『コードギアス 反逆のルルーシュ』スザクの生きろギアスの効果がよく分からないんだけど
2022/05/18 14:00
広告

22/05/13(金)17:05:47 No.927070001
生きろギアスの効果がよくわからないんだけど
命の危機になったら人体の構造無視して身体が動くとかそういうの?
1 22/05/13(金)17:06:28 No.927070135
元から構造無視して動くからどっちかというと精神の方じゃね影響出るのは
3 22/05/13(金)17:06:40 No.927070190
気力130になると回避と命中に+30の補正がかかる
4 22/05/13(金)17:07:02 No.927070255
そもそも事あるごとに気軽に死のうとする奴だからな
5 22/05/13(金)17:08:18 No.927070524
こいつ基本的にやっていいならたいていのことはやれるからな
6 22/05/13(金)17:08:32 No.927070569
体は最強メンタルはよわよわだから生きろギアスで強制メンタル補強した最強戦士の完成だ
7 22/05/13(金)17:08:39 No.927070593
ギアスって脳に作用するだけの超能力だからその人自体がスーパーマンじゃないといけない
8 22/05/13(金)17:08:46 No.927070617
意識して物なぐると無意識に腕守ろうとして本当の筋力の限界が出ない
だから不意打ちでどっかに頭ぶつけると一切の防御姿勢がないからめっちゃ痛いみたいな理屈とか
普段を超越した集中力とかそんなんじゃない?
全力で見逃せのときも少し効能出てそう
9 22/05/13(金)17:08:55 No.927070645
先読みギアスになんで勝てたのか知らない
11 22/05/13(金)17:09:21 No.927070725
>先読みギアスになんで勝てたのか知らない
先の行動わかってもそれに対処できなきゃ意味ないし
12 22/05/13(金)17:09:39 No.927070790
ギアスのおかげでナナリーを庇って死ぬべき場面でも逃げちゃうのかな
13 22/05/13(金)17:10:06 No.927070867
>ギアスのおかげでナナリーを庇って死ぬべき場面でも逃げちゃうのかな
二択なら自分優先になるだろうな
14 22/05/13(金)17:10:28 No.927070941
>ギアスのおかげでナナリーを庇って死ぬべき場面でも逃げちゃうのかな
こいつが本当に逃げるしかできないような状況はどんな感じだろう
17 22/05/13(金)17:11:13 No.927071071
>ギアスのおかげでナナリーを庇って死ぬべき場面でも逃げちゃうのかな
ゼロやってるスザクならナナリー抱えて生き残る
19 22/05/13(金)17:11:31 No.927071155
>ギアスのおかげでナナリーを庇って死ぬべき場面でも逃げちゃうのかな
本来はそういう動きしちゃうギアスだよなきっと
21 22/05/13(金)17:12:22 No.927071333
>ギアスのおかげでナナリーを庇って死ぬべき場面でも逃げちゃうのかな
スザクのスペックだとナナリーも助けて自分も生きる!になる
23 22/05/13(金)17:12:38 No.927071386
R2ラストのカレン戦見る限りそこまで危機的まで追い込まれなくても
ギアスブースト引き出せるようになってるからな
24 22/05/13(金)17:13:04 No.927071487
そもそもこいつ縛ってるのは余計な思考で体は最高だからその最高の体がフルに使われる感じだと思ってる
25 22/05/13(金)17:13:10 No.927071502
うわーっ死ぬ!で核弾頭市街地に撃っちゃうくらいだから普通は制御できない
26 22/05/13(金)17:13:22 No.927071545
生きる為に潜在能力のすべてを引き出して超人的な能力が発揮されるって感じなのかな
元から超人だが…
27 22/05/13(金)17:14:00 No.927071679
解除はいつでも出来るんだし意図的に残してるのかな
28 22/05/13(金)17:14:39 No.927071817
>解除はいつでも出来るんだし意図的に残してるのかな
お手軽バフレベルにコントロールできるようになってるからなもう
33 22/05/13(金)17:16:05 No.927072115
でも自分が生き残る選択肢なら普通に意図せず相手殺す可能性あるから割と使いづらそうだよな
47 22/05/13(金)17:20:42 No.927073096
>でも自分が生き残る選択肢なら普通に意図せず相手殺す可能性あるから割と使いづらそうだよな
それが暴走した結果がトウキョウフレイヤ投下だしな
29 22/05/13(金)17:15:04 No.927071908
ワンさんの話出ると
先読みギアスを素でボコってるマリアンヌはやっぱおかしいという結論になる
34 22/05/13(金)17:16:13 No.927072142
>ワンさんの話出ると
>先読みギアスを素でボコってるマリアンヌはやっぱおかしいという結論になる
アルビオンみたいな狂った性能マシンじゃなくてガニメデで未来視ギアスありワンさんに勝つのおかしいだろ!
36 22/05/13(金)17:16:54 No.927072270
マリアンヌはどんな化物だったのかは少し見てみたかった
38 22/05/13(金)17:17:51 No.927072474
スザクとナイトオブワン戦の描写を見る限り未来視で確認した未来と現実で起きている事のラグがほぼ皆無で未来視の意味がない感じだったね後機体の性能差も大きい
44 22/05/13(金)17:19:39 No.927072859
ギアスとか色々あるけど素で化け物みたいな人間がわりと生えてくるからなこの世界
48 22/05/13(金)17:20:53 No.927073121
例え未来が読めようが心を読めようが避けれない速度で殴られたら死ぬ
未来予知ってそういう意味では使い勝手良くないなと思ったけどそもそもそんなデタラメな事してくる奴普通いないわ
40 22/05/13(金)17:18:24 No.927072592
本人は罪悪感舐めプマンだから最初はこんな呪縛いらねえって感じだったけど割り切って制御できるようになるのはおかしい
41 22/05/13(金)17:18:54 No.927072704
この超人にさらに手軽にバフかけられるようにしたルルーシュはもうちょい怒られていいと思う
55 22/05/13(金)17:22:41 No.927073556
メンタル的に弱いのがスザクの弱点だったのに生きろギアスのコントロール完璧になってるじゃねえか!
種割れみたいに気軽に使ってくるじゃん!
56 22/05/13(金)17:22:43 No.927073561
他の奴大体ギアス発動してる時間の記憶ないんですけどなんでこの人コントロールしてるんですか
シュナイゼルも
58 22/05/13(金)17:23:52 No.927073831
>他の奴大体ギアス発動してる時間の記憶ないんですけどなんでこの人コントロールしてるんですか
>シュナイゼルも
生きろだから100%生きるという意志を定めれば操られる無意識は無くなるし
ゼロに仕えるも自分の意志でゼロに仕えれば同じ事である
59 22/05/13(金)17:23:59 No.927073864
ミラクルから学んだ技術とギアスの呪縛と本人のバグったフィジカル
一番やばいのは三番目
60 22/05/13(金)17:25:05 No.927074113
まあ身体能力はニンジャとかカレンとかも近いレベルだし…
63 22/05/13(金)17:25:49 No.927074271
C.C.の不死性とかギアスの秘密とかだいたい明かされたのにスザクが特に説明もなく超人なのには一切触れられないのでもはやそういう生き物なのだとしか…
65 22/05/13(金)17:26:48 No.927074509
あくまで小説版のみでアニメはまた別だけど下地あっただけスザクはまだマシな部類
カレンが一番意味わからん
70 22/05/13(金)17:27:27 No.927074659
異能生存体の近似値的なやつだよねスザク
75 22/05/13(金)17:29:19 No.927075106
苦し紛れ的に使った生きろのギアスが後にいい感じのバフ効果になるの好き
73 22/05/13(金)17:28:37 No.927074939
シュナイゼルもシュナイゼルでなんなのあいつ
何なら目的出来てエンジョイしてませんか
78 22/05/13(金)17:29:40 No.927075200
>シュナイゼルもシュナイゼルでなんなのあいつ
>何なら目的出来てエンジョイしてませんか
目的なくてつまんないから恐怖で世界平和作ってみようかなってするやつだから…
79 22/05/13(金)17:30:05 No.927075293
>シュナイゼルもシュナイゼルでなんなのあいつ
>何なら目的出来てエンジョイしてませんか
作中上位の勝ち組だよね…
すごい上司!かわいい妹!やり甲斐のある仕事で充実した人生!
82 22/05/13(金)17:30:40 No.927075424
>シュナイゼルもシュナイゼルでなんなのあいつ
シュナ兄はゼロのギアスの存在とどういうものかを割かし把握してたからね
ああ掛かったんだなってわかってれば案外どうにかなるんだ
61 22/05/13(金)17:25:37 No.927074223
老衰の死ぬ間際バフかかりっぱなしになるのかな…
93 22/05/13(金)17:33:30 No.927076088
>老衰の死ぬ間際バフかかりっぱなしになるのかな…
シャーリーの感じ意識が消えていくとかかりも弱くなるんじゃないの?
96 22/05/13(金)17:34:40 No.927076382
スザクが大人しく老衰で死んでくれるかって言うとどうなんだろうという気もする
死なせてやってくれ…という気持ちにもなる
98 22/05/13(金)17:34:51 No.927076433
おかしい…ルルーシュのギアス受けた人間は不幸になる法則があるはず…
99 22/05/13(金)17:35:26 No.927076572
>おかしい…ルルーシュのギアス受けた人間は不幸になる法則があるはず…
カレンはもいるだろ!
106 22/05/13(金)17:36:01 No.927076710
>おかしい…ルルーシュのギアス受けた人間は不幸になる法則があるはず…
カレンにジェレミアに咲世子にと主要キャラ大体受けてんじゃねーか!
105 22/05/13(金)17:35:51 No.927076660
死にたくても死ねないのは呪いだよ!
124 22/05/13(金)17:40:28 No.927077921
まさかシンクーが死ぬとは思わなかったよ
134 22/05/13(金)17:42:26 No.927078455
まあ事あるごとに吐血してたし…
138 22/05/13(金)17:43:08 No.927078636
ブリタニア対ルルーシュの構図で一杯一杯なのにそこにタメ張れる強キャラ何て持て余すわ
145 22/05/13(金)17:45:14 No.927079152
>ブリタニア対ルルーシュの構図で一杯一杯なのにそこにタメ張れる強キャラ何て持て余すわ
そもそもスザクが割と指揮もできる頭いい奴ってオズで判明しちゃったから
ルルーシュの知略とスザクの武力と言われてもなぁ…って感じになっちゃった星刻
128 22/05/13(金)17:41:06 No.927078075
ミラクルが1番ヤバいと思うのは俺だけか
132 22/05/13(金)17:42:15 No.927078397
>ミラクルが1番ヤバいと思うのは俺だけか
強運まで含めた総合力で言えばまぁトップクラスにヤバイとは思う
137 22/05/13(金)17:43:06 No.927078624
>ミラクルが1番ヤバいと思うのは俺だけか
弱い弱い言われてるけど暁のカスタムみたいなのでスレ画やらシンクーやら抑えてるし
エナジーウィング機にのれば普通に通用すると思うわ
142 22/05/13(金)17:44:09 No.927078885
>ミラクルが1番ヤバいと思うのは俺だけか
まあせいぜいナイトオブラウンズ並と言われるオレンジ程度の強さだよ
144 22/05/13(金)17:45:01 No.927079111
ラウンズ並の腕前(ルルーシュとモブキャラみたいなの以外だいたい全部)
150 22/05/13(金)17:45:58 No.927079347
ラウンズ並の腕前って言ってみればドラゴンボールで言うサイヤ人除くZ戦士相当みたいなもんだからな
152 22/05/13(金)17:46:36 No.927079507
>ラウンズ並の腕前って言ってみればドラゴンボールで言うサイヤ人除くZ戦士相当みたいなもんだからな
範囲広すぎる…
149 22/05/13(金)17:45:41 No.927079276
イレブンの身体能力おかしいよ…
157 22/05/13(金)17:47:55 No.927079815
クソザコと思われてるルルーシュですらKMFの腕前はラウンズ級とはいかなくても通常エース級はあるからな…
166 22/05/13(金)17:50:06 No.927080369
スパロボだと出てきたなマリアンヌ
能力こそマリアンヌ>スザク>カレンって感じだったけど乗機がやる気のないモルドレッドだった
168 22/05/13(金)17:50:38 No.927080493
スザクはナイトメアシミュレータで適正オールSとかなので指揮能力含めて軍事行動に必要な事は基本的になんでも出来るはず
182 22/05/13(金)17:54:28 No.927081520
生きろギアスが意志の強制じゃなくてステータス向上スキルになってないこの人…
183 22/05/13(金)17:55:01 No.927081685
>生きろギアスが意志の強制じゃなくてステータス向上スキルになってないこの人…
生きるためにはステータス上がらないとダメな部分が多いし…
189 22/05/13(金)17:56:26 No.927082047
>生きろギアスが意志の強制じゃなくてステータス向上スキルになってないこの人…
まぁ生きろって強制+生きるって意志なら自我保ったまま体のリミッター外せるじゃん!がスザクの出した回答だからね
190 22/05/13(金)17:57:11 No.927082256
気軽に肉体のリミッター外すんじゃないよ
191 22/05/13(金)17:57:19 No.927082287
むしろ一期の途中までが深層心理で死にたがってるからデバフかかってんじゃねスザク
195 22/05/13(金)17:59:06 No.927082735
>むしろ一期の途中までが深層心理で死にたがってるからデバフかかってんじゃねスザク
R2のフレイヤ誤射までずっとそう
死を受け入れる気持ちと生き延びなくてはいけないって強要が相反してるからギアス発動中は意識も飛んでた
200 22/05/13(金)17:59:58 No.927082966
>むしろ一期の途中までが深層心理で死にたがってるからデバフかかってんじゃねスザク
二期もやられても次の手をすぐ考えるテンさんに比べると割とすぐにああもうダメだわになるしそもそものメンタルの問題で力出せてないのはあるのかもしれないな
223 22/05/13(金)18:15:51 No.927087145
戦場でピンチになると生きるためには死ぬor倒すしかなくて
ギアスは基本逃げろ!出て命令出すけど気力で逆らって突っ込むじゃん?
もう逃げられないから倒して生還しか選択肢ないからバフに早変わりさ
…なんで一瞬でもギアスに逆らえんだよスザク…
参照元:二次元裏@ふたば(img)
先読みギアスだとどっちが本当にしようとしてることなのかわからなかったのよ