『超獣機神ダンクーガ』初めて合体したあたりまで見たけど評判ほど駄作でもなくない?
2022/05/20 10:00
広告

22/05/12(木)05:19:05 No.926623842
初めて合体したあたりまで見たけど評判ほど駄作でもなくない?
2 22/05/12(木)05:23:05 No.926624002
とりあえずメカはスーパー系なのに作品の雰囲気がリアル系なのは好き
3 22/05/12(木)05:23:13 No.926624005
個人的には見所もある凡作くらいの印象
そしてこのレベルなら同世代でもっと酷いロボアニメ結構あった
4 22/05/12(木)05:23:54 No.926624041
内容語ってるの聞かないからそもそも見てないんじゃないの?
7 22/05/12(木)05:27:07 No.926624184
そもそも評判を聞いたことがない
6 22/05/12(木)05:26:08 No.926624141
比較的ロボデザインが洗練されてるから初期のスパロボに参戦出来て定番になっただけなのかな
9 22/05/12(木)05:28:36 No.926624248
>比較的ロボデザインが洗練されてるから初期のスパロボに参戦出来て定番になっただけなのかな
というかなんだかんだ言って80年代ロボアニメの中ではかなり人気の部類だったから
いわゆる声優ブームの火付け役だったしキャラ人気はダントツだったしOVAもたくさん出たし
18 22/05/12(木)05:31:56 No.926624383
キャラ売りするアニメの始まりみたいなやつだよね
20 22/05/12(木)05:34:14 No.926624471
そんな声優人気あったんだ
昔のアイドル声優とか現代だと大物声優扱いで当時の扱いよく知らなくて驚くのがよくある
14 22/05/12(木)05:31:06 No.926624345
スパロボでよくみるけどどういう話かすら知らん
28 22/05/12(木)05:38:38 No.926624659
>スパロボでよくみるけどどういう話かすら知らん
突然宇宙人が攻めてきて地球軍がほぼ壊滅してゲリラ戦を繰り広げてる世界で
ボロボロの地球軍が開発した超強いメカに乗る4人の士官学校の問題児が遊撃隊として各地を回って宇宙人と戦う話
33 22/05/12(木)05:41:21 No.926624764
>>スパロボでよくみるけどどういう話かすら知らん
>突然宇宙人が攻めてきて地球軍がほぼ壊滅してゲリラ戦を繰り広げてる世界で
>ボロボロの地球軍が開発した超強いメカに乗る4人の士官学校の問題児が遊撃隊として各地を回って宇宙人と戦う話
そんな切羽詰まった世界観だったのか…
24 22/05/12(木)05:36:51 No.926624576
多分かなりの人がロボは知ってるけど話マジで知らんってアニメ俺も知らん
スパロボでストーリー再現ってやった事あるんだろうかやってても気がついていないかもだが
34 22/05/12(木)05:41:36 No.926624781
ストーリーっていってもずっとゲリラ戦だからスパロボだと64みたいな感じじゃないとやれないからなあ
36 22/05/12(木)05:42:21 No.926624807
合体するまではいいんだ
その後のギルドロームが指揮するようになってまどろっこしい作戦ばかりになってからがつまらん
後半は基地襲撃されてガンドール発進とかシャピロとの決着やアラン特攻と見せ場はある
37 22/05/12(木)05:43:05 No.926624842
>合体するまではいいんだ
>その後のギルドロームが指揮するようになってまどろっこしい作戦ばかりになってからがつまらん
>後半は基地襲撃されてガンドール発進とかシャピロとの決着やアラン特攻と見せ場はある
言われてみるとその辺全然覚えてないな
38 22/05/12(木)05:44:47 No.926624909
シャピロキーツという上官が恋人の沙羅を誘って侵略宇宙人に寝返ろうとするけど忍が沙羅を脅して思いとどまらせて結局シャピロだけが裏切り沙羅は要監視対象のままランドクーガーに乗せられるっていう割と緊張感がある展開から始まるんだけど
これ当時の子供にはよく分かんなかっただろうなと思う
41 22/05/12(木)05:46:57 No.926625005
度々昔シャピロと沙羅が付き合ってたシーンが入るんだがナポレオンがどうこう言ったりハーモニーラブの鼻歌歌ってるシャピロがシュールで面白い
ダンクーガの弱点探すためにダンクーガの漢字表記を分解して解析したりとかそれ意味あんの…?みたいなことしてる
42 22/05/12(木)05:47:30 No.926625033
>ダンクーガの弱点探すためにダンクーガの漢字表記を分解して解析したりとかそれ意味あんの…?みたいなことしてる
なにそれめっちゃ面白そう
45 22/05/12(木)05:47:56 No.926625060
なんか興味湧いてきたな
48 22/05/12(木)05:48:39 No.926625098
世界観だけ聞くとだいぶ面白そうだな
50 22/05/12(木)05:49:07 No.926625116
ゲストキャラはだいたい死ぬぜ!
そこで怒りの野生化発動か合体がだいたいな流れだった気がする
55 22/05/12(木)05:52:14 No.926625243
イーグルファイターがごく一般的な基準で非常に優秀な戦闘機で忍も上機嫌なんだけど戦闘を終えて基地に帰ろうとしたら追撃を受けて被弾し危機を感じた忍の感情に反応してオーラを帯び異常な戦闘能力で追手を撃破して生還するってくだりは普通に面白かったし30年も前にこんなハードなロボットアニメやってたんだって感心したよ
57 22/05/12(木)05:54:12 No.926625335
>イーグルファイターがごく一般的な基準で非常に優秀な戦闘機で忍も上機嫌なんだけど戦闘を終えて基地に帰ろうとしたら追撃を受けて被弾し危機を感じた忍の感情に反応してオーラを帯び異常な戦闘能力で追手を撃破して生還するってくだりは普通に面白かったし30年も前にこんなハードなロボットアニメやってたんだって感心したよ
この辺のなんなんだこのメカの力は!?って感じは素直に燃えた
初合体後にその感じが持続できなかったのが残念
56 22/05/12(木)05:52:19 No.926625245
シャピロの最期は若本さんの演技もあって好きだからたまに見返す
野心から地球裏切ってムゲに着いたのに結局いいようにムゲというかルーナに使われてたのが憐れではある
61 22/05/12(木)05:56:48 No.926625463
シャピロの野望と蜜月がテーマの後期エンディングは笑いながら見てた
一度見たらあとは飛ばした
67 22/05/12(木)06:00:07 No.926625635
合体するまで3クール弱と亮がビビって合体キャンセルするって辺りが悪評の原因だと思われる
68 22/05/12(木)06:01:07 No.926625677
合体まではゲリラ戦と4人が成長するまでの群像劇だからたるい所はあると思う
合体してから反攻の目途が立ったし
72 22/05/12(木)06:04:28 No.926625821
3クールは打ちきりしたのがだいたいそのくらいで合体自体は15、16話だ
97 22/05/12(木)06:16:22 No.926626446
作品によってはビッグモスの強化パーツ扱いだよね
99 22/05/12(木)06:16:59 No.926626470
>作品によってはビッグモスの強化パーツ扱いだよね
それはさすがにエアプ
100 22/05/12(木)06:17:31 No.926626497
>>作品によってはビッグモスの強化パーツ扱いだよね
>それはさすがにエアプ
いやデザインの話だよ…
105 22/05/12(木)06:19:38 No.926626600
まあダンクーガを頭が変わったビッグモスとしか認識できないならもう何言っても無駄だろう…
110 22/05/12(木)06:21:05 No.926626681
本編でイーグルとビックモスだけ合体して足は映らないようにして囮になる回なかったっけ?
102 22/05/12(木)06:18:01 No.926626528
OPもEDも歌唱力がひどいのなんなの…
107 22/05/12(木)06:20:03 No.926626630
>OPもEDも歌唱力がひどいのなんなの…
愛よファラウェイはあの微妙な歌唱力が癖になってくる
108 22/05/12(木)06:20:35 No.926626658
でも俺は後期OPの方が思い出せないよ
111 22/05/12(木)06:21:39 No.926626708
>でも俺は後期OPの方が思い出せないよ
ほんとのキスをおかえしにー
109 22/05/12(木)06:20:38 No.926626659
TV版だけしか見てなかったから断空剣って何…?ってなった
113 22/05/12(木)06:22:09 No.926626737
>TV版だけしか見てなかったから断空剣って何…?ってなった
テレビ本編って断空剣出てこないの…?
119 22/05/12(木)06:23:43 No.926626815
>テレビ本編って断空剣出てこないの…?
TV最終回後のOVAが初出
115 22/05/12(木)06:22:47 No.926626767
>TV版だけしか見てなかったから断空剣って何…?ってなった
基本鉄拳でたまにダイガン使うくらいだしな
116 22/05/12(木)06:22:55 No.926626776
ミリタリ風味スーパーロボットとしては今も金字塔というかほぼオンリーワンなデザインだと思う
120 22/05/12(木)06:23:43 No.926626816
今見るとこいつもなかなか不動明王だな!
121 22/05/12(木)06:25:29 No.926626919
>今見るとこいつもなかなか不動明王だな!
そうは言うが動かせるデザインじゃないよ…
123 22/05/12(木)06:25:58 No.926626958
TVだとほぼ鉄拳でど突き回してると聞いた
やっぱモスだけでいいんじゃ
131 22/05/12(木)06:28:21 No.926627099
>やっぱモスだけでいいんじゃ
生命エネルギーが大事だから…
意識ない雅人を足に乗せとくぐらいには
133 22/05/12(木)06:29:11 No.926627144
>やっぱモスだけでいいんじゃ
色々はちゃめちゃな作品ではあるけどこれが成り立たないのはちゃんと描写されてる
パワーの上がり方凄いしそんな状態で固定になんてとても出来ない
149 22/05/12(木)06:35:53 No.926627568
スパロボだと忍が突っ走るのを他3人がフォローするって感じだが本編は…
152 22/05/12(木)06:36:56 No.926627642
>スパロボだと忍が突っ走るのを他3人がフォローするって感じだが本編は…
思ってた以上に忍がケンカに弱い…
161 22/05/12(木)06:40:30 No.926627851
>スパロボだと忍が突っ走るのを他3人がフォローするって感じだが本編は…
問題児と変な問題児×3なチームだからな
163 22/05/12(木)06:41:07 No.926627894
>スパロボだと忍が突っ走るのを他3人がフォローするって感じだが本編は…
割とみんなまんべんなく暴走する
ただスパロボイメージとの落差もあるけど比較的忍が大人しい
170 22/05/12(木)06:43:50 No.926628093
忍は命令されると意外とちゃんと了解!っていうし案外敬語も使う
逆に亮がイメージほど礼儀正しくない
180 22/05/12(木)06:45:20 No.926628203
本編見てるとわりと沙羅の方が無茶やる
だいたいシャピロが絡むと
それを追っかける忍がなんかかわいいんだよな…
181 22/05/12(木)06:45:33 No.926628220
亮は薔薇咥えて出てくるわ俺は好きにやらせてもらうぜって言い出すわ面白過ぎる
185 22/05/12(木)06:46:45 No.926628309
やたら弱い弱い言われるのを見かねてかOVAでチンピラ数人を軽くのす忍が見られる
191 22/05/12(木)06:48:27 No.926628443
雅人はわりとヌルい方だけどお前も色ボケ方面で意固地になるのかよ…ってなる
168 22/05/12(木)06:42:40 No.926628012
ひょっとしてガンドールが起動したら半年の命なこととか
常時竜形態じゃなくて宇宙戦艦モードがあることとか
飛竜乗雲から始まる発進シークエンスが格好いいこともあまり知られていない…?
188 22/05/12(木)06:47:27 No.926628350
龍の命すなわちガンドールの命は180日と3日しかもたないのだって台詞言い過ぎだと思う博士
208 22/05/12(木)06:53:34 No.926628851
個人的に一番ワケわかんない回は南風ハートブレイクだ
なんだよハートブレイクフラワーって
女性だけに作用する花粉で失恋と似た絶望感で狂わせるとかギルドロームそんなんじゃ侵略進まねーぞ?!ってなった
212 22/05/12(木)06:55:23 No.926628995
>女性だけに作用する花粉で失恋と似た絶望感で狂わせるとかギルドロームそんなんじゃ侵略進まねーぞ?!ってなった
確か女性だけで構成されたシーキャット隊だかなんかはいい感じに攻略出来てたし…
なんだこの部隊…
229 22/05/12(木)07:06:59 No.926630030
後のOVA見てると製作者側はシャピロを悪のカリスマみたいに描きたかったのかなと思った
見てる側としては終始利用されっぱなしの情けない奴だったけど
230 22/05/12(木)07:09:26 No.926630288
亮とシャピロは「」が好きそうなおもしろキャラしてるよね
沙羅はわりとイラッとするやつだけど
232 22/05/12(木)07:11:37 No.926630509
シャピロはプッシュしつつみっともない姿を描くの独特のバランス感覚だな…
237 22/05/12(木)07:13:39 No.926630708
とにかく噛み合わない4人の掛け合いが楽しい作品だからキャラはものすごく立ってて面白いよ
俺沙羅のことロボアニメで一番好きなヒロインかもしれんってぐらい
もうとんでもないクソ女なんだけど情が深くて可愛い
そして男を見る目がなさ過ぎて笑う
シャピロ裏切る前からナポレオンがどうだのってヤバイやつの臭いしかしない
242 22/05/12(木)07:16:27 No.926630990
とにかくダンクーガの活躍が観たいって人には確かに退屈に見えるかもしれないけど
獣戦機隊の皆が好きって人には素直に勧めやすいよダンクーガ
247 22/05/12(木)07:18:14 No.926631177
>獣戦機隊の皆が好きって人には素直に勧めやすいよダンクーガ
キャラ立ていいよね…
ゲラールキャップちょう渋い…
238 22/05/12(木)07:14:35 No.926630806
TVシリーズと失われた者たちへの鎮魂歌観た後に観るゴッドブレスダンクーガがまさに集大成って出来で感動したよ
251 22/05/12(木)07:21:16 No.926631517
ゴッドブレスは純粋にOVAとして出来が良くて話もしっかりしてるからこれ単体でみても問題ない名作
その後に出た白熱の終章はマジでクソの駄作で見なくていいよこんなんってファンだから言える問題作
253 22/05/12(木)07:22:24 No.926631650
白熱はどう見ても4話じゃ足りねえもの
参照元:二次元裏@ふたば(img)