広告
RSS

『星のカービィ ディスカバリー』3D化で出番の消えたコピーの話でもしよう

広告
9cb3f86403b721b3e5af.jpg



22/04/16(土)15:46:09 No.917471726
3D化で出番の消えたコピーの話でもしよう

5 22/04/16(土)15:51:33 No.917473717
>3D化で出番の消えたコピーの話でもしよう
いないコピーの方が多すぎて何話せばいいのかわかんねぇよ



1 22/04/16(土)15:48:08 No.917472565
ストーンどうにかして3Dにできないかな

2 22/04/16(土)15:49:29 No.917473013
3Dで広大なフィールドになったストーンとか弱体化でしかないし…

3 22/04/16(土)15:50:18 No.917473285
ジェットとかで縦横無尽に飛びたかったけどギミック無視で飛べるのはNGだったんだろうなぁ

4 22/04/16(土)15:50:57 No.917473500
縦に制限つけなきゃ行けないからジェットとかハイジャンプ辺りはダメだったんだろうな

6 22/04/16(土)15:52:39 No.917474116
ビームもレーザーもスペレンがそれっぽいことしちゃってるしな

13 22/04/16(土)15:55:48 No.917475147
スペースレンジャーそのままでこれレーザー言われても信じる



11 22/04/16(土)15:54:59 No.917474887
3Dでコマンド技や掴み技が無くなったのがちょっと寂しいな

14 22/04/16(土)15:55:48 No.917475148
コピー元が新フィールドにいなかったらコピーのしようが無いから能力制限も納得しやすい



17 22/04/16(土)15:56:59 No.917475516
ホイールあればなぁ
くるま頬張りをいらない子にできるのに

18 22/04/16(土)15:57:14 No.917475603
>ホイールあればなぁ
>くるま頬張りをいらない子にできるのに
いらない子になっちゃうから消されたんでしょ



19 22/04/16(土)15:57:18 No.917475621
ダッシュ攻撃が無くなったのもちょっと幅を狭めたな

21 22/04/16(土)15:57:32 No.917475697
定番でないのはビームパラソルストーンあたりか

22 22/04/16(土)15:58:03 No.917475948
カッター進化でカッターカッター来ると思ってた



24 22/04/16(土)15:59:07 No.917476297
スローとスープレックスはちょっと欲しい
今作だとニードルがあればよくね?ってなる

26 22/04/16(土)15:59:38 No.917476456
>今作だとニードルがあればよくね?ってなる
トルネイドとニードルが投げコピーになったからな…

27 22/04/16(土)16:00:09 No.917476613
格闘系は難しそうだ



25 22/04/16(土)15:59:35 No.917476442
ストーンがあったら三角コーン頬張りがいらない子になる

29 22/04/16(土)16:01:04 No.917476893
ストーンはそれこそ64の時みたいに自分の周りに石纏って無敵化→解除時に石撒き散らして攻撃とかじゃないと3D空間じゃ無理な気がする
後進化内容どうするよ



30 22/04/16(土)16:01:12 No.917476939
アニマル欲しかったけど敵側のデザイン的に没ったのかなあ

32 22/04/16(土)16:01:39 No.917477088
ウォーターも水風船と被るからな…

33 22/04/16(土)16:02:12 No.917477254
ポイズンとか世界観には合ってたから出てほしかったかも

34 22/04/16(土)16:02:17 No.917477286
今回はワドルディ助けるからドゥをごっくんするわけにもいかなかったんだろうな

35 22/04/16(土)16:02:24 No.917477317
ウイングで飛びたかったけどホバリングに制限持たせるくらいだから無理だったんだろうなぁ

39 22/04/16(土)16:03:09 No.917477533
パラソルは出せそうだと思ったな
問題は誰がパラソルを持ってるかだが

46 22/04/16(土)16:04:02 No.917477812
ヨーヨーとか3Dでやっても全く強味が無さそう



36 22/04/16(土)16:02:49 No.917477437
弓矢のコピーも過去にあったけどレンジャーに喰われたな

44 22/04/16(土)16:03:45 No.917477721
>弓矢のコピーも過去にあったけどレンジャーに喰われたな
弓より銃の世界だったから仕方ないな

47 22/04/16(土)16:04:06 No.917477843
>弓矢のコピーも過去にあったけどレンジャーに喰われたな
エンジェルも自由に飛べる枠だから全部のギミック壊しちゃうしな…



51 22/04/16(土)16:05:04 No.917478129
スリープとかゴミ続投させんなとか思ってたけどクソつよコピーに進化した

53 22/04/16(土)16:05:33 No.917478274
贅沢言うと戦えるスリープに進化して欲しかった

66 22/04/16(土)16:07:06 No.917478734
>贅沢言うと戦えるスリープに進化して欲しかった
これはちょっと思った
いつものスリープ
バフのディープスリープ
そこにあのナリで戦闘可能なバトデラスリープが欲しかった



57 22/04/16(土)16:06:02 No.917478401
クラッシュはあるのにマイクないのは許せん…

61 22/04/16(土)16:06:48 No.917478653
ジェットで飛び回れたっていいじゃん
せめて無限ロケラン的に入れておいてほしかったよ

63 22/04/16(土)16:06:51 No.917478664
3Dならいつものスターに乗ってシューティングとか映えそうだったのに今回なかった

68 22/04/16(土)16:07:15 No.917478773
スープレックスはあってもよかった気がする



67 22/04/16(土)16:07:11 No.917478752
バーニングはもう独立する事ないのかな

73 22/04/16(土)16:07:50 No.917478946
>バーニングはもう独立する事ないのかな
さすがにないでしょ…

79 22/04/16(土)16:09:30 No.917479483
>バーニングはもう独立する事ないのかな
ファイアだけでもやる事少なすぎるし
バーニングだけでもやる事少なすぎるし
この二つが合わさってちょうどいい具合になるんだと思う
敵としては2種類いてもいいけど

74 22/04/16(土)16:08:22 No.917479112
ファイヤーとバーニングは分けるとコピー元がややこしくなるからな

76 22/04/16(土)16:08:45 No.917479226
ファイアもバーニングも同じよ



88 22/04/16(土)16:12:26 No.917480407
パラソル…お前は今どこで戦っている…

92 22/04/16(土)16:13:37 No.917480748
缶すらサビサビで朽ちてるのにパラソルが形留めて残ってるわけないからな…
敵がワドルディじゃなくて獣だからパラソル持たせて違和感ないやつもなかなかいないし

94 22/04/16(土)16:13:50 No.917480811
パラソル本編的なシリーズではほぼ皆勤だったのに

97 22/04/16(土)16:14:31 No.917481009
パラソルが無法な強さだったのってどのタイトルだったっけ
落下攻撃が超多段ヒットするやつ

99 22/04/16(土)16:15:15 No.917481230
>パラソルが無法な強さだったのってどのタイトルだったっけ
>落下攻撃が超多段ヒットするやつ
上下同時押しバグできるトリデラかな

107 22/04/16(土)16:18:28 No.917482224
無謀な強さいうけど強さ的にはハンマーより少し弱いくらいだよ



115 22/04/16(土)16:21:07 No.917483047
ファイターは好きだったのに無くなって悲しい…
波動ショット撃たせてくれよ!

116 22/04/16(土)16:22:27 No.917483439
ファイター復活するなら最近の飛び道具ぶっぱが雑に強いやつより鏡みたいな肉弾戦特化のやつがいいなあ

120 22/04/16(土)16:24:31 No.917484082
ファイターやパラソルみたいな近接型はソードとハンマーで十分だろと言われれば反論はしにくい

117 22/04/16(土)16:22:34 No.917483480
レスラーはすべてを解決する

121 22/04/16(土)16:24:57 No.917484237
>レスラーはすべてを解決する
ファイターズ2で参戦新コピーなのでコピー元もいないという異例の格闘系コピー
果たして今後別作品に出る機会があるかどうか



123 22/04/16(土)16:25:39 No.917484444
ほおばりがなかったらホイールもストーンもウイングもウォーターもいろいろ続投出来たのかな

127 22/04/16(土)16:27:23 No.917484971
>ほおばりがなかったらホイールもストーンもウイングもウォーターもいろいろ続投出来たのかな
3Dであんまり平坦な道を増やせないからホイールはあってもあんまり気持ち良く使えないと思う

132 22/04/16(土)16:28:50 No.917485430
ホイール的アクションは今回みたいに専用コース作ったほうがいいだろうな3Dだと



125 22/04/16(土)16:26:26 No.917484694
こんなにわにゃわにゃしてると今後敵として出しにくそうだけどそうでもないのかな

128 22/04/16(土)16:27:30 No.917485001
>こんなにわにゃわにゃしてると今後敵として出しにくそうだけどそうでもないのかな
64はエヌゼットとかいう代理が出てきたがバンワドが味方だったり支援してくれるWii以降でも普通にザコ敵としてワドルディだしてた作品なんで…

134 22/04/16(土)16:29:52 No.917485766
敵としては出てくるだろうけど
ビッグバンでワドハウス吸い込むのは順番逆だったら出来なかったかもしれないとは思う



140 22/04/16(土)16:34:59 No.917487279
今回こそはってワクワクしてたアニマルさんのことも思い出してあげてください

149 22/04/16(土)16:36:45 No.917487855
>今回こそはってワクワクしてたアニマルさんのことも思い出してあげてください
あの敵面子でアニマルコピー出来たらスカの敵キャラいなくなっちゃうよ

152 22/04/16(土)16:37:44 No.917488154
むしろ今回だからこそアニマルさんは出番ないだろうなって最初から思ってたよ
だってどいつもこいつもアニマルだから何吸い込んでもアニマルになっちゃうじゃん



151 22/04/16(土)16:37:41 No.917488141
ストーンが消えたのは3Dよりもほおばりヘンケイとの兼ね合いな気がする
さんかくほおばりがほぼストーンみたいなアクションだし

153 22/04/16(土)16:38:29 No.917488379
ストーンが今回なかったのは三角コーンのほおばりとダダ被りだからでしょ

154 22/04/16(土)16:38:48 No.917488480
ストーンは64の石石くらいの性能は欲しい

156 22/04/16(土)16:40:49 No.917489076
無敵をトルネイドからすら没収した今作で無敵が代名詞のストーンは難しいのでは



159 22/04/16(土)16:41:17 No.917489229
逆にコピーを実装しようとしたら思いのほか使いにくくてほおばりになったと思ってるが真相はHALしか知らない

161 22/04/16(土)16:43:21 No.917489901
スタアラよりもシステム的にはシンプルなコピー増えたからコマンド制によって消えてたコピーもいくつか復活して欲しいのあるな…

162 22/04/16(土)16:43:32 No.917489953
箱庭型3Dになって操作も簡略化されているから
複雑なコマンドを必要とするファイターは今後出ないか別物のコピーになって再登場する気がするなあ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29
『薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜』なぜ外国の方々はまともなおビンタをしてくれませんの… 2023/09/29
ここのスレ見て買った漫画が結構ある 2023/09/28

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ