広告

22/05/07(土)23:13:15 No.925160853
ドレッド面白すぎりゅ…
特にボス戦がどれも最高
1 22/05/07(土)23:13:37 No.925161028
わかりゅ…
4 22/05/07(土)23:16:27 No.925162718
今作はボス戦だけロックマンみたい…
倒すとほぼ必ずパワーアップあるし
9 22/05/07(土)23:21:34 No.925165704
>今作はボス戦だけロックマンみたい…
>倒すとほぼ必ずパワーアップあるし
ちょうどフュージョンの流れを踏襲してる感はある
能力とエイオンで種類と数たくさん揃えててどんどんやれる事増えてく感は本当にたのしい…
6 22/05/07(土)23:18:23 No.925163823
今親父と戦ってるけどこいつしぶとすぎる…もうやだ
8 22/05/07(土)23:18:46 No.925164083
>今親父と戦ってるけどこいつしぶとすぎる…もうやだ
パターン掴めば割と倒せるぞ
がんばれ
11 22/05/07(土)23:25:04 No.925167925
>避けられない攻撃は無い。よく観察して、突破口を探せ。
12 22/05/07(土)23:25:54 No.925168412
操作性が良すぎるこれで他のメトロイドヴァニアもやろうと思ったけどなんか違う
13 22/05/07(土)23:27:12 No.925169124
他の作品よりも戦闘が難しかった…
16 22/05/07(土)23:28:47 No.925170083
>他の作品よりも戦闘が難しかった…
その分操作性向上してるから...後は上達あるのみだから...
15 22/05/07(土)23:28:40 No.925170016
スーパーは名作だけど操作性煩雑だったりするしな
同じ開発チームのサムスリターンズからもブラッシュアップされて本当に遊びやすい傑作だと思う
18 22/05/07(土)23:30:14 No.925170845
>同じ開発チームのサムスリターンズからもブラッシュアップされて本当に遊びやすい傑作だと思う
サムリタはエイオン周りとか敵が硬いとか細かな不満があったけどドレッドでその辺がしっかり改善されててすごい満足
次もこの会社に担当してほしい
19 22/05/07(土)23:30:19 No.925170897
操作性とリトライ性が超今風になってるのはもちろんだが
本当にマップ設計と練り込みがおかしい
発売してから意図せずできてしまうかもしれない無敵バグしか修正してねえぞこのゲーム
20 22/05/07(土)23:30:45 No.925171096
メトロイドヴァニアじゃなくてちゃんとメトロイドなのが嬉しかった
21 22/05/07(土)23:31:46 No.925171562
SA-XとかEMMIみたいな追跡者ポジションは今後も出てきてほしい
24 22/05/07(土)23:32:39 No.925171991
気づかないうちに道を閉ざされてるから迷っても範囲が限られてるのすごいよね
25 22/05/07(土)23:32:43 No.925172011
やってみたいけど一度もメトロイドヴァニアもメトロイドもやったことない……
29 22/05/07(土)23:33:24 No.925172343
>やってみたいけど一度もメトロイドヴァニアもメトロイドもやったことない……
メトロイドやるのにメトロイドヴァニアをやる必要はねえんだ
なんせ本家なんだからな!
35 22/05/07(土)23:34:09 No.925172703
>やってみたいけど一度もメトロイドヴァニアもメトロイドもやったことない……
俺もこれ初メトロイドだったけどノーマルクリア後にハード4時間切りクリアまでやるぐらいハマったから全然オススメだよ
27 22/05/07(土)23:33:10 No.925172229
プライム4と2Dの新作どっちが早いかな?
31 22/05/07(土)23:33:49 No.925172529
>プライム4と2Dの新作どっちが早いかな?
流石にプライム4を先に出してほしい…
34 22/05/07(土)23:34:04 No.925172657
>プライム4と2Dの新作どっちが早いかな?
さすがにプライムだと思うけどその前にプライム1~3のswitch版出してほしい
33 22/05/07(土)23:34:02 No.925172635
一応これで一区切りらしいけどどうストーリー続いていくんだろうな…?
あまりにもヤベー存在になりすぎてそろそろ銀河連邦から狙われそうだけど
39 22/05/07(土)23:34:36 No.925172943
>一応これで一区切りらしいけどどうストーリー続いていくんだろうな…?
>あまりにもヤベー存在になりすぎてそろそろ銀河連邦から狙われそうだけど
サムスは誇張抜きで強くなりすぎた
41 22/05/07(土)23:35:04 No.925173188
序盤のストーリー部分がやたら長いのだけ気になる
OPとかムービーとか
43 22/05/07(土)23:35:49 No.925173598
>序盤のストーリー部分がやたら長いのだけ気になる
>OPとかムービーとか
ゲームスタートから前フリが無いの初代とIIくらいなんだよな…
44 22/05/07(土)23:36:04 No.925173727
というかドレッドがシリーズで一番操作が洗練されててかつ難易度が高いので
過去作やってもあまり操作に慣れるとかの意味はないと思う
46 22/05/07(土)23:36:42 No.925174033
>というかドレッドがシリーズで一番操作が洗練されててかつ難易度が高いので
洗練されてるのは同意だけど難易度はそうかなぁ…
リトライポイント多いし
45 22/05/07(土)23:36:21 No.925173872
ゼロミッションかフュージョン薦めたいところだけどどっちも入手困難だしVC版がSwitchに来てないからな…
47 22/05/07(土)23:36:47 No.925174088
アイテム収集コンプはシャインスパークの理解との戦いだった
ジャンプせずに落下する時は空中でシャイン可能とか
下向きにシャイン可能とか気づかなかった
48 22/05/07(土)23:37:12 No.925174319
シャインスパークって名前はゲッターから来てるんだろうか…
57 22/05/07(土)23:38:50 No.925175173
>シャインスパークって名前はゲッターから来てるんだろうか…
サムスはエメラルドスプラッシュも使えるしスタッフに漫画好きがいたんじゃないかな
61 22/05/07(土)23:40:11 No.925175840
スクリュー入手前に戦うオメガメトロイドとナイトメアとクアドラアクシスなんかは印象深い
65 22/05/07(土)23:41:30 No.925176486
シャインスパークでボス倒せる人すごいしそれ想定して開発も作ってるのにビックリした
66 22/05/07(土)23:42:58 No.925177214
>シャインスパークでボス倒せる人すごいしそれ想定して開発も作ってるのにビックリした
スーパーやフュージョンを骨の髄までしゃぶり尽くしてる連中が作ってるから……
83 22/05/07(土)23:46:08 No.925178711
>スーパーやフュージョンを骨の髄までしゃぶり尽くしてる連中が作ってるから……
いい意味で同人ノリが入ってるよね
こういうメトロイドやりたい!こういうことできたら嬉しい!ってコンセプトが明確に伝わってくる
63 22/05/07(土)23:40:43 No.925176095
歴代作品のボスって良くも悪くも体力に任せたごり押しで倒せるようなところあったから
一撃が重たくて迂闊に当たるとダメになったのは人によってはメトロイドらしくないのかも
70 22/05/07(土)23:44:01 No.925177718
>歴代作品のボスって良くも悪くも体力に任せたごり押しで倒せるようなところあったから
>一撃が重たくて迂闊に当たるとダメになったのは人によってはメトロイドらしくないのかも
フュージョンまでは大量のミサイルを撃ちまくってゴリ押すゲームだったからな
ゼロミのゼロサムシーンでステルス&一撃死がメインラインに入ってきて
死にゲーが台頭して以降のメトロイドはちょっと死にゲー路線に入っちゃってる感はある
42 22/05/07(土)23:35:35 No.925173462
今作最大の欠点はスピードブースター起動がスティック押し込みなこと
フュージョンで自動化したんだからそこは自動であって欲しかった
75 22/05/07(土)23:44:32 No.925177965
>今作最大の欠点はスピードブースター起動がスティック押し込みなこと
押し込み起動にしたことで何か便利になったことってあるんかね?
80 22/05/07(土)23:45:34 No.925178466
>押し込み起動にしたことで何か便利になったことってあるんかね?
便利になったというよりも暴発防止なだけだと思う
81 22/05/07(土)23:45:53 No.925178613
これ大丈夫なんですか!?ってなる最終フォーム大好き
89 22/05/07(土)23:46:41 No.925179006
>これ大丈夫なんですか!?ってなる最終フォーム大好き
大丈夫です
95 22/05/07(土)23:48:00 [スターシップ] No.925179647
>>これ大丈夫なんですか!?ってなる最終フォーム大好き
>大丈夫です
大丈夫なわけねえだろうが
92 22/05/07(土)23:47:17 No.925179279
最終フォームは元に戻って正直良かったって気持ちしかなかった
キモすぎ!!
82 22/05/07(土)23:46:07 No.925178705
フラッシュシフトが大発明すぎる…
これで探索も苦じゃないしボス戦も緊迫感あって最高
87 22/05/07(土)23:46:23 No.925178851
列車とワープの長さだけどうにかして欲しい
94 22/05/07(土)23:47:44 No.925179511
欲を言うと今からでもキーコン欲しい
98 22/05/07(土)23:48:34 No.925179908
やっぱ楽しいぜシーケンスブレイク!
今ってノーマルスーツクリアできるんだろうか
102 22/05/07(土)23:49:17 No.925180230
>今ってノーマルスーツクリアできるんだろうか
流石に無敵バグは修正されたからバリアは必須
111 22/05/07(土)23:50:28 No.925180807
ボス戦がちゃんとアクションゲームの戦いなんだよなドレッド
121 22/05/07(土)23:52:45 No.925181877
言われてみれば前のメトロイドはアイテムを頑張って収集して豊富な体力と弾薬にまかせて敵を倒すみたいな感じだったな
126 22/05/07(土)23:54:06 No.925182513
ドレッドモードがクリアできねえ!!!
128 22/05/07(土)23:54:33 No.925182724
>ドレッドモードがクリアできねえ!!!
まず0%をクリアします
129 22/05/07(土)23:54:37 No.925182748
>ドレッドモードがクリアできねえ!!!
できる方が異常なんだあんなの
146 22/05/07(土)23:57:57 No.925184076
自分の成長が感じられるのが楽しすぎた
親父とか第1形態で何回死んだか分からないのに気がついたらノーダメで突破できてる…
179 22/05/08(日)00:07:20 No.925187916
>自分の成長が感じられるのが楽しすぎた
>親父とか第1形態で何回死んだか分からないのに気がついたらノーダメで突破できてる…
あんなに強かった親父殿は慣れると回復アイテム落とすチャンス多い分一番倒しやすいまであるのが作り込みがすごい
159 22/05/08(日)00:01:05 No.925185379
メトロイドの話はこれで一区切りです…
これからはXの時代です!!!
161 22/05/08(日)00:01:57 No.925185742
Xマジでどうするんだろう
正直無敵設定すぎて出しづらくないか
164 22/05/08(日)00:03:16 No.925186259
Xが拡散しちゃったときのなんだか大変なことになっちゃったぞ感がすごかったな…
172 22/05/08(日)00:05:38 No.925187205
親父でも生身で触れたら一発アウトな危険生物を解き放っちゃったサムスはどう責任とるんだ
177 22/05/08(日)00:06:36 No.925187607
>親父でも生身で触れたら一発アウトな危険生物を解き放っちゃったサムスはどう責任とるんだ
全て終わらせる。
188 22/05/08(日)00:10:30 No.925189263
次回作とかあるならEMMI味方枠で出ないかな一応銀河連邦の兵器なんだし
190 22/05/08(日)00:11:08 No.925189544
>次回作とかあるならEMMI味方枠で出ないかな一応銀河連邦の兵器なんだし
民生品だろあれ…
191 22/05/08(日)00:11:10 No.925189555
>次回作とかあるならEMMI味方枠で出ないかな一応銀河連邦の兵器なんだし
味方としては動きがキモすぎる…
195 22/05/08(日)00:12:01 No.925189929
あの動きでパイレーツに無傷で迫って針ブッ刺すエミー見たいっちゃ見たい
参照元:二次元裏@ふたば(img)