広告
RSS

『機動戦士ガンダムSEED』クルーゼちょっと拗らせすぎでは?

広告
Image.jpg



22/05/01(日)02:15:55 No.922603257
名作って聞いて見て見て面白かったけどこの人ちょっと拗らせすぎでは?

1 22/05/01(日)02:18:01 No.922603719
こいつの立場になったら拗らせない方が無理ある



3 22/05/01(日)02:22:56 No.922604723
後から見るとこいつNJCの横流し以外何も悪いことしてなくない?

4 22/05/01(日)02:24:45 No.922605106
>後から見るとこいつNJCの横流し以外何も悪いことしてなくない?
コーディ側にしたらそれだけで万死に値するやん

7 22/05/01(日)02:31:42 No.922606425
ノータイムで核ミサイルに使うブルコスが悪いよなぁ
平和的利用もできるものなのにさぁ

11 22/05/01(日)02:35:35 No.922607007
NJCでエネルギー問題解消しようとしても
NJCをナチュラルが持っている事実だけでプラントはブチギレ大攻勢してくるから平和にはならないだろうけど…



12 22/05/01(日)02:36:20 No.922607130
世界が戦争に陥るように裏で動き回りつつ
もしかしたらそうならないかもって期待も持ってるやつ

13 22/05/01(日)02:36:49 No.922607189
こいついなくてもいずれああなってるからCE世界そのものが詰んでる

14 22/05/01(日)02:37:02 No.922607234
オペレーションスピットブレイクの情報を連合に流したのもこの人だったはず



16 22/05/01(日)02:37:24 No.922607292
あの世界気軽に大量破壊兵器使い過ぎる…

19 22/05/01(日)02:39:18 No.922607602
抑止力とかそういう概念がひとかけらも存在しない世界

26 22/05/01(日)02:45:02 No.922608536
>抑止力とかそういう概念がひとかけらも存在しない世界
概念はあったよ3隻同盟のミーティングの時に本来は抑止力~云々の会話がある
ただそこからもう撃っちゃったからタガが外れるよねと虎の初めて人を撃って震えたエピソードを混じえてもうブレーキ効かんよヤバいよと説明される



20 22/05/01(日)02:40:49 No.922607859
クルーゼはあの世界の情勢にブーストかけまくるだけで
そういう動き自体はしっかりあるからな

18 22/05/01(日)02:39:14 No.922607591
ラクスの歌もわりと好きなおじさん

21 22/05/01(日)02:41:07 No.922607905
>ラクスの歌もわりと好きなおじさん
完全に独り言だし本音だよねアレ

22 22/05/01(日)02:41:31 No.922607965
賭けみたいな事もやっててぶっちゃけ自分の思い通りにならなくてもそれはそれで…って考えてたけど破滅方向にみるみる進んでいくのでバーカ滅べ!ってなる



24 22/05/01(日)02:43:46 No.922608322
バックの組織の力とかなしで個人でできることしかしてないのに勝手に滅びようとする世界

25 22/05/01(日)02:43:52 No.922608337
ここまでハジケるのはどの段階で決まったんだろうな…

28 22/05/01(日)02:45:46 No.922608638
ちょっと情報おもらしするだけでああまで戦争拡大していくんだから
そりゃ人類が殺し合って滅ぶの天命だわ~ってなるよね



23 22/05/01(日)02:43:02 No.922608207
知らぬさ!が反則技すぎる

31 22/05/01(日)02:46:53 No.922608818
>知らぬさ!が反則技すぎる
でもあそこそもそも「何が違う?何を信じ、何故信じる?」って聞かれて「それしか知らない貴方が!」って返すキラも大分ズルいと思うの

38 22/05/01(日)02:50:01 No.922609269
>でもあそこそもそも「何が違う?何を信じ、何故信じる?」って聞かれて「それしか知らない貴方が!」って返すキラも大分ズルいと思うの
一部の面しか知らねえくせにそれが全部みてえに言うなやってことではあるんだろうけどまあずるいっちゃずるいのかな…



30 22/05/01(日)02:46:37 No.922608771
息子は跡継ぎに相応しくないな…
よし!自分のクローンを跡継ぎにしよう!
えぇ…クローニング不完全で寿命短いの…?
やっぱ息子跡継ぎにしよ

35 22/05/01(日)02:48:28 No.922609052
寿命が少ないにしても軍でいい位置に居て慕ってくれる部下はいるし全部共有した上で親友でいてくれるギルもいるし弟とか息子同然なレイもいるし割と恵まれてたと思うの
キラのほうがよっぽど救いがなかったよ

36 22/05/01(日)02:49:29 No.922609192
>寿命が少ないにしても軍でいい位置に居て慕ってくれる部下はいるし全部共有した上で親友でいてくれるギルもいるし弟とか息子同然なレイもいるし割と恵まれてたと思うの
>キラのほうがよっぽど救いがなかったよ
は?知れば誰もが君みたいになりたいと思うんだが?

44 22/05/01(日)02:51:17 No.922609443
>は?知れば誰もが君みたいになりたいと思うんだが?
連邦がおもらししなければ優れすぎた能力で学生生活エンジョイできてたしな
ストライク乗って以降はだいぶアレだけど



43 22/05/01(日)02:51:02 No.922609419
でも正直キラは普通に暮らしてたらボンクラなまま一生終えてた気がするぞ

48 22/05/01(日)02:51:48 No.922609521
>でも正直キラは普通に暮らしてたらボンクラなまま一生終えてた気がするぞ
…それでよくない?

50 22/05/01(日)02:52:00 No.922609545
>でも正直キラは普通に暮らしてたらボンクラなまま一生終えてた気がするぞ
でもそれがキラにとって一番幸せなんだよな…
普通の友達とバカやって過ごして恋愛もしてって人生が

46 22/05/01(日)02:51:28 No.922609475
キラは最初からクルーゼみたいな広すぎる視点持たずに普通の学生やれてたのがでかいと思うんだ
最初からクルーゼみたいに世界の悪意を直視しまくってたら多分同じことやってた

54 22/05/01(日)02:53:02 No.922609676
>最初からクルーゼみたいに世界の悪意を直視しまくってたら多分同じことやってた
控えめに言って更生の機会がないカナードくんだろうね



47 22/05/01(日)02:51:35 No.922609494
でもキラに言い返されるの嫌じゃなかったと思うよ
満足気に死ぬね…

51 22/05/01(日)02:52:08 No.922609568
こいつを止められるのがキラしか居ないってのもかなり皮肉だよね

55 22/05/01(日)02:53:19 No.922609717
途中で両軍が理性働かせて止まってたらふーん…つまんね!!とか言いつつそこそこ満足して死んでいったんじゃないかって気もするこの人

57 22/05/01(日)02:54:09 No.922609841
まあコロニーメンデルに始まりキラに対してはさんざんこっち側だろお前的なことは言ってる感じだ



52 22/05/01(日)02:52:16 No.922609582
思わせぶりな活躍しつつもゲイツがダルマにされたときはううn…って感じだったけど最後の最後の弾けた

56 22/05/01(日)02:53:30 No.922609743
プロビだけ急に超性能すぎる
なんだあの網目ビーム

59 22/05/01(日)02:55:42 No.922610045
>プロビだけ急に超性能すぎる
>なんだあの網目ビーム
かっこいいんだよなぁあの後光ファンネル

60 22/05/01(日)02:56:18 No.922610118
>プロビだけ急に超性能すぎる
>なんだあの網目ビーム
使い手のこと全く考えてないから出来たようなもんだから
使いこなせるやついたわ…



61 22/05/01(日)02:56:51 No.922610180
サイボーグになれば寿命解決できない?

63 22/05/01(日)02:58:16 No.922610376
そういやこいつジョージ・グレンが脳みそだけになってエンジョイしてるの知らないんだよな…



67 22/05/01(日)02:59:09 No.922610480
キラの駄目なとこ知りまくってるアスランが聞いてたら誰もが君みたいになりたいと願うに対してそうでもないぞ!って言い返せたかもしれん

76 22/05/01(日)03:02:32 No.922610919
>キラの駄目なとこ知りまくってるアスランが聞いてたら誰もが君みたいになりたいと願うに対してそうでもないぞ!って言い返せたかもしれん
アスランがあの場にいたら奴に耳を貸すな!で強制会話打ち切りじゃないかなぁ



68 22/05/01(日)03:00:11 No.922610621
反論できないしクルーゼの言うことに共感しっぱなしだけど
それでも理屈抜きで友達がいるから守りたいんだって言えるキラいいよね

73 22/05/01(日)03:01:38 No.922610814
脳裏をよぎるろくでもない記憶の数々は本当に酷いと思う

77 22/05/01(日)03:02:43 No.922610945
クソみたいな記憶もよぎるけどキラに優しい人たちも間違いなくいたんだよあの世界
大半死んだけど

83 22/05/01(日)03:04:29 No.922611176
現在進行系で滅びに一直線で向かってる人類に希望見出すの無理すぎるから
自分の友達のいる世界を守るを原動力になんとか立ち向かうのいい…



72 22/05/01(日)03:01:30 No.922610791
クルーゼの発言に対する一番有効な反論は「世界は滅びない!何故なら俺達が守るからだ!」みたいなやつな気がする
漠然とした人間の善意とかを語るのは説得力がちょっと足りないよあの世界

78 22/05/01(日)03:02:46 No.922610949
>「世界は滅びない!何故なら俺達が守るからだ!
これをSEED風に言い表すと「覚悟はある、僕は戦う」になります

86 22/05/01(日)03:04:52 No.922611222
>>「世界は滅びない!何故なら俺達が守るからだ!
>これをSEED風に言い表すと「覚悟はある、僕は戦う」になります
そう考えると無印で出せなかった答えを種死でしっかり出してるんだよね



70 22/05/01(日)03:01:03 No.922610733
地球にNJCぶちこんで10億人餓死させるのは普通に邪悪な宇宙人すぎるからブルーコスモスみたいなの湧くのもしゃーなしだと思う

75 22/05/01(日)03:02:15 No.922610880
>地球にNJCぶちこんで10億人餓死させるのは普通に邪悪な宇宙人すぎるからブルーコスモスみたいなの湧くのもしゃーなしだと思う
ごめんNJCじゃなくてNJだね…キャンセラーいらんかった

81 22/05/01(日)03:03:42 [シーゲル] No.922611084
>地球にNJCぶちこんで10億人餓死させるのは普通に邪悪な宇宙人すぎるからブルーコスモスみたいなの湧くのもしゃーなしだと思う
大人しく降伏すればそこまで被害出なかった筈なのになんで自国民犠牲にしてまで徹底抗戦するの…

89 22/05/01(日)03:05:21 No.922611289
>>地球にNJCぶちこんで10億人餓死させるのは普通に邪悪な宇宙人すぎるからブルーコスモスみたいなの湧くのもしゃーなしだと思う
>大人しく降伏すればそこまで被害出なかった筈なのになんで自国民犠牲にしてまで徹底抗戦するの…
これで抵抗しなかったら絶対ナチュラル滅ぼすよなアイツら

96 22/05/01(日)03:06:52 No.922611476
昨今あれこれ見ると大人しく◯◯すればいいじゃんみたいなこと言えねえなってなる



99 22/05/01(日)03:08:29 No.922611667
プラントの選民思想見た上でナチュラルを人として扱ってくれるかを考えると
あり得ないって結論しか出てこないしねぇ

110 22/05/01(日)03:11:05 No.922612006
>プラントの選民思想見た上でナチュラルを人として扱ってくれるかを考えると
>あり得ないって結論しか出てこないしねぇ
連合はコーディと仲良くする気無いけどザフトはナチュラル国家とも普通に仲良くしてるよ?

103 22/05/01(日)03:09:54 No.922611832
でもさーうちらナチュナルも猿に優しくするかっていうと違うじゃん?
コーディネーターから見たナチュナルってそんな感じなんでは

114 22/05/01(日)03:11:48 No.922612102
>でもさーうちらナチュナルも猿に優しくするかっていうと違うじゃん?
>コーディネーターから見たナチュナルってそんな感じなんでは
種本編やアストレイで強いナチュラルが出過ぎてそこまで性能差を感じないんだよな
技術力だってズルズゲーザムザザーやデストロイガンダムとか作ってるし

116 22/05/01(日)03:12:19 No.922612167
オーブもだいぶ強かな国ではあるけどトップの倫理観がまともというだけであの世界においては稀有な存在なんだよな…



118 22/05/01(日)03:12:27 No.922612191
ザラ家も昔はナチュラルのヤマト家と家族ぐるみの付き合いあったのにザラ議長はどうしてああなったのか…

122 22/05/01(日)03:13:06 No.922612282
>ザラ家も昔はナチュラルのヤマト家と家族ぐるみの付き合いあったのにザラ議長はどうしてああなったのか…
嫁がいるコロニーに核ぶち込まれたからですかね…

125 22/05/01(日)03:13:18 No.922612304
>ザラ家も昔はナチュラルのヤマト家と家族ぐるみの付き合いあったのにザラ議長はどうしてああなったのか…
なんもかんも嫁が死んだからでは?



128 22/05/01(日)03:14:04 No.922612403
むしろアスランが理性的過ぎるとも言う

130 22/05/01(日)03:14:26 No.922612450
パトリックの最期の言葉とかアスラン曇らせもかなり念入りにやってるんだけど
何しろアスランだからキラ曇らせほど印象に残らない

132 22/05/01(日)03:15:20 No.922612550
親が超戦犯だからそらアスランも自分だけは間違った選択できねぇと傍から見ればクソコテみたいになるわ



137 22/05/01(日)03:16:35 No.922612713
無敵の人の究極系なんだろうかスレ画

142 22/05/01(日)03:17:38 No.922612836
超スペック高い無敵の人とか悪夢すぎる



156 22/05/01(日)03:21:44 No.922613376
>クルーゼの発言に対する一番有効な反論は「世界は滅びない!何故なら俺達が守るからだ!」みたいなやつな気がする
>漠然とした人間の善意とかを語るのは説得力がちょっと足りないよあの世界
最後に微笑んだのはこんな風になってしまった自分が止められることへの安堵と監督が語ってるし
クルーゼが望んでたのはまさにそういう世界を滅ぼさないようにしようとする人の意思なんだろうな
終盤は自分がちょっと後押ししたからって世界が滅びに向かうせいで世界はこういうもんなんだよ!ってやけっぱちになってただけで

160 22/05/01(日)03:22:43 No.922613488
後付けだけど議長と友人関係築けてるぐらいには未来のことも考えてたよ
面白いくらい人類が滅亡に突っ走ってったからそのまま勢いに乗っちゃった



158 22/05/01(日)03:22:10 No.922613427
映画でもどうせ滅びかけるぜあの世界





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/13 05:27 
ムウに論破されてんだよなぁ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ2』何か攻略する上でこれは知っておけみたいなお得な技があったら教えてほしい 2023/12/11
『ガンダム Gのレコンギスタ』マスクがベルリにつっかかってくるのって要は嫉妬と逆恨みって事でいいの? 2023/12/11
格ゲーって反射神経とか脳のスピードが重要だと思うんだけど実際はどうなの? 2023/12/11
TVアニメ『グレンダイザーU』でもマジンガーZに出番が! 2023/12/11
『ドラゴンクエスト』地獄の帝王っていうほど悪いことやってた記憶が無いエスターク『DQM3』 2023/12/11
過去IPの新作を開発中とか急にどうしちゃったのセガ? 2023/12/11

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ