広告
RSS

『テイルズ オブ ベルセリア』ベルベットちゃん可哀想じゃね? 何か悪いことした?

広告
Image.jpg



22/05/19(木)00:18:08 No.929012102
ベルベットちゃん可哀そうじゃね?
何か悪いことした?

1 22/05/19(木)00:18:51 No.929012308
いっぱい殺しただろ

2 22/05/19(木)00:19:15 No.929012435
世界そのものが歪で邪悪過ぎたと言えばいいのか

3 22/05/19(木)00:21:11 No.929013080
喰魔にならなければあんなことにはならなかったよ
まあ代わりに業魔になってそこらへんで死ぬだけだろうけど

4 22/05/19(木)00:21:26 No.929013170
良かったよねぇこの作品



5 22/05/19(木)00:21:34 No.929013209
お前達姉弟が代わりに死んでたら…
っていう最低すぎる告白には参るね…

8 22/05/19(木)00:22:17 No.929013441
>お前達姉弟が代わりに死んでたら…
>っていう最低すぎる告白には参るね…
でもそうだったら優しいアーサーでいられたからね…



11 22/05/19(木)00:23:43 No.929013931
言うほど救われてないED良いよね…

15 22/05/19(木)00:24:17 No.929014103
>言うほど救われてないED良いよね…
なんのかんの言われたシリーズだけどZとBはもう一作いるわ

16 22/05/19(木)00:24:35 No.929014208
>言うほど救われてないED良いよね…
だって未来がゼスティリアだしね…
結局のところ何も解決しない



13 22/05/19(木)00:23:53 No.929013985
根本的な問題である今の世界の摂理を変えなきゃ永遠に繰り返すだけよね
人間の在り方が返れなくても穢れ云々が無くなるだけでも大分マシになると思うんだが

14 22/05/19(木)00:24:04 No.929014043
登場人物大体続編で救われてないっていう



22 22/05/19(木)00:25:36 No.929014532
ゼスティリアってマジで何一つ解決しなかったよね

30 22/05/19(木)00:28:00 No.929015268
>ゼスティリアってマジで何一つ解決しなかったよね
マオテラスは浄化されたぞたぶん

37 22/05/19(木)00:29:34 No.929015741
>マオテラスは浄化されたぞたぶん
浄化の仕組みがなぁ…導師でも浄化できない穢れはあるってやりすぎたせいで
殺すしか方法が無くて、でも殺しても穢れは消えなくて…
じゃあどうすんだよってなってしまったのが



20 22/05/19(木)00:25:10 No.929014383
放火したり各地荒らし回ったりした主人公の末路は!

24 22/05/19(木)00:26:58 No.929014946
なんでもいいけどよぉ
仲間の倫理観がおかしいぜ
船盗むのノリノリだぜあの対魔士様

28 22/05/19(木)00:27:54 No.929015215
悪の魔王の軍団に倫理観なんていらねぇんだよ!



31 22/05/19(木)00:28:11 No.929015322
ベルベットやロクロウが人間だった頃とか言ってかつての自分を別物・別人みたいに語るのが
なんか違和感めいたものがあった…それらも含めて自分じゃないのかなと

34 22/05/19(木)00:29:11 No.929015625
>ベルベットやロクロウが人間だった頃とか言ってかつての自分を別物・別人みたいに語るのが
>なんか違和感めいたものがあった…それらも含めて自分じゃないのかなと
明確に一部の感情失くしてるからね
特にロクロウ

40 22/05/19(木)00:30:44 No.929016126
>ベルベットやロクロウが人間だった頃とか言ってかつての自分を別物・別人みたいに語るのが
>なんか違和感めいたものがあった…それらも含めて自分じゃないのかなと
ベルベットはともかく生前ロクロウは性格とかもかなり違うし感情面も人間と比べて無いからな

42 22/05/19(木)00:31:10 No.929016259
ロクロウ君は人間時代からちょっと倫理観アレだったというか…あいつだけ人生終始楽しそうというか…いやでもお母さん斬ったときは辛そうだったな…

44 22/05/19(木)00:31:34 No.929016409
人間時代はかなり俗っぽい性格だったみたいだからなロクロウ



41 22/05/19(木)00:30:57 No.929016188
まぁ続編を出す気でいたのなら解決しなくても良いっちゃ良い
それで続編は出すの?

45 22/05/19(木)00:31:34 No.929016412
ベルセリアのシナリオ的にゼスティリアはもっとハッピーエンド寄りにするべきだったよねぇ
爽快感無くてかなりストレスが溜まる結局未来に希望持てなかったし

46 22/05/19(木)00:31:42 No.929016450
アニメZの出来がよかったのは認めるけどそれはそれとしてZ関係ないBの純粋な続編が欲しい…

48 22/05/19(木)00:32:22 No.929016670
というかZそのものを一回完全に作り直すべきっていうか…

49 22/05/19(木)00:32:57 No.929016870
Zは何話しても反省会になるからな…



50 22/05/19(木)00:33:27 No.929017026
ゼスティリアもベルセリアも殺す事が救いとか言うのが
殺しの正当化っぽく聞こえて結構きつかったところある
背負う覚悟はあるのはアイゼンとか見ると解るけどやっぱり口に出しちゃうとね…

51 22/05/19(木)00:33:31 No.929017046
アニメのEDなら希望に満ち溢れてるし…

53 22/05/19(木)00:33:39 No.929017093
ベルベット:封印される
ライフィセット:封印される
ランゲツ:多分業魔化
アイゼン:ドラゴン化して記憶なくす
マギルゥ:消息不明

58 22/05/19(木)00:35:16 No.929017608
ベルベットの場合それまでの贖罪もあるから弟守って封印されたのはある意味救いではある



59 22/05/19(木)00:35:38 No.929017737
弟そのものじゃないけど弟の姿と記憶あるやつに精神ドS攻めされるのは正直興奮しました

66 22/05/19(木)00:37:49 No.929018509
ZはなんというかVとかXとかの人気でこうすればウケるんだろ?っていうのを勘違いして煮詰めた結果生まれたゲテモノみたいなとこある

73 22/05/19(木)00:39:25 No.929019055
エンディングでifの世界を見せるのが余計にお辛い…
プレイヤーの心に傷跡残そうとしてる

79 22/05/19(木)00:40:34 No.929019433
ベルベットが村の幻影に惑わされてるときとか追い詰められてるときに他の仲間が
必要以上に踏み込んだり突き放したりしないのが好き
仲間たちの距離感すごくいいよね



68 22/05/19(木)00:37:58 No.929018555
多分三部作だったけどアレがアレしてアレでダメになったんだっけ?

74 22/05/19(木)00:39:26 No.929019064
続編出そうとはあんまり思わなかったけどなぁそこは分からん

81 22/05/19(木)00:40:44 No.929019482
>続編出そうとはあんまり思わなかったけどなぁそこは分からん
裏ダンで神界の天族の話とかわざわざ出したのが無駄になるし…
まあ責任をこの世界の人じゃなくて適当に設定作って押し付けただけかもしれない

87 22/05/19(木)00:41:32 No.929019759
>続編出そうとはあんまり思わなかったけどなぁそこは分からん
裏ダンの話とか伏線バリバリじゃなかったか?

91 22/05/19(木)00:42:12 No.929019967
>裏ダンの話とか伏線バリバリじゃなかったか?
駆け足気味に世界の謎をお披露目していったよね



69 22/05/19(木)00:38:28 No.929018733
数百年か数千年周期で文明リセットされるの怖すぎる…

84 22/05/19(木)00:41:03 No.929019583
>数百年か数千年周期で文明リセットされるの怖すぎる…
そのリセットシステムに気付いてこんなに苦しいなら心なんて要らねぇよなぁ!?って突き進めるのは凄いが…

83 22/05/19(木)00:40:57 No.929019552
諸悪の根源の穢れシステムどうなったのよ結局



93 22/05/19(木)00:42:55 No.929020211
どんどん染まってくエレノアいいよね…

95 22/05/19(木)00:43:25 No.929020386
>どんどん染まってくエレノアいいよね…
盗むんならこの船が良いと思いますよ!

97 22/05/19(木)00:43:51 No.929020521
>どんどん染まってくエレノアいいよね…
とにかくなにかとバランスのいいキャラだった印象



98 22/05/19(木)00:43:55 No.929020538
>オスカー可哀そうじゃね?
>何か悪いことした?

99 22/05/19(木)00:44:21 No.929020698
>>オスカー可哀そうじゃね?
>>何か悪いことした?
喰魔使ってること知ってて働いてたから...



102 22/05/19(木)00:45:10 No.929020956
まあ世界のシステムがゴミでは?ってのもシリーズ的には結構あるしな
シンフォニアとかシスコンの我儘で歪んだ状態から物語開始だしアビスは言うまでもないし

103 22/05/19(木)00:45:14 No.929020977
テイルズの可哀そうな主役キャラ大体そこまでされるいわれはないよ



104 22/05/19(木)00:45:16 No.929020997
アイゼンは中学生時代に知ってたら多分格好真似してたくらい厨二度高い個人的に

107 22/05/19(木)00:45:45 No.929021134
>アイゼンは中学生時代に知ってたら多分格好真似してたくらい厨二度高い個人的に
徒手空拳で魔法で鎖生み出すのはカッコよすぎる



108 22/05/19(木)00:46:09 No.929021271
あの姉弟殺さなくてもよかったのに…と思った
ベルベットにお前も自分がされたことと同じことやったんだぞってのと
終盤の展開の為に必要だったとはいえ

109 22/05/19(木)00:46:11 No.929021290
ただ弟といたかっただけの姉をー!殺させる!

110 22/05/19(木)00:46:15 No.929021314
テレサとちょっと打ち解けそうな雰囲気にしてから結局殺し合いになるのはむごい



116 22/05/19(木)00:48:38 No.929022148
代わりに死ねばよかったと思ってる
ええでももしその時はアーサー兄さんはあたし達の為に戦ってくれるものって言う返しは好きだったよ

121 22/05/19(木)00:49:59 No.929022588
最後の最後でやっと見せた人間らしい本心だもんなぁ代わりに死ねばよかった



122 22/05/19(木)00:50:08 No.929022626
設定周りはこういう設定だからでごり押してた印象が強かったなエクシリア2もゼスティリアもだけど
今までだったら何かしら打開策探したりするんだけど探さないし打開策自体無いって感じだし

125 22/05/19(木)00:50:42 No.929022782
>設定周りはこういう設定だからでごり押してた印象が強かったなエクシリア2もゼスティリアもだけど
>今までだったら何かしら打開策探したりするんだけど探さないし打開策自体無いって感じだし
死ぬこと前提で設定組まれてる感じがある

128 22/05/19(木)00:52:04 No.929023179
>設定周りはこういう設定だからでごり押してた印象が強かったなエクシリア2もゼスティリアもだけど
>今までだったら何かしら打開策探したりするんだけど探さないし打開策自体無いって感じだし
そうなってたところにアニメでスレイがドラゴンを浄化は不可能なんじゃなくて今まで誰もできなかっただけだ!って啖呵切ったのは心底しびれたよ



127 22/05/19(木)00:51:28 No.929023004
うるせ~知らね~大団円ハッピーエンド!!!
したアライズが大ウケしてるしやっぱりそっちのほうがウケると思うのよ

133 22/05/19(木)00:52:44 No.929023411
>うるせ~知らね~大団円ハッピーエンド!!!
>したアライズが大ウケしてるしやっぱりそっちのほうがウケると思うのよ
それもあるけど3連続でビター展開とエンディングやったからきついってのもあると思う
ソースは俺…偶になら良いんだけど連続でされるのはやっぱり辛いんだわ

140 22/05/19(木)00:56:31 No.929024433
>それもあるけど3連続でビター展開とエンディングやったからきついってのもあると思う
X2はアレがグッドEDでいいと思うしベルセリアも災禍の顕主の起源みたいな話だから暗いのはわかり切ってた
だからこそ間のZが明るい〆であるべきだったんだよな



141 22/05/19(木)00:56:41 No.929024481
重く辛いお話が続くけどそれでもフィーが男を見せた時のカタルシスは筆舌に尽くしがたい

142 22/05/19(木)00:56:43 No.929024491
大団円も好きだけどビターはビターで好きだよ俺…
ベルセリアに関してはみんな自分のやりたいように生き抜いた結果としてちゃんと描かれてはいたから
まあ何作もビター雰囲気続くのは食傷気味になるってのは分かるけど

149 22/05/19(木)00:58:40 No.929025017
ベルセリアはEDまでの流れ見たら別に暗くはないんだよなみんな希望持った上で運命を受け入れてる感じだったし
フィーがドラゴンになった後のエレノアの「男ぶりが上がりましたよ」ってセリフも好きなんだ

158 22/05/19(木)01:00:48 No.929025550
でもフィーは青年くらいまで成長しないとベルベットに男として見てもらえないと思うよ…

160 22/05/19(木)01:01:23 No.929025701
>でもフィーは青年くらいまで成長しないとベルベットに男として見てもらえないと思うよ…
そもそも分けて考えたとはいえ弟と同じ見た目だからな...





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/05/31 22:10 
📞🐱なんで天界天族ボコらせてくれないんですか
sage 2022/06/01 08:51 
なんでめっちゃ好評だったのに続編が来ないんだよぉ!
sage 2022/06/01 19:32 
だからZはアニメが本編だと思え
あっちはかなり救いも希望もある
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ASTLIBRA Revision』そこまで期待してなかったのにめっちゃ嵌まってしまった…『アストリブラ』 2023/11/30
『真・女神転生3』勝手に悪魔にされるわ知り合いは全員おかしくなるわで散々な気がする 2023/11/29
『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ