広告
RSS

『ミスター味っ子』再現料理がわりと難しそうな料理漫画

広告



22/04/18(月)19:39:16 No.918301274
再現料理がわりと難しそうな料理漫画貼る



2 22/04/18(月)19:40:34 No.918301695
芋ケーキとかむずかしそう

3 22/04/18(月)19:40:41 No.918301720
冬虫夏草は買えるの?

4 22/04/18(月)19:41:41 No.918302036
うなぎ捌けないから再現できない

5 22/04/18(月)19:42:21 No.918302234
クルミ入りミートスパゲティなら



6 22/04/18(月)19:42:49 No.918302377
付属のレシピはあまり再現してないと聞く

10 22/04/18(月)19:44:51 No.918303045
コンビニで売ってた廉価版のやつにはちょっと再現しやすいように工夫されたレシピがあった



11 22/04/18(月)19:45:05 No.918303116
>再現リアクションがわりと難しそうな料理漫画貼る

12 22/04/18(月)19:45:37 No.918303300
>再現リアクションがわりと難しそうな料理漫画貼る
漫画は別に出来るぞ



9 22/04/18(月)19:44:14 No.918302834
いつも敵の料理のほうがうまそうなやつ

14 22/04/18(月)19:46:30 No.918303623
>いつも敵の料理のほうがうまそうなやつ
カズマくんの料理ほとんど美味そうなやつだよな…

16 22/04/18(月)19:46:57 No.918303787
敵側は基本王道だからな…



13 22/04/18(月)19:45:54 No.918303411
実際作ってみたらまずかったってのよく見る

15 22/04/18(月)19:46:51 No.918303742
何なら1話のカツも家庭だと結構辛い

18 22/04/18(月)19:47:14 No.918303894
ベーコン巻きステーキは実際どっかでやってなかったか

20 22/04/18(月)19:47:44 No.918304075
ただネットだとツッコミ所外れてるのが多いのがなんとも…



22 22/04/18(月)19:47:59 No.918304174
材料で負けてたりする場合が多いから工夫で何とかしないといけないのが基本だからな…

23 22/04/18(月)19:48:16 No.918304269
最近読み返したけど鉄板焼きバトルの回で鉄板で再び焼くって発想凄いよね
現代のファミレスで似たようなのあるじゃん

26 22/04/18(月)19:49:33 No.918304724
お弁当の仕組みも今だとわりと見るよな

24 22/04/18(月)19:48:44 No.918304418
これだいたい取材して描いてるから実在するやつも多い

27 22/04/18(月)19:49:39 No.918304752
>これだいたい取材して描いてるから実在するやつも多い
中国編は資料がたっぷりあったのかかなり解像度高い
資料抜きにその場で考えただろ!ってのも多い



30 22/04/18(月)19:50:27 No.918305026
挽く前の黒胡椒をびっしりつけたハンバーグをパンで巻いて焼く奴とかあれどうしたら正解なんだ

31 22/04/18(月)19:51:14 No.918305279
>挽く前の黒胡椒をびっしりつけたハンバーグをパンで巻いて焼く奴とかあれどうしたら正解なんだ
黒コショウやめて普通にケチャップ

40 22/04/18(月)19:54:58 No.918306615
黒胡椒ハンバーグはだいぶ前の再現料理サイトで寺沢先生呼んで開いた試食会で
作って見ずに出してたよガハハ!って話してたな
実食でも勿論ちゃんと挽いて作った改良バージョンのほうが美味しかったというオチで



43 22/04/18(月)19:56:39 No.918307229
母さんは一話がかなり年取ってる
2~3話で既にかなり若返ってるけど口元に皺があったり無かったりになる
4話で皺がほぼ無くなる

42 22/04/18(月)19:55:43 No.918306899
陽一くんやゲストの子たちがかわいいんだわホント

51 22/04/18(月)19:58:19 No.918307870
>陽一くんやゲストの子たちがかわいいんだわホント
下仲さんとの包丁対決で出てきた娘2人がかわいいんだよな
あそこしか出番ないのもったいないくらい

54 22/04/18(月)19:59:22 No.918308263
兵太との勝負が結局素材の差というのはなんか釈然としない

64 22/04/18(月)20:01:29 No.918309011
>兵太との勝負が結局素材の差というのはなんか釈然としない
まぁだから実質引き分けだったわけだし
材料の調達までが仕事って部分もあるしな



45 22/04/18(月)19:56:50 No.918307313
なかだラーメンはあれ本当に食えるの?ってくらい油ギトギトなんだけど焦がしネギくらいで食えるようになるのかアレ

53 22/04/18(月)19:59:19 No.918308243
>なかだラーメンはあれ本当に食えるの?ってくらい油ギトギトなんだけど焦がしネギくらいで食えるようになるのかアレ
焦がしたネギは今でもある手法じゃない?

60 22/04/18(月)20:00:39 No.918308711
>なかだラーメンはあれ本当に食えるの?ってくらい油ギトギトなんだけど焦がしネギくらいで食えるようになるのかアレ
実際に作ってたのは現代のラーメンがアレより濃いから普通に食えてた



67 22/04/18(月)20:02:27 No.918309347
そこまでリアルではないだろうけど大体材料仕入れからやるからな味っ子

70 22/04/18(月)20:03:15 No.918309642
>そこまでリアルではないだろうけど大体材料仕入れからやるからな味っ子
うなぎめちゃくちゃ釣り尽くしたのヤバイ

68 22/04/18(月)20:03:01 No.918309545
再現料理簡単そうな漫画の方が少なくない?
漫画的な嘘というより作るための手間からして一般家庭じゃ無理って意味で

69 22/04/18(月)20:03:05 No.918309573
タケノコをコンクリートに置いとくとエグみが消えるのはなんで…?



76 22/04/18(月)20:03:58 No.918309911
大衆食堂に誇りもってるわりにはめちゃくちゃコスパ悪い料理ばっかり作る陽ちゃん…

83 22/04/18(月)20:05:17 No.918310364
>大衆食堂に誇りもってるわりにはめちゃくちゃコスパ悪い料理ばっかり作る陽ちゃん…
食べ物を粗末にするなんて許せない!!
と言いつつ結構頻繁に余った食材や失敗作を丸ごとごみに捨てる陽ちゃん…

85 22/04/18(月)20:05:56 No.918310621
>大衆食堂に誇りもってるわりにはめちゃくちゃコスパ悪い料理ばっかり作る陽ちゃん…
優勝したら一年間タダで食材調達できて大儲け!くらいは考えるよ

86 22/04/18(月)20:06:15 No.918310730
陽ちゃん試作の段階でうまくいかないと滅茶苦茶皿ごとテーブルの料理ガシャーンってやるよね



84 22/04/18(月)20:05:48 No.918310555
丸井のおっちゃんは海鮮は専門外で済ますダメ主任

89 22/04/18(月)20:06:38 No.918310863
>丸井のおっちゃんは海鮮は専門外で済ますダメ主任
お前も知らなかっただろうが小西!

95 22/04/18(月)20:07:41 No.918311260
>お前も知らなかっただろうが小西!
オレは肉料理主任ですし



105 22/04/18(月)20:10:22 No.918312276
文句や難癖は食べてからしろってーの!

111 22/04/18(月)20:11:39 No.918312758
仕上げは上々結果をごろうじろ

115 22/04/18(月)20:12:50 No.918313213
再現料理に関しては独自アレンジして美味しかったり逆に手抜きで不味かったり
再現人の技量と情熱によるところあるから難しい
再現してる人も多いから出来も感想もまちまちだしな

118 22/04/18(月)20:13:46 No.918313534
海水はミネラル豊富なんだ!ってそのまま煮込むやつさすがにダメだろ…

121 22/04/18(月)20:14:36 No.918313834
納豆フェイク料理とかも再現してた人のサイトが消えたか検索にかからなくなったかしたのが寂しい
ネタ扱いにあまり寄らず改良案も用意したりして丁寧だった

136 22/04/18(月)20:18:30 No.918315322
これ見てその場で温める弁当すげー!って思ってたけど実は当時からして普通にあった駅弁だったらしくてさらにビックリした

137 22/04/18(月)20:18:35 No.918315362
フライ定食は美味かったと聞く
社食には重いらしいけど

145 22/04/18(月)20:19:58 No.918315891
>フライ定食は美味かったと聞く
物自体は問題ないからなフライ多すぎってのが問題なだけで



123 22/04/18(月)20:15:24 No.918314132
陽ちゃん思ったより売り言葉に買い言葉でヤバい勝負持ちかける事多いな…

127 22/04/18(月)20:16:52 No.918314691
>陽ちゃん思ったより売り言葉に買い言葉でヤバい勝負持ちかける事多いな…
神様にだって負けたくないんだよ!



139 22/04/18(月)20:19:00 No.918315509
陽ちゃん中学生だから年相応に熱しやすいけど
理由が無ければ戦わないから勝負馬鹿ではない
焼肉で常連来なくなってもうどんの配達取られても最初は仕方ないなって諦めてたしな

142 22/04/18(月)20:19:37 No.918315759
>陽ちゃん中学生だから年相応に熱しやすいけど
>理由が無ければ戦わないから勝負馬鹿ではない
>焼肉で常連来なくなってもうどんの配達取られても最初は仕方ないなって諦めてたしな
ていうか自分の店ほっぽり出して人のトラブルに首突っ込む事の方が多い気がする

146 22/04/18(月)20:20:07 No.918315952
>ていうか自分の店ほっぽり出して人のトラブルに首突っ込む事の方が多い気がする
丸井のおっちゃん倒れかけたの九州編だったっけ…

147 22/04/18(月)20:20:38 No.918316127
倒れかけたというか実際入院してたがギャグで流された

152 22/04/18(月)20:21:17 No.918316354
まぁ九州編は喧嘩やトラブルで向かったんじゃなく
行ってみないかって味皇直々のお誘いだから仕方ない



150 22/04/18(月)20:20:56 No.918316227
毎回無駄に手間がかかる料理ばっか思いつく陽ちゃんは多分定食屋に向いてないよ

154 22/04/18(月)20:21:45 No.918316514
>毎回無駄に手間がかかる料理ばっか思いつく陽ちゃんは多分定食屋に向いてないよ
そもそも手間かけるのはその勝負限りで店で出すってタイプのものあんまりないし…
人の店の新メニューでも容赦なくそういうの出すけど

159 22/04/18(月)20:22:15 No.918316730
うな丼とかたこ焼きは店のメニューに追加されてたぞ
まあウナギは仕入れタダだからめちゃくちゃ利益よさそうだが…

161 22/04/18(月)20:22:33 No.918316841
基本人のトラブルに首突っ込むし陽ちゃんに頼り切りなのも多いけど経営難とはいえ店としてそれでいいのかってなる



179 22/04/18(月)20:26:07 No.918318206
中国編は李さんが恩返しにあなたのお父さんの技術と中華の神髄を教えたい!つって
中国に味っ子連れてったのに料理対決だけして帰ってきたな…
李さんはわーい対決で客がいっぱい来て儲かった!ってはしゃいでただけだし

188 22/04/18(月)20:28:01 No.918318972
中国だとスイカを彫って器にした杏仁豆腐好きだったな



176 22/04/18(月)20:25:33 No.918317984
アニメから入ったから幼馴染姉弟いないのも驚いたし味皇さまのリアクションが薄いのにも驚いたよ
味頭巾もいなくて寂しい

182 22/04/18(月)20:27:17 No.918318680
よくわからない人気の出方したブラボーおじさん

202 22/04/18(月)20:29:31 No.918319544
>よくわからない人気の出方したブラボーおじさん
すばらしいぞうさん

199 22/04/18(月)20:29:27 No.918319515
アニメは後から監督今川だと知って納得しかなかった

209 22/04/18(月)20:30:08 No.918319792
すばらしいぞうさんは原作でも出番多いっていうか
漫画家仲間が気に入ってるから出してたら読者人気も出てアニメだと大出世って感じだな

221 22/04/18(月)20:31:53 No.918320533
ブラボーおじさんとハオチュウおじさんは嫌でも印象に残る

224 22/04/18(月)20:32:39 No.918320854
ブラボーおじさんはなんか喋りが上手いというか聞き心地いいからな…



234 22/04/18(月)20:35:29 No.918321991
毎回思うが助けてもらった店は陽ちゃんのあの凝った料理をずっと続けて行けないんだろうな…って考えてしまう
多分ひっそりと前の潰れそうな店に戻るんだろうな…

239 22/04/18(月)20:37:15 No.918322746
>毎回思うが助けてもらった店は陽ちゃんのあの凝った料理をずっと続けて行けないんだろうな…って考えてしまう
>多分ひっそりと前の潰れそうな店に戻るんだろうな…
カレー屋の兄ちゃんはセンスあるから大丈夫だけどハンバーグ屋は無理だと思う

240 22/04/18(月)20:37:34 No.918322884
助っ人も人によりけりだから
若旦那とかは努力覚えたしもう大丈夫言われてるし
一番危ないのは敵が全然改心してない回転そうめんの店





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ