良いところだけ濃縮した『ドラゴンクエスト7』がやりたい
2022/04/19 20:00
広告

22/04/16(土)11:01:13 No.917393403
良いところだけ濃縮したドラクエ7やりたい
1 22/04/16(土)11:02:57 No.917393837
困った…悪いところがフリーズと5人目の待機場所ぐらいしか思い付かない…
2 22/04/16(土)11:03:04 No.917393862
よし探索要素はカットなしだな?
3 22/04/16(土)11:03:22 No.917393950
プレイ時間たっぷりあって良いよね…
5 22/04/16(土)11:04:04 No.917394115
キーファの途中離脱は駄目なのに
なんでヘンリーは途中離脱しても許されてるの?
8 22/04/16(土)11:05:29 No.917394464
>なんでヘンリーは途中離脱しても許されてるの?
主力じゃないから
9 22/04/16(土)11:06:09 No.917394649
>なんでヘンリーは途中離脱しても許されてるの?
DQ5は仲間の入れ替わり多いしヘンリーはちゃんと自分の役目果たすための離脱だからな
11 22/04/16(土)11:06:13 No.917394669
>キーファの途中離脱は駄目なのに
別に駄目じゃないよ
責任感の無い奴だなと思われてるだけだよ
10 22/04/16(土)11:06:12 No.917394664
3DSの職業バランスと衣装であとはPS基準のドラクエ7がしたい
欲を言えばモンスター職をマスターしての見た目のオンオフもほしい
12 22/04/16(土)11:06:56 No.917394865
モンスター職楽しむためにもマスターへの過程半分くらいにしてくれ
17 22/04/16(土)11:07:43 No.917395048
ヘンリー抜けなかったら逆に文句出そうだよね…
18 22/04/16(土)11:08:47 No.917395309
キーファは親父への説明も何もかも丸投げしたのが印象悪い
22 22/04/16(土)11:09:27 No.917395503
ちゃんと親と妹に自分で直接話をしに行ってれば全然評価は違ったよなキーファ
24 22/04/16(土)11:09:58 No.917395655
せめて王様と妹にはちゃんと話せバカ
25 22/04/16(土)11:09:58 No.917395656
キーファが始めた旅だったのもな
26 22/04/16(土)11:10:12 No.917395707
キーファは性格に問題がある奴ってだけで別に性格を修正してキーファを離脱しないようにしろとは全く思わないよ
29 22/04/16(土)11:11:03 No.917395929
主人公を叱ってくれたほうがまだ気持ちのやりようあったと思うわ王様達のあのリアクション
35 22/04/16(土)11:13:31 No.917396568
巧妙なキーファ叩きスレ
37 22/04/16(土)11:14:17 No.917396758
ドラクエ7の悪いところが全部キーファみたいじゃん
42 22/04/16(土)11:15:54 No.917397171
ユバール族のダンスも評価低いよね…
47 22/04/16(土)11:17:06 No.917397488
>ユバール族のダンスも評価低いよね…
呪いのムービーすぎる
44 22/04/16(土)11:16:15 No.917397266
レベルが全然上がらないところだけ直して
50 22/04/16(土)11:17:23 No.917397554
モンスターの心入手する方法もっと緩くしろ
52 22/04/16(土)11:17:36 No.917397603
モンスターの心を落とすのが魔物のエサを入手後としらなかったのでどこかで説明して欲しかった
55 22/04/16(土)11:18:07 No.917397744
職業システムをもうちょい見直して欲しい
56 22/04/16(土)11:18:31 No.917397848
モンスター職は結構好きよ
57 22/04/16(土)11:18:33 No.917397859
7のムービーってあと何あったか覚えてない
66 22/04/16(土)11:19:43 No.917398174
>7のムービーってあと何あったか覚えてない
ティラノスが復活する所とか…
60 22/04/16(土)11:18:54 No.917397951
職業特技呪文が取っ散らかってるのを整理して欲しい
65 22/04/16(土)11:19:43 No.917398173
特技とか明らかに効果被ってのも多いしね…
74 22/04/16(土)11:21:06 No.917398554
>特技とか明らかに効果被ってのも多いしね…
一時停止効果の特技多すぎる…
58 22/04/16(土)11:18:36 No.917397871
キーファは抜けるタイミングが悪いの一言だと思う
そこまで救いの無いイベントが連続してていい事なんかほとんど無いのに女に惚れたってだけでパーティ抜けて
戦力足りないままダーマだし
43 22/04/16(土)11:16:08 No.917397235
ヘンリー抜ける時にはもう魔物仲間にできるようになっていくらでも戦力整えられるようになってるからな
キーファ抜けると一気に火力足りなくなってレベル次第じゃまともに進められなくなる
64 22/04/16(土)11:19:18 No.917398070
>キーファ抜けると一気に火力足りなくなってレベル次第じゃまともに進められなくなる
ゲームの難易度が上がっちゃうのはめちゃくちゃイライラするだろうけど個人的に嫌いではない
63 22/04/16(土)11:19:14 No.917398039
リメイク版はどんな感じなの?
69 22/04/16(土)11:20:40 No.917398419
>リメイク版はどんな感じなの?
基本システム面全体的に易化
人間上級職の特技が他に持ち越せなくなった分モンスター職の価値がちょっと上がった
67 22/04/16(土)11:19:51 No.917398225
最初の島の神殿のダンジョンがほぼなくなった
すごく…不満です
77 22/04/16(土)11:22:03 No.917398775
DQ7は後味悪い話多くない?って思ったけどそれが好きな人もいるだろうな
81 22/04/16(土)11:22:46 No.917398991
7から暗い話取り上げたらもう7じゃないだろ
93 22/04/16(土)11:24:33 No.917399509
すっきりしない話が特別好きと言うわけじゃないけど
自分たちのやったことが必ずしもいい面ばかりを産んでないのは好き
98 22/04/16(土)11:24:54 No.917399634
レブレサックやらルーメンやらのしんどさが語られやすいが
長い謎解きを経て辿りついた最初の街がウッドパルナで
こちらを攻撃して来ないマチルダさんを殺させられるし
エンゴウを挟んだら次は住人の大半を救えないダイアラックだ
人の心が無い
99 22/04/16(土)11:25:14 No.917399742
ストーリー自体はめっちゃ好きだからピクセルリマスターみたいなのマジで欲しい
101 22/04/16(土)11:25:29 No.917399800
いいとこだけ凝縮って言うならドラクエ7のいいところをまず挙げろよ!
104 22/04/16(土)11:25:48 No.917399881
>いいとこだけ凝縮って言うならドラクエ7のいいところをまず挙げろよ!
マリベル
107 22/04/16(土)11:26:11 No.917399994
>いいとこだけ凝縮って言うならドラクエ7のいいところをまず挙げろよ!
まず仲間との会話だろ?(リメイクで消えたけど)
108 22/04/16(土)11:26:34 No.917400088
>いいとこだけ凝縮って言うならドラクエ7のいいところをまず挙げろよ!
概ね良いところだと思ってるから挙げろって言われても難しいな
110 22/04/16(土)11:26:39 No.917400114
>いいとこだけ凝縮って言うならドラクエ7のいいところをまず挙げろよ!
絶妙に2Dと3Dが合体したマップの雰囲気
112 22/04/16(土)11:26:45 No.917400141
陰鬱で人間の汚いところを見せつけられるのも面白い要素だからなあ
114 22/04/16(土)11:26:54 No.917400174
だいぶ前のゲームなのに町の名前は今でも出てくるから印象に残ってるんだろうな
121 22/04/16(土)11:27:44 No.917400386
まず最初のウッドパルナでDQ7の方向性を示してくるのすごいよね…
124 22/04/16(土)11:28:11 No.917400502
ひとくちに陰鬱と言っても人間の弱さだったりしたたかさだったりと切り口はそれぞれ違うしね
133 22/04/16(土)11:29:56 No.917400955
BGMは手をつける必要がないくらい場面にあってる
134 22/04/16(土)11:30:00 No.917400965
加点方式げ評価するから好きだよこのゲーム
136 22/04/16(土)11:30:28 No.917401081
ドラクエ7好きな人は不便なところも合わせて好きそう
142 22/04/16(土)11:31:04 No.917401242
7ってリメイクでの追加メンバーないんだよなぁ
145 22/04/16(土)11:31:32 No.917401349
>7ってリメイクでの追加メンバーないんだよなぁ
5人ですら持て余してるのに増やされても…
148 22/04/16(土)11:32:33 No.917401619
最終決戦誰お留守番にしてた?
151 22/04/16(土)11:33:11 No.917401763
>最終決戦誰お留守番にしてた?
ガボ
154 22/04/16(土)11:33:28 No.917401836
>最終決戦誰お留守番にしてた?
アイラ
157 22/04/16(土)11:33:41 No.917401896
>最終決戦誰お留守番にしてた?
強いの知らなかったから爺ちゃんに留守任せてたわ
163 22/04/16(土)11:34:51 No.917402193
>最終決戦誰お留守番にしてた?
当時普通に強さ基準で選んでてレベルと職歴遅れてるマリベル残してた
168 22/04/16(土)11:35:17 No.917402311
平和な世界で暮らす子供たちの冒険から始まるところが好きだったのに神殿謎解き全カットはあまりにも無慈悲
171 22/04/16(土)11:36:07 No.917402537
>平和な世界で暮らす子供たちの冒険から始まるところが好きだったのに神殿謎解き全カットはあまりにも無慈悲
あれあったら初戦闘まで二時間くらいかかったからな…
174 22/04/16(土)11:37:00 No.917402751
次リメイクする時は素直に馬車を導入して追加で仲間も何人か増やしてくれ
まぁ馬車ごと神殿に入ったりするのはシュールではあるが
198 22/04/16(土)11:41:46 No.917403935
勇者と海賊でなれる上級職くれ
202 22/04/16(土)11:42:25 No.917404099
過去の街でタンスと壺漁って過去のダンジョンクリアして
現代の街でタンスと壺漁って現代のダンジョンクリアという完全水増し要素が面倒すぎる
そもそもタンスとか壺漁るの面白いか?
206 22/04/16(土)11:42:49 No.917404208
>過去の街でタンスと壺漁って過去のダンジョンクリアして
>現代の街でタンスと壺漁って現代のダンジョンクリアという完全水増し要素が面倒すぎる
>そもそもタンスとか壺漁るの面白いか?
楽しいだろ
209 22/04/16(土)11:43:28 No.917404393
ドラクエと言ったらタンス漁りと壺とタルの破壊のイメージある
197 22/04/16(土)11:41:29 No.917403866
あそこで会った人がこっちの時代にはここにきてこういうことしてたのか
ってなるのはもっと見たかった
211 22/04/16(土)11:43:40 No.917404443
>あそこで会った人がこっちの時代にはここにきてこういうことしてたのか
>ってなるのはもっと見たかった
橋で繋がってるリートルードとグリンフレークとかなんかあっても良かったね
213 22/04/16(土)11:44:54 No.917404760
>橋で繋がってるリートルードとグリンフレークとかなんかあっても良かったね
一応そのまま昼ドラの続きが見れるはずだから無意味ってわけでもない
247 22/04/16(土)11:53:14 No.917406712
リメイクする時に石板ヒント機能をつけるのはどうだろう
250 22/04/16(土)11:53:58 No.917406905
>リメイクする時に石板ヒント機能をつけるのはどうだろう
おかげで占いババアが役立たずになったのがこちらのリメイクになります
参照元:二次元裏@ふたば(img)