『サガ フロンティア』クーン編はモンスター統一パーティーにしてたから無傷だった
2022/04/25 20:00
広告

22/04/23(土)03:39:55 No.919759155
中華美人
1 22/04/23(土)03:41:44 No.919759286
>中華悪人
2 22/04/23(土)03:44:46 No.919759498
マスリンは御しやすい相手でもないのがひどい
3 22/04/23(土)03:45:34 No.919759548
モンスター統一パにしてたから無傷だった
8 22/04/23(土)03:48:39 No.919759756
最初からの仲間だから…ってこだわりさえ無ければ割と外してる人多そう
10 22/04/23(土)03:51:08 No.919759924
もうゲンさんしか信じない
12 22/04/23(土)03:51:57 No.919759986
だってどう見ても主人公の相棒の美人のお姉さんポジションじゃん
15 22/04/23(土)03:56:04 No.919760240
>だってどう見ても主人公の相棒の美人のお姉さんポジションじゃん
不二子ちゃんじゃん
13 22/04/23(土)03:53:29 No.919760079
初プレイ時こいつの2丁拳銃跳弾がメイン火力で控え碌なの育ってなかったから悲惨なことになった
17 22/04/23(土)03:57:21 No.919760321
居なくなった穴に済王を当てた人は多いはず
19 22/04/23(土)04:00:54 No.919760550
攻略情報なしでマリーチなんか作れねえよぉ!
なんかこうてきとうに強かったのかっこいいの吸収して…
おい弱くなったぞ?!
21 22/04/23(土)04:02:16 No.919760645
マリーチは見た目が9割
22 22/04/23(土)04:06:30 No.919760901
最近リマスター版やり始めたけどモンスター能力アイコン表示されるようになったの便利ね
なんか強そうな部位技装着していくのロボ感ある
24 22/04/23(土)04:07:24 No.919760943
強さならデュラハンなんだけど馬乗ってないせいかなんかカッコ悪いんだよな…
25 22/04/23(土)04:10:45 No.919761116
モンスターは知識0だとマジでトリケラトプスと何かをずっと反復横跳びするはめになると思う
27 22/04/23(土)04:11:40 No.919761172
>モンスターは知識0だとマジでトリケラトプスと何かをずっと反復横跳びするはめになると思う
アクスビークかな…
28 22/04/23(土)04:12:46 No.919761225
なんかずっとイノシシだった
30 22/04/23(土)04:16:38 No.919761431
なんであんな複雑なシステムにしたんですか…
37 22/04/23(土)04:22:57 No.919761733
常に術跳ね返すとか超つええ!!あんまり敵って術使ってこねえな…となるサイリフレクター
38 22/04/23(土)04:24:50 No.919761831
>常に術跳ね返すとか超つええ!!あんまり敵って術使ってこねえな…となるサイリフレクター
その割にごんぶとビームとか変なものは跳ね返す…
39 22/04/23(土)04:25:24 No.919761857
マスターリングの必殺技は術だからサイキックプリズンがあれば防げるがこんな時に限ってルージュの奴仲間にならねえ!
40 22/04/23(土)04:28:40 No.919762001
バリア系は1種類しか纏えなくてサイリフレクターもバリア系なんだっけ
43 22/04/23(土)04:37:43 No.919762377
なんか燃えてるスライムの倒し方がわからなくて投げた記憶があるなクーン編
45 22/04/23(土)04:45:57 No.919762693
マグマスライムはライフで受けろ
47 22/04/23(土)04:47:09 No.919762734
マグマスライムは盗賊の指輪で隠れてやり過ごしたな…クーンは基本足手纏いだ
49 22/04/23(土)04:53:04 No.919762978
>マグマスライムは盗賊の指輪で隠れてやり過ごしたな…クーンは基本足手纏いだ
実は簡単な攻略法にセカンドパーティーを使うという方法が…
48 22/04/23(土)04:49:10 No.919762819
辮髪のハゲ使ってあげなよ
強いしクーン編でくらいしかあんまり使うことないだろうし
54 22/04/23(土)05:05:17 No.919763461
>辮髪のハゲ
矛盾しとる!
50 22/04/23(土)05:00:45 No.919763274
この女が急に裏切って詰んだかと思った
あんまり育ててなかったヌサカーン先生が超強かったから助かった
52 22/04/23(土)05:04:02 No.919763407
クーン編最初にやらない限りは大体こいつが強いっての分かってるからそっち取りに行っちゃうよね
53 22/04/23(土)05:05:06 No.919763449
斉王かっけえ!
なんか変なのになって二度と戻らねえ!
55 22/04/23(土)05:06:58 No.919763538
>斉王かっけえ!
>なんか変なのになって二度と戻らねえ!
モンスターはこれがな…
めんどくさくなってマリーチにしちゃう
57 22/04/23(土)05:11:23 No.919763744
>斉王かっけえ!
>なんか変なのになって二度と戻らねえ!
草薙消すなよ!
58 22/04/23(土)05:15:09 No.919763922
麒麟の扱いに困った気がするな
二度と手に入らないものは消したくないし…
65 22/04/23(土)05:37:01 No.919764934
>麒麟の扱いに困った気がするな
>二度と手に入らないものは消したくないし…
空術弱すぎる…
64 22/04/23(土)05:36:15 No.919764898
麒麟は最初オリジナルステで変身して戻ったやつは変身する麒麟で別物なのが罠すぎる…
66 22/04/23(土)05:40:23 No.919765135
麒麟ボディも最強モンスターボディ群よりはいくらか劣るくらいで
極めたパーティ組むんでもなければ最後まで余裕で頼もしい強さ
68 22/04/23(土)05:42:02 No.919765218
>極めたパーティ組むんでもなければ最後まで余裕で頼もしい強さ
モンスター極めると必然的に全員同じになっちゃうのがな…
でもこの草薙の剣が使えるデュラハンはかっこいいぞ!!
69 22/04/23(土)05:42:25 No.919765237
空術はあれ…ヴォーテクスのためのもの…?
でも敵の補助技そんなに脅威じゃない…
71 22/04/23(土)05:46:31 No.919765489
トキノ君と比べちゃうから空術が弱く感じるだけ…
でもやっぱりあんまりつかったことないかも
75 22/04/23(土)05:53:26 No.919765835
リバースグラビティがまずまず強いけど超風がとれるんならそっちのがいいし
そもそも術自体の火力がな…
80 22/04/23(土)05:57:36 No.919766052
>リバースグラビティがまずまず強いけど超風がとれるんならそっちのがいいし
>そもそも術自体の火力がな…
トキノくんいればヒューマンに術覚えさせる利点無いんだよな…
84 22/04/23(土)06:04:27 No.919766418
魔妖の格差もひどいというか
なんで技使えない妖魔が代わりに資質を独占してるようなもんの妖術が弱い系統なんだよ
人間の代表系統っぽい魔術の資質が一部キャラに独占されてんのもなんなんだよってかんじでもあるが…
86 22/04/23(土)06:05:48 No.919766497
>人間の代表系統っぽい魔術の資質が一部キャラに独占されてんのもなんなんだよってかんじでもあるが…
ルージュが割と気軽に仲間になるから許すが…
89 22/04/23(土)06:15:08 No.919767024
なんもかんも弱いよな妖魔…
91 22/04/23(土)06:17:26 No.919767149
時術と命の雨は強いから…
94 22/04/23(土)06:18:10 No.919767194
>時術と妖魔の白衣と命の雨は強いから…
96 22/04/23(土)06:20:05 No.919767308
吸収での底上げがお手軽ではある
97 22/04/23(土)06:20:16 No.919767316
妖魔は吸収で簡単にステ上げられるのが利点だし…
103 22/04/23(土)06:25:56 No.919767654
幻術もレアなだけで別に強いわけでもないしな…
105 22/04/23(土)06:26:50 No.919767706
>幻術もレアなだけで別に強いわけでもないしな…
幻夢の一撃を狙って出せるぞ!
109 22/04/23(土)06:30:52 No.919767994
どちらかというと幻術より転生ロリババアのプレミアム感のほうが重要
99 22/04/23(土)06:22:30 No.919767441
モンスター技を使わせるってコンセプトはいいとして
味方が取得した場合のモンスター技の性能調整をする時間かやる気がなかったのがなんもかんも悪いんだと思う
過去シリーズだと人間が使う技をモンスターに使わせるときに無調整でお出ししてたせいで異様なダメージでてたとかもあったけど
形だけは実装できちゃうぶんバランスがまともじゃないのが量産されるというか…
115 22/04/23(土)06:42:20 No.919768855
序盤のサンダーだけはクソ強いと思うよモンスター
117 22/04/23(土)06:47:17 No.919769241
低戦闘回数でお手軽に強いという意味ならサンダーが強い
メカのほうがいい
122 22/04/23(土)06:50:35 No.919769472
モンスターのシステムが理解できてないときつくない?
125 22/04/23(土)06:57:21 No.919770084
>モンスターのシステムが理解できてないときつくない?
システム理解した上でひたすら能力吸収→リセットだから手間と時間が掛かる…
リマスターで能力引き継ぎ出来るようになったからまだいいけどそれ出来なかったリメイク前はホントに趣味枠
124 22/04/23(土)06:55:34 No.919769933
妖魔の吸収もカンペなしだと数値がわからんからまぁまぁめんどいというか活用しづらかった記憶
126 22/04/23(土)06:57:31 No.919770103
ロボがお手軽に強くなりすぎる
ヒューマンも戦ってるだけで勝手に強くなるから楽
まあそれが普通なんだが
127 22/04/23(土)06:58:42 No.919770207
そもそもステータスでどこがどう強くなってるのかよくわかってなかったぜ!
128 22/04/23(土)07:00:02 No.919770325
リュートと艦長の評価が変わり過ぎる
131 22/04/23(土)07:06:36 No.919770892
リマスターのリュートは本当に便利ヒューマン枠
あのゲンさんすらエミリア編だとルーンイベント終わらせないとダメって制約あるからな…
132 22/04/23(土)07:09:13 No.919771089
妖魔でもモンスターでも青魔法みたいに独自性の強い補助技とか異常技があればよかったのになぁ
133 22/04/23(土)07:12:46 No.919771386
>妖魔でもモンスターでも青魔法みたいに独自性の強い補助技とか異常技があればよかったのになぁ
モンスターのマジカルヒールは超便利だぞ!
妖魔のマジカルヒールはファストトリック無くてナーフされてるぞ!
開発に妖魔アンチがいたとしか思えない
135 22/04/23(土)07:17:02 No.919771755
>開発に妖魔アンチがいたとしか思えない
白薔薇のかわりに赤カブ入れたやつが怪しい
138 22/04/23(土)07:18:11 No.919771844
>>開発に妖魔アンチがいたとしか思えない
>白薔薇のかわりに赤カブ入れたやつが怪しい
河津神じゃねーか!
139 22/04/23(土)07:18:30 No.919771867
赤カブはまだしもスライムの存在意義がマジでわからん
146 22/04/23(土)07:32:11 No.919773146
全体は充実してるが連携する単体で高火力の術が何故かないそこが術いまいち感ある一番のポイント
単体はコスパは良いが強くもない程度か一発きりの超火力になってしまう
147 22/04/23(土)07:35:56 No.919773521
ロマサガ2なら全体が強いだけで問題なかったんだけど
連携が導入されてからは全体はデメリットも内包するようになっちゃったからなぁ
まぁでも全体が十分強いだけで3よりは断然マシかな…
149 22/04/23(土)07:37:39 No.919773679
そこそこ使いやすい単体で連携に入れる術が心術なのもアンチの仕業ですかね…
160 22/04/23(土)07:52:07 No.919775461
モンスターの仕様で笑ったのは吸収したことない能力吸収すると基礎HPが4上がるってやつ
システムランク上がって初期HP増えてるのも「仕様上なんらかの能力を一度吸収した扱いになっている」けど何を吸収してるかは教えてくれない
164 22/04/23(土)07:56:25 No.919776119
モンスターは敵ランク上がっていきつつメモ必須で育成に一番気を遣うわ
166 22/04/23(土)07:59:08 No.919776577
レアモンの持ってない能力吸収する作業するくらいならグリランドリー狩りするほうがマシ
参照元:二次元裏@ふたば(img)