『機動戦士ガンダムF90FF』フォーミュラ方面の悪役がどんどん湧いてくる!
2022/04/27 12:00
広告

1 22/04/26(火)18:37:09 No.921067401
F90対フリーダイヤル…
18 22/04/26(火)18:54:41 No.921073420
>F90対フリーダイヤル…
これ自体が壮大なブックだったという…
3 22/04/26(火)18:43:58 No.921069748
え…カガチ!?カラス!?
4 22/04/26(火)18:44:42 No.921070021
フォーミュラ方面の悪役がどんどん湧いてくる!
5 22/04/26(火)18:45:53 No.921070439
小型MS時代のありとあらゆるものがF90で繋がっていく!
6 22/04/26(火)18:46:11 No.921070549
少しずつ…少しずつ…の結果かカラス先生がここにいるの
12 22/04/26(火)18:50:27 No.921071958
なんか大河ドラマみたいでいいな
14 22/04/26(火)18:51:35 No.921072339
>なんか大河ドラマみたいでいいな
なるほど設定の間隙突いて新解釈盛り込んで衝撃をもたらす構図たしかに大河だわ…
11 22/04/26(火)18:50:25 No.921071945
ジュピターはともかくサナリィなの君ら…
13 22/04/26(火)18:50:51 No.921072101
>ジュピターはともかくサナリィなの君ら…
木星にもサナリィの事業部はあるからなもともと
15 22/04/26(火)18:51:45 No.921072402
半ば独立国化してるけどそもそも連邦領だしな木星も
そりゃサナリィだってあるさ
16 22/04/26(火)18:52:23 No.921072612
生きてるハウゼリー初めて見た
20 22/04/26(火)18:55:16 No.921073615
鉄仮面素顔は普通のおじさんだな…
21 22/04/26(火)18:55:30 No.921073708
そういえばVガンってF91とだいぶ近いお話だったんだなって改めて思った
7 22/04/26(火)18:47:13 No.921070907
カラス先生が公式に取り込まれてるー!?
9 22/04/26(火)18:49:59 No.921071804
>カラス先生が公式に取り込まれてるー!?
クロボン無印までは公式だぞ
おふしゃるじゃないのは七人以降だ
22 22/04/26(火)18:55:35 No.921073744
>クロボン無印までは公式だぞ
>おふしゃるじゃないのは七人以降だ
そもそもアンカーやファントムまで出てるぞこの漫画
27 22/04/26(火)18:56:53 No.921074166
そもそもオフィシャルではございませぬぞ!で片されてるのは猿だけだ
28 22/04/26(火)18:56:57 No.921074190
未来のボスキャラが勢ぞろいしとる!?
30 22/04/26(火)18:58:12 No.921074629
カロッゾの時点でびっくりしたのに
32 22/04/26(火)18:59:22 No.921074999
まだ地球人だった頃のカラス先生初めて見た
33 22/04/26(火)18:59:28 No.921075025
ガレムソンも出たとか聞いたが本当?
34 22/04/26(火)18:59:39 No.921075114
疑惑とか匂わせどころのレベルじゃなく明確にサナリィとブッホの偉い人同士がズボケオ関係になってるのはトワイライトアクシズからも明らかだからな…
35 22/04/26(火)19:00:19 No.921075333
鉄仮面じゃないカロッゾ初めて見た
36 22/04/26(火)19:00:45 No.921075476
この漫画隙間を大胆にかっさらっていくなぁ・・・
40 22/04/26(火)19:02:09 No.921075957
テテニスの母ちゃんがハウゼリーの知り合いでベルナデッド名乗ってた頃の性は母方の物ともわかった
39 22/04/26(火)19:01:58 No.921075904
最後のコマでガレムソン出てきて次回へ引いた
52 22/04/26(火)19:03:29 No.921076470
>最後のコマでガレムソン出てきて次回へ引いた
シルエット編マジでありそうだな
58 22/04/26(火)19:04:21 No.921076778
まあフォーミュラーだからシルエット君も出ても不思議じゃないが…
45 22/04/26(火)19:02:58 No.921076266
急に100年代以降がまとまりにきたな?????
46 22/04/26(火)19:02:59 No.921076269
なんだいまたフォーミュラパワーが高まってきたのかい
47 22/04/26(火)19:03:00 No.921076276
最近のダムAは小型MS世代にとって天国だろ…
59 22/04/26(火)19:04:27 No.921076814
>最近のダムAは小型MS世代にとって天国だろ…
割と薄かったF90~Vの間が凄く充実して来てめちゃくちゃ嬉しい
50 22/04/26(火)19:03:21 No.921076417
これVガンダムの原型やザンスカールMSの原型拝めそうでワクワクして来た
53 22/04/26(火)19:03:54 No.921076614
気持ちいいぐらい隙間が埋まっていくな…
60 22/04/26(火)19:04:58 No.921077002
>気持ちいいぐらい隙間が埋まっていくな…
今まで全く手垢がついてなかった時代だから情報の補完が凄い…
66 22/04/26(火)19:05:26 No.921077191
近年はそれこそ長谷川先生くらいしか触ってなかったんじゃないか…?
54 22/04/26(火)19:03:55 No.921076624
ぶっちゃけスパロボ臭くなってきた
64 22/04/26(火)19:05:19 No.921077141
>ぶっちゃけスパロボ臭くなってきた
つまりギャザビGジェネでは?
67 22/04/26(火)19:05:43 No.921077316
>ぶっちゃけスパロボ臭くなってきた
ちょっとわかる
潤滑油あじがするというのかね
42 22/04/26(火)19:02:22 No.921076035
この時点でもうヘビーガンあるのね
72 22/04/26(火)19:06:18 No.921077534
>この時点でもうヘビーガンあるのね
ヘビーガンは閃光のハサウェイでやってるマフティー動乱の4年後であるUC0109年制式採用
だから第二期モビルスーツと既存の第一~第五世代モビルスーツの隔絶期を埋める過渡期の存在
61 22/04/26(火)19:04:59 No.921077013
映画本編といいヘビガンはなんでここまで言われるんだ…
70 22/04/26(火)19:06:07 No.921077452
>映画本編といいヘビガンはなんでここまで言われるんだ…
シャーシだけはいいけど載ってるエンジンも内装もヘボなタクシー用の車みたいなMSだからだろ
いいエンジン積めばシルエットガンダム改までチューニングできるんだし
55 22/04/26(火)19:04:00 No.921076654
というかVSBRとビームシールドを揃えてようやく対抗可能ってMSA-120の性能やっぱおかしくね?
65 22/04/26(火)19:05:21 No.921077150
>というかVSBRとビームシールドを揃えてようやく対抗可能ってMSA-120の性能やっぱおかしくね?
F90とのコンペの前に事故で本来のパイロット死んでたのも本当に事故?って疑念が
78 22/04/26(火)19:07:28 No.921077984
>というかVSBRとビームシールドを揃えてようやく対抗可能ってMSA-120の性能やっぱおかしくね?
直接的な技術的因果はないけど
フリーダイヤルはやっぱりヴェスバーの呼び水になってるんだな
62 22/04/26(火)19:05:10 No.921077085
>というかVSBRとビームシールドを揃えてようやく対抗可能ってMSA-120の性能やっぱおかしくね?
そう思わせるために中に優秀な人用意したんじゃないの
84 22/04/26(火)19:08:01 No.921078203
>>というかVSBRとビームシールドを揃えてようやく対抗可能ってMSA-120の性能やっぱおかしくね?
>そう思わせるために中に優秀な人用意したんじゃないの
というか模擬戦の時点で瞬間出力と対弾性はフリーダイヤルが上だから次はこれ超えろって言われてるので武装の瞬間出力がヴェスバーで対弾性がビームシールドと考えるとV装備が作られる流れとしてきれいなんだよな
90 22/04/26(火)19:08:42 No.921078454
しかしビームシールドで本当にハイイパクトガン防げるのかね…
あと逆に蒸発式アップリケアーマーもVSBRで貫通できるのか?
96 22/04/26(火)19:09:52 No.921078924
宗教キメながら木星や火星ヤクロスボーンに横流し
これがサナリィの実態
113 22/04/26(火)19:11:44 No.921079642
前回はVSBRはハイ・インパクト・ガンを真似て作られたみたいな示唆もあったからな
サナリィもアナハイムも木星もエゥーゴ残党も連邦上層部もロナ家も全部グルでしたってお前…
92 22/04/26(火)19:09:05 No.921078612
フリーダイヤルとF9シリーズの次世代軍拡計画をやってる中でオールズモビル貰って調子こいてるジオン残党の残党の人達ピエロ過ぎない?
97 22/04/26(火)19:10:00 No.921078978
>フリーダイヤルとF9シリーズの次世代軍拡計画をやってる中でオールズモビル貰って調子こいてるジオン残党の残党の人達ピエロ過ぎない?
実際火星のイナカ者なんだからそんなもんだろう
104 22/04/26(火)19:10:43 No.921079240
>フリーダイヤルとF9シリーズの次世代軍拡計画をやってる中でオールズモビル貰って調子こいてるジオン残党の残党の人達ピエロ過ぎない?
ピエロとはなんだ
役に立った捨て駒だよ
112 22/04/26(火)19:11:40 No.921079613
>>フリーダイヤルとF9シリーズの次世代軍拡計画をやってる中でオールズモビル貰って調子こいてるジオン残党の残党の人達ピエロ過ぎない?
>ピエロとはなんだ
>役に立った捨て駒だよ
フォーミュラー戦記やるとよく分かる
115 22/04/26(火)19:11:50 No.921079674
末路知ってるからまともな頃のカロッゾがまともなこと言うだけでなんとも言えない気分になる…
129 22/04/26(火)19:13:38 No.921080364
>末路知ってるからまともな頃のカロッゾがまともなこと言うだけでなんとも言えない気分になる…
でも気弱そうなおじさんが義兄への尊敬とこの人を支えようって気持ちとで嫁に逃げられても頑張ってたところに色々あって
ああもなろう!になるのが感じられる台詞回しだと思うよ
152 22/04/26(火)19:16:03 No.921081262
ところでカロッゾとハルゼリーの距離感近すぎない?
164 22/04/26(火)19:17:14 No.921081696
>ところでカロッゾとハルゼリーの距離感近すぎない?
こいつが死んだせいでおかしくなるくらいには仲良しじゃなかったっけカロッゾ
150 22/04/26(火)19:15:49 No.921081161
フリーダイヤルが大人気MSになる日も近い
155 22/04/26(火)19:16:08 No.921081290
>フリーダイヤルが大人気MSになる日も近い
ガンプラ出るならわりと欲しい
162 22/04/26(火)19:17:00 No.921081608
今までと比べてフリーダイヤルプラモ化がありそうなレベルになってるの笑う
130 22/04/26(火)19:13:39 No.921080379
クロスボーンがフォーミュラナインティセブンなの久しぶりに認識した
まぁバレないように型番変えてるけど
153 22/04/26(火)19:16:05 No.921081268
カガチって会社員やってたのか…
163 22/04/26(火)19:17:09 No.921081667
こうなるとやっぱりシーブックがF92を駆って戦い抜いたコスモバビロニア独立戦争本編が欲しくなるよね
174 22/04/26(火)19:17:35 No.921081838
ザンスカの技術母体にサナリィサイド2支社を取り込んだというのはあったけどさ
取り込んだもクソもカガチが要るなら元から中核じゃねーか!?
172 22/04/26(火)19:17:28 No.921081801
サナリィ木星支部があったにしては木星MSが独創的過ぎない…?
本格的に地球侵攻が決まった辺りでサナリィ木星から撤退してたりするのかな
186 22/04/26(火)19:18:57 No.921082360
>サナリィ木星支部があったにしては木星MSが独創的過ぎない…?
>本格的に地球侵攻が決まった辺りでサナリィ木星から撤退してたりするのかな
X2鹵獲したからって急に技術レベル上がっていったカラクリがちょっとわかった
元からサナリィの人材いるならリバエンなんてすぐ出来るわ
198 22/04/26(火)19:19:48 No.921082689
サナリィってヤバい会社だったのか
204 22/04/26(火)19:20:54 No.921083061
ジュピター・サナリィ……?
サナリィ木星支店?
216 22/04/26(火)19:21:48 No.921083371
サナリィ木星支部はF90の頃からある設定だし…
ちょっと隙間を繋いでカラスカガチを関与させてみただけだし…
参照元:二次元裏@ふたば(img)