広告

22/04/17(日)14:23:45 No.917846889
今更スイッチオンラインで紋章やり始めたけどこいつ強すぎる…
1 22/04/17(日)14:25:02 No.917847234
強い男に 入れこみすぎて まわりの戦士は ヘナチョコばかり
の強い男だからなそいつ
2 22/04/17(日)14:26:52 No.917847725
ナバールはたまにやられそうになるけど
オグマは体力も守備もあるから安定感凄いわ
3 22/04/17(日)14:27:20 No.917847860
使わない理由がないぐらい頼れるからな
4 22/04/17(日)14:27:27 No.917847875
ほんの少し守備が伸びやすいだけなんだけど
そのほんの少しが他の要素を全部埋めて余りあるからね…
6 22/04/17(日)14:27:58 No.917848009
ナバールはHP低いんだよな
8 22/04/17(日)14:29:09 No.917848352
全体的な成長率はナバールのが上だけど隊長は守備成長高いのが偉すぎる
7 22/04/17(日)14:29:05 No.917848327
幸運がちょっと上がり辛いのがネックかな?
12 22/04/17(日)14:33:04 No.917849357
>幸運がちょっと上がり辛いのがネックかな?
闘技場でちょっと怖いんだよな
9 22/04/17(日)14:29:43 No.917848493
本当にどうしようもないキャラはジジイだけ
バヌトゥは例外
10 22/04/17(日)14:32:05 No.917849090
ウェンデルはまだ使える
ボアは…
14 22/04/17(日)14:33:19 No.917849421
ラディも使える
シーザはうn
15 22/04/17(日)14:34:14 No.917849638
サムトーはどうだっけ
18 22/04/17(日)14:34:59 No.917849832
昔は成長率だけ見てオグナバに加えてラディも育ててたけど
ナバがヘタレたときにラディに切り替える運用をしようと思ったら見極め結構大変で扱い難しいなって思うようになった
21 22/04/17(日)14:36:16 No.917850182
ラディは使う時は決め打ちで育ててないとまず無理だな
22 22/04/17(日)14:36:48 No.917850311
ナバール力も守備も上がらないシーダみたいな成長してて使えねーってなったのだがこれがよく言われるヘタれるってやつだったのか
25 22/04/17(日)14:37:40 No.917850514
ナバールは吟味しないと攻撃がちょっと物足りない
24 22/04/17(日)14:37:17 No.917850434
初期値もでかいんだ
技も速さも成長率は微妙だけど初期値とCCボーナスで喰って行ける
29 22/04/17(日)14:37:57 No.917850597
>初期値もでかいんだ
>技も速さも成長率は微妙だけど初期値とCCボーナスで喰って行ける
加入ステージと初期レベル初期ステータス大事だよな
35 22/04/17(日)14:39:07 No.917850901
>加入ステージと初期レベル初期ステータス大事だよな
見てくれよこのドラゴンナイトをなぎ倒す2部のパオラ姉さん!
銀の槍の力もあるけどね
31 22/04/17(日)14:38:36 No.917850754
城内だと降りて行動しないといけないせいで
剣武器のキャラ育成しとかないときつい のズルくない?
34 22/04/17(日)14:39:03 No.917850878
>城内だと降りて行動しないといけないせいで
>剣武器のキャラ育成しとかないときつい のズルくない?
動画殿が何かを言いたそうにそちらを見ている
49 22/04/17(日)14:42:11 No.917851760
>動画殿が何かを言いたそうにそちらを見ている
グラディウス使いたければドーガかロレンスのほぼ二択なんだよね
38 22/04/17(日)14:39:41 No.917851077
屋内で槍が使えるという点でジェネラルは一人は育てようね
44 22/04/17(日)14:41:09 No.917851470
>屋内で槍が使えるという点でジェネラルは一人は育てようね
1部だったら別にロレンスでいいんだよな…
39 22/04/17(日)14:39:50 No.917851122
今アストリアが出てくるところまで来たんだけどCCって何レベくらいでやればいいんだこれ
40 22/04/17(日)14:40:25 No.917851269
>今アストリアが出てくるところまで来たんだけどCCって何レベくらいでやればいいんだこれ
基本はレベル最大
41 22/04/17(日)14:40:43 No.917851345
>今アストリアが出てくるところまで来たんだけどCCって何レベくらいでやればいいんだこれ
カンスト目指すんでもなければ即チェンジでも別にいい
アーチャーからスナイパーなんかは使い勝手がグンと上がるし
42 22/04/17(日)14:40:54 No.917851406
>今アストリアが出てくるところまで来たんだけどCCって何レベくらいでやればいいんだこれ
スレ画みたいなやつは最大まで育ててからやりたいけど
弓使うやつは出来るようになったらすぐやってもいいイメージ
50 22/04/17(日)14:42:13 No.917851771
獲得できる経験値がレベルで下がる事ないから基本的にクラスチェンジはレベルカンストまで待った方がいいよ
でもドーピングはシマース!
55 22/04/17(日)14:42:57 No.917851995
まあスタメンならレベル20でCCでいいと思うよ
この頃はレベル差や上級下級関係なく固定値で経験値入るから
割とすぐカンストする
47 22/04/17(日)14:41:37 No.917851608
ウェンデルって何かこだわりがあるとかで無い限り
大体使うよねみたいな高スペックしていた気がする
54 22/04/17(日)14:42:51 No.917851953
>ウェンデルって何かこだわりがあるとかで無い限り
>大体使うよねみたいな高スペックしていた気がする
あいつ杖も魔法も出来るから使い勝手良いんだよな
48 22/04/17(日)14:42:09 No.917851749
今丁度紋章の謎やってるけど港町ワーレンのマップきつくない?
51 22/04/17(日)14:42:40 No.917851897
>今丁度紋章の謎やってるけど港町ワーレンのマップきつくない?
初心者序盤の難関だからそこを抜ければちょっと楽になる
頑張れ
59 22/04/17(日)14:44:31 No.917852443
>今丁度紋章の謎やってるけど港町ワーレンのマップきつくない?
ワープでマルス様を右上にぶち込むか動画殿で塞いで籠城するか好きな方を選ぼう
これでも加入する仲間とかいないから暗黒竜よりマシになってるんだよな…
58 22/04/17(日)14:44:15 No.917852358
ワーレンまでにドーガの守備が伸びてると
新紋章のマイユニくらいドーガの神話を讃えたくなる
62 22/04/17(日)14:44:59 No.917852563
分岐点など無い一本道の地形と敵の多さが組み合わさったシンプルにストロングなマップ
それが港町ワーレン
63 22/04/17(日)14:45:30 No.917852706
ワーレンの籠城楽しいよね
外伝で円陣組んでちまちま戦うとかも好きだった
69 22/04/17(日)14:46:07 No.917852882
ワーレンは壁役で塞ぐ作戦を学べるいいマップ
71 22/04/17(日)14:46:37 No.917853022
聖戦とか風花とか聖魔は壁役アーマー欲しい場面あんまなかったからなんか新鮮だ
74 22/04/17(日)14:47:25 No.917853234
switchは雑に天刻できちゃうせいで吟味が終わらない
78 22/04/17(日)14:48:08 No.917853423
わざ
こううん
ぶきレベル
76 22/04/17(日)14:47:51 No.917853346
ゆうしゃのグラフィックがいかにもオグマって感じの見た目してるのアドだよな…
85 22/04/17(日)14:48:48 No.917853591
>ゆうしゃのグラフィックがいかにもオグマって感じの見た目してるのアドだよな…
回避といいつつ盾でチリリンって防御するのいいよね
84 22/04/17(日)14:48:38 No.917853548
SFCのオグマだけちゃんと鎧装備してるからな…
95 22/04/17(日)14:50:42 No.917854107
>SFCのオグマだけちゃんと鎧装備してるからな…
でも正直オグマのイメージって言ったらFCやリメイクじゃなくて
スレ画だなあ俺は……
92 22/04/17(日)14:49:54 No.917853899
カシムゴードン以外でまともな弓兵ってライアンくらいか?
102 22/04/17(日)14:52:43 No.917854608
>カシムゴードン以外でまともな弓兵ってライアンくらいか?
まあ育てるの面倒ならジョルジュ使ってもいい
トーマスもそれなり
107 22/04/17(日)14:53:46 No.917854921
弓兵自体本人のスペックはイマイチだからCCボーナスが美味しいとか言われるとこもあるのだろうか
115 22/04/17(日)14:55:19 No.917855328
>弓兵自体本人のスペックはイマイチだからCCボーナスが美味しいとか言われるとこもあるのだろうか
純粋にボーナス値がでかいのよ
移動が2増えるのもわかりやすい
116 22/04/17(日)14:55:43 No.917855437
カシムは力上がるのが偉い
120 22/04/17(日)14:56:17 No.917855624
ゴードンあたりはCCはレベル20まで引っ張らなくていい
そのくらいCCの恩恵がでかい
122 22/04/17(日)14:56:32 No.917855678
アーチャーからスナイパーはステボーナスもだけど足の遅さが改善されるのがでかい
128 22/04/17(日)14:57:45 No.917855996
>アーチャーからスナイパーはステボーナスもだけど足の遅さが改善されるのがでかい
技+5速さ+5移動+2はステ上限を考えると大きいというほかない
移動+2のおかげで砂漠とか劣悪な地形の移動も何とかこなせるようになるし
126 22/04/17(日)14:57:35 No.917855949
ラディは素質あるけどドーピング注ぎ込まんと初期値のせいで育成だるくない?
131 22/04/17(日)14:58:22 No.917856143
ラディは強くなるのを知っていても使ったことはない人も多いと思う
145 22/04/17(日)15:00:25 No.917856638
やり込むか意図的に育てるでもない限りエストもラディと同枠というか
加入が終盤かつラストが屋内なせいで育てる意味ねぇなってなる
127 22/04/17(日)14:57:39 No.917855967
パレスで拾ったブーツってマルス様に食わせるのが正解なんだろうか
130 22/04/17(日)14:58:07 No.917856088
>パレスで拾ったブーツってマルス様に食わせるのが正解なんだろうか
俺はドーガだった
132 22/04/17(日)14:58:22 No.917856145
>パレスで拾ったブーツってマルス様に食わせるのが正解なんだろうか
とりあえずマルスに使った気はするな…あいつ動けると何かと大きいし
138 22/04/17(日)14:59:08 No.917856328
>パレスで拾ったブーツってマルス様に食わせるのが正解なんだろうか
宝箱開けたり制圧したりすること多いからね…
まあドーガとかに使ってもいいけど
139 22/04/17(日)14:59:08 No.917856333
マルス様は制圧に村訪問に宝泥棒と忙しいからな…
141 22/04/17(日)14:59:10 No.917856339
よく聞くのはマルス派とドーガ派とフィーナ派
あとはとにかくチェイニー最強にしてえでチェイニー
143 22/04/17(日)15:00:01 No.917856514
チェイニーシコって当時からメジャーなの?
147 22/04/17(日)15:00:39 No.917856700
メジャーかはともかくかわいいよねチェイニー
贔屓したわ
148 22/04/17(日)15:00:41 No.917856713
先に加入する二人が優秀なせいで使われないという点でラディとロシェは似ている
152 22/04/17(日)15:01:50 No.917857060
ラディ育てられる人はそもそもナバールとかオグマを死なせないと思う
153 22/04/17(日)15:02:22 No.917857199
言うてラディの加入はまあまあ早いからエストやロシェよりは起用しやすいよ
エストは飛行だから育てがいあるけどオグナバ以上に姉二人は求められる役割に対してへたれるということがないし
150 22/04/17(日)15:01:12 No.917856862
>ラストが屋内
これデカいよね…馬系の強みが軒並み消える
151 22/04/17(日)15:01:47 No.917857033
>>ラストが屋内
>これデカいよね…馬系の強みが軒並み消える
別にラストステージだけやるわけじゃないしというかラストは杖ぶっこむから移動なんてどうでもいいというか
163 22/04/17(日)15:04:22 No.917857829
降りるとステも下がるし武器も変わっちゃうからな…
161 22/04/17(日)15:03:49 No.917857665
一周やったことあるとここはワープの切りどころ
みたいなのが分かって快適だけど
先がわからん状態だと壊れアイテムも温存するから余計に厳しいんだよな
165 22/04/17(日)15:04:45 No.917857976
>先がわからん状態だと壊れアイテムも温存するから余計に厳しいんだよな
紋章最終戦は流石に見るからに最終戦だったからアゲイン使ったな
気持ちよかった…
167 22/04/17(日)15:05:15 No.917858153
HP高いと多少食らっても次のターンに何とかするか…ができるんだよね
スレ画の偉いところ
190 22/04/17(日)15:13:24 No.917860785
始めたてははなるほど…成長率!成長率が至上なゲームか!って思うし事実でもあるけど
慣れてくると最初からある程度強いってのも価値があるよね
191 22/04/17(日)15:15:05 No.917861299
>始めたてははなるほど…成長率!成長率が至上なゲームか!って思うし事実でもあるけど
>慣れてくると最初からある程度強いってのも価値があるよね
伸びしろがあるのも重要
スレ画とか2部でも下級職Lv7でしかもしょっぱなからかなり強い
193 22/04/17(日)15:15:31 No.917861427
>慣れてくると最初からある程度強いってのも価値があるよね
これは後期シリーズのルナティックとかやると更に重要になってくるな
192 22/04/17(日)15:15:12 No.917861331
初期値が低いとか脚が遅いとか山が越えられないとかだとそもそも育てる事自体がしんどいからな…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
子供は育つとかいう説すらマリアという例外がいるし