広告
RSS

『HUNTER×HUNTER』ネテロ会長 対 メルエムは最高

広告
jumpimg



4 22/05/25(水)22:21:54 No.931453039
会長対王。はもうずっと最高

5 22/05/25(水)22:23:26 No.931453849
武人として戦いはするけどそれはそれとして人類代表としてキッチリ仕事はやる

7 22/05/25(水)22:24:07 No.931454221
負けたあとのちゃぶ台返しが決まると気持ちいいよね

8 22/05/25(水)22:24:09 No.931454248
ひどくない?

12 22/05/25(水)22:25:54 No.931455188
人が悪いことで有名だからなジジイ…

13 22/05/25(水)22:26:19 No.931455411
ネテロが勝てればそれで良し負ければ薔薇発動とか酷い…



16 22/05/25(水)22:27:07 No.931455837
この後作中でこれでもかってくらい分かりやすく「種としての強さ」とか「個としての強さ」とか言葉で説明してたけど
それでもいまだに「核爆弾が一番強いってことになったから興ざめ」みたいな意見が結構言われてるの意外

17 22/05/25(水)22:27:49 No.931456193
暗黒大陸がアイとか概念的な存在になってるのを見ると爆弾と毒で倒し切れる蟻はランク落ちだわな



19 22/05/25(水)22:29:37 No.931457066
タイマンバトルしてえってのはそれはそれとして
虫は殺虫剤に弱いからな

21 22/05/25(水)22:30:22 No.931457396
薔薇って人間には効かないんだっけ

24 22/05/25(水)22:31:14 No.931457777
>薔薇って人間には効かないんだっけ
人間に効かないならあんなに重宝されないよ

26 22/05/25(水)22:32:11 No.931458223
>薔薇って人間には効かないんだっけ
別に個が死んでもいいのが人間だから

27 22/05/25(水)22:32:19 No.931458269
暗黒大陸で見ても人間の危険度って結構高いんじゃなかろうかと思わなくもない



30 22/05/25(水)22:33:01 No.931458581
ガキの当時は蟻編面白くないと思ってた
俺は何を

31 22/05/25(水)22:33:23 No.931458734
核という夢も希望もないもんをブチ食らった後に
最後はコムギとささやかな最期を迎えるギャップがいいんですよ…

36 22/05/25(水)22:34:37 No.931459351
>最後はコムギとささやかな最期を迎えるギャップがいいんですよ…
そこの前のパームとのやり取りもめちゃくちゃいいよね…

32 22/05/25(水)22:33:24 No.931458740
仮に王。がコムギに出会わず独裁者のままだったら遭遇初手でネテロ始末→薔薇起動とかあったかな

35 22/05/25(水)22:34:16 No.931459183
>仮に王。がコムギに出会わず独裁者のままだったら遭遇初手でネテロ始末→薔薇起動とかあったかな
敵意なかったからああなっただけでさすがに殴りかかってきたら反応出来るんじゃない?

38 22/05/25(水)22:35:31 No.931459737
蟻編は何年かかったかわかんなくて本当にイライラさせられたけど胸張って名作だって言える



34 22/05/25(水)22:33:30 No.931458785
薔薇とは別に普通に核兵器もあるから国際問題どうこう言ってらんなくなったら普通にミサイル撃ち込んて終わりってのが

37 22/05/25(水)22:35:31 No.931459729
貧者の薔薇なんて俗称つくくらいには安価で紛争地帯でポンポン撃たれてる核

40 22/05/25(水)22:35:45 No.931459866
蟻があんだけ成長したのもある種の人間のエゴ国のせいだからずっと人間に振り回されてんな

43 22/05/25(水)22:36:30 No.931460214
巣に持ち帰らせて巣全体に広がる毒とか
死体が毒になってそこから仲間も駆除とか
現実で蟻やゴキのために人間が作ってる殺虫剤の数々は実際えげつない
核モチーフにしたらなおさらえげつない



47 22/05/25(水)22:37:15 No.931460552
ウヴォーギンなら核ミサイルでも…
って思ったけど王。が死んだのも結局毒だったし解毒できる念使いいたらなんとかなるか薔薇

52 22/05/25(水)22:39:13 No.931461475
>ウヴォーギンなら核ミサイルでも…
>って思ったけど王。が死んだのも結局毒だったし解毒できる念使いいたらなんとかなるか薔薇
王も爆発した時の熱波で死にかけてなかったか



48 22/05/25(水)22:37:32 No.931460688
そう貴様は詰んでいたのだ初めからがどちらにも当てはまるの好き

50 22/05/25(水)22:37:53 No.931460855
個としての強さとか生存競争においては種としての強さに負けるってのはバトル漫画として見るならつまんね…になる気持ちはまあ分かる

53 22/05/25(水)22:39:18 No.931461517
コムギと会ったからこの結末だったけどコムギと会ってなくてもまあ滅びは変わらないよな王。
詰んでた

57 22/05/25(水)22:40:06 No.931461894
穴まで行った時点で
武闘家として勝つか薔薇で勝つかの2択だったんだな
悪意すぎる…

58 22/05/25(水)22:40:24 No.931462041
これとか寄生獣みたいないかに強大な化け物でも結局人類全体には到底勝てないみたいなオチ好き

61 22/05/25(水)22:40:50 No.931462252
アリの巣コロリとか言われてたの思い出した

64 22/05/25(水)22:41:22 No.931462521
あれだけ血生臭く核まで出てきた上で愛に着地するのいい…



63 22/05/25(水)22:41:08 No.931462413
未だに自爆の時のセリフがどっちが言ってるのか分からない

66 22/05/25(水)22:41:31 No.931462582
>未だに自爆の時のセリフがどっちが言ってるのか分からない
アニメだと王。が言ってた

68 22/05/25(水)22:41:46 No.931462682
>未だに自爆の時のセリフがどっちが言ってるのか分からない
恐らくお互いが双方に対して言ってる



67 22/05/25(水)22:41:40 No.931462646
その国家のしがらみを含めた強さ比べが今の王位継承戦である

69 22/05/25(水)22:41:47 No.931462699
今やってる王位継承編が蟻編よりバトルがしょぼいってよく言われるけど
まさにこの蟻をも倒した人間の悪意が剥き出しになったキャラや能力ばかりで
ちゃんと地続きになってると思うんだよね



71 22/05/25(水)22:42:06 No.931462852
蟻編って何巻くらいだっけ
読み直そうかな

73 22/05/25(水)22:42:22 No.931462978
単行本で読むと王と会長の戦いこんなに短かったの!?ってなる

75 22/05/25(水)22:42:57 No.931463266
ゴンさん辺りは本誌で見てる時に混乱して何度もページいったりきたりしたの思い出した



54 22/05/25(水)22:39:26 No.931461579
人間全体の強さが強調されると個の強さでピトーぶっ飛ばしたゴンさんがすごいことやってんなって

72 22/05/25(水)22:42:13 No.931462893
>人間全体の強さが強調されると個の強さでピトーぶっ飛ばしたゴンさんがすごいことやってんなって
直属護衛軍以上に正面から勝ったのって結局ゴンだけなんだよねたしか
まあゴンさん化自体裏技っちゃ裏技だけど

77 22/05/25(水)22:43:23 No.931463461
>直属護衛軍以上に正面から勝ったのって結局ゴンだけなんだよねたしか
王以外は会長でも勝てたんだろうか

87 22/05/25(水)22:45:02 No.931464201
>王以外は会長でも勝てたんだろうか
相性もあるけどピトーとかモラウが戦ってたやつみたいなパワータイプ相手なら勝てそう

93 22/05/25(水)22:46:14 No.931464688
>王以外は会長でも勝てたんだろうか
ネテロがまともにやったら王に辿り着く前に護衛にやられて死ぬってのが当初の目算だったはず

103 22/05/25(水)22:47:57 No.931465410
>王以外は会長でも勝てたんだろうか
タイマンで勝つっていうなら王。もコムギと出会って無限に近い読みを身につけてないと無理だから護衛軍じゃノーチャンだろう
てか三匹とも基礎スペックは圧倒的なのにはるかに格下な連中にやられかけてるわけだしそこまで強くない



76 22/05/25(水)22:43:23 No.931463458
逆に個で最強なのって王。かゴンさんくらい?

80 22/05/25(水)22:43:39 No.931463592
この強さではベストバウトというか頂上決戦だよね
ネテロの強さはクロロとかヒソカみたいな小手先の強さでは対応できないレベルだと思った

91 22/05/25(水)22:45:52 No.931464554
個としての最強決定戦はここで終わったって感じ



84 22/05/25(水)22:44:23 No.931463910
プフ足止めしたモラウさんは何気に大金星だと思う

86 22/05/25(水)22:44:59 No.931464175
モラウがユピーに対して殺されてもいいって思っちゃうのとか切なくも熱い
まあナックル罵倒されるけどよくやったよ…

96 22/05/25(水)22:46:32 No.931464818
味方側の新キャラも良かった
ノヴさんモラウさんナックルシュート全員好きだわ

106 22/05/25(水)22:48:07 No.931465477
それぞれの立場で信念とか生き様とかが描かれてて凄い好きだな蟻編
ウルフェインの俺の王はジャイロただ一人!とかタコのイカに対する憧れとか
あと実質NGL運営してた長官の最後とか



110 22/05/25(水)22:48:31 No.931465641
これだけの爆弾腹に抱えてよくこのパフォーマンス出せたなと言うのが正直なところ

112 22/05/25(水)22:48:40 No.931465705
よくいるジジイキャラって感じだったネテロの蟻編の露悪的な豹変はやっぱ漫画上手いなって思った

113 22/05/25(水)22:48:40 No.931465706
王とコムギの話は好き
ネフェルピトーに勝てないなら勝てるレベルまで成長すればいいというのは今考えても受け入れ難い展開



117 22/05/25(水)22:48:58 No.931465854
>>未だに自爆の時のセリフがどっちが言ってるのか分からない
>アニメだと王。が言ってた
アニメだと全部王。が言ってたけどその場合でも
「貴様は詰んでいた(から)最初から(道連れ狙ってたんだな)」で通る

127 22/05/25(水)22:50:11 No.931466436
王は最初からネテロの指手には限界があったから
ネテロは王が勝とうが自分は自爆するから
お互いがお互いの詰みがあそこだったってのが良い



130 22/05/25(水)22:50:31 No.931466575
このじいさんの体積からどうやってあの大爆発引き起こしてるんだろうってなる
念とは関係ない爆弾っぽいし

134 22/05/25(水)22:51:02 No.931466814
>このじいさんの体積からどうやってあの大爆発引き起こしてるんだろうってなる
>念とは関係ない爆弾っぽいし
凄いね人間の悪意

143 22/05/25(水)22:52:24 No.931467517
>このじいさんの体積からどうやってあの大爆発引き起こしてるんだろうってなる
>念とは関係ない爆弾っぽいし
むしろちゃんとした爆弾ならもっとエグい爆発になるんじゃない?



138 22/05/25(水)22:51:51 No.931467256
ネテロ会長ってなんだかんだ言って王というかアリのこと心底見下してない?

147 22/05/25(水)22:52:39 No.931467602
>ネテロ会長ってなんだかんだ言って王というかアリのこと心底見下してない?
たかが虫だぞ

153 22/05/25(水)22:53:25 No.931467949
>>ネテロ会長ってなんだかんだ言って王というかアリのこと心底見下してない?
>たかが虫だぞ
アリと人間何が違うのか…

165 22/05/25(水)22:54:40 No.931468484
まあ見下してるのは王も一緒というか
結局俺が管理してやるってスタンスだし

167 22/05/25(水)22:54:48 No.931468543
一応「虫駆除だぜー」ってノリで降りてきたけど
王宮で王。見て思ってた相手とちげえなってなってたよね



145 22/05/25(水)22:52:26 No.931467539
蟻編ものすごく長かった気がするけどそうか連載期間か

155 22/05/25(水)22:53:40 No.931468054
>蟻編ものすごく長かった気がするけどそうか連載期間か
今回の休載期間と同じくらいで開始から終了まで描いてね?

174 22/05/25(水)22:55:20 No.931468764
>今回の休載期間と同じくらいで開始から終了まで描いてね?
だから蟻編は長くやってるなぁくらいの感覚だった
今は連載やめたと思ってる

191 22/05/25(水)22:57:13 No.931469571
>今は連載やめたと思ってる
ていうか未だに打ち切られてないのが謎なんだが

200 22/05/25(水)22:57:59 No.931469880
>>今は連載やめたと思ってる
>ていうか未だに打ち切られてないのが謎なんだが
そりゃおめーこのスレ見ればわかるだろ
おもしれーからだよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/05/27 14:17 
174 22/05/25(水)22:55:20 No.931468764
>今回の休載期間と同じくらいで開始から終了まで描いてね?
だから蟻編は長くやってるなぁくらいの感覚だった
今は連載やめたと思ってる


これ書いた人、今どう思っているかな?
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ