『ゼノブレイドクロス』当時の反応を知りたい
2022/06/08 16:00
広告

22/06/06(月)18:27:31 No.935713436
>当時の反応を知りたい
1 22/06/06(月)18:28:19 No.935713690
そこそこ好評だったよ
クリアするまで投げっぱなしストーリーなのわからないから
2 22/06/06(月)18:31:08 No.935714568
クリア直後も別に叩かれてないよ
クリア後限定クエも色々あったからエンディングから続く第2部のようなのがあると信じられてたから
4 22/06/06(月)18:32:08 No.935714916
続きはDLCで来るのかと思ってたから…
5 22/06/06(月)18:33:08 No.935715270
DLCもキャラ4人追加+稼ぎ効率アップだけで続かなかったの残念だった
6 22/06/06(月)18:35:15 No.935715933
迷子のシレーヌ強すぎるんですけお!?ってなってた
7 22/06/06(月)18:35:33 No.935716028
未だにこれ超える探索が味わえない
どこか作って
10 22/06/06(月)18:38:05 No.935716862
不満点を上げればキリがないけどこれでしか摂取できないものが多すぎるので満点以上のゲーム
11 22/06/06(月)18:38:28 No.935716985
湖の上を飛んでる雷飛ばすエイみたい奴もLv23ぐらいなのに無茶苦茶強かった記憶がある
12 22/06/06(月)18:38:30 No.935716995
ザリガニヤバくねって話がでまくったよ
15 22/06/06(月)18:38:48 No.935717092
>浄水場ヤバくねって話がでまくったよ
16 22/06/06(月)18:42:03 No.935718170
一切情報仕入れずにやってたからここのスレも何も見ずにプレイしてたなぁ
スコードミッションは野良の人と色々やってたけど楽しかった
解法分かんねえ奴であたふたしたり逆に自分は知ってるから誘導したりとか
17 22/06/06(月)18:42:04 No.935718177
後にも先にも唯一無二だった
続編ください…
18 22/06/06(月)18:42:14 No.935718223
思ってたのと違って楽しめなかった
20 22/06/06(月)18:43:25 No.935718631
刀ならグラナダGGってなんだろう…?
後で出てくるのかな
30 22/06/06(月)18:46:48 No.935719804
ロボ買えるオープンワールドいいよね
31 22/06/06(月)18:46:48 No.935719816
高レベルオーバード全員メタ貼らなきゃ勝てないバランスなの好き
いやファルシスは許せないわ
37 22/06/06(月)18:48:45 No.935720442
ロボに乗れて空飛べてMAPのどこにでも行けるオープンワールドゲームが他にもあるならいいけど今のところ世界にこれしかねえんだ
38 22/06/06(月)18:48:56 No.935720515
もうお前ら全員俺のロングブレードの届く位置に来いってなる
39 22/06/06(月)18:50:42 No.935721120
>もうお前ら全員俺のロングブレードの届く位置に来いってなる
射程距離アップのデバイスって銃専用だったっけ?
41 22/06/06(月)18:50:48 No.935721154
戦闘後の掛け合いもあるしなんだかんだで仲間に愛着がある
私はセリカとミーアが好きです
43 22/06/06(月)18:51:25 No.935721351
超兵器の開発がどうやったらできるのか分からないまま終わった
51 22/06/06(月)18:54:07 No.935722365
ギアTPとかアーツTP1個作るのにもめちゃくちゃ時間かかる
53 22/06/06(月)18:54:39 No.935722574
・オープンワールド
・ロボ
・澤野
本当に唯一無二なんだ
唯一無二であってほしくなかったけど
48 22/06/06(月)18:53:06 No.935721965
移植もされないままなのかな
49 22/06/06(月)18:53:49 No.935722250
まぁ正直移植で使う労力を新作に使いたいっていうのはわかる
50 22/06/06(月)18:53:57 No.935722296
今よ!
52 22/06/06(月)18:54:29 No.935722508
>今よ!
接近戦で
54 22/06/06(月)18:54:47 No.935722621
接近戦でリズムを維持して!
58 22/06/06(月)18:55:18 No.935722808
ドール手に入れた時が一番楽しい
雑魚殴りに行ってダメージのしょぼさにがっかりするけど
59 22/06/06(月)18:55:18 No.935722811
ロボ乗ってそこらへん動きまわるゲームあまりないよね
61 22/06/06(月)18:55:38 No.935722943
これがなければ日本のOWといえばモノリスみたいにはならなかったけどゲームとしては面白いのに尻切れトンボというなんとも言えない不思議なタイトル
62 22/06/06(月)18:55:49 No.935723016
マジでフィールドの造形が最高すぎる…
64 22/06/06(月)18:56:18 No.935723210
初めて手に入れたドールはLV20のフォーミュラで
手に入れたその日に忘却の渓谷の穴に落としました
65 22/06/06(月)18:56:59 No.935723454
OCGのコツがわかり始めた頃の攻略情報のやりとりは楽しかった
67 22/06/06(月)18:57:12 No.935723547
ゼノブレ系列では一番ゼノ濃度が濃い…
70 22/06/06(月)18:57:44 No.935723794
今なら接近戦が有効よ
73 22/06/06(月)18:58:08 No.935723944
>今なら接近戦が有効よ
いつなら接近戦不利なんだよ!
75 22/06/06(月)18:58:33 No.935724086
スレ立てた奴は絶対知ってるだろ当時の流れ
90 22/06/06(月)19:00:42 No.935724944
>スレ立てた奴は絶対知ってるだろ当時の流れ
img見るの忘れるぐらいハマってGW潰したから知らねえ!
ゲーム内の話題なら知ってる!
69 22/06/06(月)18:57:40 No.935723752
アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう
76 22/06/06(月)18:58:41 No.935724137
>アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう
カスタムの余地が無さすぎてな…武装極めると他ドールも強い
77 22/06/06(月)18:59:15 No.935724348
>アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう
フェニックスがつけられないからダメ
ディスクボムがつけられないからダメ
ロボだからダメ
首無し皇帝が30秒で倒せないからダメ
79 22/06/06(月)18:59:25 No.935724434
>アレス強すぎてほかを使う意味みたいなこと言われてたけどその後どうなったんだろう
極めると他のドールの方が強いよ
83 22/06/06(月)19:00:08 No.935724729
アレスはスコップ
アレスを足がかりにデバイスとハクスラが始まるからな
74 22/06/06(月)18:58:15 No.935723977
なぜ投げっぱなしエンドにしたのか……
WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな
78 22/06/06(月)18:59:16 No.935724354
>なぜ投げっぱなしエンドにしたのか……
>WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな
そこには怒ったよ
それはそれとしてそれ以外がめちゃくちゃ楽しかったからボリュームがないタイプの未完じゃないから許したというかそれどころではなかった
92 22/06/06(月)19:01:03 No.935725063
>WiiUが酷い状態にしてもあのオチでよくユーザーは怒らなかったな
セントラルライフの確保という大目標自体はきれいに片付いてるし
88 22/06/06(月)19:00:38 No.935724917
洋画っぽいゲームだなって思ってたから洋画みたいなオチだなって
93 22/06/06(月)19:01:22 No.935725180
というか最初は踏破率100%で真エンディングの可能性が信じられてたよな
確か二週間後くらいに到達して何もありませんでした!って報告が上がって絶望した
89 22/06/06(月)19:00:41 No.935724937
正直主人公固定が良かった
徐々に密度が濃くなる街と増えてく宇宙人モブたちはすき
94 22/06/06(月)19:01:29 No.935725228
でもキャラメイク楽しかったし…声つけるの・
96 22/06/06(月)19:02:21 No.935725544
もとは固定主人公だった名残があるのも面白い
98 22/06/06(月)19:02:37 No.935725650
キャラメイクもそうだしドールのカラーリングができるのとかもう最高
102 22/06/06(月)19:02:51 No.935725729
あのオチは全然怒ってない
あのオチのまま7年も放置していることは怒ってる
113 22/06/06(月)19:04:24 No.935726380
個人的にはエンディングに関してはそこで終わりなんだって感じだったな
サブクエ関係進めるとなんとなく人間とミラに関係性があって偶然ミラに落ちてきたわけじゃないってのも分かるし
118 22/06/06(月)19:04:58 No.935726597
テーマ的にはBBが統治する新天地出来たって形でオチはついてるんだよな
ラオさんが意味ありげにクリフハンガーしてるけど
146 22/06/06(月)19:09:29 No.935728489
>ラオさんが意味ありげにクリフハンガーしてるけど
俺もここがなければと思う
魂の在り処っていう章タイトルからあのオチはかなり好き
130 22/06/06(月)19:07:16 No.935727540
確かヒ公式担当ののタツが唐突に変わってああ終わったんだなって悟った
138 22/06/06(月)19:08:26 No.935728054
サブクエストのこと考えると
セントラル見つかったからもう死は怖くない!ってやっちゃうと
なんか変な感じになる奴多いから
そこについては納得できるっちゃ納得できるんだけどね…
148 22/06/06(月)19:09:40 No.935728563
ドールとか大陸とか初報以外のものがもっとあると思ってた
153 22/06/06(月)19:10:30 No.935728920
設定資料集の未公開のやつで続編が出るのをずっと待っている
155 22/06/06(月)19:11:03 No.935729159
結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです?
159 22/06/06(月)19:11:32 No.935729370
>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです?
今のところないけどなくも無さそうな感じではある
162 22/06/06(月)19:11:49 No.935729489
>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです?
どっかで繋がってはいる
172 22/06/06(月)19:13:08 No.935730011
>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです?
ノポンの由来がゼノブレ1の世界なのは伝承からわかったけどどうやって繋がったのかはわからない
175 22/06/06(月)19:13:17 No.935730082
>結局世界観的には何一つ本家ゼノブレと繋がりは無いんです?
ヴァンダムさんやブレイドとか共通してるワードはあるよ
182 22/06/06(月)19:13:52 No.935730326
ブレイドはともかくヴァンダムさんが共通してるワードなのは何かがおかしいよなあ?
166 22/06/06(月)19:12:27 No.935729744
オープンワールドのゲームは今後こんなすごいマップがバンバン出てくるのんだ!
って思った
無理だった
186 22/06/06(月)19:14:01 No.935730390
gwにみんなでこのゲームマジすげーって言いながら狂った様にやってた
173 22/06/06(月)19:13:13 No.935730049
来年のE3に期待しよう
183 22/06/06(月)19:13:55 No.935730351
>来年のE3に期待しよう
毎回スレ立つの笑ってしまう
194 22/06/06(月)19:14:29 No.935730600
>>来年のE3に期待しよう
>毎回スレ立つの笑ってしまう
だって唯一無二のゲームなんだもん!
参照元:二次元裏@ふたば(img)
まあ現状は妄想の域を出ないのだけれども
新作はいつなんです!!!!
フォロワーなんてあらわれるワケねぇ