広告
RSS

『魁!!男塾』最強キャラランキングの話するとJの順位はちょっと揉める

広告
jumpimg



5 22/05/31(火)21:17:46 No.933617690
桃と富樫とJと虎丸は主人公チーム感あっていい

8 22/05/31(火)21:19:12 No.933618349
なんでJrのとこのJをあだ名にするんだよ!



13 22/05/31(火)21:24:07 No.933620594
歴史ある拳法使いばっかりの中でボクシングなのは個性あった

16 22/05/31(火)21:25:25 No.933621284
俺が神に感謝することがある

17 22/05/31(火)21:26:43 No.933621934
最序盤のギャグ編でこいつ加入させられたのはラッキーすぎる…
チュートリアル中にUR引くようなもん



19 22/05/31(火)21:28:53 No.933623020
男塾最強キャラランキングの話するとちょっと揉めるキャラ
伊達よりはマシだけど

20 22/05/31(火)21:29:22 No.933623239
死天王と同着くらいの強さかな

21 22/05/31(火)21:32:30 No.933624829
この人と伊達だけ桃にしか負けてない

26 22/05/31(火)21:35:31 No.933626242
Jは羅惧美偉の時のは負けつかないのか



14 22/05/31(火)21:24:51 No.933620965
どんどん出てくる決死の必殺パンチ

22 22/05/31(火)21:33:27 No.933625266
>どんどん出てくる決死の必殺パンチ
練習シーンがあるのも珍しい

24 22/05/31(火)21:34:15 No.933625626
受けろ俺のニュー・ブロウ

27 22/05/31(火)21:36:56 No.933626950
散々幻のパンチ出しまくって最後の最後に
我が名はJ!キング・バトラーJr!

32 22/05/31(火)21:39:04 No.933627942
なんがよくわかんないけど強そうな材質マグナムスチール

38 22/05/31(火)21:43:41 No.933630065
>なんがよくわかんないけど強そうな材質マグナムスチール
ダイヤより硬いんだぞ強いに決まってる



3 22/05/31(火)21:15:14 No.933616523
あまり負けてた記憶がない

30 22/05/31(火)21:38:09 No.933627524
>あまり負けてた記憶がない
森田大器以外負けてないのかな

28 22/05/31(火)21:37:33 No.933627228
惜しい人材だったな森田大器

33 22/05/31(火)21:40:55 No.933628799
森田大器がヌンチャク使ってたから無効じゃないの?

35 22/05/31(火)21:41:30 No.933629072
>森田大器がヌンチャク使ってたから無効じゃないの?
ガンダムハンマーじゃなかった?



36 22/05/31(火)21:41:39 No.933629147
>男塾最強キャラランキングの話するとちょっと揉めるキャラ
>伊達よりはマシだけど
桃を除くと伊達赤石邪鬼がトップクラスでその一つ下にJとか三面拳がいるイメージ
天挑五輪大武會以降は分からない

37 22/05/31(火)21:42:09 No.933629390
いやどう見ても邪鬼と赤石先輩が同列はないだろ…



40 22/05/31(火)21:44:14 No.933630310
明石先輩は豪快に見えてわりと技の繊細さが光る

41 22/05/31(火)21:44:38 No.933630504
邪鬼は戦い方が小細工っぽいし塾長にぼろ負けしたし死ぬしちょっとイメージが…

45 22/05/31(火)21:46:07 No.933631198
>邪鬼は戦い方が小細工っぽいし塾長にぼろ負けしたし死ぬしちょっとイメージが…
塾長にボロ負けしない人この漫画にいるのかな…



43 22/05/31(火)21:45:30 No.933630899
過去話
必殺パンチの紹介
勝利
の黄金パターン

44 22/05/31(火)21:45:49 No.933631072
You are not my match!

47 22/05/31(火)21:46:51 No.933631549
>You are not my match!
(目じゃないゼ!)



48 22/05/31(火)21:47:29 No.933631819
死天王はちょっと地味なだけで皆弱いところないから…

49 22/05/31(火)21:47:38 No.933631881
桃大豪院邪鬼のツートップで3番手が伊達か赤石先輩か
その下はJ死天王
虎丸と三面拳が続いて鎮守直廊の間の三人と富樫が並ぶ感じかな
普段だと
ただこいつらバフがかかると強化の幅が凄いからな
特に1号生
富樫とか特に

51 22/05/31(火)21:48:09 No.933632100
出して安心なのは桃と伊達と富樫

54 22/05/31(火)21:49:27 No.933632664
冨樫虎丸はバカやるようになってからギャグ補正されてるように見えて
いざ試合となると結構壮絶な苦戦する

55 22/05/31(火)21:49:41 No.933632757
とりあえず富樫出して根性見せて相打ちにしたら虎丸に大幅バフ掛かるから1分け1勝は固い

61 22/05/31(火)21:50:28 No.933633133
ギャグシーン担当なだけで強いよね富樫と虎丸



56 22/05/31(火)21:49:42 No.933632762
天挑五輪大武會で味方になった奴が割を食らう

60 22/05/31(火)21:50:24 No.933633103
>天挑五輪大武會で味方になった奴が割を食らう
ゴバルスキーの扱いはいくらなんでもな…

63 22/05/31(火)21:50:31 No.933633166
>天挑五輪大武會で味方になった奴が割を食らう
ゴバルスキーここに眠る



58 22/05/31(火)21:49:52 No.933632848
三面拳で最強なのが月光
三面拳で怒らせると最も恐ろしい男が飛燕
雷電

66 22/05/31(火)21:51:03 No.933633391
>三面拳で最強なのが月光
>三面拳で怒らせると最も恐ろしい男が飛燕
>雷電
雷電は男塾の中でもかなりの何でも有り枠だから

68 22/05/31(火)21:51:26 No.933633584
>雷電
解説担当として重要

70 22/05/31(火)21:51:29 No.933633603
雷電は毒も使うからな…

77 22/05/31(火)21:53:42 No.933634601
>雷電は毒も使うからな…
お前八蓮制覇で蝙翔鬼に毒喰らった時に何つったよってなる



59 22/05/31(火)21:49:54 No.933632872
普通にガンダーラの坊さんに負けてる影慶が死天王最強には見えない

64 22/05/31(火)21:50:36 No.933633198
>普通にガンダーラの坊さんに負けてる影慶が死天王最強には見えない
身を隠すためにわざと負けたってことになったし…後付けで

67 22/05/31(火)21:51:09 No.933633449
貴様死ねい!は言葉足りなさ過ぎる塾長



84 22/05/31(火)21:54:59 No.933635171
富樫は基本フィジカルのごり押し感はある

87 22/05/31(火)21:55:43 No.933635530
ドス一本でなんとかするやつ

92 22/05/31(火)21:56:42 No.933636012
黒薔薇のミッシェル倒してるから富樫凄いよな

95 22/05/31(火)21:57:12 No.933636255
>黒薔薇のミッシェル倒してるから富樫凄いよな
凄いっていうかミッシェルが終始富樫に甘いというか



90 22/05/31(火)21:56:06 No.933635688
三面拳より死天王のが信頼度が高い
弱いとかじゃないんだけどなんかちょくちょく負けてるよね三面拳

99 22/05/31(火)21:57:45 No.933636501
>三面拳より死天王のが信頼度が高い
先輩たは覚悟キマりすぎてる
勝利のためなら腕1本など容易いとか

96 22/05/31(火)21:57:20 No.933636312
三面拳は出番も多い代わりに一回は負ける
死天王は出番が少ないけど負けない
印象としては死天王が上になる

98 22/05/31(火)21:57:33 No.933636417
飛燕も強いんだけど
月光と雷電は特に達人設定が強いので
あの月光と雷電が負けた!?って枠になりがちではある

102 22/05/31(火)21:58:20 No.933636784
上手く言えないけど普通逆だよな
死天王なんかめっちゃカマセにされそうなポジションなのに

104 22/05/31(火)21:58:36 No.933636888
三面拳も死天王も敵として出た初回は普通にクソださい負け方してたなぁ
って見直すと思う



105 22/05/31(火)21:58:47 No.933636985
Jはめちゃくちゃ強くて桃以外にはほぼ負けなしなのにラグビーで黒星貰ってるのがなんか面白い

106 22/05/31(火)21:58:51 No.933637009
ヤバくなると大体回想入って身につけた必殺技で勝つ
いい…

108 22/05/31(火)21:59:00 No.933637071
手堅く1勝を稼いでくれる安心感がある



114 22/05/31(火)21:59:54 No.933637495
初登場でのスペック的には強いのになんか微妙というかギャグキャラ扱いで強く見えない虎丸

123 22/05/31(火)22:00:53 No.933637976
寅丸屁が臭い以外に技はないからな

138 22/05/31(火)22:02:23 No.933638633
虎丸は達人クラスではないけど素材がよくて動きにキレはある
あと怪力

148 22/05/31(火)22:03:53 No.933639244
月光戦の虎丸は強さ・怪力・知性・屁を兼ね備えた強キャラよ

149 22/05/31(火)22:04:07 No.933639354
虎丸は我流なのに拳法家か!って敵に驚かれる才能と怪力と燃えてる油の池を泳いで行ける根性がある

152 22/05/31(火)22:04:31 No.933639510
虎丸は月光を本気にさせた唯一の男だぜ

156 22/05/31(火)22:04:57 No.933639687
虎丸は冨樫的なキャラじゃなくて真っ当に強いはずなんだけどね



135 22/05/31(火)22:02:04 No.933638486
鎮守直廊の最初の登場だと無眼鉄が一番大物ぽい雰囲気があった

144 22/05/31(火)22:03:14 No.933638999
>鎮守直廊の最初の登場だと無眼鉄が一番大物ぽい雰囲気があった
直廊では他の二人と違って別に負けてないからな
なんで邪鬼様に怒られたんだろう



130 22/05/31(火)22:01:33 No.933638259
見た目のインパクトと安定した実力の卍丸
確かに控え目だが個性的な戦法と正体を隠してサポートというおいしい役目の影慶
数試合で株をおおいに上げた羅刹
センクウ

143 22/05/31(火)22:03:14 No.933638997
>センクウ
鋼糸使いでかっこよくて割と気に入ってるんだがなぁ……

142 22/05/31(火)22:03:07 No.933638957
センクウと卍丸がどんな戦法してたか覚えてない
身軽なのがセンクウだっけ

147 22/05/31(火)22:03:45 No.933639186
卍丸先輩はアイスラッガーだよ

150 22/05/31(火)22:04:27 No.933639478
>卍丸先輩はアイスラッガーだよ
ジェミニ戦はガッツ星人対ウルトラセブンかってなる

151 22/05/31(火)22:04:31 No.933639509
なんとなく先輩をつけたくなる卍丸先輩

154 22/05/31(火)22:04:43 No.933639603
卍丸先輩は伊達や酔狂でこの髪型をするかって
当初いやモヒカンは……と思ったら卍丸の師匠もモヒカンで
流派の髪型なんだなって



163 22/05/31(火)22:06:13 No.933640195
卍丸先輩は分身
センクウ先輩は鋼糸使った結界戦法とコマ
あと足に何か刃物付けた拳法

165 22/05/31(火)22:06:36 No.933640368
最高4分身の卍丸先輩を上回るジェミニが凄い

171 22/05/31(火)22:07:31 No.933640728
>最高4分身の卍丸先輩を上回るジェミニが凄い
8分身に驚いてますが卍丸先輩は初登場時に10分身してます

173 22/05/31(火)22:07:43 No.933640815
>最高4分身の卍丸先輩を上回るジェミニが凄い
Jだったら8分身もFPMPで一網打尽だったんだろうか

178 22/05/31(火)22:09:14 No.933641422
>8分身に驚いてますが卍丸先輩は初登場時に10分身してます
まあ最初の時は霧のある夜だったからそれで10分身までできたのかなって脳内補完する
ジェミニ戦はまっ昼間の平地だからな



174 22/05/31(火)22:08:35 No.933641171
羅刹先輩なんなん…

185 22/05/31(火)22:10:27 No.933641952
>羅刹先輩なんなん…
変な指の突きがある
ナイフでも持った方がリーチも切れ味も良いんじゃないかと言う気もする

181 22/05/31(火)22:09:24 No.933641495
羅刹は梁山泊ボスの1人倒してるから…

182 22/05/31(火)22:09:47 No.933641653
羅刹は戦い方がいちいち渋い 



195 22/05/31(火)22:12:00 No.933642635
この漫画
大体のキャラが名試合メーカーじゃね?

197 22/05/31(火)22:12:28 No.933642840
16人+助っ人全員名シーンがあってすごいぜ



193 22/05/31(火)22:11:41 No.933642482
キングバトラージュニアでJって何なの?

199 22/05/31(火)22:12:47 No.933642980
>キングバトラージュニアでJって何なの?
九九もまともにできんような連中だぞ
ジュニアしか覚えられんのだ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

女児向けアニメとか少女漫画のアニメ化みたいなのは最近見かけないな 2023/10/03
最近のスパロボって08MS小隊や0080とか0083の影薄くない? 2023/10/03
『イース10』序盤マイナスポイントが大きいだけで中盤以降はめっちゃ楽しいよ 2023/10/03
『ロックマンX8』好きな人には悪いけどXシリーズが復活した作品っていうにはキツくない? 2023/10/03
『ペルソナ3 リロード』リメイクで◯×ゲーム復活希望の声が一部であるって聞いて驚いた 2023/10/03
対戦ゲー好きな人多くてもMOBAはあんま流行らんよね 2023/10/03

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ