12(火)21:57:47 No.916270105
まあ悪魔を神の御名と聖地の名前で支配して悪と戦う少年の物語だしね
118 22/04/12(火)21:58:30 No.916270383
>まあ悪魔を神の御名と聖地の名前で支配して悪と戦う少年の物語だしね
敵は他の宗教の神さまたち?
124 22/04/12(火)22:00:00 No.916270989
>>まあ悪魔を神の御名と聖地の名前で支配して悪と戦う少年の物語だしね
>敵は他の宗教の神さまたち?
土地の妖怪だったり怪異だったりするのでまあそうね
121 22/04/12(火)21:59:30 No.916270792
普通ならソロモンの悪魔たちを従えるだろうに超国家的な妖怪ユニヴァースの面々を従えるのもユポイント高い
128 22/04/12(火)22:00:21 No.916271166
ゲームは色々大味だったけど独自なシステムがいちいち惹かれるものがあって好きだった
134 22/04/12(火)22:02:17 No.916271971
>ゲームは色々大味だったけど独自なシステムがいちいち惹かれるものがあって好きだった
戦闘画面に12人分のアイコンが並んでるの壮観でいいよね
136 22/04/12(火)22:02:47 No.916272178
ヨナルデパズトーリは見たら死ぬ系で怖いよ!
143 22/04/12(火)22:04:06 No.916272732
>ヨナルデパズトーリは見たら死ぬ系で怖いよ!
自分から音を立ててその音を聞いたら病にかかるし目があったら魂抜かれるし積んでない?
139 22/04/12(火)22:03:32 No.916272495
ヨナルデパズトーリなんて他に聞いたのシンフォギアくらいだな…
137 22/04/12(火)22:02:54 No.916272233
すごいソシャゲ向けの設定だ
141 22/04/12(火)22:03:57 No.916272679
>すごいソシャゲ向けの設定だ
妖怪版FGOみたいなもんだな
138 22/04/12(火)22:03:28 No.916272474
申し訳ないけど百目は今見るとちょっとキモイ
145 22/04/12(火)22:04:42 No.916272992
>申し訳ないけど百目は今見るとちょっとキモイ
それでも元のキモさからするとまだ許せる
154 22/04/12(火)22:06:09 No.916273616
>申し訳ないけど百目は今見るとちょっとキモイ
だるんだるんの皮を垂れた犬耳っぽくするのはナイスアレンジだと思う
149 22/04/12(火)22:05:08 No.916273181
特撮だと敵だったよな百目
153 22/04/12(火)22:05:59 No.916273543
ヨナルデパズトリ地獄の神だし地位は悪魔くんより上じゃ…
156 22/04/12(火)22:06:48 No.916273889
>ヨナルデパズトリ地獄の神だし地位は悪魔くんより上じゃ…
一万年にひとりの超天才児なんですけお…
158 22/04/12(火)22:07:08 No.916274043
六芒星使えないとあの手でシャキーンってするやつもできないし後半の12使徒並べて笛吹く奴も立つ位置無くなるし出さざるを得ないんじゃ
162 22/04/12(火)22:08:01 No.916274427
でもネトフリ(海外資本)だしなぁ…
164 22/04/12(火)22:08:36 No.916274679
もしかして悪魔くんの作品としての発想って凄いのか?
166 22/04/12(火)22:09:36 No.916275143
>もしかして悪魔くんの作品としての発想って凄いのか?
みんなを幸せにするために12使徒を率いて千年王国を作るって今でもいけそう
173 22/04/12(火)22:10:34 No.916275567
>もしかして悪魔くんの作品としての発想って凄いのか?
一万年に一人の天才が悪魔と呼ばれ忌み嫌われた連中を連れて平等な社会を作ろうとするんだぜ?
壮大すぎる
174 22/04/12(火)22:10:48 No.916275669
>もしかして悪魔くんの作品としての発想って凄いのか?
日本の創作物に魔法陣の概念根付かせたの悪魔くんだと思う
167 22/04/12(火)22:09:50 No.916275255
>もしかして悪魔くんの作品としての発想って凄いのか?
魔法陣が初めて出てきたのが悪魔君だって書かれてるのが見つかる
175 22/04/12(火)22:10:52 No.916275692
>魔法陣が初めて出てきたのが悪魔君だって書かれてるのが見つかる
「悪魔を召喚するものとして」出したのが悪魔君だっけ
本来は身を守るもの
190 22/04/12(火)22:14:07 No.916277064
ソロモンの笛で世界各国の悪魔を仲間にするとかすごい今向けの設定すぎる…
参照元:二次元裏@ふたば(img)