広告
RSS

『ガンダムビルドファイターズ』無印好き

広告



22/05/11(水)19:53:51 No.926476451
無印好き

1 22/05/11(水)19:58:18 No.926478282
単独作品としての完成度は群を抜いてる

3 22/05/11(水)20:01:10 No.926479492
毎週「このガンプラ出たの!?」があって驚いた作品
リアタイ出来て幸せだった



4 22/05/11(水)20:01:43 No.926479739
いいよね…これ見ると俺ガンダム作りたくなるんだ…

5 22/05/11(水)20:02:42 No.926480128
今も俺の部屋には青いセロハンで光のマント作ったスタービルドがEDのポーズで飾ってある

6 22/05/11(水)20:03:55 No.926480668
この頃くらいのベース機の雰囲気が残ってるくらいの改造機が好き…

7 22/05/11(水)20:06:38 No.926481807
一期も二期もオープニングがカッコいいんだよな…



9 22/05/11(水)20:08:39 No.926482639
もう9年たったの…?

10 22/05/11(水)20:09:47 No.926483167
>もう9年たったの…?
えっ…
えっ?

11 22/05/11(水)20:10:31 No.926483495
>もう9年たったの…?
ビルドシリーズはいっぱいあるからむしろまだそんなもんなのかって感じだ…

12 22/05/11(水)20:11:15 No.926483810
なんだかんだでビルドシリーズのアニメ全部好きだな…

15 22/05/11(水)20:13:00 No.926484500
TV放送分は無印2クールトライ2クールダイバーズ2クールリライズ2クールで2年分くらい?



13 22/05/11(水)20:12:39 No.926484357
トライに当時ううn…ってなったけど準備期間の短さとか知ってうn…ってなった

16 22/05/11(水)20:13:09 No.926484567
>トライに当時ううn…ってなったけど準備期間の短さとか知ってうn…ってなった
サンライズのいつもの悪癖すぎる…

18 22/05/11(水)20:14:19 No.926485076
>サンライズのいつもの悪癖すぎる…
ダイバーズとリライズはそこら辺反省したのか結構間が空いてたよね



21 22/05/11(水)20:17:19 No.926486307
オチは好きだよ
合体してパンチで壊して秘書が会長についてくの良いよね

36 22/05/11(水)20:19:40 No.926487216
>合体して
いい…
>パンチで壊して
いい…
>秘書が会長についてくの良いよね
ベイカーさんメチャ良いよね…

39 22/05/11(水)20:21:08 No.926487773
>>秘書が会長についてくの良いよね
>ベイカーさんメチャ良いよね…
なんか裏があると思ったら純粋に恋愛感情だけだったのは笑った

23 22/05/11(水)20:17:30 No.926486368
無印最終話のハイタッチのとこ何度見返しても演出が良すぎて泣く

24 22/05/11(水)20:17:37 No.926486407
設定的にダン戦と似た感じになるかと思ったけど蓋を開けてみれば真逆の作品だった



26 22/05/11(水)20:18:18 No.926486663
ゲームとしてはビルダーズとかGBNとかの方がやりやすいんだろうけど自分のガンプラが動くことへの憧れという意味では直接動かしてるこれが1番好き
GBNは仮想体験とか原作追体験とかそっち側への憧れで良さの方向性が違うというか

28 22/05/11(水)20:18:45 No.926486873
なんか時空が乱れてビルドシリーズの主人公たちが共演する感じのOVAください

30 22/05/11(水)20:18:49 No.926486894
あくまで亜流なシリーズだけどキッズ層のガンダム入門編としてはかなりベストな作品だと思う

31 22/05/11(水)20:18:53 No.926486920
無印が一番まとまっていた
だがエロスはトライが上回っていた
引き分け!

35 22/05/11(水)20:19:37 No.926487197
GMの逆襲が再会エピソードとして完璧だった

37 22/05/11(水)20:20:40 No.926487593
ガンダムどれ見たらいい?って聞かれたらこれ勧める



32 22/05/11(水)20:18:57 No.926486943
最終回の強がりの裏側にーのとこ大好き
裏でメイジンがめちゃくちゃ無双してんのがシュールで

38 22/05/11(水)20:20:58 No.926487699
>裏でメイジンがめちゃくちゃ無双してんのがシュールで
・恩人のセイ君レイジ君のピンチ
・憧れのファイター兼恩人のタケシさんと共闘
・タケシさんが初代じゃなくてパーフェクト引っ張り出して来た
という燃え上がらざるを得ないシチュだったから…

42 22/05/11(水)20:21:50 No.926488069
ラストだけアシストに来たマオの師匠とかラルさんがめちゃくちゃ強いの好き

47 22/05/11(水)20:22:56 No.926488518
>ラストだけアシストに来たマオの師匠とかラルさんがめちゃくちゃ強いの好き
世界大会出場者以外にもまだまだ猛者がいるんだな…ってなった
世界観広がっていいと思う

46 22/05/11(水)20:22:31 No.926488352
どうしようもないことなんだけどトライはラルさんの声変わったのが残念だった

45 22/05/11(水)20:22:20 No.926488271
過去の映像でファースト使ってた父ちゃんが満を持して最終回で使う期待がパーフェクトガンダムなのが完璧な解釈過ぎて好き



50 22/05/11(水)20:23:00 No.926488550
ガンダムTVシリーズとしてはNo.1の完成度だと思ってる
まぁ2クールだしガンプラアニメだから変化球すぎるけど

52 22/05/11(水)20:23:02 No.926488561
メイジンが出る試合全部好きだわ…

53 22/05/11(水)20:23:07 No.926488585
でも見返すとわりと変なエピソード多いな…ってなる

54 22/05/11(水)20:23:27 No.926488730
ガンプラのホビーアニメとして満点以上の出来だったと思う



57 22/05/11(水)20:24:07 No.926488984
レナート兄弟の戦術とかこだわり結構好き

59 22/05/11(水)20:24:40 No.926489187
ベイカーさんは基本すごく有能だけど
しくじった時に放心するの好きだわ

65 22/05/11(水)20:25:28 No.926489524
レナード兄弟のエゲツないけどオタク!!!って感じの戦法好きよ

66 22/05/11(水)20:25:35 No.926489564
ベイカーちゃんこの前もそう言ったよね!?
…………ご安心ください

70 22/05/11(水)20:26:32 No.926489948
マオくんが世界大会で何度も脳内シミュレーションするけど全然セイたちに勝てなくて焦ってる描写とか好きだった



60 22/05/11(水)20:24:50 No.926489259
そろそろダイバーズ系の本編見たくなってきた…コアガンダムの奴気になるけど先に無印見てないとダメな感じなのかな

69 22/05/11(水)20:26:28 No.926489922
>そろそろダイバーズ系の本編見たくなってきた…コアガンダムの奴気になるけど先に無印見てないとダメな感じなのかな
見なくても良いけど見た方が面白い
最悪無印はリライズ18話見る前までに見終われば良いと思う

80 22/05/11(水)20:28:04 No.926490603
>そろそろダイバーズ系の本編見たくなってきた…コアガンダムの奴気になるけど先に無印見てないとダメな感じなのかな
無印→リライズが一番オススメだけど
当時の休止期間をなぞってリライズ18話まで→無印→19話以降というのでもアリ
要するに両方面白いから観ろ

82 22/05/11(水)20:28:22 No.926490712
>そろそろダイバーズ系の本編見たくなってきた…コアガンダムの奴気になるけど先に無印見てないとダメな感じなのかな
全体的な設定の説明は無印見てるの前提みたいな最低限の説明だしそれ以外の面でも見てからのほうが楽しめるとは思うよ

88 22/05/11(水)20:29:04 No.926490980
>そろそろダイバーズ系の本編見たくなってきた…コアガンダムの奴気になるけど先に無印見てないとダメな感じなのかな
無印のメインストーリーの裏で活躍できなかった男の子のお話だから先に無印見ておいたほうがより楽しめるとは思うよ



86 22/05/11(水)20:28:57 No.926490932
スタービルドストライクはちょっとイオリくんの技術力がヤバいすぎる
どっからそのプラフスキー粒子の技術見つけてきたんだよ

94 22/05/11(水)20:30:47 No.926491622
>スタービルドストライクはちょっとイオリくんの技術力がヤバいすぎる
>どっからそのプラフスキー粒子の技術見つけてきたんだよ
一度ビーム吸収見せたら次の対戦相手たちはみんな速攻でシールド破壊するのいいよね…

98 22/05/11(水)20:31:35 No.926491900
ビルストvsアメザクの回のアランが地味だけど凄いいいシーンだと思うんだ

99 22/05/11(水)20:31:57 No.926492043
やっぱスポコンライバルは序盤から温めていかねば

103 22/05/11(水)20:32:41 No.926492308
技術にしか興味なかったニルスが実はガンプラバトルに惹き込まれてたのに自分で気が付くのいいよね…



100 22/05/11(水)20:32:23 No.926492200
放送当時だとミスサザビーとかキュベレイパピヨンパピヨン辺りはは無理な流用で人気がなくて投げ売りで部品取り用と化してたな

106 22/05/11(水)20:33:14 No.926492503
>放送当時だとミスサザビーとかキュベレイパピヨンパピヨン辺りはは無理な流用で人気がなくて投げ売りで部品取り用と化してたな
トライで完全新規増えた理由の一つ

114 22/05/11(水)20:34:34 No.926493024
>>放送当時だとミスサザビーとかキュベレイパピヨンパピヨン辺りはは無理な流用で人気がなくて投げ売りで部品取り用と化してたな
>トライで完全新規増えた理由の一つ
そしたら今度は元機体がわからないガンプラばかりだって文句が出るように…
面倒くせぇな

123 22/05/11(水)20:36:01 No.926493563
パピヨンは流用元が古いキットだったのがダメ
リバイブ版で出せていればな…

130 22/05/11(水)20:36:44 No.926493854
ミスサザビーを完全新規で女の子っぽいヤツ出してくれとまだ思ってる



133 22/05/11(水)20:36:54 No.926493920
ラルさんはなんなの…

138 22/05/11(水)20:37:26 No.926494128
>ラルさんはなんなの…
メイジンと同等の強さを持つおじさん

145 22/05/11(水)20:37:59 No.926494343
>>ラルさんはなんなの…
>メイジンと同等の強さを持つおじさん
なんなの…



146 22/05/11(水)20:38:04 No.926494381
ケンプファーアメイジングとジムスナイパーk9はアニメのあの活躍観たら絶対欲しくなるよな

149 22/05/11(水)20:38:32 No.926494560
ガンプラは自由だ!は超名言だと思う

155 22/05/11(水)20:39:15 No.926494846
エクバでも再現度高くて愛されてんなーって



150 22/05/11(水)20:38:35 No.926494572
スレ画はそもそもビルドシリーズ2作目なのに1作目だと思われてる

161 22/05/11(水)20:39:47 No.926495066
>スレ画はそもそもビルドシリーズ2作目なのに1作目だと思われてる
テレビ放送してるかってのは大きいのだろう

162 22/05/11(水)20:40:05 No.926495185
>スレ画はそもそもビルドシリーズ2作目なのに1作目だと思われてる
1作めは3話しか無いし…



175 22/05/11(水)20:41:40 No.926495812
ビルドファイターズA-Rは読んでなかったら絶対読んだ方がいいよね

182 22/05/11(水)20:42:49 [sage] No.926496248
リアルもリアルで結構面白かったよ
主人公がリアルな高校生のクソさ持ってるけど



207 22/05/11(水)20:45:39 No.926497299
スタビル登場でビルガンMk-Ⅱの出番無くなったかと思いきや最終的にめちゃくちゃ美味しいポジションに落ち着いたのめちゃくちゃズルくて最高だと思う

231 22/05/11(水)20:48:39 No.926498455
ビルドファイターズはボコボコ壊れるけどそれを補修していくドラマが生まれるのはとてもよい
ビルドダイバーズはもう単純に自分の好きなガンプラをクソ広い世界で乗り回せるのが羨ましい

246 22/05/11(水)20:50:23 No.926499123
これのおかげでオリジナルガンプラ作るときに俺の中で自由度が上がった





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/05/16 14:02 
ビルド系から元の機体が出ることも多いので結構有り難い
配信限定とかでもいいからまた新作やらないかな
sage 2022/05/16 16:12 
最終回のラルさんと珍庵師匠が出たときに、マスターガンダムで無双する師匠はわかるんだけど、グフのカスタム機のバルカンのみで大量に落とすラルさんで、キララちゃんと同じ表情になってた
sage 2022/05/18 06:39 
>>2
実は滅茶苦茶強かったラルさん
あれはビビる
sage 2022/05/18 07:56 
何て言うか、
求めるものを求めるまま出してきてくれた作品
sage 2023/04/17 16:21 
セイとレイジのコンビがいいし
たまにギスっても嫌味なキャラが一人もいなくてすごくスッキリした気分で見られた
サブスクでそのまま続けてトライ見たらセカイ君すごくまっすぐでいい子なのに
メガネも関西弁も性根ひん曲がってて「え、これほんとに続編?」となって脱落した
キメ技がいつもセカイ君の必殺技とかそんなん些細な問題だ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『デジモン』映画3作品をリバイバル上映。どうしてデジモンハリケーンは外されるんですか… 2023/09/29
『るろうに剣心』令和最新二クール目の行く末を真に憂う者 2023/09/29
『キン肉マン』新アニメが始祖編確定でありがたい… 2023/09/29
和風戦隊はそこそこいるけど未だに妖怪戦隊はいないよね 2023/09/29
神谷退社らしいけど『ベヨネッタ』どうなんの…? 2023/09/29
【ガンダム】ネタ割れて無かったら中々の火力が出そうな画像だな 2023/09/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ