広告
RSS

『ジャンプアルティメットスターズ』今出たらどの作品が参戦してこのキャラは何コマまであって…って妄想する

広告
Image.jpg



22/05/06(金)15:48:45 No.924617016
今出たらどの作品の誰が参戦してこのキャラは何コマまであって…って妄想するのすごい楽しい

1 22/05/06(金)15:49:47 No.924617292
炭治郎8コマは絶対ある



2 22/05/06(金)15:52:10 No.924617863
バランスはともかくコンセプトは良かったよね…

3 22/05/06(金)15:53:10 No.924618084
>バランスはともかくコンセプトは良かったよね…
ジャンプのキャラゲーって考えるとほど良い豪華さだった

9 22/05/06(金)15:57:38 No.924619225
>バランスはともかくコンセプトは良かったよね…
こんだけキャラ数いるんだから各々のそれっぽさが味わえればキャラゲーとしては合格だよなあとか思った



4 22/05/06(金)15:54:40 No.924618452
ボイス無しにして大量のキャラって今だと売れないんだろうか…

8 22/05/06(金)15:57:32 No.924619195
>ボイス無しにして大量のキャラって今だと売れないんだろうか…
ぶっちゃけ声とかなくてもいいと思うけど今は声があるのが当たり前なんだろうな

7 22/05/06(金)15:56:42 No.924618974
このシステムマジで最高だから他のお祭りゲーもどんどんパクって欲しい

12 22/05/06(金)15:59:39 No.924619693
オノマトペとか台詞のフォントも原作再現してるのすげえ…ってなる



18 22/05/06(金)16:01:15 No.924620069
8コマから溢れでるこいつ強い!感とかも凄い良かった
当時読んでなかったけど江田島平八とかどんな凄い奴なんだと思ってた

19 22/05/06(金)16:01:22 No.924620090
キン肉バスター差分を全キャラ作るのは明らかに正気ではない



16 22/05/06(金)16:00:45 No.924619948
だいたいの8コマより7コマのほうが技の出が早くて使いやすい

17 22/05/06(金)16:01:10 No.924620052
>だいたいの8コマより7コマのほうが技の出が早くて使いやすい
一護とか7コマしか使ってなかった

21 22/05/06(金)16:02:35 No.924620398
>だいたいの8コマより7コマのほうが技の出が早くて使いやすい
ベジットは隙少なくて悟空より強いし…



20 22/05/06(金)16:02:02 No.924620251
あくまで「ジャンプ漫画」のゲーム化なんだから声はなくてもいいんだ
だからまた出してくれ

22 22/05/06(金)16:03:40 No.924620656
>あくまで「ジャンプ漫画」のゲーム化なんだから声はなくてもいいんだ
声がない分その容量をほかに回せるのが強みのひとつだと思う

26 22/05/06(金)16:05:28 No.924621086
でも声ないとゲーム的に演出に合わない部分が出てくる箇所はあるからな……
必殺技に固有名詞あると今はボイス欲しい



23 22/05/06(金)16:03:55 No.924620715
今だとマンキンは外れちゃうんだろうか

25 22/05/06(金)16:05:24 No.924621065
>今だとマンキンは外れちゃうんだろうか
星矢出してる時点でそんなの関係ねえしてる



24 22/05/06(金)16:05:00 No.924620966
ワールドトリガーはプレイアブル空閑だけだろうな…

27 22/05/06(金)16:07:23 No.924621575
>ワールドトリガーはプレイアブル空閑だけだろうな…
風刃が見栄え良いから迅が6コマとかで…
修はプレイアブルでは出ない

47 22/05/06(金)16:13:28 No.924623185
>修はプレイアブルでは出ない
レイガスト突進とか微小アステロイドとか偽装ハウンドとかスパイダーとか技は豊富だから…



31 22/05/06(金)16:08:09 No.924621780
鬼滅の刃
呪術廻戦
めだかボックス
トリコ
ブラッククローバー
ワールドトリガー
チェーンソーマン
…出て欲しいの羅列するとキリがない!

33 22/05/06(金)16:09:14 No.924622079
DSの二画面があってこそのスレ画だから現行ハードで出すのはなかなか難しい気もするのが…

36 22/05/06(金)16:09:53 No.924622250
非プレイアブルでいいから古いのも欲しい
マジンガーや稗田先生だって出る権利はあるはずだ

35 22/05/06(金)16:09:46 No.924622208
あくまで漫画が土台だから悟空はゴッドにもブルーにもならないのか

42 22/05/06(金)16:11:58 No.924622761
>あくまで漫画が土台だから悟空はゴッドにもブルーにもならないのか
超持ってくればいいんじゃねえかな
ボルトとかもほしいぞ



37 22/05/06(金)16:09:56 No.924622263
今もあるんですよボイス無しの大量出演ゲーム
ジャンプチヒーローズっていうんですけど

40 22/05/06(金)16:11:07 No.924622542
なんか3Dのお祭りゲーが出てた記憶はあるけどこっちの方が良かったな…

43 22/05/06(金)16:11:59 No.924622762
>なんか3Dのお祭りゲーが出てた記憶はあるけどこっちの方が良かったな…
フォースはアレだがJスターズ良かったと思うよ



50 22/05/06(金)16:14:11 No.924623376
BLEACHもリボーンも銀魂も完結前のゲームなんだよな…

57 22/05/06(金)16:16:09 No.924623869
ナルトも一番上が九尾状態とかだよね

58 22/05/06(金)16:16:47 No.924624019
コマ数でキャラの格示すのも妄想しやすくて良い
このキャラ好きだけど看板クラスじゃないから6コマかな…とかそんな



60 22/05/06(金)16:17:20 No.924624144
フォースは遊戯とかダイとか今までいなかったような奴もいてキャラ選は面白かったんだよな
そろそろ新ジャンプゲー欲しい

62 22/05/06(金)16:21:20 No.924625146
>フォースは遊戯とかダイとか今までいなかったような奴もいてキャラ選は面白かったんだよな
その辺はコナミやスクエニと話し付いたんだろうな…
そういう理由で除外されてるのも結構ありそうね

63 22/05/06(金)16:21:26 No.924625168
>フォースは遊戯とかダイとか今までいなかったような奴もいてキャラ選は面白かったんだよな
>そろそろ新ジャンプゲー欲しい
遊戯はこっちにもいただろ!?

67 22/05/06(金)16:22:35 No.924625502
遊戯は原作だったらというか基本集英社寄りじゃない?
声ありだとコナミよりもっとでかい壁あったし…



66 22/05/06(金)16:22:19 No.924625425
ジョジョも承太郎とDIOだけじゃなくて色々欲しい

75 22/05/06(金)16:25:28 No.924626236
>ジョジョも承太郎とDIOだけじゃなくて色々欲しい
スレ画はジョニィもいたんだっけ
未だにオールスター系出てないのは仗助と徐倫くらい?

80 22/05/06(金)16:27:22 No.924626675
>>ジョジョも承太郎とDIOだけじゃなくて色々欲しい
>スレ画はジョニィもいたんだっけ
>未だにオールスター系出てないのは仗助と徐倫くらい?
スレ画のプレイアブルは承太郎とDIOだけ
サポートに各部のキャラって感じ
ちなみにジャイロはいてジョニィがいない



79 22/05/06(金)16:26:54 No.924626574
「澤井の描いたオシリスの天空竜」とかいう狂気の必殺技好き

82 22/05/06(金)16:27:43 No.924626756
>「澤井の描いたオシリスの天空竜」とかいう狂気の必殺技好き
あったのはスレ画の前作だな…
合体技なくなったのは惜しいよね



95 22/05/06(金)16:31:39 No.924627766
仕方ないけど主人公とヒロイン優先で悪役少ない
ジェイスターズ以降は主人公とライバルや悪役優先になったけとま

97 22/05/06(金)16:32:15 No.924627913
今よりちょい前くらいが鬼滅呪術チェンソー辺りのでかいタイトル出せるしJスターズ以降のギリギリオールスター系に出られてない作品サルベージもできるしで絶好のタイミングだったなと思ってた



100 22/05/06(金)16:33:16 No.924628159
チェンソーマンがお祭りゲーだと一目で分かって良さそうだな

102 22/05/06(金)16:34:32 No.924628471
これが俺のオ…!
光ん力だアアアアああ!!
ボカーン



101 22/05/06(金)16:34:04 No.924628351
太臓が出たのは奇跡

103 22/05/06(金)16:34:40 No.924628504
ミスフルそういや出てないんだっけ…?

106 22/05/06(金)16:35:24 No.924628680
>ミスフルそういや出てないんだっけ…?
ミスフルとヒカルの碁だけ続編で消えたんじゃなかったっけ

109 22/05/06(金)16:36:00 No.924628850
>ミスフルそういや出てないんだっけ…?
猿野だけサポート出演
続編では消えたけれど



105 22/05/06(金)16:34:57 No.924628566
>炭治郎8コマは絶対ある
善逸伊之助が6コマまである
冨岡さんがプレイアブルなれるかなれないかくらいの微妙なラインだ

108 22/05/06(金)16:35:48 No.924628792
>>炭治郎8コマは絶対ある
>善逸伊之助が6コマまである
いもすけは5コマしかない



117 22/05/06(金)16:38:20 No.924629451
このゲーム今やって一番驚いたのはHUNTER × HUNTERが既にキメラアント編に突入してた事

118 22/05/06(金)16:38:28 No.924629486
剣心のモーションが本編完全再現ですげーってなった思い出

122 22/05/06(金)16:40:57 No.924630144
>剣心のモーションが本編完全再現ですげーってなった思い出
逆刃刀だから攻撃が一通り斬撃でなく打撃属性になってるあたりも細かい

125 22/05/06(金)16:41:31 No.924630288
今やるとゴンさんにまだなれてないからゴンの技がジャジャン拳しかなくて未完成感ある…

132 22/05/06(金)16:44:52 No.924631098
忍空とか武装錬金がいるの嬉しくない?



126 22/05/06(金)16:41:57 No.924630411
ボーボボみたいなバトルができるギャグ属性有り難かったんだろうな…

128 22/05/06(金)16:42:28 No.924630549
>ボーボボみたいなバトルができるギャグ属性有り難かったんだろうな…
ボーボボも首領パッチも7コマまである厚遇っぷり

139 22/05/06(金)16:46:01 No.924631388
>ボーボボみたいなバトルができるギャグ属性有り難かったんだろうな…
ラッキーマンならいけそうな気がするけどサポートだけだったな
ターちゃんとかもバトルだったら4コマ笑5コマ力とかになってそう

136 22/05/06(金)16:45:39 No.924631289
ボーボボは前作の時点で7コマ持ち複数キャラいた超優遇作品
スレ画だと8コマないんだなとなる枠…とはいえどゾロもベジータもフリーザも遊戯さんも6コマ止まりな中なので7コマあるパッチはやっぱり凄い



142 22/05/06(金)16:46:49 No.924631579
バランス苦しかったのかツナが基本笑属性になってたからな
いや笑でもいいけど

149 22/05/06(金)16:48:58 No.924632104
>バランス苦しかったのかツナが基本笑属性になってたからな
>いや笑でもいいけど
黒曜編くらいまでだもんねぎりギャグ漫画だった頃だ

155 22/05/06(金)16:50:19 No.924632408
>バランス苦しかったのかツナが基本笑属性になってたからな
>いや笑でもいいけど
いやツナは前作参戦時がギャグ漫画時代だったんだ
アルティメットの頃にはバトル路線になってたけど
ドット絵書き直したり6コマ全部新規にしたりするほどの位置じゃまだ無かったって事だろう



145 22/05/06(金)16:47:50 No.924631835
知属性全般が弱かった気がする
相性的にも弱めだし自分から攻めていける技が皆無で

148 22/05/06(金)16:48:18 No.924631943
>知属性全般が弱かった気がする
>相性的にも弱めだし自分から攻めていける技が皆無で
太公望とか遊戯とか強くなかった?

153 22/05/06(金)16:50:03 No.924632343
知属性は強い弱いはともかくリナリーの場外メテオがやたら印象に残ってる



159 22/05/06(金)16:53:22 No.924633148
8コマ虎杖とか地味だな…

165 22/05/06(金)16:55:27 No.924633662
>8コマ虎杖とか地味だな…
8コマは多分ほぼ虎杖じゃなくて宿儺じゃんってなってると思う



160 22/05/06(金)16:53:54 No.924633288
よほどじゃないと8コマいなかった気がする

167 22/05/06(金)16:56:12 No.924633847
>よほどじゃないと8コマいなかった気がする
悟空ナルトサスケルフィ一護星矢キン肉マンケンシロウラオウ江田島平八キャラメルマンJで全部かな?

177 22/05/06(金)16:57:52 No.924634282
>江田島平八
これ本当に異質すぎて笑う

182 22/05/06(金)16:58:53 No.924634535
平八は8コマしかないのもなんかもうそういう貫禄だからな…



170 22/05/06(金)16:57:05 No.924634081
派生雑誌増えたしワンパンマンとかも出して欲しい

178 22/05/06(金)16:58:05 No.924634332
>派生雑誌増えたしワンパンマンとかも出して欲しい
サイタマはたぶんサポートキャラになる

198 22/05/06(金)17:01:47 No.924635244
強すぎたりそもそも戦えなかったりして扱いに悩むキャラはサポートやヘルプで参戦させられるのいいよね



202 22/05/06(金)17:02:42 No.924635455
チェンソーマンが笑なのか気になる

203 22/05/06(金)17:03:02 No.924635558
>チェンソーマンが笑なのか気になる
基本力だけど派生で笑ありそう

205 22/05/06(金)17:03:36 No.924635695
五条先生とかマキマさんとか縁壱が8コマで実装されてるのが見たいよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/05/22 17:29 
声ない分バトルのテンポすごくいいから爽快だよね
封神演義が各キャラプレイアブルは難しいのはわかるから太公望のコマンドに各キャラ仕込むねはキャラに対する愛を感じてよかったわ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ