広告
RSS

ポケモンの世代毎の対戦環境再現したゲーム出してほしい。龍星群飛び交うあのレートが懐かしい

広告



22/04/18(月)21:38:24 No.918350018
世代毎の対戦環境再現したゲーム出してほしい
龍星群飛び交うあのレートが懐かしい

1 22/04/18(月)21:39:19 No.918350461
電磁砂や無限系も再現されるがよろしいか?

3 22/04/18(月)21:41:05 No.918351276
>電磁砂や無限系も再現されるがよろしいか?
やっぱそこらへんは調整してほしいけど



5 22/04/18(月)21:42:16 No.918351807
ケンタロスが暴れまくるのもちょっと見たいかな

6 22/04/18(月)21:43:05 No.918352174
金銀ってやたら耐久合戦だったと聞いた

7 22/04/18(月)21:43:36 No.918352425
>金銀ってやたら耐久合戦だったと聞いた
カビゴンとガラガラをどうにかしないといけないからそこまででは…

10 22/04/18(月)21:45:35 No.918353328
第二世代はガラガラをどうにかするためにメガニウムが候補に入ってくるほどの魔境といえば伝わる気がする



11 22/04/18(月)21:45:36 No.918353334
第3世代だけまともな対戦シミュみたいのがあるのなんでだろう

15 22/04/18(月)21:46:40 No.918353819
>第3世代だけまともな対戦シミュみたいのがあるのなんでだろう
あるの!?

18 22/04/18(月)21:47:39 No.918354204
大きな声で言えないけど全世代に対応した非公式シミュレーターはある



17 22/04/18(月)21:47:26 No.918354126
ダイパリメイクみたいな環境が他世代でも欲しいい!

20 22/04/18(月)21:47:57 No.918354332
ただ再現するんじゃつまんないしルール追加して禁伝使えるようなの欲しいなあ

22 22/04/18(月)21:48:44 No.918354638
とりあえずレベル50固定を無くしてくれ



21 22/04/18(月)21:48:12 No.918354423
第4世代の自爆大爆発の仕様が帰ってきたら大変なことになりすぎる…楽しそう…

25 22/04/18(月)21:49:20 No.918354886
>第4世代の自爆大爆発の仕様が帰ってきたら大変なことになりすぎる…楽しそう…
4世代大爆発を猫の手で出したい

23 22/04/18(月)21:48:55 No.918354708
粉ガブやりてぇなぁ

29 22/04/18(月)21:49:47 No.918355076
>粉ガブやりてぇなぁ
必中技はほとんどない!天候特性も殆どいない!さらに天候は永続!
地獄か?

38 22/04/18(月)21:51:47 No.918355914
>必中技はほとんどない!天候特性も殆どいない!さらに天候は永続!
>地獄か?
第5世代はクソゲーとクソゲーの押し付け合いだぜー!



34 22/04/18(月)21:50:59 No.918355595
猫の手ループあり切断し放題受けル蔓延で真面目にやっても天候パガン有利で5世代ロクな印象無いな…

35 22/04/18(月)21:50:59 No.918355596
昔のだいばくはつの威力は無法すぎたけど今の威力は物足りなさすぎる

41 22/04/18(月)21:53:19 No.918356595
良環境かクソ環境かでいうと間違いなくクソなんだけど独特の魅力あると思う5世代環境
ジュエルゴッゴッは病み付きになる



45 22/04/18(月)21:54:02 No.918356888
昔立ってた世代跨いで作ったパーティを考察するスレが面白かった
初代仕様のレベル55ケンタロスとか第4世代の大爆発持った鉢巻メタグロスとか第6世代仕様のメガガルとかを同じパーティに入れられるやつ

49 22/04/18(月)21:55:06 No.918357325
初代環境は今でも大戦や考察が盛んなんだっけ



44 22/04/18(月)21:53:58 No.918356872
一番荒れた世代ってどこなの?

50 22/04/18(月)21:55:26 No.918357469
>一番荒れた世代ってどこなの?
ガルモン…はみんな使ってたから逆に荒れてないか

51 22/04/18(月)21:55:34 No.918357533
>一番荒れた世代ってどこなの?
一番怨嗟の声が上がったのは5か6
夢特性の仕様が酷かった世代とメガガル全盛期

53 22/04/18(月)21:56:09 No.918357791
>一番荒れた世代ってどこなの?
切断の仕様もあって間違いなく第5



59 22/04/18(月)21:57:14 No.918358305
5世代と言えばガッサもいたわ
S134という魔法の数字

61 22/04/18(月)21:57:33 No.918358445
>5世代と言えばガッサもいたわ
>S134という魔法の数字
ヤティオスがSを振ってる理由

63 22/04/18(月)21:57:50 No.918358573
>5世代と言えばガッサもいたわ
>S134という魔法の数字
同速にパルシェンがいるのちょっと好きだった



60 22/04/18(月)21:57:23 No.918358380
6はメガガルアローでマイナーポケは息できなかったけど胞子はじめとしたクソゲー要因にテコ入れたタイミングなんで褒められる所も多い

66 22/04/18(月)21:58:44 No.918358964
でも5も6もどっちもクソみたいなもんだけど対戦の盛り上がりが落ち着いてしまったのは6世代の方だと思う



65 22/04/18(月)21:58:15 No.918358753
いいですよね…かそくアチャモ

70 22/04/18(月)21:59:04 No.918359109
>いいですよね…かそくアチャモ
なぜか理想個体のやつがいっぱい居た
性格が厳選出来ないはずなのに

71 22/04/18(月)21:59:31 No.918359334
れいせいじゃないふんかドラン

72 22/04/18(月)22:00:03 No.918359574
>のんきじゃない零度スイクン

73 22/04/18(月)22:00:35 No.918359831
特別な技を覚えたスイクンおすぎ!!

75 22/04/18(月)22:01:03 No.918360041
スイクン見かけたらチーターだと思え

92 22/04/18(月)22:03:45 No.918361215
改造ポケモン弾かれるようになった瞬間に突然個体数が激減するスイクンいいよね…



95 22/04/18(月)22:04:00 [キノガッサ] No.918361324
滅相もない…私ははこの通り4倍弱点も多い上総合種族値も500いかないくらいの弱モンゆえ…

100 22/04/18(月)22:05:31 No.918362012
でもそろそろレート戦でガッサ使いたいよ

103 22/04/18(月)22:06:08 No.918362313
ダイジェット環境ならガッサも悪さできないだろ知らんけど

107 22/04/18(月)22:06:43 No.918362574
>ダイジェット環境ならガッサも悪さできないだろ知らんけど
ナーフ前の火リぶちころしてたんだから悪さしかしねえよ!

114 22/04/18(月)22:08:00 No.918363172
>ナーフ前の火リぶちころしてたんだから悪さしかしねえよ!
あれは炎飛行と襷岩技持ちで殴り合ったらそりゃそうなるという単純な話なので…
それはそれとしてダイジェットも襷持って眠らせると思うけど



88 22/04/18(月)22:03:19 No.918361016
当初PDL産限定かつオス固定だったのにメスが蔓延しすぎて止むなく解禁されたひでりキュウコンおあめふらしニョロトノいいよね…

99 22/04/18(月)22:05:09 No.918361857
>当初PDL産限定かつオス固定だったのにメスが蔓延しすぎて止むなく解禁されたひでりキュウコンおあめふらしニョロトノいいよね…
PDLが初動からだいぶグダグダすぎたのが悪い…

104 22/04/18(月)22:06:17 No.918362387
夢商法は何一ついいところがなかったと思う

111 22/04/18(月)22:07:36 No.918362974
夢特性を徐々に解禁して対戦環境に変化つけるって試みはわかる
わかるがルールの方で律しろや!!!!!!



151 22/04/18(月)22:12:52 No.918365539
第四世代の覇者はスレ画だと思ってる
ガブは案外遅い

164 22/04/18(月)22:13:53 No.918365982
>第四世代の覇者はスレ画だと思ってる
>ガブは案外遅い
こいつの流星群の圧力凄いよね…

176 22/04/18(月)22:15:36 No.918366782
ガブはずっとスレ画にかなり弱いっていう欠点があったからなぁ



173 22/04/18(月)22:15:03 No.918366543
スレ画はエスパーっていうのが微妙に足引っ張ってたけどそれなかったらマジでぶっ壊れてた

180 22/04/18(月)22:15:59 No.918366943
>スレ画はエスパーっていうのが微妙に足引っ張ってたけどそれなかったらマジでぶっ壊れてた
お陰で虫の最盛期でもあったな第5世代…
虫技の通りがいいから採用まであったとか他じゃありえない環境だ

184 22/04/18(月)22:16:18 No.918367062
>スレ画はエスパーっていうのが微妙に足引っ張ってたけどそれなかったらマジでぶっ壊れてた
でも4倍なくて格闘耐性はずるいぜ!

207 22/04/18(月)22:19:07 No.918368345
格闘相手でも流星群打ってればよかったしな
悪と虫抜群のマイナスはかなり大きかったと思う
ゴーストは環境にブルンゲルくらいで技として使ってくるのがいなかった気がする



205 22/04/18(月)22:18:46 No.918368207
バトルビデオはどうして剣盾でなくしちゃったんだろう
「」のアホな対戦とか見るの楽しかったのに

216 22/04/18(月)22:20:17 No.918368863
>バトルビデオはどうして剣盾でなくしちゃったんだろう
>「」のアホな対戦とか見るの楽しかったのに
5世代で極悪サイトが出来てしまった反省からか6世代でバトルビデオ検索機能消したら誰も使わなくなったんじゃ…

209 22/04/18(月)22:19:24 No.918368477
BVの解析ができるようになって上位勢軒並み改造使ってて笑った記憶

210 22/04/18(月)22:19:41 No.918368611
>BVの解析ができるようになって上位勢軒並み改造使ってて笑った記憶
ひどすぎる



218 22/04/18(月)22:20:27 No.918368946
5世代は格闘と虫が強かったらしいな…

222 22/04/18(月)22:21:14 No.918369332
>5世代は格闘と虫が強かったらしいな…
虫がっていうか…約2匹が…

229 22/04/18(月)22:21:59 No.918369687
フェアリーの耐性で疑問がられるがスレ画とかバンギとかクレセリアとか当時の虫技は確かに通りがよかったんだよ
不一致メガホーンが選択肢に入るポケモンすらいたし

235 22/04/18(月)22:23:02 No.918370229
むしタイプのポケモンは強かった
むしタイプは弱かった

241 22/04/18(月)22:24:06 No.918370713
>むしタイプは弱かった
むしタイプもスレ画やクレセリアバンギが多かったからそんな弱くはない

242 22/04/18(月)22:24:09 No.918370739
格闘と地面が等倍になる鋼って時点で虫は凄いメリットだったな第5世代

253 22/04/18(月)22:25:17 No.918371256
5世代までは強い毒も強い鋼もほとんどいなかったんだよ
それがフェアリーのテコ入れと同時に強い毒や鋼もどんどん増え始めて
炎や飛行もメガで強いの多くてそいつらみーんな虫タイプに強いの



265 22/04/18(月)22:26:50 No.918371987
普通にウルガモスも虫技覚えてたしな
大体スレ画のせいだけど

283 22/04/18(月)22:29:25 No.918373235
>普通にウルガモスも虫技覚えてたしな
>大体スレ画のせいだけど
スイクンとかガブとか等倍で通してくれるやつも多かったな…

282 22/04/18(月)22:29:24 No.918373226
ハッサムも虫食い入れてたし当時は確かに攻撃技としての虫の需要があったんだよなあ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ファイナルファンタジー』300万売れた程度じゃ小物扱いっていうのがすごいなこのシリーズ… 2023/11/30
『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ