広告
RSS

『太閤立志伝V DX』札を引き継ぐなら習得面倒で強いのか便利系が良いのかな

広告
3d4373eeb5df8638a52e.jpg



22/05/31(火)00:05:33 No.933356449
はじめて遊んでていま2回目クリアしたけど別にこの人斬らなくてもいいのでは…?

1 22/05/31(火)00:06:35 No.933356901
はい

3 22/05/31(火)00:07:53 No.933357437
好きにしていいのが立志伝



5 22/05/31(火)00:08:38 No.933357768
あと新しくはじめるとき札を引き継げるようになったよって言われて
全国制覇にこだわらず終われそうなとこで一度エンディング見とけば良かったなって思いました

9 22/05/31(火)00:13:09 No.933359739
>あと新しくはじめるとき札を引き継げるようになったよって言われて
これ何か条件あるのかな
引き継ぎ無かったんだけど

10 22/05/31(火)00:13:54 No.933360067
>>あと新しくはじめるとき札を引き継げるようになったよって言われて
>これ何か条件あるのかな
>引き継ぎ無かったんだけど
エンディング解放数
たしかエンディング二つ目から



29 22/05/31(火)00:28:23 No.933366057
九郎から獅子奮迅教えてもらったけどこれアカンやつでは?

34 22/05/31(火)00:31:30 No.933367229
>九郎から獅子奮迅教えてもらったけどこれアカンやつでは?
加護持ち3人と獅子奮迅2人で組ませると天気さえ良ければ数ターンで城落とせる
割とガチで1年で全国制覇できる

35 22/05/31(火)00:32:06 No.933367465
>割とガチで1年で全国制覇できる
なそ



33 22/05/31(火)00:31:27 No.933367220
引き継ぐなら習得面倒で強いのか便利系の札が良いのかな

36 22/05/31(火)00:33:26 No.933368010
>引き継ぐなら習得面倒で強いのか便利系の札が良いのかな
転 天下一鍛冶 瓢箪あたりがよくスレで見る

37 22/05/31(火)00:34:20 No.933368364
あとは職業制限があるやつとかもつけるな
忍法全習得で手に入るやつとか海上移動2倍のやつとか



41 22/05/31(火)00:35:55 No.933368950
あの瓢箪意味よく分かってなかったけど強かったのか…

47 22/05/31(火)00:36:53 No.933369312
>あの瓢箪意味よく分かってなかったけど強かったのか…
気合1消費で気合を3か4回復するから強めの特技→瓢箪→強めの特技って感じで2ターン置きに放てる

48 22/05/31(火)00:37:45 No.933369642
>あの瓢箪意味よく分かってなかったけど強かったのか…
あれは要するに合戦札使うためのポイントを増やせるんだ
だから攻城戦の効率が爆上がりする

50 22/05/31(火)00:37:55 No.933369711
獅子奮迅!瓢箪!瓢箪!

53 22/05/31(火)00:38:10 No.933369800
そんなの猿強すぎじゃんチートかよ…

56 22/05/31(火)00:38:32 No.933369933
>そんなの猿強すぎじゃんチートかよ…
いいだろ?太閤立志伝だぜ?



62 22/05/31(火)00:40:08 No.933370524
三河武士もインチキくさい性能してるが旧版の威圧とかはこれに近い性能してたんだよな…

63 22/05/31(火)00:41:26 No.933370918
百万一心とか強いんだけど他の札が強すぎて霞む…

72 22/05/31(火)00:42:41 No.933371291
>百万一心とか強いんだけど他の札が強すぎて霞む…
AIの軍団長が風林火山とか使ってくれない身分低い状態だと役立つけど用途が限定的だよな



86 22/05/31(火)00:45:30 No.933372177
新武将いつになったら作れるようになるんだ…

89 22/05/31(火)00:46:15 No.933372441
>新武将いつになったら作れるようになるんだ…
初期5人それぞれ開始即セーブしたら必要札揃ってできるんじゃね

92 22/05/31(火)00:46:58 No.933372656
個人的にこの手のゲームって終盤ダレる事多いんだけどご褒美チラつかされるとやる気出ていいね



97 22/05/31(火)00:48:07 No.933373046
米転がしでお金稼ぎというか年に1回ぐらい関東圏の米全部かっぱらっていってるんだけど北条普通に拡張していっててどうしようってなってます
こまめに米掻っ払わないと兵糧攻めにはならないんですかね

100 22/05/31(火)00:49:33 No.933373548
>米転がしでお金稼ぎというか年に1回ぐらい関東圏の米全部かっぱらっていってるんだけど北条普通に拡張していっててどうしようってなってます
>こまめに米掻っ払わないと兵糧攻めにはならないんですかね
米の高騰で妨害になりうるのは一揆が起こるってぐらいなのでちょっとうざったいだけで済む

105 22/05/31(火)00:50:17 No.933373795
米転がしやると治安は悪化しまくるけど新田開発した元々の石高には問題ないから
内政型の北条にはあんま関係ないんかね

109 22/05/31(火)00:51:26 No.933374178
へー米転がしやると治安悪くなるんだ
めんどいから地元でやってたわごめん大殿



111 22/05/31(火)00:51:54 No.933374339
お馬さん見かけたら買ってるんだけど特に移動スピードとは関係ないのかな?

112 22/05/31(火)00:52:41 No.933374678
貴重品の馬なら上がる
効果があるのは1匹だけだけど

120 22/05/31(火)00:54:48 No.933375440
>貴重品の馬なら上がる
>効果があるのは1匹だけだけど
ありがたい…
じゃあ馬は何匹も抱えてないで積極的に部下にでも配ったほうが良さそうね



113 22/05/31(火)00:52:55 No.933374772
半蔵で始めてクナイをメイン武器にしようと思ったんだけど全国の忍びの里を全部回ったんだけど毒クナイが覚えられない
家康の所から抜けて何処かの里に所属とかしないとクナイの秘技覚えるの無理?

119 22/05/31(火)00:54:24 No.933375294
>半蔵で始めてクナイをメイン武器にしようと思ったんだけど全国の忍びの里を全部回ったんだけど毒クナイが覚えられない
風魔で覚えられるんじゃないの

118 22/05/31(火)00:54:10 No.933375224
忍術は里ごとに3段階くらいあって武士で覚えられるのは1段階だけだからはい

125 22/05/31(火)00:56:08 No.933375907
忍者プレイしようと思って半蔵見たらコイツ武士じゃん!って気づくのいいよね

129 22/05/31(火)00:57:36 No.933376428
>忍者プレイしようと思って半蔵見たらコイツ武士じゃん!って気づくのいいよね
だからストーリーで強制的に伊賀に送る



122 22/05/31(火)00:55:14 No.933375569
毘沙門天も強いぞ
内部士気が天元突破して500くらいになるから

123 22/05/31(火)00:55:34 No.933375676
>毘沙門天も強いぞ
>内部士気が天元突破して500くらいになるから
なそ

126 22/05/31(火)00:56:16 No.933375959
自分だけバンバン強いスキル覚えていくのは異世界転生感ある



130 22/05/31(火)00:58:12 No.933376621
しかし痒いところに手が届かないDX版だな…
ほんの少しの追加要素でバグを大量に追加するんじゃないよ!

134 22/05/31(火)00:59:07 No.933376882
>ほんの少しの追加要素でバグを大量に追加するんじゃないよ!
追加してるんじゃなくてPSP版をバグをそのままに移植してるだけなんだ…

137 22/05/31(火)00:59:38 No.933377046
ほぼベタなのにこんだけバグ吐く会社が太閤6作れるとはとても思えない

139 22/05/31(火)01:00:25 No.933377315
>ほぼベタなのにこんだけバグ吐く会社が太閤6作れるとはとても思えない
>追加してるんじゃなくてPSP版をバグをそのままに移植してるだけなんだ…
これを見るにほぼベタでバグまで移植したのでは?

143 22/05/31(火)01:02:04 No.933377878
>>ほぼベタなのにこんだけバグ吐く会社が太閤6作れるとはとても思えない
>>追加してるんじゃなくてPSP版をバグをそのままに移植してるだけなんだ…
>これを見るにほぼベタでバグまで移植したのでは?
そのPSP版が何故かバグ修正されてないPS2版の移植だからな

157 22/05/31(火)01:06:23 No.933379266
PS2→PSPは一応ベタではない
細々したイベントフラグとかが微妙にかわってたりする



138 22/05/31(火)00:59:41 No.933377056
部下5人にまず合戦させて本隊で援軍しにいったら勝っても武将の処置できないのなんなの…

140 22/05/31(火)01:01:14 No.933377573
部下には他の拠点攻略させて居城は自分で簡易モードで攻略するスタイルに落ち着いた

144 22/05/31(火)01:02:20 No.933377953
家臣団の中で最強の編成で送り出したのに
2カ月かかっても小規模な城堕とせてなかったので
しびれを切らして救援に行ったわ



146 22/05/31(火)01:03:03 No.933378207
初期シナリオ秀吉プレイは早期出世しすぎると三成登用とかの史実イベントフラグ折れるとか聞いた
怖くて異世界チートしづらいわ

147 22/05/31(火)01:03:49 No.933378442
>初期シナリオ秀吉プレイは早期出世しすぎると三成登用とかの史実イベントフラグ折れるとか聞いた
>怖くて異世界チートしづらいわ
一応イベントフラグ折れても登場時期になったら長浜に湧くぞ

150 22/05/31(火)01:05:14 No.933378906
三成も島もいつの間にかいた

153 22/05/31(火)01:05:37 No.933379015
長浜小学校は猿プレイ時の恒例みたいなもんだからな
やだ…この少年達めっちゃおっさん顔…



155 22/05/31(火)01:05:59 No.933379146
>風魔で覚えられるんじゃないの
見逃してたみたいだよありがとう覚えられたー!
忍術スキルが☆になってるからか何処の里も一回しか教えて貰えないんだけどオススメの里の札ある?
戦闘用に伊賀の分身は覚えた

166 22/05/31(火)01:08:25 No.933379863
>忍術スキルが☆になってるからか何処の里も一回しか教えて貰えないんだけど
忍者でその里攻め落として自拠点だとあと2つ覚えられるけど
他拠点orノット忍者だと1個目しか教えてもらえない
おススメは引き抜き用に軒猿の暗示と一騎打ちように透波の畳返しかね

161 22/05/31(火)01:06:59 No.933379455
分身と雲隠れあれば良いんじゃないかなと言う気はするあと畳?



160 22/05/31(火)01:06:48 No.933379392
>ほぼベタなのにこんだけバグ吐く会社が太閤6作れるとはとても思えない
もっと佐々成政みたいに言ってくれ

175 22/05/31(火)01:11:02 No.933380563
>>ほぼベタなのにこんだけバグ吐く会社が太閤6作れるとはとても思えない
>もっと佐々成政みたいに言ってくれ
光栄殿に太閤6の任は重すぎると思いますが…いやこれは失言でしたな

183 22/05/31(火)01:14:23 No.933381513
少々の追加でこんだけ売れたなら太閤立志伝6もちょっとの追加で一夜で作れるでござる!

184 22/05/31(火)01:14:50 No.933381631
>少々の追加でこんだけ売れたなら太閤立志伝6もちょっとの追加で一夜で作れるでござる!
猿!出しゃばるな!



181 22/05/31(火)01:13:20 No.933381183
足軽組頭の強いヤツを階級上げるの大変だね…

186 22/05/31(火)01:15:27 No.933381797
>足軽組頭の強いヤツを階級上げるの大変だね…
とりあえず長期修業で算術4まであげてから鉄砲なり大筒なり買ってこさせる
統率高ければ戦に出してもいいけど

187 22/05/31(火)01:15:33 No.933381821
>足軽組頭の強いヤツを階級上げるの大変だね…
戦で意図的に手柄建てさせたほうが早いのでは…と思っちゃう



204 22/05/31(火)01:24:07 No.933383932
茶室や鍛冶屋で経験値稼ぎ用に作った未熟な作品にああとかいいとか適当なアイテム名つけちゃうけど
あれって捨てたら経験値にならないんだっけ

205 22/05/31(火)01:24:55 No.933384138
>あれって捨てたら経験値にならないんだっけ
作った時点で経験値になった筈だからどんどん割ろう

207 22/05/31(火)01:25:50 No.933384354
>茶室や鍛冶屋で経験値稼ぎ用に作った未熟な作品にああとかいいとか適当なアイテム名つけちゃうけど
>あれって捨てたら経験値にならないんだっけ
友達や部下にあげようよ

209 22/05/31(火)01:26:17 No.933384457
>茶室や鍛冶屋で経験値稼ぎ用に作った未熟な作品にああとかいいとか適当なアイテム名つけちゃうけど
>あれって捨てたら経験値にならないんだっけ
ゼロではないけど残した時の方が経験値は貰えるはず
かと言って残すと処理に困るし処理したらその辺に出回りだすし天守の

211 22/05/31(火)01:28:31 No.933384974
名付け面倒だからランダム名付けボタン欲しい
もしくはtxtファイルに登録しておいてそこから選んだりランダムとか

214 22/05/31(火)01:30:46 No.933385476
なんで同じ銘じゃダメなんだよ
実際の刀だって同じ銘あるだろ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンクエスト4』主人公も全てに絶望して魔王になってもおかしくない境遇じゃない? 2023/10/02
『Fate/Samurai Remnant』思ってたよりもボリュームが多い… 多くない!? 2023/10/02
新アニメ『キン肉マン』完璧超人始祖編 ティザーPV公開。作画えぐくねえ!? 2023/10/02
『ジョジョの奇妙な冒険』クレイジーダイヤモンドって登場する章が違えば滅茶苦茶バランスブレイカーになるよな 2023/10/02
『美味しんぼ』のコラボカフェってやらないかな? 2023/10/02
『北斗の拳』ユダって滅茶苦茶やっといてキレイに散りすぎじゃね!? 2023/10/01

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ