『太閤立志伝V DX』初プレイだし秀吉から始めるか…ってやってるけど武芸ほったらかしてひたすら交易してる…
2022/05/22 16:00
広告

22/05/21(土)17:07:02 No.929882268
俺が城主になった暁はとりあえず部下に長期修行
1 22/05/21(土)17:10:09 No.929883247
なんでこの人このゲームの象徴みたいになってるんだよ!
2 22/05/21(土)17:11:58 No.929883795
この人に会いに行くまでチュートリアルみたいな所あるし…
3 22/05/21(土)17:12:27 No.929883936
誰このおっさん?
9 22/05/21(土)17:16:30 No.929885173
>誰このおっさん?
ふっふっふコイツは驚いた…
村雨のおまけのオッサンを知らない無知な田舎者がまだいたとはね…
7 22/05/21(土)17:15:53 No.929884987
いい刀持ってる人ってのはゲームやったことない俺でも知ってる
10 22/05/21(土)17:16:37 No.929885211
言うほど村雨落とさないし…
12 22/05/21(土)17:18:02 No.929885633
辻斬りに襲われても村雨抜かないのは偉いよ公方様
17 22/05/21(土)17:22:43 No.929886989
ノブヤボだと独立した大名なのに太閤立志伝だと浪人扱いの悲しい古河公方…
20 22/05/21(土)17:24:25 No.929887485
>ノブヤボだと独立した大名なのに太閤立志伝だと浪人扱いの悲しい古河公方…
太閤開始時点では実質幽閉の身だしまあ
22 22/05/21(土)17:24:32 No.929887512
>ノブヤボだと独立した大名なのに太閤立志伝だと浪人扱いの悲しい古河公方…
まあ北条にとってお飾りだし浪人みたいなもんだろう
15 22/05/21(土)17:20:42 No.929886390
オリキャラって取り敢えず既存武将で進めてたら作れるようになるの?
23 22/05/21(土)17:24:47 No.929887585
>オリキャラって取り敢えず既存武将で進めてたら作れるようになるの?
なんでも良いから札を100枚くらい集めると解禁だったはず
26 22/05/21(土)17:26:28 No.929888084
>オリキャラって取り敢えず既存武将で進めてたら作れるようになるの?
オリキャラ作るだけなら初期武将全員分セーブすればOK
30 22/05/21(土)17:27:17 No.929888364
>オリキャラって取り敢えず既存武将で進めてたら作れるようになるの?
武将と仲良くなった時や名所巡りとかスキル獲得の時にもらえる札を多く集めていくと新武将登録が出来るようになった筈
28 22/05/21(土)17:26:58 No.929888258
このゲームやったことないんだけど「」が時間が飛ぶって言ってたから買おうと思うんだけどswitchとsteamどっちで買えばいいかな
32 22/05/21(土)17:28:46 No.929888845
>このゲームやったことないんだけど「」が時間が飛ぶって言ってたから買おうと思うんだけどswitchとsteamどっちで買えばいいかな
イベント入れたり楽したいとかならsteam
寝っ転がりながらやるならSwitch
38 22/05/21(土)17:29:53 No.929889243
>このゲームやったことないんだけど「」が時間が飛ぶって言ってたから買おうと思うんだけどswitchとsteamどっちで買えばいいかな
バニラでもすげー面白いけど公式でMODエディターみたいなのが配布されてるPCのほうが長く遊べる
ただインターフェイスがCS機に合わせてあるからマウスでのプレイは苦痛
36 22/05/21(土)17:29:33 No.929889140
色々いじれるから寝転がって遊びたいとかじゃなければSteamがいいと思うよ
41 22/05/21(土)17:30:42 No.929889485
やはりこう…寝っ転がりながらできるのは携帯機の特権でおじゃるな…
55 22/05/21(土)17:32:52 No.929890121
初プレイだしスタンダードに猿から始めるか…ってやってるけど武芸ほったらかして算術と弁舌鍛えてひたすら交易してる…
京で単価高くて軽い茶をありったけ仕入れて売るのがおいしい!ってなってるけどもっと実入りのいい品あるかな
64 22/05/21(土)17:33:55 No.929890453
>京で単価高くて軽い茶をありったけ仕入れて売るのがおいしい!ってなってるけどもっと実入りのいい品あるかな
米
74 22/05/21(土)17:34:56 No.929890756
>初プレイだしスタンダードに猿から始めるか…ってやってるけど武芸ほったらかして算術と弁舌鍛えてひたすら交易してる…
>京で単価高くて軽い茶をありったけ仕入れて売るのがおいしい!ってなってるけどもっと実入りのいい品あるかな
茜と茶が最強だけど小田原⇄江戸⇄佐倉で銅と染料ぶん回すのも強い
63 22/05/21(土)17:33:42 No.929890386
これ積載量上げることできるの?
71 22/05/21(土)17:34:17 No.929890576
>これ積載量上げることできるの?
商人で出世するか鍛冶師になれば上がったはず
72 22/05/21(土)17:34:21 No.929890602
>これ積載量上げることできるの?
鍛冶屋になれ
77 22/05/21(土)17:35:31 No.929890927
米買い占めて翌月高く売るとか邪悪なのでは?と思う米転がし
82 22/05/21(土)17:37:19 No.929891454
>米買い占めて翌月高く売るとか邪悪なのでは?と思う米転がし
打ちこわしされてもしかたないな…
80 22/05/21(土)17:36:44 No.929891290
米転がしは原作再現で米価釣り上げるとNPCが兵糧米売りまくるから兵糧攻めして簡単に城を粉砕できるようになるぞ
87 22/05/21(土)17:38:41 No.929891895
>米転がしは原作再現で米価釣り上げるとNPCが兵糧米売りまくるから兵糧攻めして簡単に城を粉砕できるようになるぞ
史実猿最低やな
92 22/05/21(土)17:39:15 No.929892060
オリキャラって初期ステとか技能って基本固定なのか
もっと好き勝手いじれるかと
96 22/05/21(土)17:40:38 No.929892479
>オリキャラって初期ステとか技能って基本固定なのか
>もっと好き勝手いじれるかと
札800枚か900枚くらい集めると自由度増してた記憶がある
102 22/05/21(土)17:41:46 No.929892787
札ってそんな枚数あるんだ…
入手してから一度も使わん札とかありそうだな…
95 22/05/21(土)17:40:18 No.929892385
特産品買っては売るを繰り返してたけどひょっとして米の方が儲かるの…?
105 22/05/21(土)17:42:11 No.929892916
>特産品買っては売るを繰り返してたけどひょっとして米の方が儲かるの…?
やり方覚えればカンストまですぐだよ
あと山賊はどれだけ米持ってても襲ってこないから安全
97 22/05/21(土)17:40:46 No.929892517
国内特産品で一番儲かるのって何?
103 22/05/21(土)17:41:52 No.929892823
>国内特産品で一番儲かるのって何?
金沢の硝石
街の規模巨大で出現するから増資に3000万貫くらい必要
107 22/05/21(土)17:42:20 No.929892956
>>国内特産品で一番儲かるのって何?
>金沢の硝石
>街の規模巨大で出現するから増資に3000万貫くらい必要
なそ
にん
119 22/05/21(土)17:44:26 No.929893587
ぶっちゃけ金沢の硝石はそこまで頑張った人向けのエンドコンテンツみたいなもんで普通なら大湊の伊勢海老とか甲府の水晶とか出雲の銀で十分
109 22/05/21(土)17:42:36 No.929893044
鍛えた算術と弁舌で山賊は買収する
116 22/05/21(土)17:43:43 No.929893385
山賊子分に端金渡して親分斬らせるの楽しい~!!
120 22/05/21(土)17:44:53 No.929893708
>山賊子分に端金渡して親分斬らせるの楽しい~!!
4対1を1対4にしてやるのいいよね…
戦闘終わった後どんな顔して別れてんだろうなあいつら
104 22/05/21(土)17:41:57 No.929892847
Steam賛否両論なんだな…と思ってレビュー見てたけど
否定意見出す奴だいたいプレイ時間10時間超えててダメだった
110 22/05/21(土)17:42:50 No.929893109
>Steam賛否両論なんだな…と思ってレビュー見てたけど
>否定意見出す奴だいたいプレイ時間10時間超えててダメだった
そいつら未プレイの奴らがこのゲームバカにしたらキレるやつじゃん…
112 22/05/21(土)17:43:03 No.929893188
>否定意見出す奴だいたいプレイ時間10時間超えててダメだった
主にUIの違いとイベコンヘルプの不具合が不満点だからやり込んでる奴ほど違和感出やすいんだ
117 22/05/21(土)17:43:46 No.929893394
否定の大部分は既プレイ者が劣化してる部分に対するマイナス評価した物だと思うよ
121 22/05/21(土)17:45:06 No.929893787
実際初プレイのすちむーなんだけどちょいちょい不便だなと思うことはある
ガンガン加速させてくれ
118 22/05/21(土)17:44:20 No.929893557
これ装備以外でステータスアップとかできるの?
手合わせしまくったら武力アップとか
124 22/05/21(土)17:45:20 No.929893849
>これ装備以外でステータスアップとかできるの?
>手合わせしまくったら武力アップとか
称号札でも能力上がる
お茶誘いまくって茶人の札貰って魅力上げるのが一番お手軽
125 22/05/21(土)17:45:38 No.929893941
>これ装備以外でステータスアップとかできるの?
>手合わせしまくったら武力アップとか
ない
偉くなると武力とか30日かけて1だけ上がる鍛錬できるようになる
127 22/05/21(土)17:46:11 No.929894096
>これ装備以外でステータスアップとかできるの?
>手合わせしまくったら武力アップとか
個人戦でたくさん勝つと称号札獲得で能力に+補正があったりする
基礎能力上げるには城主にまでならないといけないけど基礎能力より対応技能と札のほうが圧倒的に重要
138 22/05/21(土)17:47:43 No.929894496
浪人のまま名声上げる方法ってあるの剣士以外で
143 22/05/21(土)17:48:24 No.929894685
>浪人のまま名声上げる方法ってあるの剣士以外で
茶人でも上がった気がする
144 22/05/21(土)17:48:30 No.929894714
>浪人のまま名声上げる方法ってあるの剣士以外で
勝手にお宅に上がり込んで勝手に診察!
150 22/05/21(土)17:49:20 No.929894919
>浪人のまま名声上げる方法ってあるの剣士以外で
博打で酒場のおばちゃんにもう銭が無いよ!って言われるまで勝つの繰り返す
142 22/05/21(土)17:48:12 No.929894632
茶碗作るには茶人になればいいの?
147 22/05/21(土)17:48:55 No.929894809
>茶碗作るには茶人になればいいの?
自宅に茶室作れば作成できるようにならない?
188 22/05/21(土)17:54:40 No.929896499
>茶碗作るには茶人になればいいの?
茶道Lv4と価値6茶器持って茶仙札取れるまで茶しばけばいい
京の商家で価値7鎧買うついでに初花肩衝買うのがオススメ
153 22/05/21(土)17:50:01 No.929895109
柴田殿は不穏な初登場のわりに武具とか贈ると
すぐ仲良しになって弓とか教えてくれるんだな
159 22/05/21(土)17:51:29 No.929895531
>柴田殿は不穏な初登場のわりに武具とか贈ると
>すぐ仲良しになって弓とか教えてくれるんだな
猿!って言いながら
来訪歓迎いたす!でどうにも笑ってしまう
161 22/05/21(土)17:51:49 No.929895633
事あるごとになんかツンデレみたいな嫌味言ってくる佐々成政はなんなの…
166 22/05/21(土)17:52:44 No.929895902
20年の間に評判だけ上がったタイプのゲームかなと思ったら全然そんな事無かった
止め時が無い
176 22/05/21(土)17:53:30 No.929896144
いまだにPS2版もPSP版も楽しく遊べるから
PS2版は実質ハードディスク必須だが
164 22/05/21(土)17:52:27 No.929895819
ずっと京周辺で生活してることに気づいた
北陸九州を拠点にするメリットとは?
175 22/05/21(土)17:53:29 No.929896135
>ずっと京周辺で生活してることに気づいた
>北陸九州を拠点にするメリットとは?
薬草たくさん採取できる場所が近い
178 22/05/21(土)17:53:38 No.929896189
>北陸九州を拠点にするメリットとは?
九州は南蛮取引出来るし大きな町もあるしで悪くない
北陸はそうだね
182 22/05/21(土)17:54:17 No.929896381
北陸で文句いってたら北東北に飛ばすぞ!
183 22/05/21(土)17:54:18 No.929896385
久しぶりにやったら主命達成後の報告忘れてて開幕から激怒されたでござる
200 22/05/21(土)17:55:48 No.929896859
>久しぶりにやったら主命達成後の報告忘れてて開幕から激怒されたでござる
初プレイそれやった苦い記憶あるから今回はやらんぞと思ったらまたやったに候
185 22/05/21(土)17:54:34 No.929896458
すみません私は天翔記以来のベテランnovくんの野望プレイヤーなのですが
太閤立志伝は初プレイで何をすればいいのかわからず困っています
助けてほしいのですが
198 22/05/21(土)17:55:48 No.929896857
>太閤立志伝は初プレイで何をすればいいのかわからず困っています
京で茶を買って大湊に売りに行く途中で山賊に襲撃されます
212 22/05/21(土)17:57:06 No.929897231
>太閤立志伝は初プレイで何をすればいいのかわからず困っています
米転がしと茶道・風林火山を覚えれば大体解決する
チャドーと風林火山は万能と古事記にも書いてあるし
202 22/05/21(土)17:56:03 No.929896928
何するにも自由ってゲームなんだから何でも好きなことやれ…だけど
とりあえず流れをしりたいなら秀吉で主命達成頑張ってれば武将プレイでできることの基本がすべて身につく
217 22/05/21(土)17:57:45 No.929897438
今回北条の新札がバランスブレイカーだよ
なんだよ城門一発撃破って
230 22/05/21(土)17:59:29 No.929897938
千成瓢箪⇄風林火山はちょっと良くない気がしてきた
風林火山→千成瓢箪→釣瓶打ち→千成瓢箪→釣瓶打ちも無法だが
参照元:二次元裏@ふたば(img)