もしも召喚されたサーヴァントがパラガスだったら
2022/05/22 12:00
広告

22/05/14(土)20:32:19 No.927523059
もしも召喚されたサーヴァントがパラガスだったら
1 22/05/14(土)20:32:54 No.927523359
普通に強いんじゃないかな
2 22/05/14(土)20:33:01 No.927523411
バラガスでも戦闘力1000ぐらいはあるのかな
3 22/05/14(土)20:33:18 No.927523541
>バラガスでも戦闘力1000ぐらいはあるのかな
ナッパの倍くらいあるよ
4 22/05/14(土)20:34:05 No.927523949
>ナッパの倍くらいあるよ
強くない!?
6 22/05/14(土)20:34:43 No.927524272
もしも特異点とかで召喚されたら絶対に裏切るんだろうな
10 22/05/14(土)20:36:25 No.927525076
>もしも特異点とかで召喚されたら絶対に裏切るんだろうな
やっと脳天気なカルデアのマスターも飲み込めたようだな
11 22/05/14(土)20:37:18 No.927525476
そういうMADもうありそう
13 22/05/14(土)20:37:29 No.927525578
ブロリーを召喚したなどとその気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ
12 22/05/14(土)20:37:20 No.927525498
宝具で息子が出てくるんだよね
18 22/05/14(土)20:39:31 No.927526539
>宝具で息子が出てくるんだよね
宝具です。なんなりとお使いください
19 22/05/14(土)20:40:01 No.927526808
>宝具で息子が出てくるんだよね
ポッドオチ
『狂気の暴走』
20 22/05/14(土)20:40:02 No.927526809
コントロール装置が宝具で使えれば大分強い
15 22/05/14(土)20:38:11 No.927525928
そこらのサーヴァントよりはモブサイヤ人の方が身体能力的には強い気がする
神秘とかで倒せるのかはともかく
22 22/05/14(土)20:40:21 No.927526974
>そこらのサーヴァントよりはモブサイヤ人の方が身体能力的には強い気がする
>神秘とかで倒せるのかはともかく
神話だと世界持ち上げるようなのもナーフされるのがサーヴァントなので
24 22/05/14(土)20:41:10 No.927527349
>神話だと世界持ち上げるようなのもナーフされるのがサーヴァントなので
世界持ち上げられるサーヴァントって生前の戦闘力はいくつくらいなんだろ
26 22/05/14(土)20:42:00 No.927527742
>>神話だと世界持ち上げるようなのもナーフされるのがサーヴァントなので
>世界持ち上げられるサーヴァントって生前の戦闘力はいくつくらいなんだろ
亀仙人が月壊せるんだから数100くらいでもできて不思議じゃないな…
29 22/05/14(土)20:42:52 No.927528147
>亀仙人が月壊せるんだから数100くらいでもできて不思議じゃないな…
やっぱパラガスつよっ
28 22/05/14(土)20:42:48 No.927528119
まぁ星一つ笑いながら壊せるフリーザとかはグランド案件になるんじゃないの
27 22/05/14(土)20:42:05 No.927527767
クラスは恐らくアヴェンジャー
30 22/05/14(土)20:43:15 No.927528366
>クラスは恐らくアヴェンジャー
俺はそれ以来ベジータ!
お前達親子に復讐を誓った!
34 22/05/14(土)20:43:57 No.927528683
やっっと能天気なお前でも呑み込めたようだな、全てはお前の息子の言うとおりだ…。
こぉ~んな最低の星には何の未練もない…フッ
彗星が衝突することが分かったからこそ、この星を利用したのだ。
俺の狙いは、北の銀河の地球なのだからな!フヮァ↑~ハッハッハッハッハッハッ…!
宇宙の中で一番環境が整った美しい地球に移住し、そこを本拠地として帝↑国を建設するのが、俺の本来の計画なのだよ。
そのためには、地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからなぁ…。
無傷で手に入れるために、こぉんな宮殿まで作らせて、この星まで…呼び寄せたのだ。
ベジータ星の王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ。
お前らをこの新惑星ベジータと共に葬り去れば、俺たちの敵はもはや一人もおらん!
北の銀河はもちろん、東も!西の銀河も!わけなく支配でき!俺とブロリーの帝国は…永↑遠に不滅になるというわけだぁ!
40 22/05/14(土)20:46:12 No.927529814
>やっっと能天気なお前でも呑み込めたようだな、全てはお前の息子の言うとおりだ…。
>こぉ~んな最低の特異点には何の未練もない…フッ
>彗星が衝突することが分かったからこそ、この特異点を利用したのだ。
>俺の狙いは、汎人類史なのだからな!フヮァ↑~ハッハッハッハッハッハッ…!
>人類史の中で一番環境が整った美しい地球に移住し、そこを本拠地として帝↑国を建設するのが、俺の本来の計画なのだよ。
>そのためには、地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからなぁ…。
>無傷で手に入れるために、こぉんな聖杯まで作らせて、この特異点まで…呼び寄せたのだ。
>ベジータ星の王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ。
>お前らをこの新特異点ベジータと共に葬り去れば、俺たちの敵はもはや一人もおらん!
>汎人類史はもちろん、ギリシャも!南米も!わけなく支配でき!俺とブロリーの帝国は…永↑遠に不滅になるというわけだぁ!
36 22/05/14(土)20:44:49 No.927529108
聖杯戦争ちゅーんは嘘つき大会なんか?
41 22/05/14(土)20:46:13 No.927529822
>聖杯戦争ちゅーんは嘘つき大会なんか?
半分は当たっている
耳が痛い
48 22/05/14(土)20:49:39 No.927531448
聖杯を手に入れましても一生懸命に…
49 22/05/14(土)20:50:08 No.927531684
>聖杯を手に入れましても一生懸命に…
かぁんちがいするな…
51 22/05/14(土)20:50:17 No.927531763
>聖杯を手に入れましても一生懸命に…
かぁん違いするな
46 22/05/14(土)20:48:42 No.927531034
宝具は言うまでもないしサーヴァントも戦闘力はグランド以上だろうしもうマスター狙うしかない
特異点の場合なら知らね
53 22/05/14(土)20:51:09 No.927532193
単純にステータス高いやつはマスターの魔力不足で本来の力が出せねえってなるだけじゃねぇの
56 22/05/14(土)20:51:56 No.927532544
映画だと強そうに見えないけど見かけによらないんだな
まあエリートサイヤ人だから強いのは間違いないが
59 22/05/14(土)20:52:33 No.927532830
>映画だと強そうに見えないけど見かけによらないんだな
>まあエリートサイヤ人だから強いのは間違いないが
強そうに見えないのも仕方ない
あの場だとクリリンより弱いし
58 22/05/14(土)20:52:06 No.927532606
ブロリーがそのままのスペックだと強すぎる
66 22/05/14(土)20:53:49 No.927533395
>ブロリーがそのままのスペックだと強すぎる
しれっと嫌がらせのためだけにやってるデデーン☆が強すぎるのよ
61 22/05/14(土)20:52:46 No.927532916
ブロリーはスーパーアーマーと時間経過ステータス強化してくる陰湿で冷酷なバーサーカーになるんだろうけど親父ぃの強みって何だろうな…サイヤ人にしては色々頭回る感じだけど
72 22/05/14(土)20:55:44 No.927534230
ドラゴンボールって悟空以外宝具って何って言われると困らない?
74 22/05/14(土)20:56:51 No.927534737
>ドラゴンボールって悟空以外宝具って何って言われると困らない?
タピオンの剣とか…
79 22/05/14(土)20:57:32 No.927535022
>ドラゴンボールって悟空以外宝具って何って言われると困らない?
仙豆
77 22/05/14(土)20:57:25 No.927534952
最強のゼットソードがあるぞ
85 22/05/14(土)20:58:38 No.927535461
>最強のゼットソードがあるぞ
神様が封印された剣という設定だけなら強そうに見えるが
99 22/05/14(土)21:02:26 No.927536992
拳で戦う鯖っていまいちクラスに困るよね
88 22/05/14(土)20:59:47 No.927535894
新ブロが現地召喚サーヴァントで特異点の主の親父ィと旧ブロと闘うんだよね
89 22/05/14(土)21:00:16 No.927536091
新ブロと旧ブロは絶対仲悪いからな
95 22/05/14(土)21:01:27 No.927536560
新ブロはブロリーだけど完全に別キャラだしな…
104 22/05/14(土)21:03:01 No.927537220
絶対宇宙がピンチな事になるけど旧ブロと新ブロ出会わせてみたい気持ちはある
107 22/05/14(土)21:03:51 No.927537614
新ブロがぐだマシュに拾われる光景想像余裕すぎる
111 22/05/14(土)21:04:17 No.927537803
>新ブロがぐだマシュに拾われる光景想像余裕すぎる
バアの耳の下りが想像しやすい
116 22/05/14(土)21:05:00 No.927538098
新ブロが良い子過ぎるというよりはむしろ旧ブロが邪悪すぎる…
117 22/05/14(土)21:05:24 No.927538240
>新ブロが良い子過ぎるというよりはむしろ旧ブロが邪悪すぎる…
オレが邪悪ぅ?
129 22/05/14(土)21:07:59 No.927539349
>>新ブロが良い子過ぎるというよりはむしろ旧ブロが邪悪すぎる…
>オレが邪悪ぅ?
違う…オレは悪魔だぁ!!
119 22/05/14(土)21:05:35 No.927538311
伝説の超イヤな人だからな…
124 22/05/14(土)21:06:39 No.927538757
島田ボイスってそういやまだいないな
127 22/05/14(土)21:07:48 No.927539266
でぇベテランのサーヴァントも欲しいぞ
136 22/05/14(土)21:08:44 No.927539683
なんかサーヴァントブロリーの話になってきてるぞ
140 22/05/14(土)21:09:08 No.927539838
>なんかサーヴァントブロリーの話になってきてるぞ
親父を語る上では外せないからなブロリーは…
139 22/05/14(土)21:09:04 No.927539801
まぁ親父ィも星4はあるよね
143 22/05/14(土)21:09:39 No.927540036
新親父ィは辛いことばかりの人生だったのでカルデアでのんびりして欲しい
146 22/05/14(土)21:10:18 No.927540316
サイヤ人編ベジータが頑張ったら地球破壊できる考えるとfateでは大体壊れかけのゼウスと同じぐらいか
親父ィと互角ぐらいの奴っているかな
158 22/05/14(土)21:12:36 No.927541272
>親父ィと互角ぐらいの奴っているかな
戦闘力がだいたいナッパに近いからナッパと互角のサーヴァントをイメージしたらいいな
171 22/05/14(土)21:15:21 No.927542418
パラガスもナッパも被害描写とか規模見ると魔犬バーゲストくらいの力はあると思う
172 22/05/14(土)21:15:21 No.927542422
DBは現代の天才科学者が復讐のために開発したロボットですら星を荒廃させられるんだから神秘で太刀打ちできる範囲にないよ…
180 22/05/14(土)21:17:45 No.927543408
>DBは現代の天才科学者が復讐のために開発したロボットですら星を荒廃させられるんだから神秘で太刀打ちできる範囲にないよ…
DB世界の地球の科学者達容易に宇宙規模のスペックの物を生み出し過ぎる…
178 22/05/14(土)21:17:03 No.927543120
ユニバース勢じゃないと勝負になんねえ
銀河系サイズの攻撃じゃないと通らないアシュタレトでギリギリセル編あたりについていけるかどうかじゃない?
186 22/05/14(土)21:19:48 No.927544284
ブルマとか神の力を超えるものを普通に作り出してるからな、タイムマシンとか
189 22/05/14(土)21:20:08 No.927544424
破壊神とか普通に出てくるから神秘とかもバリバリの気がするんだよな
205 22/05/14(土)21:23:18 No.927545775
型月設定だと宇宙人はそれだけで神秘認定されそうな気もする
218 22/05/14(土)21:25:30 No.927546658
まずドラゴンボールが色んな意味で願望器として完全上位互換なのでは
参照元:二次元裏@ふたば(img)
言われてみれば聖杯いらなすぎる