サイバスターってスパロボ黎明期からの古参なのに強さが安定しないね
2022/06/02 22:00
広告

22/05/15(日)23:00:40 No.928021194
シリーズ黎明期からの古参のくせに安定して強いことがあんまない不思議な機体貼る
2 22/05/15(日)23:01:55 No.928021782
割と序盤から参加してパワーアップも武器追加ぐらいしかないから…
3 22/05/15(日)23:02:07 No.928021883
ラ・ギアス用の機体だからな
5 22/05/15(日)23:03:24 No.928022501
魔装機神だと終始クソ強かった
6 22/05/15(日)23:03:33 No.928022566
OGだと安定して弱い印象がある
7 22/05/15(日)23:03:39 No.928022618
移動後撃てる識別型MAP兵器だけで一芸あるからな
明確に弱かったのは初出の第二次だけかもしれん
9 22/05/15(日)23:04:08 No.928022845
安定して弱いけどサイフラッシュは便利ぐらいのイメージ
4 22/05/15(日)23:03:02 No.928022314
SFC時代が全盛期だとは思う
13 22/05/15(日)23:05:14 No.928023385
>SFC時代が全盛期だとは思う
SFC第三次はめっちゃ強いからな…
SFC第四次はまあ普通くらいだけど…ってこれならPS4が最盛期って言っても大丈夫そうだな
16 22/05/15(日)23:06:00 No.928023743
α外伝でエースだったけど俺がアニメーション好きで使いまくってたからかもしれない
17 22/05/15(日)23:06:43 No.928024067
初登場の第2次でもほぼ移動力だけのカトンボだった
サイフラッシュすら威力低くて後半大して使えないレベル
18 22/05/15(日)23:06:55 No.928024157
OGシリーズではGBAで育成しやすいって長所を抜きにしたら
ほぼ常に一軍落ちする強さだったな…OGSのOG1だと出撃枠少なくて無事だけど
19 22/05/15(日)23:07:00 No.928024184
αだとなんかめちゃ硬くなるやつ
21 22/05/15(日)23:08:21 No.928024791
α外伝で魔装機神揃い踏みしたと思ったらそれきりだったのが今でも謎
大して強くもなかったし…
22 22/05/15(日)23:08:40 No.928024941
基本くせが強い機体な印象がある
乱舞の太刀があったα外伝が使いやすかった気がする
24 22/05/15(日)23:09:01 No.928025129
いい加減擲斬撃くらいは魔装機神シリーズから輸入してもいいのにな
武器少ねえよ
25 22/05/15(日)23:09:31 No.928025345
30ではシステムと相まって優秀な雑魚散らし
26 22/05/15(日)23:09:43 No.928025434
Xの異常な強さで感動した覚えがある
序盤にいていい奴じゃねえ!
29 22/05/15(日)23:11:47 No.928026383
30だとDLCで突然パワーアップした
本当に突然パワーアップした
27 22/05/15(日)23:11:11 No.928026101
なんならネオグラみたく後継機というか機体のアプデくらいあっても不思議じゃないのにそれすら一切ない
初登場から30年以上経つのに
32 22/05/15(日)23:12:28 No.928026717
>なんならネオグラみたく後継機というか機体のアプデくらいあっても不思議じゃないのにそれすら一切ない
精霊憑依モード作ったじゃない
34 22/05/15(日)23:12:38 No.928026800
>なんならネオグラみたく後継機というか機体のアプデくらいあっても不思議じゃないのにそれすら一切ない
>初登場から30年以上経つのに
Ⅱ以降のポゼバスターがそれだろ
最終的に気軽に6ケタダメージ出すようになるぞ
36 22/05/15(日)23:13:32 No.928027223
αくらいで情報止まってそうな人がいるな
49 22/05/15(日)23:15:51 No.928028238
>αくらいで情報止まってそうな人がいるな
αの時点で精霊憑依あるけどね
外見は変わんないけど
43 22/05/15(日)23:14:35 No.928027696
精霊憑依は魔装機神シリーズ以外だとスパクロぐらいにしか出張してないから…
45 22/05/15(日)23:15:21 No.928028035
>精霊憑依は魔装機神シリーズ以外だとスパクロぐらいにしか出張してないから…
時系列の問題なのかね
OGの後がⅡだよな確か
57 22/05/15(日)23:17:21 No.928028935
>OGの後がⅡだよな確か
魔装Ⅰの1章→OG~2次OG前半・OGDP→魔装Ⅰの2章~魔装F→OGMD
って感じだと思う
61 22/05/15(日)23:18:01 No.928029244
>OGの後がⅡだよな確か
第二次とMDの間でⅡ~Fまで全部やってる
46 22/05/15(日)23:15:22 No.928028038
無窮流でも魔装機神だけにあったスキルでもプラーナの再現でもいいから
マサキにはスキル盛っていいと思う…
47 22/05/15(日)23:15:24 No.928028057
正直パニティリッパーがどんな形してるのか知らない
なんならアカシックバスターもよく分かってない
51 22/05/15(日)23:16:39 No.928028619
>正直パニティリッパーがどんな形してるのか知らない
何度も立体モノにも付くようになった
>なんならアカシックバスターもよく分かってない
アカシックバスターの全ての設定は未だに開示されてないから誰も全ては知らない
56 22/05/15(日)23:17:20 No.928028915
>正直パニティリッパーがどんな形してるのか知らない
追加武装にしては結構立体化もされてるだろのあの分離剣
62 22/05/15(日)23:18:19 No.928029408
>正直パニティリッパーがどんな形してるのか知らない
fu1072534.jpg
ほい
66 22/05/15(日)23:19:05 No.928029796
>fu1072534.jpg
>ほい
サンキュー!
上記画像引用元:電撃ホビーウェブ
合体形態も楽しめるバニティリッパーが新規造形で付属!『スパロボOG』サイバスターがエクストラフィニッシュの特別仕様でHGプラモデル化!
59 22/05/15(日)23:17:59 No.928029218
相対的に見ると第4次Sあたりが強かった気もする
65 22/05/15(日)23:18:53 No.928029693
>相対的に見ると第4次Sあたりが強かった気もする
第何次シリーズなら間違いなくSFC第三次が一番強いよ
集中かけて突撃するリアル系っていうのはマサキとクワトロだけに与えられた特権だった
71 22/05/15(日)23:19:31 No.928030003
>相対的に見ると第4次Sあたりが強かった気もする
「反撃を受けずに」「味方に当たらずに」多数同時に削り攻撃できるってのがほんと便利だったからね
いつもサイバスターとヴァルシオーネは先鋒だった
69 22/05/15(日)23:19:24 No.928029945
かつては
東のサイバスター
西のヴァルシオーネ
みたいな双璧だったのにすっかり差がついてしまった
75 22/05/15(日)23:20:49 No.928030656
>みたいな双璧だったのにすっかり差がついてしまった
主人公機体とただのカスタム機やで
80 22/05/15(日)23:21:18 No.928030896
まあちいさいヴァルシオンだし…
63 22/05/15(日)23:18:23 No.928029439
なんでかスパロボだとすごい出し惜しむよね精霊憑依
73 22/05/15(日)23:20:17 No.928030420
>なんでかスパロボだとすごい出し惜しむよね精霊憑依
バンプレイオスといいOGの締めにやりたいのはわかるけど時間かけすぎだ
78 22/05/15(日)23:20:54 No.928030695
OGに関しては魔装機神でバリバリ強化されるの第2次OG以降かつMDの時には既に話終わって抜け殻状態って時系列だから仕方ないとしか言いよう無いとはいえうn
84 22/05/15(日)23:22:24 No.928031495
OG外伝までは微妙すぎたけど第二次OGだとかなり強かったし
魔装がリブートしたあたりからまた強くなりはじめた気がする
93 22/05/15(日)23:23:53 No.928032217
>OG外伝までは微妙すぎたけど第二次OGだとかなり強かったし
>魔装がリブートしたあたりからまた強くなりはじめた気がする
EX再現中に魔装機神が弱かったら悲しすぎる…
89 22/05/15(日)23:23:09 No.928031858
コスモノヴァは使いにくいイメージしかない
94 22/05/15(日)23:23:54 No.928032223
>コスモノヴァは使いにくいイメージしかない
弾数は少ないけど長射程は便利よ
97 22/05/15(日)23:24:26 No.928032495
設定的にまともに使わせる気ないしなコスモノヴァ
105 22/05/15(日)23:25:27 No.928032928
基本ロマン武器だけど実用性が全くないわけでもないっていうバランスはいいと思う
112 22/05/15(日)23:26:38 No.928033440
風のとか言うわりに技が炎っぽい時期があったり設定上は相手を歴史から消滅させられたり結構やりたい放題だよね
120 22/05/15(日)23:28:17 No.928034186
>風のとか言うわりに技が炎っぽい時期があったり設定上は相手を歴史から消滅させられたり結構やりたい放題だよね
過去も未来も現在の俺が守るのさを体現したのがアカシックノヴァだしね
58 22/05/15(日)23:17:44 No.928029103
Xのサイフラッシュが訪れる…(マルチアクション)サイフラッシュ…(マルチアクション)は使っててひどいと思った
アンスパ1ターンで壊滅しとる
90 22/05/15(日)23:23:42 No.928032125
>Xのサイフラッシュが訪れる…(マルチアクション)サイフラッシュ…(マルチアクション)は使っててひどいと思った
>アンスパ1ターンで壊滅しとる
30も最終的にはこれできるようになったのがひどい
でも一度やるともうやめられないんだよなこれ…
108 22/05/15(日)23:25:44 No.928033057
>30も最終的にはこれできるようになったのがひどい
>でも一度やるともうやめられないんだよなこれ…
30は他にもマップ兵器ヤバいのが何人かいるから多少は大丈夫だけど
それでもマップ兵器あるなしでエースになれるかどうかが決まってくるよね…
125 22/05/15(日)23:28:58 No.928034491
範囲内の一体でも落とせばマルチアクションできて他の敵も削っておくって動きができるからな…
126 22/05/15(日)23:29:41 No.928034760
今のポイント共有制だと尚更輝くってのはあるよねサイフラッシュ
128 22/05/15(日)23:30:32 No.928035127
30はマルチアクションサイフラッシュに隠れてるけど無消費アカシックバスターってなんだよ…
127 22/05/15(日)23:29:46 No.928034798
サイバスターは弱いなりに底があるけど他の連中は割と容赦ない
136 22/05/15(日)23:31:10 No.928035382
>サイバスターは弱いなりに底があるけど他の連中は割と容赦ない
版権作品でいうところのサブキャラの機体だし公平に扱うと仕方ないとこはある
134 22/05/15(日)23:31:01 No.928035309
風ばっかり優遇されてるけど魔装機神の方でも水とか火たちには精霊憑依とかポゼッションないんです?
144 22/05/15(日)23:32:06 No.928035788
>風ばっかり優遇されてるけど魔装機神の方でも水とか火たちには精霊憑依とかポゼッションないんです?
全部精霊憑依してデザインも変わってちゃんと強い
153 22/05/15(日)23:32:53 No.928036137
ヤンロンは特に強い時と弱い時で差がエグいイメージがある
157 22/05/15(日)23:34:11 No.928036662
ポゼッションした他の魔装機神もカッコイイよね
158 22/05/15(日)23:34:16 No.928036704
Fだと魔装機神4体+ゼルヴォイド+グランゾン+レイブレードで7大超兵器みたいな扱いでどれも何恥じない強さ
162 22/05/15(日)23:34:32 No.928036814
初めてやったスパロボがEXだから主人公だったし他の主人公機があれだったから便利で強いイメージが強い
174 22/05/15(日)23:36:22 No.928037566
今振り返ってもLOEはすっげぇ力入ったスピンオフだったなぁ
分岐数がえげつない
177 22/05/15(日)23:36:37 No.928037669
魔装機神って1しかやってないけどそれ以降のはどうなの
183 22/05/15(日)23:38:08 No.928038302
>魔装機神って1しかやってないけどそれ以降のはどうなの
2まぁまぁ
3どん底
F終わり良ければ総て良しって感じ
185 22/05/15(日)23:38:40 No.928038520
>魔装機神って1しかやってないけどそれ以降のはどうなの
2でシュテドニアス戦後処理とポゼッションと他の邪神登場
3はオムニバス
Fでちゃぶ台返して完結
187 22/05/15(日)23:39:23 No.928038814
>魔装機神って1しかやってないけどそれ以降のはどうなの
割と全部面白いよ
ただザッシュの騎士団編は見たかった
参照元:二次元裏@ふたば(img)
アルトに文句言ってるのと同じで使い方が下手なだけだ
改造効率の悪い武器の最大攻撃力とサイバスター形態の運動性しか見てないだろ
30参戦組のがトンデモメカで最近のより好みだなぁ