初代『ゲームボーイ』のゲーム何が好き? 思い出補正で語っていいから教えて
2022/06/04 16:00
広告

22/05/15(日)00:32:12 No.927635627
初代ゲームボーイのゲーム何が好き?
思い出補正で語っていいからおしえて
1 22/05/15(日)00:32:28 No.927635740
俺ソーラーストライカーとドラえもん2
2 22/05/15(日)00:32:54 No.927635939
ゲームボーイウォーズ
3 22/05/15(日)00:32:57 No.927635962
ドラキュラ伝説
4 22/05/15(日)00:33:02 No.927635998
魔界塔士
5 22/05/15(日)00:33:13 No.927636048
テトリスフラッシュ
6 22/05/15(日)00:33:57 No.927636353
カエルの為に鐘は鳴る
20 22/05/15(日)00:37:14 No.927637701
熱闘シリーズにはお世話になった
22 22/05/15(日)00:37:36 No.927637857
星のカービィ2は永遠に1UPし続けるくらいはやった
あとワリオランドはお宝無しで貯金カンストするまでやった
27 22/05/15(日)00:38:58 No.927638412
フラッピースペシャル…と吟じたところで
知るまいな…
28 22/05/15(日)00:39:06 No.927638467
ロックマン3
クリアできなかったから付属のイヤホンで延々BGM聴いてた
30 22/05/15(日)00:39:35 No.927638653
一番好きなのは夢島だけど思い出があるのは熱血行進曲かな…
阪神大震災で家と爺ちゃん無くしてそれしかすることがなかったんよ
32 22/05/15(日)00:40:19 No.927638941
桃太郎伝説外伝いいよね
シナリオ3本入りで全部方向性違って面白い
33 22/05/15(日)00:40:22 No.927638966
当時親の都合で転校が決まって幼稚園から仲良しだった友達がプレゼントにってくれたのが初代カービィだった
まだ発売からいくらも過ぎてない頃、移動の新幹線の中で子供心なりの寂しさと共にプレイした
新居についたその日の夜には全クリしてしまったんだけど、エンディング曲が本当に心に残っている
34 22/05/15(日)00:41:09 No.927639267
レッドアリーマー
小学生でもクリアできたから
35 22/05/15(日)00:41:16 No.927639314
マリオランド1
当時はなぜか延々周回やってた
41 22/05/15(日)00:42:34 No.927639881
夢をみる島がバグ技込みで大好きだった
46 22/05/15(日)00:43:31 No.927640236
親が本体と適当に選んできたアフターバーストをずっとやってた
51 22/05/15(日)00:44:29 No.927640635
前作のファンタジーからSF物になったザードの伝説2好き
21 22/05/15(日)00:37:36 No.927637851
海戦ゲーム ネイビーブルーとか平安京エイリアンとか親父が買ってきてくれたの超やってた
37 22/05/15(日)00:41:27 No.927639410
>海戦ゲーム ネイビーブルーとか平安京エイリアンとか親父が買ってきてくれたの超やってた
お前の親父センスあるな…
52 22/05/15(日)00:44:36 No.927640683
>お前の親父センスあるな…
ありがとう
とても長く遊べたよほんと
53 22/05/15(日)00:44:36 No.927640686
別に面白かったわけではないがサッカーボーイが唯一のソフトだった期間が結構あったので
BGMが心に残ってる
55 22/05/15(日)00:45:14 No.927640946
ラクロアンヒーローズ
従兄弟が光の弓矢なしでサイコゴーレム倒しててすんげ~ってなった
60 22/05/15(日)00:47:09 No.927641657
本で興味持って手に入れるのに数年かかった地球解放軍ジアース
64 22/05/15(日)00:48:32 No.927642178
セレクションのケムコADVの面白テキスト好き
2はその要素無くなったから駄目
68 22/05/15(日)00:49:31 No.927642559
ポケットバトル
牛モンスターの腐ったミルクのめのめ攻撃とか変なのが多かった
70 22/05/15(日)00:50:11 No.927642852
アレサシリーズは全部遊んだ
65 22/05/15(日)00:48:34 No.927642201
リトルマスター
この頃からモンスター合体要素にときめいてたなぁ
69 22/05/15(日)00:49:35 No.927642610
リトルマスター2
1からグラフィックが進化したしステージギミックもいい
SFCで3が出たけど主人公の装備が呪われた魔剣のままってのも憎い
2だと1のときに手に入れた聖剣が初期武器だっけか
71 22/05/15(日)00:50:23 No.927642930
リトルマスター2は戦闘アニメ凝ってて凄いよね
74 22/05/15(日)00:50:51 No.927643130
ドラゴンスレイヤー外伝眠りの王冠は全職で何周もするぐらい好きだった
スフィンクスの問答は当時ランダムだと思ってたので3択3回なら20~30回突っ込めばクリアできるだろ!という脳筋プレイで何とかしてた
76 22/05/15(日)00:51:09 No.927643231
カービィ初代はなんか好きでライフ1残機なしエクストラモードクリアまではしたよ
77 22/05/15(日)00:51:32 No.927643367
Wiz外伝2
LV1000ぐらいまでやった
最近GBCの液晶改造したんでまたやってる
78 22/05/15(日)00:51:43 No.927643435
天神怪戦2がゲームとしてはアレなんだけど
雰囲気が目茶苦茶好き
87 22/05/15(日)00:54:05 No.927644332
魂斗羅スピリッツ
正直スーファミ版より遊びやすい
88 22/05/15(日)00:54:32 No.927644497
色々考えたけど一番遊んだのはロックマンワールド4と5な気がする
本家と比べても劣らない超名作
81 22/05/15(日)00:52:57 No.927643898
国盗り物語
84 22/05/15(日)00:53:17 No.927644025
もうしわけなかとです
90 22/05/15(日)00:54:55 No.927644630
やなこったいでござる
86 22/05/15(日)00:53:47 No.927644221
わりとBGM頑張ってる作品もあって本体のスピーカーじゃモノラルで品質もイマイチだけどヘッドフォンつけるとびっくりするくらい音が綺麗になるのもあった
子供向けってだけじゃない感じ好きよ
93 22/05/15(日)00:55:35 No.927644857
ゲームボーイのゲーム音楽は各年代ハードの中で特に耳に残ってる
96 22/05/15(日)00:56:28 No.927645194
ファミコン風アレンジ曲よりGB風アレンジ曲のほうが好き
89 22/05/15(日)00:54:41 No.927644552
適当に買って全然期待してなかった時空戦記ムーがやたら遊べた
94 22/05/15(日)00:55:42 No.927644906
画面が狭いせいでゲームとしては難しいんだけどメトロイド2はスーパーに繋がるし進化するメトロイドっていうのもインパクトあって良かった
98 22/05/15(日)00:56:58 No.927645353
爆裂戦士ウォーリアとかいうパズルともアクションともとれない変なゲームが記憶に残ってる
なんかタッコングみたいな巨大キャラが定期的に出てきて帰っていく
100 22/05/15(日)00:57:00 No.927645370
初めてのソフトだったからハイパーロードランナーかな
難しくて全然進めなかったが一番プレイ時間長いかもしれん
101 22/05/15(日)00:57:00 No.927645371
ワリオランドとカービィ2は何周も遊びまくったなあ
104 22/05/15(日)00:57:40 No.927645602
ロックマンはFC2→3→ワールド→FC初代をやったからエレキマンのステージとかなんかすごく感慨深かったの覚えてる
109 22/05/15(日)00:58:24 No.927645817
ドンキーコングは何回もクリアしたな
マリオの動作が64の前身みたいな感じだったな
111 22/05/15(日)00:58:44 No.927645916
ゴッドメディスン
今遊ぶなら追加イベントのある復刻版の方がいいけど
62 22/05/15(日)00:47:42 No.927641817
突撃ポンコツタンク
ダレ過ぎない絶妙な大味さでボガァボガァ破壊して進める
108 22/05/15(日)00:58:16 No.927645778
>突撃ポンコツタンク
砲塔の回転が1方向だけっていう不自由さと
それが慣れてハマった時の快感がよかったなあ
117 22/05/15(日)00:59:35 No.927646173
>砲塔の回転が1方向だけっていう不自由さと
>それが慣れてハマった時の快感がよかったなあ
システムの理由付けがああいう遊び心なのがすごくいいよね…
それでどうにかなっていく調整もしてあるし
125 22/05/15(日)01:01:09 No.927646655
GB月影村
不思議のダンジョンらしからぬサクサクヌルゲーだけどたまにはこういうのもアリだなと思った
126 22/05/15(日)01:02:17 No.927646998
夏休み田舎に帰るたびにソフトを一本買ってもらってひたすらやってたな…
男塾とか微妙な出来だったけど楽しかった
127 22/05/15(日)01:02:20 No.927647012
ダックテールス
ほどほどの難易度で遊びやすかったような
132 22/05/15(日)01:03:51 No.927647468
クレヨンしんちゃんの1作目好きだったけどシロ探す最終面だけは毎回クリア出来なかった
135 22/05/15(日)01:04:13 No.927647597
クォースとか一部のゲームはFC版よりも改良されていたと思う
136 22/05/15(日)01:04:42 No.927647732
ネメシスはグラディウス本家とMSX版のBGMいいとこ取りで良かった
139 22/05/15(日)01:05:37 No.927647996
迷宮組曲はファミコン版から難易度下がって新曲追加で色々遊びやすくなってるけど
処理落ちひどすぎる…
138 22/05/15(日)01:04:55 No.927647808
初代スパロボ
きょうめいで機械獣とか仲間にしてたけど何だかんだ1点集中と後半に滅茶苦茶増援で来るジ・O仲間にすれば十番だったの覚えてる
あと当時でも敵ターンの思考長すぎた
148 22/05/15(日)01:07:24 No.927648555
スパロボは第二次Gも持ち運べる過不足ない第四次システムのスパロボってのがめっちゃ有り難かった
戦闘アニメの淡白さはプレイストレス軽減ってプラスにもなってたし
129 22/05/15(日)01:02:51 No.927647156
ぼくドラキュラくん
子供心にさくれつがかっこよかった
134 22/05/15(日)01:04:01 No.927647526
>ぼくドラキュラくん
>子供心にさくれつがかっこよかった
なんでドラキュラコレクションに収録されないの…
145 22/05/15(日)01:06:12 No.927648172
>なんでドラキュラコレクションに収録されないの…
「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション 」に入ってるのとは違うやつなの?
150 22/05/15(日)01:07:36 No.927648622
>「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション 」に入ってるのとは違うやつなの?
そっちはファミコン版
GBのは移植に見せかけた続編
156 22/05/15(日)01:10:40 No.927649537
タイトルは思い出せないんだけどスヌーピーのゲームやってたな
画面の四隅にいるウッドストック集める奴
157 22/05/15(日)01:10:57 No.927649626
テトリスはほんとによくやってたな
9-5でスペースシャトル飛ばしてた
158 22/05/15(日)01:11:02 No.927649655
ファンタズムのED大好き
エキスパートモードの追加分で台無しになるけど
159 22/05/15(日)01:11:04 No.927649663
F1レース
序盤は普通なんだけど
3面だかが異様に強くて全く歯が立たず詰まった記憶が
161 22/05/15(日)01:12:44 No.927650124
パズルボーイはなんでか俺の周辺ではみんな持ってた
169 22/05/15(日)01:17:04 No.927651323
モグラーニャは結構頑張ってやってた
子供の頃だったから全クリは無理だったな…
最近まで祖父がワリオのお宝集めるやつやり込んでた
170 22/05/15(日)01:17:50 No.927651547
忍者龍剣伝摩天楼決戦
唯一クリアできた忍者龍剣伝
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ゲームボーイだから楽しかったのかな
ずっと続編楽しみなんだけどまってます