広告
RSS

『幻想水滸伝2』ルカが強烈だった御陰でルカ戦の後はどういう流れだっけ…みたいになりやすい

広告



22/05/19(木)13:02:24 No.929125318
久し振りに幻想水滸伝2やったんだけど
ブタは死ね!のくだりが記憶よりも強烈過ぎて
思わず目を背けてしまった…

2 22/05/19(木)13:07:17 No.929126453
二回斬り、そして殺された女性は目を見開いていた…
ドットの演出が細かいんだよね
というか幻想水滸伝2は色々と細かい小ネタが多くて楽しい
小物とかも一杯あるし



5 22/05/19(木)13:22:56 No.929129939
豚の真似したら許してやるって言うやつだっけ

7 22/05/19(木)13:25:11 No.929130401
>豚の真似したら許してやるって言うやつだっけ
そう
女の人が命乞いしてどんな事でもやりますって言ったらブタの真似をしろっていって
本当にブタの真似をやった後高笑いしてブタは死ね!と二度斬って殺した



8 22/05/19(木)13:28:10 No.929131011
都市同盟と戦争したいから自国の少年兵を殺すルカもやばいが
それに従う兵士達もやばいというね…白狼軍は血も涙もない奴等が多いイメージがある
けどそれでもルカを慕ってる兵士多いんだよな

10 22/05/19(木)13:29:28 No.929131293
まぁ都市同盟は都市同盟で大分糞だからな

12 22/05/19(木)13:33:33 No.929132084
2は後から見ると規模の小ささにびっくりする
そこに下手したら世界をマジで取ってたと評されるスレ画がいたのもびっくりする

13 22/05/19(木)13:35:20 No.929132458
あれだけいたミューズの人達の大部分が生贄とかで殺されて
終盤殆ど人がいなくなってるの悲しいよね…
市民と会話すると更に辛くなる

15 22/05/19(木)13:37:41 No.929132927
>あれだけいたミューズの人達の大部分が生贄とかで殺されて
>終盤殆ど人がいなくなってるの悲しいよね…
>市民と会話すると更に辛くなる
ミューズはちょっと引くくらいエグい



16 22/05/19(木)13:38:23 No.929133075
お前らは100人で俺を殺したけど俺は一人でその何倍も殺したから

17 22/05/19(木)13:38:28 No.929133098
英雄クラス18人でやっと互角か…なんなの…

20 22/05/19(木)13:40:25 No.929133522
>英雄クラス18人でやっと互角か…なんなの…
追い詰める程度で倒すわけでもない所が酷い

18 22/05/19(木)13:40:01 No.929133429
倒したと思ったらその後の一騎打ちでやられた人もいたんだろうな
久しぶり過ぎて最初のフリックとの一騎打ちも負けてしまいました
というかフリックの一騎打ちって死んだらゲームオーバーなのね酷い
事前にセーブしてたから助かったけど

19 22/05/19(木)13:40:17 No.929133494
こいつの列攻撃の紋章ほしい!!

23 22/05/19(木)13:41:25 No.929133745
まだ紋章剣がない時代だったから
紋章を発動してその力を剣に宿して戦ってるとかだった気がするスレ画



22 22/05/19(木)13:41:14 No.929133698
大人になってやるとかなりエグいよね2は

26 22/05/19(木)13:42:41 No.929133988
>大人になってやるとかなりエグいよね2は
親世代がドロドロすぎる…前ミューズ市長はさぁ…

21 22/05/19(木)13:40:52 No.929133614
目の前で母親レイプされておかしくなったんだっけか

27 22/05/19(木)13:42:59 No.929134052
>目の前で母親レイプされておかしくなったんだっけか
家族で都市同盟との会議に向かってその帰りに都市同盟の盗賊に襲撃されて
父親は一足先に逃げてルカと母は盗賊たちに捕まって慰み者にされた
その時に母が身籠ったのが妹のジル
この事件は先代ミューズ市長の差し金という話もある

36 22/05/19(木)13:47:09 No.929135016
>>目の前で母親レイプされておかしくなったんだっけか
>家族で都市同盟との会議に向かってその帰りに都市同盟の盗賊に襲撃されて
>父親は一足先に逃げてルカと母は盗賊たちに捕まって慰み者にされた
>その時に母が身籠ったのが妹のジル
>この事件は先代ミューズ市長の差し金という話もある
ルカの復讐譚として考えるならガチで救いのない話だけどルカが己の邪智暴虐を終始一徹貫き通し切ってるのが物語として魅力だったと思う



28 22/05/19(木)13:43:20 No.929134139
ナナミが撃たれたときの主人公の動きとかも凄いよね

31 22/05/19(木)13:44:34 No.929134430
>ナナミが撃たれたときの主人公の動きとかも凄いよね
ジョウイとやっとこさ共闘できる!!と思ったらボルドーと姉ちゃんの悲劇だからな...



29 22/05/19(木)13:43:32 No.929134178
108星揃ってないエンディングだと主人公に救いなさすぎる
これはこれで好きな終わり方ではあるけど

32 22/05/19(木)13:45:32 No.929134656
>108星揃ってないエンディングだと主人公に救いなさすぎる
>これはこれで好きな終わり方ではあるけど
侵攻を阻止したところで結局戦争は続くって言うね

30 22/05/19(木)13:43:59 No.929134285
タコ親子そろえたら108星そろわなくなるのは納得できない
タコみんなに宿星あってもいいじゃないですか

33 22/05/19(木)13:45:35 No.929134663
ムクムクを初見でキャロで仲間にできた人はいるんだろうか



34 22/05/19(木)13:45:42 No.929134693
本来は揃ってないエンドの方を史実にしたかったんだっけ

39 22/05/19(木)13:47:42 No.929135129
>本来は揃ってないエンドの方を史実にしたかったんだっけ
というか史実は始まりの紋章完成ルートのはず
それでどうして2主人公が3までいなくなったかは知らないが

35 22/05/19(木)13:45:59 No.929134769
人の想いが紋章に打ち勝つってベストエンドも好きなんだけどね2は
それだと闇落ちしたルックに納得できなくなるんだが3は



40 22/05/19(木)13:48:13 No.929135235
おかげでルカ戦までは強烈に覚えているがその後どういう流れだっけ…みたいになりやすい

44 22/05/19(木)13:50:34 No.929135763
>おかげでルカ戦までは強烈に覚えているがその後どういう流れだっけ…みたいになりやすい
俺もぼんやりになってるけど最後のお城で二人の将軍が悔いはないって感じで死ぬの切なくて好き

45 22/05/19(木)13:50:40 No.929135788
>おかげでルカ戦までは強烈に覚えているがその後どういう流れだっけ…みたいになりやすい
ジョウイがジルと結婚してハイランド皇王になって
このデュナンを統一する為に戦いは続く…って流れだね
また悲劇を繰り返させないために

46 22/05/19(木)13:50:58 No.929135858
>おかげでルカ戦までは強烈に覚えているがその後どういう流れだっけ…みたいになりやすい
ネクロード倒したこととナナミのアレとルルノイエ攻略とジョウイと決着しか覚えてない…

48 22/05/19(木)13:51:49 No.929136046
>おかげでルカ戦までは強烈に覚えているがその後どういう流れだっけ…みたいになりやすい
ネクロードはBGMかっこいいから覚えてるけど…

41 22/05/19(木)13:49:27 No.929135513
正直シエラ様の存在で後半はモチベーション保ててた節もある
ティントの市長とかはあんま覚えてない



43 22/05/19(木)13:50:09 No.929135654
俺は俺が思うがままに邪悪であったぞ!だっけ

49 22/05/19(木)13:52:35 No.929136233
>俺は俺が思うがままに邪悪であったぞ!だっけ
正確には
おれは!!!
おれが想うまま、おれが望むまま!!!!
邪悪であったぞ!!!!!!!!

52 22/05/19(木)13:52:58 No.929136313
このゲームビックリマークが驚くほど多い!!!!!!!



55 22/05/19(木)13:53:54 No.929136531
PSP版だと関所の門押してロックアックスに行けなくなってたの納得できなかった

57 22/05/19(木)13:54:36 No.929136677
>PSP版だと関所の門押してロックアックスに行けなくなってたの納得できなかった
それでいてレシピバグや羊消失バグは残ってるのがホントくそ

62 22/05/19(木)13:55:48 No.929136959
>それでいてレシピバグや羊消失バグは残ってるのがホントくそ
まぁ一番アレなのは画面サイズ広がったせいでシュウと弓兵にホタルのくだりずっと見られてるスレ画なんだが…

64 22/05/19(木)13:56:59 No.929137210
>まぁ一番アレなのは画面サイズ広がったせいでシュウと弓兵にホタルのくだりずっと見られてるスレ画なんだが…
それはいろいろ台無しだな…



70 22/05/19(木)13:58:16 No.929137499
豚は死ねエピソードもショッキングだが傭兵の砦のポールがルカ様に惨殺されるシーンもエグかったなあ…あんなもん目の前で見せられて一時的な失語症でとどまったピリカは幸運だった…のかな

75 22/05/19(木)13:59:53 No.929137891
>豚は死ねエピソードもショッキングだが傭兵の砦のポールがルカ様に惨殺されるシーンもエグかったなあ
随分世話になったのに死んで以降はまったく触れられないのがちょっと悲しかった
ビクトールたちがキャロの街に2主たち助けに行ったのもポールが泣きついたからってのもあるのに



85 22/05/19(木)14:02:57 No.929138571
1の頃に比べるとストーリーに深みが増したの凄いよね2は
それにつれてきた仲間にもちゃんと台詞あるのも良い
全員分の台詞考えるのご苦労様でしただけど

93 22/05/19(木)14:03:58 No.929138800
本拠地の投書箱もいいよね



96 22/05/19(木)14:04:09 No.929138846
逃亡ルートが正史らしいけどそれだとリドリー死ぬし
シエラの加入イベントもないんだよね
こっちはゲオルグが2主たち助けてくれるイベント発生するけど

103 22/05/19(木)14:05:44 No.929139248
ゲオルグのかっこいいところは見たいがリドリー殺したくねえ…



83 22/05/19(木)14:02:22 No.929138430
3パーティー当てて一騎打ちして矢を射かけてようやく死ぬストーリー中盤ボス

105 22/05/19(木)14:05:46 No.929139260
>3パーティー当てて一騎打ちして矢を射かけてようやく死ぬストーリー中盤ボス
不意打ち矢の雨→3連戦→ホタルの罠でまた矢の雨→主人公との一騎討ちでやっと死ぬの順だよ

106 22/05/19(木)14:05:58 No.929139302
いいよね妹を汚らわしく思いながらも母親の面影があるせいで憎み切れないの

117 22/05/19(木)14:07:35 No.929139720
>いいよね妹を汚らわしく思いながらも母親の面影があるせいで憎み切れないの
逆に言えばジルじゃなかったら殺してるんだよねルカ
弟とか父親似だったりしたら

110 22/05/19(木)14:06:48 No.929139511
狂ってなければガチで世界統一に手が届く逸材なんだよなこの化物

125 22/05/19(木)14:10:08 No.929140315
>狂ってなければガチで世界統一に手が届く逸材なんだよなこの化物
できなかったって事は天が味方しなかったってことだ



123 22/05/19(木)14:09:27 No.929140163
やってた頃は子供だったから背後の策謀とかのことはよくわからなかったなあ
今やればドロドロもわかるかな
でもクライヴイベント時間制限嫌い!

140 22/05/19(木)14:11:44 No.929140694
>でもクライヴイベント時間制限嫌い!
これのせいでちゃんと攻略見るまでこの度々出会うおねーさんいつ仲間になんだろ…扱いだったわ

147 22/05/19(木)14:12:14 No.929140841
>でもクライヴイベント時間制限嫌い!
あれ初回はいいけど内容わかるとエルザ殺したくないからやらなくなるんだよな…



139 22/05/19(木)14:11:33 No.929140660
ジョウイはマジでなんでそっちに付いたの?ってなる
こっちに二人居たままだったら尚勝ち確だったのにさぁ…

153 22/05/19(木)14:12:48 No.929141001
>ジョウイはマジでなんでそっちに付いたの?ってなる
>こっちに二人居たままだったら尚勝ち確だったのにさぁ…
その力があればすべてを守れると思った…

160 22/05/19(木)14:14:10 No.929141345
>ジョウイはマジでなんでそっちに付いたの?ってなる
>こっちに二人居たままだったら尚勝ち確だったのにさぁ…
ルカの力に惹かれたとか家族を人質に取られたとかあるけど
一番はやっぱり輝く盾と黒き刃がもたらす運命だろうなぁ

176 22/05/19(木)14:16:23 No.929141879
>ジョウイはマジでなんでそっちに付いたの?ってなる
>こっちに二人居たままだったら尚勝ち確だったのにさぁ…
真の紋章の運命操作のせい
あとあいつにとって一番大事なのはハイランドにいるママンだし

172 22/05/19(木)14:15:24 No.929141635
ジョウイが敵に回ったのは紋章の力ってのは大きいとは思う
それを主人公が文字通りズッ友だょ!って思ってたからこそあの仲良しエンド

169 22/05/19(木)14:15:04 No.929141553
今更だけど真の紋章は大抵クソだな

183 22/05/19(木)14:17:13 No.929142060
>今更だけど真の紋章は大抵クソだな
そりゃ真のラスボスはレックナート扱いもされる





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/06 10:24 
実際なんで中盤のボスをここまで強くしたの・・・?ってくらいルカ戦は気合い入ってたな。その後も結構イベント有るのに完全に消化試合感があった。

2のすごいところは108人以上も仲間が居るのにそれ以外にもちゃんとキャラが居るところ。普通、ポールとか生き残ってからの仲間枠でもおかしくない。

1なんて敵からの寝返りとあからさまな数あわせでかなりの割合占めるからな。そういうの2だと員数外の仲間で108星には入らなかったのスゴイ。
sage 2022/06/06 16:11 
この作品以上の本拠地システムしらないわ

イベントごとにモブキャラから話す内容変わるし
幹部クラスとそれ以外って感じできちんと分かれてる感じも良かった
sage 2022/06/06 23:47 
まぁルカは主人公やジョウイ以上に、幻水2の軸みたいな存在ではあるよね
sage 2022/06/09 16:57 
ルカ以降は消化試合というか悪あがきではあるからな
ジョウイが非情になりきれるんなら帝国側が勝ってたが、よりによって数少ない心許せる家族同然の親友が敵だったから踏み切れなかった
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ