『パワフルプロ野球2022』栄冠ナインの転生イチロー凄いことになってる…
2022/04/22 14:00
広告
22/04/21(木)13:30:30 No.919174217
転生イチロー凄いことになってる…
1 22/04/21(木)13:30:57 No.919174321
確定で世界大会3年連続出場できる男
2 22/04/21(木)13:30:59 No.919174329
新入生のステじゃない…
3 22/04/21(木)13:31:28 No.919174447
青特やりすぎだろ!?
4 22/04/21(木)13:31:58 No.919174542
新入生で星453って…
5 22/04/21(木)13:33:03 No.919174775
球児が髭生やしてんじゃねーぞ!
7 22/04/21(木)13:33:36 No.919174915
それでも俺は古田を選ぶ
10 22/04/21(木)13:34:29 No.919175107
>それでも俺は古田を選ぶ
95年日本シリーズきたな…
11 22/04/21(木)13:34:30 No.919175110
イチローはどれだけ盛っていい
12 22/04/21(木)13:34:40 No.919175144
こんな新入部員居たら他の部員全員折れない?
13 22/04/21(木)13:35:05 No.919175253
去年まで中学生だったんですよね?
17 22/04/21(木)13:36:50 No.919175649
栄冠は投手転生のほうがチームとして強いからでえじょうぶでえじょうぶ
19 22/04/21(木)13:37:17 No.919175742
まあ栄冠は捕手ゲー投手ゲーだから許すが…
20 22/04/21(木)13:37:52 No.919175893
>まあ栄冠は捕手ゲー投手ゲーだから許すが…
2022もキャッチャー強いのかね
21 22/04/21(木)13:38:02 No.919175930
金特を決勝打にしてるのがまだバランス感覚働いてる
汎用的なアベヒ上位の安打製造機だと危なかった
28 22/04/21(木)13:40:20 No.919176474
数時間リセマラしてるけどいまだに引けない
29 22/04/21(木)13:40:32 No.919176514
最高に盛るなら転生イチロー+天才+高校3年間のうちに覚醒イベント引くまでやり込み勢ならやるのかな?
27 22/04/21(木)13:40:09 No.919176424
高校生イチローは投手にしたいというのが個人的にある
31 22/04/21(木)13:42:17 No.919176948
>高校生イチローは投手にしたいというのが個人的にある
栄冠って投手コンバートはできるの?
34 22/04/21(木)13:43:09 No.919177161
>>高校生イチローは投手にしたいというのが個人的にある
>栄冠って投手コンバートはできるの?
野手間でのコンバートや投手選手に野手コンバートして二刀流は可能だけど
野手を投手にすることだけは無理
23 22/04/21(木)13:38:56 No.919176145
fu996020.jpeg
育ったイチロー
32 22/04/21(木)13:42:28 No.919176986
>育ったイチロー
地味に高校生は鈴木でプロはイチローなの好き
33 22/04/21(木)13:43:00 No.919177123
ぶっちゃけ選手のステ見てにやにやするだけでも楽しめるよねパワプロ
36 22/04/21(木)13:44:18 No.919177468
>ぶっちゃけ選手のステ見てにやにやするだけでも楽しめるよねパワプロ
大活躍ルーキーの低い査定がどれだけ伸びるかを楽しみにしてるところはある
38 22/04/21(木)13:45:37 No.919177781
>ぶっちゃけ選手のステ見てにやにやするだけでも楽しめるよねパワプロ
ステータス+成績だけ見るオーペナ勢が結構いるゲームだからな
43 22/04/21(木)13:49:28 No.919178677
回復で星盛ってないのが個人的に素晴らしい
48 22/04/21(木)13:51:19 No.919179082
イチローのことあんまり知らないんだけど満塁男らしいエピソードってあるの?
50 22/04/21(木)13:52:21 No.919179307
>イチローのことあんまり知らないんだけど満塁男らしいエピソードってあるの?
満塁時の「通算」打率が.373
53 22/04/21(木)13:53:06 No.919179481
>満塁時の「通算」打率が.373
よく分かったわ凄いね
54 22/04/21(木)13:53:22 No.919179533
バント◎は許されなかったか
52 22/04/21(木)13:53:01 No.919179460
今まで楽に最初からやるOBといえば古田だったけど流石にこの能力だと外野とはいえイチローになるのかな
56 22/04/21(木)13:53:29 No.919179552
仕様が同じならこれでも古田や★300級投手のほうがリセマラ対象としては上なはず
60 22/04/21(木)13:54:29 No.919179773
投手全員にバフかけれる古田は個人のレベルを越えすぎてる
65 22/04/21(木)13:55:22 No.919179968
本物のイチローの高校時代、ここまですごくなかったような気がする…
67 22/04/21(木)13:56:10 No.919180142
>本物のイチローの高校時代、ここまですごくなかったような気がする…
得能はともかく打率は実況が苦笑するくらいヤバかった
71 22/04/21(木)13:57:34 No.919180448
>fu996020.jpeg
ビッグボスがどんな査定されてるのか気になる
昔はイチローと肩並べれるくらいの扱いだったよね
75 22/04/21(木)13:59:07 No.919180786
>>fu996020.jpeg
>ビッグボスがどんな査定されてるのか気になる
>昔はイチローと肩並べれるくらいの扱いだったよね
いや…
78 22/04/21(木)13:59:54 No.919180938
>>fu996020.jpeg
>ビッグボスがどんな査定されてるのか気になる
>昔はイチローと肩並べれるくらいの扱いだったよね
確かに肩の強さだけなら並ぶかもしれんが
77 22/04/21(木)13:59:38 No.919180889
肩だけなら肩を並べられてたよ
80 22/04/21(木)14:00:47 No.919181106
ビックボスも比べられる対象がおかしいだけで十分レジェンドクラスなんだけどな…
81 22/04/21(木)14:00:51 No.919181123
というかなんなら肩に関してはBIGBOSSの方が上かもって言う人もちょくちょくいたくらい
85 22/04/21(木)14:02:28 No.919181409
ビッグボスは現役時代でもオールB(現在のパワプロに換算するとオール80台A)ぐらいだから
イチローより一回り弱いぐらいかと
82 22/04/21(木)14:01:18 No.919181211
打者一人ヤバい能力でもなあって感じだからこれが許されてるってことか
84 22/04/21(木)14:01:55 No.919181308
>打者一人ヤバい能力でもなあって感じだからこれが許されてるってことか
投手や捕手は能力が全体にかかるようなもんだからな…
86 22/04/21(木)14:02:50 No.919181484
栄冠は天才打者一人じゃ甲子園行けたり行けなかったりだしな
投手や捕手の大当たりだとこれが甲子園までは余裕になる
88 22/04/21(木)14:03:07 No.919181536
BIG BOSSはEBBAAみたいなイメージ
90 22/04/21(木)14:03:34 No.919181630
>BIG BOSSはEBBAAみたいなイメージ
ミートだけは毎回弱かったなSHINJO
93 22/04/21(木)14:03:57 No.919181691
BIGBOSS守備のイメージ強いけどキャリアハイ28HRだから十分パワーある打者だった
107 22/04/21(木)14:05:49 No.919182109
>BIGBOSS守備のイメージ強いけどキャリアハイ28HRだから十分パワーある打者だった
コンタクトはともかく甲子園と札幌ドームが本拠地だから長打力は思った以上にあるな
95 22/04/21(木)14:04:12 No.919181747
ケガしやすさDって低くない?
98 22/04/21(木)14:04:36 No.919181848
ケガしにくさDだった
101 22/04/21(木)14:04:57 No.919181929
>ケガしやすさDって低くない?
毎日のケアの賜物だから身体自体が特別頑丈ってわけではないし…
114 22/04/21(木)14:07:15 No.919182422
愛知だっけ
他にめぼしいOBっている?
116 22/04/21(木)14:07:29 No.919182470
>他にめぼしいOBっている?
岩瀬
119 22/04/21(木)14:08:53 No.919182791
>愛知だっけ
>他にめぼしいOBっている?
同じ愛工大名電なら工藤とか
126 22/04/21(木)14:10:17 No.919183096
>愛知だっけ
>他にめぼしいOBっている?
工藤 山崎武司 稲葉 赤星 岩瀬
127 22/04/21(木)14:10:29 No.919183135
去年までイチさん居なかったの?
131 22/04/21(木)14:10:55 No.919183230
>去年までイチさん居なかったの?
長いこといなかったよ
133 22/04/21(木)14:11:09 No.919183276
>去年までイチさん居なかったの?
23年ぶりにイチさん復帰
135 22/04/21(木)14:11:22 No.919183312
>去年までイチさん居なかったの?
本人がNGしてるのかと思ったらオファーしてなかっただけという衝撃的な内情が明かされた
140 22/04/21(木)14:12:06 No.919183469
>>去年までイチさん居なかったの?
>本人がNGしてるのかと思ったらオファーしてなかっただけという衝撃的な内情が明かされた
けどイチローに声かけるの畏れ多い気持ちはすげー分かるよ…
120 22/04/21(木)14:09:24 No.919182886
栄冠で岩手選ぶと菊池や大谷転生してくるけど佐々木朗希がハズレすぎる
136 22/04/21(木)14:11:23 No.919183317
>栄冠で岩手選ぶと菊池や大谷転生してくるけど佐々木朗希がハズレすぎる
査定悪いのか…あんなに凄い投手なのに…
144 22/04/21(木)14:12:40 No.919183576
>査定悪いのか…あんなに凄い投手なのに…
完全試合してない査定だから次のアプデでヤバいことなってるんじゃない
145 22/04/21(木)14:13:07 No.919183656
佐々木はこれからの選手だからな
152 22/04/21(木)14:15:03 No.919184044
佐々木朗希は栄冠的にはEの能力多すぎるのがかなり厳しい
ランク付けがある特能はとにかく上げにくい
139 22/04/21(木)14:11:55 No.919183430
fu996075.jpg
142 22/04/21(木)14:12:28 No.919183540
>fu996075.jpg
ああうnいつものSHINJOだったな
149 22/04/21(木)14:13:47 No.919183781
イチローってなんだかんだで気さくだから現役中でもちゃんとオファーすれば全然受けてくれたよね多分
157 22/04/21(木)14:16:05 No.919184242
現役中は流石に色々面倒なの分かりきってるからオファーしなかったのでは
159 22/04/21(木)14:16:09 No.919184257
選手登録していいですかってだけじゃなくてイチローで売り出そうとするとお金も相当かかるだろうし…
161 22/04/21(木)14:16:35 No.919184329
結構ゲーム好きでこれ現役時代知ってたらハマってやばかったわーとかインタビューで言ってた
リップサービスかもしれんが
162 22/04/21(木)14:16:47 No.919184379
イチロー自体はパワプロやったことなくてファミスタ世代なんだよね…
163 22/04/21(木)14:17:07 No.919184445
イチローぴのとか知ってるからな…
165 22/04/21(木)14:17:42 No.919184554
現役新庄舐められすぎじゃない?最高の選手だっただろ
175 22/04/21(木)14:20:49 No.919185177
新庄の最盛期はいつなんだろう?
ハム時代は選手としてよりモチベーターとして評価したい
180 22/04/21(木)14:21:38 No.919185334
新庄に欲しいのは凄い数値よりムード◎的な特能だと思う
190 22/04/21(木)14:23:39 No.919185762
松井と新庄はもっと盛っていいとは毎回言われるね
191 22/04/21(木)14:24:03 No.919185836
守備はSで良かった気はする新庄
198 22/04/21(木)14:25:55 No.919186217
新庄でこれなら誰に守備S付いてるんだろ
203 22/04/21(木)14:28:22 No.919186732
>新庄でこれなら誰に守備S付いてるんだろ
fu996110.jpeg
fu996107.jpeg
こういう人とか
207 22/04/21(木)14:30:10 No.919187098
>>新庄でこれなら誰に守備S付いてるんだろ
>fu996110.jpeg
>fu996107.jpeg
>こういう人とか
これなら仕方ない
211 22/04/21(木)14:30:50 No.919187247
>こういう人とか
まあ小坂についてなかったら嘘よね
238 22/04/21(木)14:46:38 No.919190379
イチローっていうぶっちぎりのレジェンドが居るせいで他の選手の査定が厳しく見える感じはある
240 22/04/21(木)14:47:30 No.919190547
イチローにいくら盛っても誰も怒らんしな
逆に弱かったらキレられるし
参照元:二次元裏@ふたば(img)
こんなんいたら確定で甲子園行けるのに