『モンスターハンター』の飯漫画が見たいの
2022/05/28 20:00
広告

22/05/26(木)14:54:33 No.931649130
モンハンの飯漫画が見たいの
2 22/05/26(木)15:03:51 No.931651384
飯作ってるの獣人だしな…
3 22/05/26(木)15:05:04 No.931651696
こいつはアイスボーンの厨房を延々と眺めていたやつだよ
4 22/05/26(木)15:05:29 No.931651798
大団長と料理長の現役時代とかトリコみたいな感じでちょっと見たい
料理長が現役時代から料理してたかは知らないけど
5 22/05/26(木)15:07:04 No.931652235
そういやモンハンは食用に適した家畜みたいなのしか食わないよな
6 22/05/26(木)15:07:56 No.931652462
>そういやモンハンは食用に適した家畜みたいなのしか食わないよな
いやレウスやレイアなんかもずっと食べてるぞ?
11 22/05/26(木)15:13:47 No.931653950
>そういやモンハンは食用に適した家畜みたいなのしか食わないよな
虫とか魚とか野草食ってるけど…
7 22/05/26(木)15:08:24 No.931652594
トレジャーとか希少交易品の食べられそうな感じの大型モンスターアイテムいいよね…
8 22/05/26(木)15:11:30 No.931653370
Wからモンスターの尻尾焼けるようになったけど携帯食料にしかならないのクソつまんない部分だと思う
ハンター生活押し出してた頃のほうがその辺は凝ってた
10 22/05/26(木)15:13:43 No.931653932
なんか凝るところと凝らないところの差が謎だよね
モンハンクラスなら肉定食と魚定食と野菜定食のグラぐらい変えられるリソースあるだろうに
12 22/05/26(木)15:14:28 No.931654121
>なんか凝るところと凝らないところの差が謎だよね
>モンハンクラスなら肉定食と魚定食と野菜定食のグラぐらい変えられるリソースあるだろうに
実際そこは別に凝らなくていいとこじゃん
16 22/05/26(木)15:15:23 No.931654361
>実際そこは別に凝らなくていいとこじゃん
その前に延々調理のムービーが入るからなんかアンバランスなんだよ
17 22/05/26(木)15:16:56 No.931654790
ワールドとアイスボーンの飯すごかったし食堂にある色んな物もたのしかったな
14 22/05/26(木)15:14:38 No.931654161
モンハンのコラボカフェとかのメニュー見るの楽しいよね…
15 22/05/26(木)15:15:16 No.931654333
飯漫画ないんだ
18 22/05/26(木)15:18:14 No.931655126
漫画じゃないがハーメルンにはモンハンの飯に注目したSSがいくつかあったな
pixivとかで探してみたら良いんじゃない?単発ならいくつかあるかも
21 22/05/26(木)15:26:18 No.931657188
初代のラノベは事あるごとに飯テロしてた
そうでなくても処刑人マスク野郎がストローでビール飲んでた
22 22/05/26(木)15:26:30 No.931657238
今はハクスラとして便利にしすぎてハンター生活ゲームじゃ無いからなぁ
いやまあ気持ちはわかるんだかも
24 22/05/26(木)15:27:44 No.931657555
>今はハクスラとして便利にしすぎてハンター生活ゲームじゃ無いからなぁ
>いやまあ気持ちはわかるんだかも
生活感に寄せたシリーズとか出ないかな…
25 22/05/26(木)15:29:05 No.931657916
>生活感に寄せたシリーズとか出ないかな…
拠点構築ゲームほしいのよな
ハンター使えるとブレるからそこはなしにして
23 22/05/26(木)15:26:42 No.931657286
>いやレウスやレイアなんかもずっと食べてるぞ?
トレニャーには食材関係のアイテムたくさんあったな
火竜のタンとか鳥竜のナンコツとか鎧竜のセセリとか…
27 22/05/26(木)15:29:49 No.931658084
>トレニャーには食材関係のアイテムたくさんあったな
>火竜のタンとか鳥竜のナンコツとか鎧竜のセセリとか…
あれ集めてるだけでもワクワクしたな…
トレジャー図鑑とかあったら完成目指してたかもしれん
29 22/05/26(木)15:30:18 No.931658213
2とワールドを合体させて上手いことこねまわしてブラッシュアップしたら今の狩りゲーではなくハンター生活ゲーみたいなのが出来そうな気はするんだが…流行らないかもなあ…
30 22/05/26(木)15:30:19 No.931658215
dosみたいのが今やりたいかというとううn…
旬の食材だの自己調達だのは当時楽しんだけども
31 22/05/26(木)15:31:07 No.931658434
まあARKとかそこらのオンラインサバイバルゲームやってりゃいいじゃんになるからな今だと
32 22/05/26(木)15:31:07 No.931658435
DOSの生活感はむしろ評価されてる部分というかそこが問題じゃないし…
季節とかはアレだけど…
35 22/05/26(木)15:32:06 No.931658676
つまりよぉモガの森だろ
42 22/05/26(木)15:34:12 No.931659188
>つまりよぉモガの森だろ
triの空気は今でも好きだ
物々交換の交易が楽しかったしパートナーはあいつらが一番頼りになった
41 22/05/26(木)15:33:52 No.931659112
強さの極限を求めると急にチーズキメ出したりする世界だけど…
43 22/05/26(木)15:34:13 No.931659191
あの村の連中団子しか食わない
44 22/05/26(木)15:34:48 No.931659353
酒とチーズ酒とチーズ
45 22/05/26(木)15:34:54 No.931659379
団子は完全食だよ♥
47 22/05/26(木)15:35:12 No.931659453
幻獣チーズと黄金芋酒
それさえあればいい
54 22/05/26(木)15:37:06 No.931659939
釣りに関しては遠洋でもないどころか淡水にマグロやカジキがいる世界だぞ!?
57 22/05/26(木)15:37:30 No.931660052
>釣りに関しては遠洋でもないどころか淡水にガノトトスがいる世界だぞ!?
48 22/05/26(木)15:35:19 No.931659484
もうすっかりデカい怪獣とバトルするだけのゲームになっちゃったからな
その他の世界観要素は半端に入れていくよりいっそ切り離して独立させたらどうだろうって
50 22/05/26(木)15:36:08 No.931659690
そういう企画は何度も出てるだろうな
結局それ売れないよね?てなってるんだろう
55 22/05/26(木)15:37:10 No.931659953
季節!季節に付随して一部のモンスターが狩れなくなったり料理の効果が変わる!昼夜で入れないエリアが出てくるフィールド!やたら強くて速くて無限に出てくる小型!
まあうん…
59 22/05/26(木)15:38:45 No.931660366
モンスターの取引価格が変動制だったりするのは使いようによっては面白く出来そうだったんだが
60 22/05/26(木)15:39:07 No.931660449
ライズはともかくワールドなんかはデカい怪獣と戦うだけでは無いと思うが
61 22/05/26(木)15:39:28 No.931660521
タマゴ運んでも食えないのが切ない
69 22/05/26(木)15:40:55 No.931660884
>タマゴ運んでも食えないのが切ない
次のクエスト行く前のメシでめっちゃデカいオムレツとか食えてボーナスが大きいとか
そういうのだったらよかったのにな
71 22/05/26(木)15:41:32 No.931661043
ゲームでそういうのやりたい訳では無い
単に世界観に沿ったグルメ漫画が見たいだけ
72 22/05/26(木)15:41:34 No.931661047
あの世界牛とかの普通の生物いるんだろうか
79 22/05/26(木)15:43:08 No.931661427
>あの世界牛とかの普通の生物いるんだろうか
ガルクみたく別の呼び方してると思われる
81 22/05/26(木)15:43:23 No.931661484
ゲームは素材の名前とか調理場や調理シーンみたいなフレーバーだけで十分満足
77 22/05/26(木)15:43:02 No.931661398
ライズはP開発の系譜だから手軽さ重視になってるのはあると思うよ
Wは結構気合い入った脇道要素無かった?
82 22/05/26(木)15:43:50 No.931661589
トレジャークエストみたいに武具以外の活用法を示したやつが出てほしい
92 22/05/26(木)15:46:07 No.931662084
2の生活感が楽しかったから上手くブラッシュアップして出来ないものか…
今の一狩り行こうぜ!ももちろん好きなんだけどさ
94 22/05/26(木)15:46:35 No.931662186
季節とか昼夜は今でも欲しいとは思うけど季節で効果が変わってくるとめんどくせえなってなるかもしれん
100 22/05/26(木)15:47:31 No.931662403
ワールドはかなり横道要素多かったよ
食材増やすためにあれこれやったりフィールド探索系要素もかなり多かった
108 22/05/26(木)15:48:58 No.931662738
>ワールドはかなり横道要素多かったよ
>食材増やすためにあれこれやったりフィールド探索系要素もかなり多かった
陸珊瑚の下層とかいいよね
113 22/05/26(木)15:49:26 No.931662843
>ワールドはかなり横道要素多かったよ
>食材増やすためにあれこれやったりフィールド探索系要素もかなり多かった
結局まあまあめんどくさいだけだったな個人的には
このゲームやっててやりたいのってモンスター狩ることだから
102 22/05/26(木)15:47:50 No.931662456
肉焼きもハンター生活要素の代名詞みたいなものだったのにすっかり影が薄くなって
でもよく考えたら初期の頃からそんなに焼かなかった気もする…
104 22/05/26(木)15:48:29 No.931662616
肉焼きはもう長い間趣味でしかない
109 22/05/26(木)15:49:02 No.931662755
無印かGで金がなくて売るために泣く泣く肉焼いてたのを思い出す
110 22/05/26(木)15:49:13 No.931662783
3rdのクソデカ10連肉焼き機はめっちゃ面白かった
自動化もいいけどああいう感じで拠点村で肉焼かせて欲しい
115 22/05/26(木)15:49:49 No.931662942
オオモロコシも農業で作るらしいから農耕はやってるはず
なぜかオオモロコシがないのに砲モロコシ作れるシリーズがあるのだが
121 22/05/26(木)15:51:26 No.931663328
食材は美味そうなのとマジで?ってなるので差が多いよね
ランクの低い食材は名前からしてヤバそうというか
131 22/05/26(木)15:52:59 No.931663714
>ランクの低い食材は名前からしてヤバそうというか
ポポの初出は最低ランクの肉食材としてポポ肉ってのがあったところからなんだよな…同ランクがくず肉て
132 22/05/26(木)15:53:05 No.931663736
>ランクの低い食材は名前からしてヤバそうというか
狩のお供にタンジアビール!!
130 22/05/26(木)15:52:54 No.931663695
キッチンアイルーが主人公のMH飯漫画とかありそうで意外とないな
140 22/05/26(木)15:54:12 No.931664021
狩猟漫画のジビエみたいなノリで
トレジャーハントに出てきた食材を実食するハンターさんとかはちょっと見てみたい
116 22/05/26(木)15:49:54 No.931662962
ライズの肉は完全にお食事券を貰うためのものでしかない…
こんがり肉も1クエストに1回食べればいいほうだし
119 22/05/26(木)15:50:50 No.931663182
>こんがり肉も1クエストに1回食べればいいほうだし
支給携帯食料すら食べないことすらままある
137 22/05/26(木)15:53:54 No.931663945
こんがり肉にもっとメリットがあれば
141 22/05/26(木)15:54:46 No.931664164
>こんがり肉にもっとメリットがあれば
満腹度二段階回復から全快&減りづらくなるだからだいぶパワーアップしてはいるんだよな…
143 22/05/26(木)15:55:01 No.931664225
肉焼きソング短縮改訂版くらいないと肉焼きたくない
149 22/05/26(木)15:55:38 No.931664375
XXの食材組み合わせて料理名が出るみたいなのは好きだったな
結局チーズ漬けにされるけど
155 22/05/26(木)15:56:18 No.931664532
>XXの食材組み合わせて料理名が出るみたいなのは好きだったな
>結局チーズ漬けにされるけど
何頼んでも出てくるもの全部いっしょなのはずっとだよな
まあそんなもん作り分ける手間かけてらんねーよってのは分かるんだが
157 22/05/26(木)15:56:33 No.931664591
それ浸けたらまずいだろみたいな料理でも何でもチーズに浸けるの結構好きだった
160 22/05/26(木)15:57:20 No.931664747
もうちょい携行できる料理系アイテムのバリエーションは最近のゲームっぽく増やしてもいいよねモンハン
161 22/05/26(木)15:57:29 No.931664781
たぶん裂傷モンス復活で食事はもうちょい日の目浴びると思う
魚で済むがな
162 22/05/26(木)15:57:32 No.931664793
キノコ大好き…お前を積みたかった…
199 22/05/26(木)16:04:45 No.931666371
ライズだと団子ばっか食べてるイメージだけど里には色々な食材あるよね
200 22/05/26(木)16:05:11 No.931666451
>ライズだと団子ばっか食べてるイメージだけど里には色々な食材あるよね
狩りに出る前の軽食だし…
202 22/05/26(木)16:06:02 No.931666644
>狩りに出る前の軽食だし…
狩りに出ないのにずっとモチャモチャしているのがいるようだが…
204 22/05/26(木)16:06:27 No.931666741
中に具が入ってるとかもなさそうな団子
210 22/05/26(木)16:07:23 No.931666953
>中に具が入ってるとかもなさそうな団子
毛なら…
211 22/05/26(木)16:07:35 No.931666986
>>中に具が入ってるとかもなさそうな団子
>毛なら…
うへぇ…
216 22/05/26(木)16:08:54 No.931667268
毛のこと言い出したらアイルーが厨房立ってる作品全部アウトだろ!
218 22/05/26(木)16:09:13 No.931667357
けだものが飯を作るんだから毛が入るくらい我慢しろ
参照元:二次元裏@ふたば(img)