『アイドルマスター XENOGLOSSIA』1・2話配信 実況・感想まとめ
2022/04/20 16:00
広告
TVアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」1話~2話
— アイドルマスターチャンネル (@imas_ch) April 19, 2022
プレミア公開ご参加いただいた皆さまありがとうございました!
公開から2週間は期間限定でご視聴いただけます。https://t.co/cPbOOcwbrx
次回3話〜4話は、明後日4/21(木)22:00からです!ぜひ一緒に楽しみましょう!!#アイマスch #ゼノグラシア pic.twitter.com/VJbggy6fDJ
22/04/19(火)22:01:37 No.918684777
ゼノグラシア1・2話配信
https://youtu.be/LkW8Gw01vfI
5 22/04/19(火)22:02:33 No.918685170
本放送ぶりに観るな……
15 22/04/19(火)22:03:27 [インベル] No.918685539
むっ!
16 22/04/19(火)22:03:38 No.918685614
iキーが反応した途端盗撮モードじゃねーか
21 22/04/19(火)22:05:30 No.918686398
アイマスとか抜きにしてもすごい時代を感じる作風だ!
26 22/04/19(火)22:05:52 No.918686544
やよい…やよい!?
27 22/04/19(火)22:05:56 No.918686569
誰と誰と誰!?
29 22/04/19(火)22:06:20 No.918686747
ちょっと似てる別人って感じだな
32 22/04/19(火)22:07:23 No.918687170
声の違和感すごい…
33 22/04/19(火)22:07:30 No.918687217
割と井口君の春香さんは似合うよね
34 22/04/19(火)22:07:37 No.918687268
ゼノ春香さんAS春香と違って前髪ぱっつんしてないからな
35 22/04/19(火)22:07:47 No.918687340
声もキャラデザも違うから全然別物として見れるもんだな…
61 22/04/19(火)22:13:14 No.918689634
ねえこれ俺の知ってる部分的な知識のアイマスと違う…
64 22/04/19(火)22:13:30 No.918689746
俺の知ってるアイドルと違う
67 22/04/19(火)22:13:36 No.918689801
OSの頭文字取ってアイドルとかそんな感じ?
77 22/04/19(火)22:15:20 No.918690595
分からん単語ばかりだ…SF感あるな
85 22/04/19(火)22:17:21 No.918691496
隕石のせいで無線が通じない時がある設定好き
87 22/04/19(火)22:18:26 No.918691952
除去対象の隕石はドロップでレモン、メロンは隕石のサイズ
88 22/04/19(火)22:18:38 No.918692049
なんか敵と戦うんじゃなくて隕石を迎撃するロボットなのか
91 22/04/19(火)22:19:27 No.918692419
>なんか敵と戦うんじゃなくて隕石を迎撃するロボットなのか
と思うじゃん?
95 22/04/19(火)22:20:02 No.918692690
こいつマジで突然興奮するな
100 22/04/19(火)22:20:11 No.918692748
やっぱインベル面白いわ
101 22/04/19(火)22:20:11 No.918692752
エロボットがよお
92 22/04/19(火)22:19:36 No.918692471
月ないのか
112 22/04/19(火)22:20:28 No.918692887
>月ないのか
100年ぐらい前にある出来事で崩壊して破片が日夜地球に降ってくる
120 22/04/19(火)22:21:05 No.918693182
>100年ぐらい前にある出来事で崩壊して破片が日夜地球に降ってくる
最低だな亀仙人
106 22/04/19(火)22:20:16 No.918692790
隕石とかキャラデザとか司令とか見ると
ゼノグラシアって舞-HiMEよりマシンロボレスキューの影響があると思ってる
119 22/04/19(火)22:21:01 No.918693162
長井龍雪の初監督作品なんだよね
124 22/04/19(火)22:21:40 No.918693432
>長井龍雪の初監督作品なんだよね
井口くんの初主演作品でもある
136 22/04/19(火)22:23:33 No.918694323
重力操作で衝撃抑えてるの芸コマだな
143 22/04/19(火)22:24:06 No.918694571
重力と慣性制御できるあたりアイドルってかなりヤバいよね
144 22/04/19(火)22:24:14 No.918694625
このEDの入りが芸術的でな…
146 22/04/19(火)22:24:25 No.918694730
1話の引きやっぱりすごい
150 22/04/19(火)22:24:34 No.918694790
EDの入り方だけマジでいい
154 22/04/19(火)22:25:07 No.918695028
アニマスもない時期にこれアイマスのアニメですってお出ししたの…?
161 22/04/19(火)22:25:35 No.918695232
声優もスタッフもなんか懐かしい名前がいっぱい並んでる
163 22/04/19(火)22:25:44 No.918695293
EDの入りはサンライズのお家芸だなってなる
182 22/04/19(火)22:27:08 No.918695916
色々見慣れた上で見てるから楽しいけど
初アニメはそりゃ大変だ
SOS!
183 22/04/19(火)22:27:14 No.918695963
SOS聴こえた…
192 22/04/19(火)22:27:57 No.918696282
本当にSOS聞こえる日が来ることになるとはな…
196 22/04/19(火)22:28:27 No.918696515
まさにロボアニメのOPって感じだな
202 22/04/19(火)22:29:08 No.918696825
このOPの時点で派手にネタバレかましてるんだよね
239 22/04/19(火)22:33:47 No.918698866
箱マスが2007年1月でゼノグラシア放映開始が4月
箱マスが思った以上に跳ねたけど軌道修正とか出来る期間では無いわな…
249 22/04/19(火)22:34:20 No.918699098
>箱マスが2007年1月でゼノグラシア放映開始が4月
一年ぐらい開いてると思ったら思ったより直後だったんだな
257 22/04/19(火)22:35:23 No.918699542
これがアイドルマスター…
258 22/04/19(火)22:35:31 No.918699597
アイドルマスターが一番明確な作品
260 22/04/19(火)22:35:37 No.918699635
ガンダム
マイスター
265 22/04/19(火)22:35:51 No.918699733
タイトル回収
272 22/04/19(火)22:36:29 No.918700018
キャラ違うけど良い子なんだよなやよい
277 22/04/19(火)22:37:07 No.918700274
やよい本家とキャラが違いすぎる…
278 22/04/19(火)22:37:30 No.918700417
俺アイマス知らないからやよいちゃんこっちで覚えた
294 22/04/19(火)22:38:51 No.918700989
いかにも石田石田している石田
295 22/04/19(火)22:38:54 No.918701008
石田が石田っぽいキャラやってる…
302 22/04/19(火)22:39:38 No.918701329
8スタ石田キャラとしては一番小物かもしれん
310 22/04/19(火)22:40:55 No.918701875
律子は割と律子してるんだよな
313 22/04/19(火)22:41:29 No.918702114
AS律っちゃんもイベントとかガシャだと発明家の役回りとかやるから
あんまりブレないんだよなこっちの律っちゃんも
314 22/04/19(火)22:41:38 No.918702194
そういやこっちだとりっちゃん裏方だっけ
320 22/04/19(火)22:42:06 No.918702403
こんばんやよやよ~
321 22/04/19(火)22:42:09 No.918702425
こんばんやよやよ
322 22/04/19(火)22:42:10 No.918702431
こんばんやよやよ~
323 22/04/19(火)22:42:12 No.918702444
こんばんやよやよ~
332 22/04/19(火)22:42:26 No.918702549
こんばんやよやよ実在したのか…
335 22/04/19(火)22:42:37 No.918702634
こんばんやよやよってこれ元ネタなの…?
345 22/04/19(火)22:45:42 No.918703916
突如興奮するインベル
346 22/04/19(火)22:45:43 No.918703924
突然興奮する患者みたいだ
351 22/04/19(火)22:46:22 No.918704204
ミサトさんと初号機みたいな絵面でわらう
353 22/04/19(火)22:46:28 No.918704241
すぐ興奮するからねインベル
367 22/04/19(火)22:48:07 No.918704900
まだ平和だな…
371 22/04/19(火)22:49:03 No.918705252
普通に面白くて見入っちゃった…
373 22/04/19(火)22:49:11 No.918705293
しれっとスタッフに海老川兼武もいる……
369 22/04/19(火)22:48:41 No.918705117
面白いけどマクロス的なアイドルも無いのこれ?
372 22/04/19(火)22:49:09 No.918705285
>面白いけどマクロス的なアイドルも無いのこれ?
歌要素はないッッッ
376 22/04/19(火)22:49:27 No.918705406
>面白いけどマクロス的なアイドルも無いのこれ?
戦闘は基本的にステゴロだぞ
382 22/04/19(火)22:49:39 No.918705507
あっという間に終わってしまった
388 22/04/19(火)22:51:02 No.918706039
なんだよ普通に面白いぞアイマスでやってる意味はわからんが
401 22/04/19(火)22:52:06 No.918706464
>なんだよ普通に面白いぞアイマスでやってる意味はわからんが
よく勘違いされるがアイマスだったのが失敗なだけで普通に面白い作品なんだ
397 22/04/19(火)22:51:42 No.918706315
次は21日だけどこれ全話配信してくれるんだよね?
399 22/04/19(火)22:51:59 No.918706410
2日ごと2話ずつって感じなのかね?
406 22/04/19(火)22:52:25 No.918706590
>2日ごと2話ずつって感じなのかね?
火曜と木曜に2話づつ配信だったような
408 22/04/19(火)22:52:29 No.918706617
毎週火木2話の4話配信した上で
さらに4話一挙の同時視聴会も別枠であるアイマス公式チャンネルが怖い
396 22/04/19(火)22:51:39 No.918706298
なんでアイマスでやったんですか?
405 22/04/19(火)22:52:24 No.918706582
>なんでアイマスでやったんですか?
それを語るにはまずゼノグラの企画がアケマスがリリースされる前に始まった事から語らねばならぬ…
413 22/04/19(火)22:53:28 No.918707074
>なんでアイマスでやったんですか?
アニメの話来たけどやりたくなかったからこれなら通らないだろってプロット出したら通っちゃった
410 22/04/19(火)22:53:01 No.918706874
空に浮かぶオービタルリングを「昔は月って言ったんだって」って最初にやってるところが凄くSFっぽいし好き
411 22/04/19(火)22:53:18 No.918707000
改めて見直すと初期から伏線だらけなんだよなこのアニメ
412 22/04/19(火)22:53:18 No.918707004
区切りとしては8話まで見たいんだよなあ
407 22/04/19(火)22:52:28 No.918706613
でもアイマスじゃなかったら見てなかったよコレ
409 22/04/19(火)22:52:54 No.918706815
>でもアイマスじゃなかったら見てなかったよコレ
そしてアイマスじゃなかったら今再放送もされないだろうからな
419 22/04/19(火)22:54:32 No.918707528
>でもアイマスじゃなかったら見てなかったよコレ
いくら面白い言われてもアイマス関係なかったら昔のロボットアニメ見る気は出なかったよ俺
417 22/04/19(火)22:54:20 No.918707439
人物作画は割と怪しい所がたまにあるけどロボは最初から最後まで崩れなかった印象
421 22/04/19(火)22:54:41 No.918707594
2クールだから丁寧に伏線張ってるよね
423 22/04/19(火)22:54:47 No.918707634
ゼノも公式の年表には入っていたとはいえ
アイマスチャンネルで見られる日が来るとはちょっと思ってなかったわ
424 22/04/19(火)22:54:52 No.918707670
15年前の俺に公式が自分から触れてくると教えてあげたい
当時のモヤモヤが晴れるはずだ
415 22/04/19(火)22:54:15 No.918707400
時代的にも媒体ごとに声が違うなんて今以上によくある事だったしなあ
426 22/04/19(火)22:55:18 No.918707833
>時代的にも媒体ごとに声が違うなんて今以上によくある事だったしなあ
エロゲ原作で本当に中の人が違うってのもあったな
416 22/04/19(火)22:54:20 No.918707435
この作品仕方ないとはいえ美希や貴音は出ない
ただし響はでる、しかもゼノグラの中ではかなりの人気キャラ
429 22/04/19(火)22:55:47 No.918708043
>この作品仕方ないとはいえ美希や貴音は出ない
>ただし響はでる、しかもゼノグラの中ではかなりの人気キャラ
人気かなあ…
435 22/04/19(火)22:56:29 No.918708318
>この作品仕方ないとはいえ美希や貴音は出ない
>ただし響はでる、しかもゼノグラの中ではかなりの人気キャラ
ひびたかは美希以前にアケキャラの候補だったからいてもおかしくは無いんだ
434 22/04/19(火)22:56:29 No.918708313
>なんでアイマスでやったんですか?
ここで書き込まれてるのも信ぴょう性怪しいのが多いな…
とりあえずこれ読め
上記リンク:電撃オンライン
参照元:二次元裏@ふたば(img)