広告

22/04/18(月)12:28:25 No.918190805
公平な審査の結果ゴールデンカムイで一番美味しそうな料理は
「鯱の竜田揚げと子持ち昆布の串焼き」に決まりました
1 22/04/18(月)12:29:01 No.918191002
異議なし
2 22/04/18(月)12:29:45 No.918191261
異議なし
5 22/04/18(月)12:30:41 No.918191569
覚えてないな…クジラってことは金玉光る人の回かな
6 22/04/18(月)12:32:00 No.918192049
>覚えてないな…クジラってことは金玉光る人の回かな
しゃち!
4 22/04/18(月)12:30:10 No.918191402
にしん蕎麦に1票
7 22/04/18(月)12:32:04 No.918192074
松前漬けに1票
8 22/04/18(月)12:32:21 No.918192175
料理の度に白石のアシストが光る
9 22/04/18(月)12:32:30 No.918192222
にしんそばはなんとなく味が想像できちゃうから…
10 22/04/18(月)12:32:35 No.918192251
食ってみたいのはニヘイゴハン
11 22/04/18(月)12:33:50 No.918192681
子持ち昆布はともかくシャチなんて絶対食えないから余計気になるんだよな
12 22/04/18(月)12:34:27 No.918192876
カレーだろ
13 22/04/18(月)12:35:54 No.918193335
チタタプの中のチタタプに一票
16 22/04/18(月)12:38:32 No.918194176
行者ニンニクとニリンソウを使った鍋毎回美味そう
18 22/04/18(月)12:39:15 No.918194395
子持ち昆布揚げたのは食ってみたい
19 22/04/18(月)12:39:46 No.918194590
オハウはみんな美味しそうだった
チタタプはちょっと…
20 22/04/18(月)12:39:47 No.918194600
ラッコ鍋
21 22/04/18(月)12:39:55 No.918194652
食ってみたいのはチョウザメの卵をウォッカで洗って食うやつ
23 22/04/18(月)12:40:36 No.918194890
もしかしたらラッコが一番美味いのかもしれないが全く味の想像がつかない
25 22/04/18(月)12:41:09 No.918195064
ニヘイゴハンが普通食えないけど不可能ではないギリギリのラインだよね
31 22/04/18(月)12:42:47 No.918195618
>ニヘイゴハンが普通食えないけど不可能ではないギリギリのラインだよね
クマの心臓丸ごとと血の腸詰めはマジで猟師でもやってないと無理だと思う
26 22/04/18(月)12:41:14 No.918195090
ニヘイゴハンは「地の味がするぞぉ!」って食レポからしてうーむ…となる
28 22/04/18(月)12:41:57 No.918195334
ラッコは試してみたいよね
30 22/04/18(月)12:42:09 No.918195394
俺はヤツメ鰻丼と行者ニンニクのオソマ付けがいい
33 22/04/18(月)12:43:39 No.918195909
ニリンソウ一度食べてみたい
35 22/04/18(月)12:44:06 No.918196068
>ニリンソウ一度食べてみたい
なんか苦い
34 22/04/18(月)12:43:57 No.918196015
行者ニンニク食べた事ない
27 22/04/18(月)12:41:47 No.918195280
味はクジラに近いんだろうけど違いは知りたい
36 22/04/18(月)12:44:21 No.918196155
>味はクジラに近いんだろうけど違いは知りたい
まんまクジラだと思う
アメリカの牛と日本の牛ぐらいの違いも無いんじゃなかろうか
38 22/04/18(月)12:44:55 No.918196347
クジラとは結構味違いそうだけどなぁ
イルカが近いんじゃないの
42 22/04/18(月)12:45:58 No.918196696
>イルカが近いんじゃないの
イルカもまんまクジラって言われてるんで…
32 22/04/18(月)12:43:38 No.918195901
未だにアイヌ語のおいしいを覚えてない
フクースナは覚えたのに
37 22/04/18(月)12:44:36 No.918196238
>未だにアイヌ語のおいしいを覚えてない
>フクースナは覚えたのに
ヒンナじゃねえの!?
40 22/04/18(月)12:45:12 No.918196450
>>未だにアイヌ語のおいしいを覚えてない
>>フクースナは覚えたのに
>ヒンナじゃねえの!?
ヒンナじゃない
ヒンナは食事に感謝する言葉だ
41 22/04/18(月)12:45:40 No.918196596
>ヒンナじゃねえの!?
おそらくいただきますやごちそうさまに近い言葉だと思う
39 22/04/18(月)12:44:59 No.918196373
もう再現できないものもたくさんありそうだな
44 22/04/18(月)12:46:08 No.918196748
鹿の肺はちょっと食べてみたい
美味しくはなさそう
48 22/04/18(月)12:48:07 No.918197424
>鹿の肺はちょっと食べてみたい
>美味しくはなさそう
牛だか豚の肺は何度も食った
味自体はそんなにするわけじゃないけどグニュグニュした食感が面白いよ
45 22/04/18(月)12:46:37 No.918196912
オオワシも絶対食えなそう
46 22/04/18(月)12:47:19 No.918197148
オソマで煮込んだ奴は大体おいしそう
24 22/04/18(月)12:40:54 No.918194982
半生でシャリシャリする鮭の刺身のやつ
53 22/04/18(月)12:49:47 No.918197986
>半生でシャリシャリする鮭の刺身のやつ
ルイベは今でも普通に食うやつだからな
54 22/04/18(月)12:50:45 No.918198306
僕は味噌いれた鍋も競合に入ると思います
57 22/04/18(月)12:51:22 No.918198511
ラッコは何に近いんだろう
60 22/04/18(月)12:52:42 No.918198938
カレーとかビールは当たり前に普通に美味いやつだけど
当たり前過ぎて誰も覚えてなそうなやつ
65 22/04/18(月)12:55:01 No.918199683
ラッコは現実では絶対食えないな…色んな意味で
70 22/04/18(月)12:57:30 No.918200429
逆に一番食べたくないやつは?
72 22/04/18(月)12:57:52 No.918200534
>逆に一番食べたくないやつは?
脳みそ…
78 22/04/18(月)12:58:13 No.918200637
>逆に一番食べたくないやつは?
シマエナガの串焼き
73 22/04/18(月)12:57:54 No.918200547
店の料理より現地調達のあり合わせで作る料理の方が臨場感あって美味そうではある
74 22/04/18(月)12:57:54 No.918200549
チタタプってどんだけ刻んでも骨とか混ざってそうでなんか嫌
75 22/04/18(月)12:57:55 No.918200553
八ツ目鰻の蒲焼きとか一度食べてみたい
全身軟骨ってどんな食感なんだ
76 22/04/18(月)12:57:58 No.918200580
ライスカレーは一行のわたわたぶりが面白くてそっちを覚えてる
頭巾ちゃん!
79 22/04/18(月)12:58:30 No.918200704
白鳥食ったやつは全員白髪になるまで生きろよお…
82 22/04/18(月)12:59:09 No.918200911
帝国ホテルのエビフライ…
83 22/04/18(月)12:59:17 No.918200946
白鳥鍋美味そうだったな
白髪になるけど
85 22/04/18(月)12:59:51 No.918201111
クルミ入りのカネ餅の話をしたあとで私にも作ってくれするツルミーの人たらしぶりが大好き
90 22/04/18(月)13:00:21 No.918201257
杉元はあれで好きなものが干し柿・塩をかけた脳なのが
91 22/04/18(月)13:00:51 No.918201379
>塩をかけた脳
ヒンナヒンナ
98 22/04/18(月)13:02:18 No.918201755
>杉元はあれで好きなものが干し柿・塩をかけた脳なのが
好きな人が自分の好きなものを好きになってくれたよよかったねアシリパちゃん
92 22/04/18(月)13:01:03 No.918201424
杉元の好物はあんこう鍋だったはず…
93 22/04/18(月)13:01:23 No.918201515
>杉元の好物はあんこう鍋だったはず…
兄さま?
96 22/04/18(月)13:02:00 No.918201674
料理自体への興味もあるけど杉元がうまそうに食うのが好き
94 22/04/18(月)13:01:25 No.918201526
別にアイヌの人たちに文句があるんじゃないけど内臓の生食はちょっと抵抗があって…
97 22/04/18(月)13:02:17 No.918201748
>別にアイヌの人たちに文句があるんじゃないけど内臓の生食はちょっと抵抗があって…
お上品な和人のために肉焼いてやったぞ食えオラ!!!!
102 22/04/18(月)13:03:02 No.918201916
やっぱり寒い分発酵の文化全般がないのかなあ
95 22/04/18(月)13:01:54 No.918201647
ギョウジャニンニクはそろそろ直売所に並ぶ時期かな
121 22/04/18(月)13:10:46 No.918203808
>ギョウジャニンニクはそろそろ直売所に並ぶ時期かな
山わさびが穫れる時期でもある
あれだけで飯食える
105 22/04/18(月)13:03:36 No.918202056
行者ニンニク以前15センチぐらいまでに成長したやつ天ぷらにして食ったけど美味かったな
103 22/04/18(月)13:03:09 No.918201947
振り返ると鶴見中尉が何か食べてるシーンって見たことない気がする
104 22/04/18(月)13:03:34 No.918202054
>振り返ると鶴見中尉が何か食べてるシーンって見たことない気がする
団子食って杉元に刺したりしてたろ
106 22/04/18(月)13:03:36 No.918202059
>振り返ると鶴見中尉が何か食べてるシーンって見たことない気がする
団子二回も食べてる!
109 22/04/18(月)13:04:10 No.918202183
鶴見中尉が食ったもの
団子
団子
精子探偵の指
114 22/04/18(月)13:05:40 No.918202563
海亀食ってみてえなあ
115 22/04/18(月)13:06:04 No.918202666
デカいイトウの皮パリッとなるまで焼いたやつ旨そうだなって思った
132 22/04/18(月)13:14:16 No.918204612
杉本の脳みそ食ったら俺も杉本みたいになれるだろうか
135 22/04/18(月)13:15:18 No.918204824
>杉本の脳みそ食ったら俺も杉本みたいになれるだろうか
不死身にはならないからしぬ
なんかいい事言い残してしぬ
136 22/04/18(月)13:15:41 No.918204899
現代人は哺乳類の脳を食うのはリスクあるって余計な知識あるからのう
138 22/04/18(月)13:17:10 No.918205227
この漫画で見てからは年越しはいつもニシン蕎麦だ
天ぷら蕎麦より格段に好き
146 22/04/18(月)13:25:04 No.918207082
あの時代は食えたけど今は滅多に食えないレアなものは確かに食ってみたいな…
148 22/04/18(月)13:26:34 No.918207433
エビフライ初期話題になったの伏線になってたんだな…
149 22/04/18(月)13:26:37 No.918207443
野生動物の肝臓とか脳みそとか生食してるけど寄生虫とか大丈夫なんだろうか…
152 22/04/18(月)13:27:26 No.918207644
大丈夫じゃない奴は死ぬだけだ
150 22/04/18(月)13:27:06 No.918207563
ニヘイゴハンってあんな肉の塊串刺しで仲間由紀恵まで火通らないと思うんだが食って焼いて食っての繰り返しなんだろうか
153 22/04/18(月)13:27:43 No.918207720
>ニヘイゴハンってあんな肉の塊串刺しで仲間由紀恵まで火通らないと思うんだが食って焼いて食っての繰り返しなんだろうか
急に怖いこと言うな!
154 22/04/18(月)13:27:50 No.918207749
>ニヘイゴハンってあんな肉の塊串刺しで仲間由紀恵まで火通らないと思うんだが食って焼いて食っての繰り返しなんだろうか
仲間由紀恵になんの恨みがあるんだお前は
157 22/04/18(月)13:30:08 No.918208266
やっぱ予測変換って怖いっすね
156 22/04/18(月)13:28:30 No.918207904
熊肉は食ったことないが血のソーセージは海外にもあるから食べたことある
わりと旨いが慣れないとうげーってなるかも
158 22/04/18(月)13:30:29 No.918208350
>熊肉は食ったことないが血のソーセージは海外にもあるから食べたことある
>わりと旨いが慣れないとうげーってなるかも
獣臭さってのは血の臭さでもあるからね
慣れがいるよね
159 22/04/18(月)13:30:36 No.918208379
ブラッドソーセージは個人的にはキツかった
豚でも獣臭さがあったから熊ならいかばかりか
160 22/04/18(月)13:31:58 No.918208718
杉本のほっぺも食ってただろ鶴見中尉
参照元:二次元裏@ふたば(img)
- 関連記事
-
-
プリキュアって小さい子が敵と戦わされてて大変そうだけどご褒美とかないの?
-
ドラえもんの映画で一番民度が高い人たちってどこ?
-
良いアニオリなんてあるの?
-
『ゴールデンカムイ』で一番美味しそうな料理は 「鯱の竜田揚げと子持ち昆布の串焼き」
-
『スーパーカブ』このアニメ後半くらいから作風変わったな…
-
話題作らしいからタイトルは聞いたことあるけど読んでない漫画マジで混同する
-
『ぱにぽにだっしゅ! 』放送当時もちょっと古い感あったと思う。ただ出来が超良かったし面白かった
-
イルカとクジラの違いは主に大きさで呼び分けてるだけだからあの辺全部似たようなもんだよ