『アークザラッド2』コンプしようとするとモンスターゲームが必須になるのか?
2022/05/19 22:00
広告

22/05/05(木)20:08:53 No.924337292
コンププレイしようとするとモンスターゲームが必須になるんか
1 22/05/05(木)20:13:41 No.924339740
入手がモンゲのみもあれば
まずアイテム枠が足りないから別データを倉庫にしなきゃいけない関係上受け渡しできるモンゲ必須である
2 22/05/05(木)20:14:07 No.924339952
紫の思い出草とかはモンゲ必須だったなたしか
4 22/05/05(木)20:17:17 No.924341510
まずはこのゲームにおけるコンプの定義を決めなくてはならない
3 22/05/05(木)20:15:28 No.924340684
期間限定どころかイベント戦闘限定確率ドロップアイテムとか何考えて配置したの?
5 22/05/05(木)20:17:35 No.924341676
>期間限定どころかイベント戦闘限定確率ドロップアイテムとか何考えて配置したの?
開発もコンププレイなんて想定してないだろうし…
7 22/05/05(木)20:18:08 No.924341945
>期間限定どころかイベント戦闘限定確率ドロップアイテムとか何考えて配置したの?
昔のゲームあるある…とかそういうレベルで無く大量にある…
6 22/05/05(木)20:18:02 No.924341901
アイテム持ちきれないもんな
9 22/05/05(木)20:19:57 No.924342788
まああとコンププレイするなら最初から貝がらと一角獣の角は持っておきたいし、
そう言う意味でもモンゲあった方が良い
10 22/05/05(木)20:21:54 No.924343637
そもそもアーク1がいるんだ
11 22/05/05(木)20:22:04 No.924343712
そもそも1のデータが無いとイベントコンプすらできないのでそういうゲームなのです
12 22/05/05(木)20:22:19 No.924343819
手配モンスターで片方見るともう片方の固有盗みアイテムが
取れないという謎連動してる奴もいるからな…
15 22/05/05(木)20:23:48 No.924344578
モンゲーは公式チートソフトだからな
14 22/05/05(木)20:22:57 No.924344124
コンプするしないは別にいいよ
レアなフロアアイテムが本当にレアすぎる…
17 22/05/05(木)20:24:13 No.924344787
レアアイテムが手に入らないのはいいけど合成屋で存在示されちゃうからどこにあるのってなる
18 22/05/05(木)20:24:51 No.924345056
>レアアイテムが手に入らないのはいいけど合成屋で存在示されちゃうからどこにあるのってなる
光の剣は罪深い
20 22/05/05(木)20:25:16 No.924345250
海底油田の時間制限脱出イベ中に寄り道した先にいる手配モンスターから盗めるフェイトは
クッソ序盤の森の中にいる手配モンスターに遭遇してると盗めない
23 22/05/05(木)20:26:17 No.924345729
2チート道具としてじゃなくてモンゲ自体は楽しいのかな
24 22/05/05(木)20:27:55 No.924346477
>2チート道具としてじゃなくてモンゲ自体は楽しいのかな
モンスターちゃんと育ててるなら楽しいよ
まあクリアするだけならドーピングアイテム増殖とかズルはいくらでもできる
25 22/05/05(木)20:29:56 No.924347378
>2チート道具としてじゃなくてモンゲ自体は楽しいのかな
オート戦闘PVEとしては割と楽しめたし戦闘以外のおまけも良いよ
壊れアイテムが景品でガンガン獲得できるから
ハクスラでアイテムアプグレに気持ちよさ感じるタイプだとそっちでもお得だ
28 22/05/05(木)20:31:58 No.924348387
モンゲ後半は人キャラも使えたからロマスト無双してたな
29 22/05/05(木)20:33:31 No.924349133
モンゲは装備の他に貰えるチートモンスターも育てるの楽しい
26 22/05/05(木)20:30:19 No.924347570
寄り道するからモンゲ使って強装備チート使ってもクリアに80時間かかるわ
30 22/05/05(木)20:34:04 No.924349401
仕事コンプだけでも相当時間かかるよな
32 22/05/05(木)20:34:49 No.924349784
モンスター基本弱いけどなぜか使いたくなる魅力がある
33 22/05/05(木)20:35:21 No.924350091
アークデーモンとか使いたかったな…
35 22/05/05(木)20:37:07 No.924351049
>アークデーモンとか使いたかったな…
空中キックいいよね…
46 22/05/05(木)20:41:02 No.924353071
>アークデーモンとか使いたかったな…
はじめてみた時は惚れ込んでラヴィッシュ三十分くらい頑張ってたわ
27 22/05/05(木)20:30:49 No.924347810
ラスダンがすげーしんどかった記憶がある
31 22/05/05(木)20:34:09 No.924349441
>ラスダンがすげーしんどかった記憶がある
北極南極とかロマリアあたりとそれ以前でレベルの跳ね上がり方がひどかったな…
40 22/05/05(木)20:38:33 No.924351782
>北極南極とかロマリアあたりとそれ以前でレベルの跳ね上がり方がひどかったな…
終いにあのラスボスが待ってるしね
やっとこさ一つ目倒した後の絶望感
43 22/05/05(木)20:39:52 No.924352428
>北極南極とかロマリアあたりとそれ以前でレベルの跳ね上がり方がひどかったな…
北極南極はあそこのモンスターにラヴィッシュキマらなかったらぶん投げてた
44 22/05/05(木)20:40:42 No.924352844
ゴリ押し脳の子供時代には浮遊城の急激な難易度上昇はきつかった…
今だと装備の実数値よりわずかでもHPMP自動回復とか勇者の翼みたいな装備のほうが良いってわかるけども
45 22/05/05(木)20:40:56 No.924353028
ロマリア市街の魔法使いのポイズンウインドで100オーバー喰らってあぁ!?ってなるのはみんなが通る道だと思ってる
48 22/05/05(木)20:42:17 No.924353687
今にして思うと空中城小部屋のゾンビドラゴンは救済処置だったんだな
53 22/05/05(木)20:42:46 No.924353939
>今にして思うと空中城小部屋のゾンビドラゴンは救済処置だったんだな
ゾンビ系はレベリングのお供だからな…
63 22/05/05(木)20:45:17 No.924355332
>今にして思うと空中城小部屋のゾンビドラゴンは救済処置だったんだな
あそこでひたすらヂークに経験値貯めさせてたわ
51 22/05/05(木)20:42:38 No.924353858
ロマリア市街は石化がトラウマだったかな
52 22/05/05(木)20:42:45 No.924353924
後半は特殊能力で蹴散らせと言わんばかりの高レベルばかりだからな
サニアちょこゴーゲンあたりで蹂躙していくしかない
57 22/05/05(木)20:43:13 No.924354163
北極南極は一回よりにもよってアンデル戦で積みかけた
レベル上がるから最終的にはどうとでもなるけど
昔のゲームだからしょうがないけど不親切な面多いよね
まあ一番不親切なのはやっぱりアイテムの所持数だろうけど
64 22/05/05(木)20:45:19 No.924355346
持ってないとだめと思い込んで捨てられない枠を圧迫しまくるパワーユニット達
58 22/05/05(木)20:44:47 No.924355049
1のときからずっと因縁のあるアンデルが地味なボスだったな
キュアしてきたこととおともが強いことしか覚えてない
71 22/05/05(木)20:47:50 No.924356608
>1のときからずっと因縁のあるアンデルが地味なボスだったな
>キュアしてきたこととおともが強いことしか覚えてない
まあ因縁あるけどあんまり掘り下げすぎるとそこで燃え尽きるからな
ただでさえスレ画がガルアーノ倒したところで燃え尽きてるのに
62 22/05/05(木)20:45:11 No.924355266
アンデルHP低いからレベル差無いならサクっと倒せるけど変にレベル差あって手間取ると高レベルデスで複数人落ちてどうしようもなくなったりするよね
復活の薬を持つ枠がねえ
50 22/05/05(木)20:42:34 No.924353820
敵のアニメーションが変態的によく動く
66 22/05/05(木)20:46:09 No.924355794
>敵のアニメーションが変態的によく動く
プレイヤーキャラより後から作ったどうでもいいモンスターのほうが出来が良くなっちゃってるらしいな腕が上がって
73 22/05/05(木)20:48:00 No.924356691
>プレイヤーキャラより後から作ったどうでもいいモンスターのほうが出来が良くなっちゃってるらしいな腕が上がって
お陰でぬるんぬるん動くモンスターに愛着湧いて育てることができたからいっかな…
85 22/05/05(木)20:49:41 No.924357574
倒した敵が金をばらまくモーションだけはいらなかったと思う
92 22/05/05(木)20:50:42 No.924358116
>倒した敵が金をばらまくモーションだけはいらなかったと思う
1や偽物倒すとテンポいいな…ってなる
70 22/05/05(木)20:47:35 No.924356465
プレーンのニンジャもヤゴス島のイベント戦闘逃したら仲間にできなかったな
90 22/05/05(木)20:50:17 No.924357875
>プレーンのニンジャもヤゴス島のイベント戦闘逃したら仲間にできなかったな
ニンジャはチャージ持ちがくず鉄の町で捕まえられるやつしかいないのも酷い
75 22/05/05(木)20:48:25 No.924356902
アイテムの所持数が本当なあ…
倉庫くらい作れよと思ったが容量足りなかったか…?
84 22/05/05(木)20:49:38 No.924357543
>アイテムの所持数が本当なあ…
>倉庫くらい作れよと思ったが容量足りなかったか…?
1つのアイテムに情報詰め過ぎなので…
102 22/05/05(木)20:54:45 No.924360298
>アイテムの所持数が本当なあ…
>倉庫くらい作れよと思ったが容量足りなかったか…?
そもそもアイテムの仕様がおかしいというかあんま倉庫的なの作る意味がないと思うレベルやらの情報保持しないといけないから
86 22/05/05(木)20:49:47 No.924357619
最後らへんのピラミッドみたいなやつが倒せなくてそのままクリアしてないな
95 22/05/05(木)20:52:42 No.924359247
>最後らへんのピラミッドみたいなやつが倒せなくてそのままクリアしてないな
ザルバド?急に体力メチャクチャ高くなってびびるよねあそこ
91 22/05/05(木)20:50:38 No.924358073
最後のロマリア高速道路の敵がめっちゃ硬いわかわすわ
デスのエフェクトで目と耳がおかしくなりそうだわで
投げちゃった
その後モンスターゲームはやったけど
101 22/05/05(木)20:54:36 No.924360219
ザルバド強いけどあいつに勝てないようだとラスボスには歯が立たないからな…
97 22/05/05(木)20:53:44 No.924359784
1の短さから2のあのボリュームはなんだったんだろうな
1年くらいで出してきた気がするし
99 22/05/05(木)20:54:22 No.924360104
当時適当に進めてもクリア出来たから割とバランスは悪くなかったのではと思う
100 22/05/05(木)20:54:35 No.924360218
普通に進める分には普通にRPGだけどなんかいろいろ仕様が味わい深いよねこれ
103 22/05/05(木)20:54:58 No.924360406
取らせる気皆無なレベルのフロアアイテムがそこそこあるのひでえ
実用的なのはそこまで多くはないのが救いだけど
105 22/05/05(木)20:55:04 No.924360464
適当に進めてクリアできたのはバランスが良かったんじゃなくて時間が無限にあったんだと思うよ…
140 22/05/05(木)20:59:10 No.924362599
>適当に進めてクリアできたのはバランスが良かったんじゃなくて時間が無限にあったんだと思うよ…
エルクで初めてパレンシアタワー行くときにポコたち逃がすためにエルクが一人で残るシーンあるけど何十回とやり直したわ
インビシブル使って反撃で倒さないと無理だあれ
115 22/05/05(木)20:56:29 No.924361212
そういやコンプしようと思うとポコの音楽集とらずにすごい皮の服ゲットしないとだめだな
134 22/05/05(木)20:58:19 No.924362187
地下遺跡50F以下だの海底神殿だのロマリア下水道とか知らない場所あったり
各キャラ対応ちょこ捕獲イベントとか
振り返ると普通にやってたら分からん事詰め込み過ぎる
179 22/05/05(木)21:03:07 No.924364666
>地下遺跡50F以下だの海底神殿だのロマリア下水道とか知らない場所あったり
>各キャラ対応ちょこ捕獲イベントとか
>振り返ると普通にやってたら分からん事詰め込み過ぎる
ちょこのイベントは発生はさせられてもトココ村のスライム普通に倒しちゃうよなあれ
ヒントとかあるのかな
187 22/05/05(木)21:03:41 No.924364940
ひさびさにやりたくなるけどちょこの為に1からやり直すの思い出して中々腰が上がらなくなる
192 22/05/05(木)21:04:25 No.924365330
久しぶりにやる時は1のコンプリートセーブだけネットで落とす
206 22/05/05(木)21:05:37 No.924365974
>久しぶりにやる時は1のコンプリートセーブだけネットで落とす
まあ正直これは他人の手借りても良いと思う…
参照元:二次元裏@ふたば(img)