広告
RSS

『ファイナルファンタジー6』シャドウがぽいぽい投げてる手裏剣も大概な強さだよね

広告



22/05/18(水)10:30:41 No.928767298
こいつがぽいぽい投げてる手裏剣も大概な強さだよね6

3 22/05/18(水)10:33:47 No.928767771
なげる自体が強い



1 22/05/18(水)10:31:09 No.928767371
なんで最後死ぬんだよ

4 22/05/18(水)10:34:31 No.928767878
>なんで最後死ぬんだよ
助けろよ!

6 22/05/18(水)10:35:09 No.928767975
>>なんで最後死ぬんだよ
>助けろよ!
助けてもEDで死ぬだろ



8 22/05/18(水)10:39:14 No.928768533
機械も必殺技も牙も強いからもう何が強いのかもよく分からなくなってくる

9 22/05/18(水)10:39:24 No.928768555
そこそこお高いアイテム消費コマンドなんだから強くなきゃ困る

10 22/05/18(水)10:41:04 No.928768782
手裏剣は安いぞ

11 22/05/18(水)10:41:17 No.928768819
今でこそヌルゲーとしか思えないけど雑に強いキャラが豊富なのは初回プレイには楽しかった
ストーリーだけが今も昔もかったるい



7 22/05/18(水)10:35:30 No.928768025
ニンジャでもなんでもないのに手裏剣投げて忍術使いまくる人

12 22/05/18(水)10:44:39 No.928769337
列車強盗のチンピラがどうやって凄腕の殺し屋になれたのかは永遠の謎

14 22/05/18(水)10:46:41 No.928769666
別にそういう家系とか凄腕の戦士とかじゃなくて単なる明日を捨てた鉄砲玉という逆に珍しい暗殺者キャラ



13 22/05/18(水)10:45:42 No.928769501
魔大陸で助けてコロシアムで仲間にしなかったら生存だぞ

18 22/05/18(水)10:51:29 No.928770373
>魔大陸で助けてコロシアムで仲間にしなかったら生存だぞ
あっなるほど



16 22/05/18(水)10:48:37 No.928769949
まぁ死に場所探してた人だから最後あれで良かったんだろう
犬は娘の方に行かせたし心残りもあるまい

17 22/05/18(水)10:50:25 No.928770223
精神的に危ない描写多いしなこの人

23 22/05/18(水)10:54:54 No.928770929
仲間にしてエンディング迎えても死ぬだけだしどうあがいても幸せではない



25 22/05/18(水)10:56:46 No.928771229
やりこむなら低レベルで崩壊前を突っ走る必要があるが別にそんなことしなくてもみんな最終的にはカンストに近いダメージホイホイぶちかますようになる

26 22/05/18(水)10:57:34 No.928771363
ぶっちゃけ魔石ボーナスなんかよりレベルでのダメージ上昇のほうが遥かに強烈だよな

27 22/05/18(水)10:57:39 No.928771376
ぶっちゃけ敵そんなに強くないからカンストすら出なくても十分だよね



28 22/05/18(水)10:58:00 No.928771426
過去のことは置いておいて
見た目怪しすぎるし町の人からもビビられまくってるのにちょくちょく手伝いを申し出てくれる気のいい兄ちゃんみたいな前半でのキャラは結構好き

30 22/05/18(水)10:59:16 No.928771641
>過去のことは置いておいて
>見た目怪しすぎるし町の人からもビビられまくってるのにちょくちょく手伝いを申し出てくれる気のいい兄ちゃんみたいな前半でのキャラは結構好き
自分が精神的に終わってる人なせいかやたらティナに親身なのは面白い

31 22/05/18(水)10:59:17 No.928771649
>過去のことは置いておいて
>見た目怪しすぎるし町の人からもビビられまくってるのにちょくちょく手伝いを申し出てくれる気のいい兄ちゃんみたいな前半でのキャラは結構好き
何も知らないマッシュが話しかけたら普通に話してくれるし手伝ってもくれていいやつだなこいつってなる

33 22/05/18(水)11:02:03 No.928772106
殺し屋がどうして帝国のお手伝いしてるんですか?

34 22/05/18(水)11:02:17 No.928772142
金のためといいつつタダで戦ってくれる報酬は思い出だけで十分系のおじさん



32 22/05/18(水)10:59:35 No.928771689
犬ガード!

37 22/05/18(水)11:05:02 No.928772624
犬が忠犬過ぎる…
それはそれとして娘に懐いちゃうワンコ

38 22/05/18(水)11:05:40 No.928772723
娘は可愛いからな…

40 22/05/18(水)11:06:33 No.928772895
犬がバグる人

35 22/05/18(水)11:02:33 No.928772192
犬が状態異常の一種で治すと永遠に出てこないとか知らなかった

46 22/05/18(水)11:10:50 No.928773675
>犬が状態異常の一種で治すと永遠に出てこないとか知らなかった
普通は治す手段がないから大丈夫だ
波紋使われるとアウトだし天使の羽装備すると完全に終わりだが



39 22/05/18(水)11:06:12 No.928772819
序盤しゅりけん投げまくりで強いんだけど後半はインフレ酷いからあまりアドバンテージ無くなるんだよね
まあ他のキャラも大概そんなんだけど

48 22/05/18(水)11:12:38 No.928774043
ウーマロは微妙みたいに言われがちだけど
あいつの専用装備クソ強いから全く弱いとは感じないよね
少なくとも5のバーサーカーよりは遥かに

51 22/05/18(水)11:14:14 No.928774333
>ウーマロは微妙みたいに言われがちだけど
>あいつの専用装備クソ強いから全く弱いとは感じないよね
>少なくとも5のバーサーカーよりは遥かに
だってレギュラーメンバーはもっと凶悪な性能でかつ操作できるじゃん



49 22/05/18(水)11:13:07 No.928774142
スロットとかスケッチとかまふうけんとか弱い

50 22/05/18(水)11:13:12 No.928774159
おどりとスケッチは弱いと思う

62 22/05/18(水)11:16:24 No.928774776
まふうけんとかロック編のチュートリアル以外使った記憶ないな



70 22/05/18(水)11:17:55 No.928775083
つってもこいつ生き延びてもすることあるの?

77 22/05/18(水)11:19:43 No.928775425
娘の歳考えると娘のために生きてやれよとは思う

82 22/05/18(水)11:21:47 No.928775810
まぁあんな世界だし自分がやって来た事考えたら一緒に生きてやれないってのはありそう
仮に生きたとしても命狙われる可能性も否定は出来ないし

84 22/05/18(水)11:22:11 No.928775890
列車強盗だしネグレクトだしで冷静に考えると人として誉められる要素が何一つない



88 22/05/18(水)11:23:57 No.928776235
シャドウ的には嫁との結婚生活にも娘に対してもなんら責任取りたいとかの思いないだろうし

93 22/05/18(水)11:25:11 No.928776447
後半世界は人間関係のしがらみとかどうでもいいレベルの惨状だし
娘と一緒にいてやってもいいんじゃないのと思わなくもない

94 22/05/18(水)11:25:27 No.928776490
面倒見が良いけどそれ以上にやっぱり死にたいが強いんだろうな

112 22/05/18(水)11:28:30 No.928777029
他人には割と親身なのに自分が作った娘からは逃げ回るの生々しいダメさで好き



91 22/05/18(水)11:24:18 No.928776288
トランス
ぬすむ→ぶんどる
きかい
ひっさつわざ
ひっさつけん
なげる
あばれる
まふうけん
スロット→ぜになげ
おぼえたわざ
スケッチ
おどる
ものまね
いのる
ショック

97 22/05/18(水)11:26:01 No.928776585
>No.928776288
あやつるが抜けてる!

105 22/05/18(水)11:26:58 No.928776736
とりつくを忘れないでください

110 22/05/18(水)11:27:35 No.928776866
ショックかっこよくて好きだったな

124 22/05/18(水)11:30:49 No.928777461
>ショックかっこよくて好きだったな
レオ将軍は皆伝の証初期装備だから死ななかったら絶対にゲームバランス壊してたと思う



111 22/05/18(水)11:27:59 No.928776936
魔大陸でゴミみたいに転がってるの気付かない人も多かったと聞く

118 22/05/18(水)11:29:52 No.928777276
初見で魔大陸でシャドウ生き残らせるの無理じゃない?

122 22/05/18(水)11:30:31 No.928777410
>初見で魔大陸でシャドウ生き残らせるの無理じゃない?
何でか知らんが当時小学生だったけどクラス中全員知ってたな…
いや知らないクラスメイトもいたのかもしれないが

126 22/05/18(水)11:31:08 No.928777529
>初見で魔大陸でシャドウ生き残らせるの無理じゃない?
普通に待ってたけどわりと見捨てた人が多いらしくて驚いた

129 22/05/18(水)11:32:04 No.928777713
>初見で魔大陸でシャドウ生き残らせるの無理じゃない?
当時の俺は友達から情報を聞いた時にやり直す事を決意した



130 22/05/18(水)11:32:07 No.928777724
タイム制限嫌いだから宝箱含めて全無視するタイプだから当然スレがの存在なんて気づかなかったぞ

131 22/05/18(水)11:32:21 No.928777759
普通に待つだけじゃダメなのが悪い

135 22/05/18(水)11:33:12 No.928777908
vジャンプの袋とじかなんかでさっさと公開されてたんだったっけか

138 22/05/18(水)11:33:22 No.928777940
初見で時間制限ある所でギリギリまで待ってみる人いるの?

145 22/05/18(水)11:35:11 No.928778260
なにがひどいってシャドウを待つって選択肢が2回目じゃないと出てこないところ

148 22/05/18(水)11:35:54 No.928778385
>なにがひどいってシャドウを待つって選択肢が2回目じゃないと出てこないところ
あれ一回目で出てたら待つ人はいたよね



137 22/05/18(水)11:33:18 No.928777927
元々殺し屋どころか強盗なんだよなこいつ

143 22/05/18(水)11:34:50 No.928778194
>元々殺し屋どころか強盗なんだよなこいつ
あそこから何がどうして凄腕の殺し屋に…

147 22/05/18(水)11:35:47 No.928778361
サウスフィガロの酒場で話さない、
マッシュルートで加えない
コーリンゲンで雇わない、
魔大陸入り口で仲間にしない
魔大陸で見殺し
こうやって極力シャドウに関わらないようにすると加入時期がアルブルグの船~サマサだけで終わる



140 22/05/18(水)11:34:38 No.928778143
皆先に行っちゃったんだな…って見捨てられたシャドウの心中考えるとちょっと切ない

154 22/05/18(水)11:38:18 No.928778843
>皆先に行っちゃったんだな…って見捨てられたシャドウの心中考えるとちょっと切ない
シャドウは割り切れるタイプだから…

157 22/05/18(水)11:39:03 No.928778971
見捨てられる最期こそ自分にはお似合いとか思ってそうでもある

159 22/05/18(水)11:39:17 No.928779021
まぁ死にたがりだしわりと置いていかれてもここが俺の死に場所かって納得して死にそうな気もする

160 22/05/18(水)11:39:21 No.928779031
スレ画の一番輝いてるシーンは行け!世界を守れ!だよね

164 22/05/18(水)11:40:32 No.928779244
このタイプは何があってもここが俺の死に場所か…悪くないとか言って満足した風にできるから

167 22/05/18(水)11:42:34 No.928779643
まぁやったこと考えればあそこでも十分満足して死ねるぐらいの活躍だよね

169 22/05/18(水)11:43:04 No.928779722
>まぁやったこと考えればあそこでも十分満足して死ねるぐらいの活躍だよね
こいついなかったら全滅してたからな





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/05/22 03:48 
シャドウ生存ルートの手順より頭にドリル装備する方法の方が有名だった
sage 2022/05/22 04:53 
とりあえず両手に手裏剣装備してみる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ