広告
RSS

コナン映画に出るから扱いが難しいんだよな怪盗キッド。スピンオフで単独主役ならやりようがあると思う

広告
movieimg



3 22/05/10(火)21:10:47 No.926179529
世紀末 良作
銀翼  凡作
難波船 クソ
向日葵 クソオブクソ

8 22/05/10(火)21:11:56 No.926179993
集められた名探偵は面白かったし…



12 22/05/10(火)21:12:41 No.926180297
ルパンもそうだけど犯罪者なのに本当に盗めたらダメみたいな制約ある時点でうまく扱うの難しすぎない?

21 22/05/10(火)21:15:08 No.926181265
>ルパンもそうだけど犯罪者なのに本当に盗めたらダメみたいな制約ある時点でうまく扱うの難しすぎない?
でも大体実質盗んだ状態で狙った宝石じゃなかったって言って返していく感じじゃない?

16 22/05/10(火)21:13:50 No.926180748
勝負の落としどころとして事実上キッドの負けなのに引き分けっぽくしなきゃダメなのもめんどくさいだろうなって

17 22/05/10(火)21:14:07 No.926180848
コナン映画に出るから扱いが難しいんだよなキッド
スピンオフで単独主役の映画ならやりようがあると思う

26 22/05/10(火)21:16:14 No.926181698
>コナン映画に出るから扱いが難しいんだよなキッド
>スピンオフで単独主役の映画ならやりようがあると思う
そもそも最初から単体の別作品のキャラがゲスト出演してるようなものなのにややこしいな!



18 22/05/10(火)21:14:29 No.926181005
向日葵は数少ないキッドが話中心なのに一番つまらないてでない方がいいのでは?

20 22/05/10(火)21:15:07 No.926181249
難破船結構好きだけどな
どっちかというと紺青のほうが…

23 22/05/10(火)21:15:30 No.926181419
>難破船結構好きだけどな
>どっちかというと紺青のほうが…
キッド蘭ごり押しがなければなあ



22 22/05/10(火)21:15:08 No.926181272
銀翼はじめて見た時コナン映画最下位だと思った

24 22/05/10(火)21:16:11 No.926181673
>銀翼はじめて見た時コナン映画最下位だと思った
一作目から順に見ると銀翼でいきなりクオリティダダ下がりしたように見えるんだよな

28 22/05/10(火)21:16:36 No.926181850
>銀翼はじめて見た時コナン映画最下位だと思った
初期7作が面白すぎるだけでコナン映画で見れば真ん中くらいの面白さに落ち着いたよね

49 22/05/10(火)21:19:11 No.926182912
>>銀翼はじめて見た時コナン映画最下位だと思った
摩天楼、14番目、世紀末ときてだからね



25 22/05/10(火)21:16:13 No.926181689
こんじょうの拳今見終わったけど終盤ハチャメチャすぎてダメだったけど概ねおもろかった
てかコナン映画新一に戻る展開全然やらないね

27 22/05/10(火)21:16:18 No.926181730
結局蘭は新一一筋のくせに作者が大好きなんだよなキッド蘭

31 22/05/10(火)21:17:03 No.926182027
難破船は悪くは無いだろ!

32 22/05/10(火)21:17:10 No.926182063
拳は面白いよ
京極さんメインだけど

35 22/05/10(火)21:17:18 No.926182116
作者が好きってよりキッドは世間的にも人気高いからでは



33 22/05/10(火)21:17:15 No.926182100
キッドが起こす怪盗事件と映画の主軸である事件の二つを同時進行させなきゃならんせいでとっ散らかっちゃうんだよなどうしても
だから
>コナン映画に出るから扱いが難しいんだよなキッド
>スピンオフで単独主役の映画ならやりようがあると思う

37 22/05/10(火)21:17:20 No.926182138
もう怪盗やめて便利な助っ人って立ち位置にするしかない

46 22/05/10(火)21:18:55 No.926182811
正直言うとキッドと警察のやり取りが糞面白くもなかったからな…

48 22/05/10(火)21:19:10 No.926182905
泥棒と殺人両方やるから微妙になるのかな



42 22/05/10(火)21:18:06 No.926182462
京極さんと絡ませたことでようやく面白いキャラになったと思う

51 22/05/10(火)21:19:41 No.926183123
>京極さんと絡ませたことでようやく面白いキャラになったと思う
キッドが化かそうともせずあいつと関わるのは絶対無理って逃げてくの面白い

56 22/05/10(火)21:20:06 No.926183273
でも京極さんが絡むともう完全に別のジャンルの作品にならない?

57 22/05/10(火)21:20:08 No.926183285
紺青は面白いと思うけど京極さんが面白いだけな気もしてる

59 22/05/10(火)21:20:45 No.926183530
同じく泥棒のルパンは単独作なら探偵としての役割や義賊的な事もやってけるからな
キッドはコナン映画に出る以上コナンの出番も作らないといけないからどうしても食い合っちゃうんだよな



60 22/05/10(火)21:20:57 No.926183597
GW前ならコナン映画の感想に「見てなさそう」って言えば勝てたかもしれないけど
GWで大勢の「」が全作見たからな
GWをそんなことに使ったのか

73 22/05/10(火)21:21:45 No.926183931
>GWをそんなことに使ったのか
そんなことだと!!

75 22/05/10(火)21:22:08 No.926184077
私はそれほどキッド出演コナン映画を愛しているの!



64 22/05/10(火)21:21:12 No.926183710
描き分けできないだけなのにキットと新一が同じ顔とか言われても反応に困る血縁とかそういう設定でもないし他にも同じ顔のキャラいるし

68 22/05/10(火)21:21:26 No.926183795
子供の頃なんだこいつはなんで新一と同じ顔同じ声なんだ!?凄い重要なキャラなのか!?って思ってたら単に別作品の主人公だって知ってガッカリした

82 22/05/10(火)21:23:19 No.926184572
青山剛昌はキャラの描き分け自体はかなりできる方でしょ
単純に主人公をあの顔にするのが好きなだけで



76 22/05/10(火)21:22:22 No.926184190
良作の世紀末もようはキッドほぼ出てこないからな…

83 22/05/10(火)21:23:24 No.926184609
京極さんが映画出るの楽しみにしてたし期待通りのものが出てきたから紺青はかなり好き
高そうなホテルがド派手に爆発するし

86 22/05/10(火)21:23:52 No.926184818
銀翼は殺人事件いる?ってなった

88 22/05/10(火)21:24:04 No.926184898
難破船はキッドと蘭のやりとりを許容できるかとまじっく快斗での怪盗キッドを知っているかで極端に評価が変わってくるから困る

95 22/05/10(火)21:24:41 No.926185147
群青はキッドと京極がキャッキャしてる途中まではおもしろかった

107 22/05/10(火)21:26:29 No.926185897
群青の拳はキッド映画比だと面白かったよ

109 22/05/10(火)21:26:41 No.926185974
難波船のキッドのキャラ無茶苦茶違和感あったが快斗寄りなのか



104 22/05/10(火)21:26:05 No.926185744
キッドが出ないと勝平のギャラが…

111 22/05/10(火)21:26:52 No.926186062
>キッドが出ないと勝平のギャラが…
マジで新一の出番がなさ過ぎる…

113 22/05/10(火)21:27:09 No.926186175
>キッドが出ないと勝平のギャラが…
オレは高校生探偵工藤新一!



108 22/05/10(火)21:26:38 No.926185955
向日葵がよくなかったのはそうだけど叩きすぎるとそこまで言うか?って感じにもなる

114 22/05/10(火)21:27:17 No.926186232
>向日葵がよくなかったのはそうだけど叩きすぎるとそこまで言うか?って感じにもなる
キャラ崩壊とかもあるからファンほど嫌かも

145 22/05/10(火)21:30:32 No.926187640
>向日葵がよくなかったのはそうだけど叩きすぎるとそこまで言うか?って感じにもなる
向日葵はアクションはそれなりだったから最下位ではないと思うけど逆に言えばそこ以外は本当に誉められたもんじゃないから…
個人的にはコナン映画は映画館で見てるから地味な作品の方がキツいけど

139 22/05/10(火)21:30:09 No.926187492
紺碧向日葵あたりのつまらないコナン映画は大体眠くなるタイプのつまんなさだから許せる
キャラも話もめちゃくちゃな鎮魂歌が一番許せない
でももう鎮魂歌を恨むのは辞めることにしたの…
だってアメイジンググレイスは赦しの歌だから…



138 22/05/10(火)21:30:07 No.926187475
キッドが出てくると途端に陳腐になる
なんでもアリのなんちゃって推理物になっちゃう

147 22/05/10(火)21:31:02 No.926187857
>なんでもアリのなんちゃって推理物になっちゃう
だから京極さんをぶつけると親和性が高いのか…

148 22/05/10(火)21:31:02 No.926187858
>キッドが出てくると途端に陳腐になる
>なんでもアリのなんちゃって推理物になっちゃう
そんなもん博士の無茶苦茶な発明の数々からして今更では



160 22/05/10(火)21:32:19 No.926188404
銀翼ってなんかそんなに駄目だっけ全然覚えてないけど
最後空港に不時着してたきはする

180 22/05/10(火)21:34:11 No.926189148
>銀翼ってなんかそんなに駄目だっけ全然覚えてないけど
>最後空港に不時着してたきはする
映画を叩くコツはみんなで見て叩く空気に乗っかることだからな

202 22/05/10(火)21:35:43 No.926189768
>>銀翼ってなんかそんなに駄目だっけ全然覚えてないけど
>>最後空港に不時着してたきはする
>映画を叩くコツはみんなで見て叩く空気に乗っかることだからな
事件はしょっぱいけどフライトパニックの緊迫感は良かったと思うよ

211 22/05/10(火)21:36:39 No.926190143
>事件はしょっぱいけどフライトパニックの緊迫感は良かったと思うよ
結局フライトパニックが面白いと思うかいくらなんでも無茶でしょ!って思うかが分かれ目なんだろうな

208 22/05/10(火)21:36:14 No.926189980
銀翼は容疑者の一人がが全員被害者殺す動機あるぞって晒しておいて
結局自分が犯人だったのはいたたまれない



184 22/05/10(火)21:34:27 No.926189251
話の目茶苦茶さなら向日葵も十分おかしいよ
兄殺し告白マンとかのせいで話が収集つかなくなってる

189 22/05/10(火)21:34:47 No.926189408
向日葵は犯人周りがちょっと…
コナンくんが証拠として挙げたのがキッドが見つけたパソコンのデータって言うのもなんか嫌

217 22/05/10(火)21:37:27 No.926190466
向日葵は何ら解くべき謎が無いのがダメ
同じような犯人が衝動で暴れてるタイプでも世紀末にはエッグの謎があったのに



195 22/05/10(火)21:35:20 No.926189610
この怪盗女性人気低そう

206 22/05/10(火)21:36:12 No.926189963
>この怪盗女性人気低そう
いや初期から平次とキッドは人気はあるよ

214 22/05/10(火)21:36:55 No.926190251
>いや初期から平次とキッドは人気はあるよ
というか安室と赤井が出るまではマジで事実上のトップレベルの人気じゃなかったかキッド



230 22/05/10(火)21:38:48 No.926191061
銀翼はあの当時こだま監督作品後の新作として見るのと
「全25本の内の8本目」とでそりゃ評価違うでしょ

239 22/05/10(火)21:39:26 No.926191303
初期7作っていってもやっぱベイカーストリートからちょっと違くない?

242 22/05/10(火)21:39:36 No.926191350
初期7作っていうが十字路ってそんないい作品かなぁ

248 22/05/10(火)21:40:23 No.926191664
>初期7作っていうが十字路ってそんないい作品かなぁ
でも人気投票するとだいたい上位だし

252 22/05/10(火)21:40:50 No.926191842
>初期7作っていうが十字路ってそんないい作品かなぁ
俺は初期7作なら十字路と世紀末だけ好き
初期映画はそんなに推理楽しむものでもないし犯人の面白動機を楽しむものでしょ



307 22/05/10(火)21:45:35 No.926193835
今は普通にキッドと馴れ合ってるからキッドが犯人!?と言われても何のヒキにもならないのが
世紀末の頃はキッドもテロやるしまだヒリついてた

320 22/05/10(火)21:46:53 No.926194354
>世紀末の頃はキッドもテロやるしまだヒリついてた
作中やった事でいまだに凶悪さを越えられない世紀末の停電



316 22/05/10(火)21:46:32 No.926194199
紺青はなんだかんだ京極さん抜きでもコナンキッドのバディものとして面白かったよ
あと事前に聞いた評判だとウルトラアクションバカ映画みたいなイメージだったのに想像の十倍ぐらい推理ものしててビビった

339 22/05/10(火)21:48:42 No.926195069
>あと事前に聞いた評判だとウルトラアクションバカ映画みたいなイメージだったのに想像の十倍ぐらい推理ものしててビビった
あの犯人キッドを完全に出し抜いてたし滅茶苦茶優秀だよね…

356 22/05/10(火)21:50:30 No.926195780
紺青はキッド映画の割に面白かったのはキッドがあんま強キャラ感出してなくて割と等身大な感じで事件解決に臨んでたからかな



348 22/05/10(火)21:49:44 No.926195473
あんまりおふざけしないキッドをまた見たいけどもう無理なのか

354 22/05/10(火)21:50:18 No.926195696
>あんまりおふざけしないキッドをまた見たいけどもう無理なのか
探偵たちの鎮魂歌だっけ?
あれすごく好き

355 22/05/10(火)21:50:27 No.926195753
>あんまりおふざけしないキッドをまた見たいけどもう無理なのか
コナンとキッドの仲が良くなりすぎてるからな…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/05/28 23:30 
コナンの世界では紅子(魔術師)はいないらしいのも
しょうがないけどややこしくさせとる
sage 2022/05/29 01:20 
銀翼は途中まではクソ詰まらんけどフライトパニックが楽しいから割と評価高い
向日葵は動機が酷過ぎるわ
sage 2022/05/29 03:14 
>>1
いることはいるけど、魔術使う場面はカットされてミステリアスな勘の鋭い少女程度の扱いなんだよな
sage 2022/05/29 07:46 
昔のキッドは変電所爆破とかとんでもないことやってたな
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ