『十三機兵防衛圏』東雲先輩の話ばかりになるので緒方でスレを立てる
2022/06/10 16:00
広告

22/05/26(木)01:31:30 No.931524933
パイセン以外でスレ立ってるとこ見たことないのでヤンキーで立てる
各キャラごとにストーリーのジャンルやテーマ変わってたけど個人的に緒方編が一番衝撃的だった
2 22/05/26(木)01:33:15 No.931525357
昭和のヤンキー+ループ物というあまりのミスマッチ具合は笑った
4 22/05/26(木)01:34:13 No.931525581
輪島とのエピローグすき
6 22/05/26(木)01:35:39 No.931525911
このゲーム最大の難所
9 22/05/26(木)01:38:34 No.931526615
冬坂:少女漫画、ラブコメ
南:ジュブナイル
郷登:ミステリ
関ヶ原:SF(トータルリコール)
薬師寺:SF(まどか)
網口:SF(メガゾーン23)
緒方:SF(ループもの)
俺が分かった範囲だとこんな感じにジャンルや元ネタが設定されてたと思う
ヤンキーでループものやるのか…っていうのが一番ダメだった
10 22/05/26(木)01:41:36 No.931527290
色んなジャンルの話やるなーって意味ではごーと先輩のミステリの推理編解決編だこれ!も面白かった
3 22/05/26(木)01:33:17 No.931525364
比治山くんはスレ画に酷いことしたよね…
11 22/05/26(木)01:42:18 No.931527457
>比治山くんはスレ画に酷いことしたよね…
人の女に何手を出してやがる!
12 22/05/26(木)01:43:44 No.931527779
女じゃないしお前のものでもないし手も出してないから何もかも間違ってる…
13 22/05/26(木)01:43:46 No.931527786
網口はぼくの地球を守ってのオマージュもある
14 22/05/26(木)01:45:11 No.931528109
冬坂さんは遅刻遅刻ー!から始まり本当に少女漫画のまま走り切ってて逆に異色
21 22/05/26(木)02:00:02 No.931531324
>冬坂さんは遅刻遅刻ー!から始まり本当に少女漫画のまま走り切ってて逆に異色
スイッチで再プレイしてるけど少女漫画の中に他のシナリオの伏線が貼られてて驚く
森村の正体とかパイセンのやらかしとか
20 22/05/26(木)01:55:25 No.931530390
ヤンキーループって東リベ?
27 22/05/26(木)02:04:12 No.931532172
小銭を拾い集めて焼きそばパン買うシナリオは…なんなんだろうな…
32 22/05/26(木)02:09:11 No.931533148
緒方の話ってなんか沖野とか大人森村がなんかしようとしてはダメだったみたいな話だった記憶だけど何しようとしてたんだっけ
ダイモスを呼び寄せるコードとか機兵汚染の解除コード探してたとかだっけ
うろ覚えだ
33 22/05/26(木)02:12:11 No.931533684
>緒方の話ってなんか沖野とか大人森村がなんかしようとしてはダメだったみたいな話だった記憶だけど何しようとしてたんだっけ
>ダイモスを呼び寄せるコードとか機兵汚染の解除コード探してたとかだっけ
沖野がダイモスコードを探してて最初は緒方にあったんだけどそのコードは移されてることに気づいた
緒方本人の深層意識の中に形跡があるだろうと思って頭の中をループさせてるのが緒方編
34 22/05/26(木)02:12:51 No.931533794
>緒方の話ってなんか沖野とか大人森村がなんかしようとしてはダメだったみたいな話だった記憶だけど何しようとしてたんだっけ
沖野はDコードの命令権を掌握すれば問題を解決できるかもって見込みで誰が持ってるのか探してた
緒方の持ってた命令権はなっちゃんに移りそれは426が回収したって話に繋がる
ちなみにDコードそのものをどうにかするのは前周回の426が失敗した方法で今周回の426はあえてDコードのアクセス権を広げるって解決策を取った
35 22/05/26(木)02:13:53 No.931533942
機兵汚染の解除コードを探してたのは森村郷登組だね
パイセン全部忘れちゃって失敗したけど
36 22/05/26(木)02:15:09 No.931534134
機兵汚染って結構引っ張られるけどわりと序盤に沖野と三浦で解決してるんだっけ
三浦が超頑張ったみたいなこと言われてた気がする
42 22/05/26(木)02:19:53 No.931534862
超序盤に沖野と三浦くんが頑張って汚染回避回路作ったので426が魔法の銃で拡散するようにした
なのでパイセンにDD426の解除コード思い出させよう作戦は完全に失敗したけど別に困らなかったのだ
40 22/05/26(木)02:18:10 No.931534608
司はどの周回でも有能すぎる…
45 22/05/26(木)02:20:47 No.931534979
>司はどの周回でも有能すぎる…
最低300回やってたループから脱出する最初の緒が沖野たちのUFO発見だからね…
あれがないと何もできずに怪獣に潰され続けるだけっていう
次点で有能だったのが前周回でわずか半年で98式車両を設計して今周回では第2世代までの機兵も設計した井田
46 22/05/26(木)02:22:06 No.931535188
でも怪獣が襲ってくるの原因の一端がオリジナル沖野のせいなんだよな…
48 22/05/26(木)02:23:11 No.931535349
井田が有能なのは早くループしたいが為に汚染コードすぐ作れるところとかその汚染コードがめちゃくちゃクリティカルな利き方してるところで嫌というほど理解させられる…
49 22/05/26(木)02:23:13 No.931535353
ラスト3周回までの推定300回のループでは何も用意できずにダイモスに蹂躙されてたんだよな
51 22/05/26(木)02:24:34 No.931535544
沖野の機兵は僕が作ったは第3世代と第4世代の話で格闘偏重の第2世代までは井田の設計なんだよね
55 22/05/26(木)02:27:03 No.931535970
最初の沖野が命をかけて二人を逃したところから始まってるわけだからな
本当に有能
57 22/05/26(木)02:28:25 No.931536201
ゲームやる前はもっとオラついてるんかなぁと思ってたけど
やってみると妙にアンニュイというか冷静な不良だった
狂犬みたいなのが他に結構いるせいかもしれんが
58 22/05/26(木)02:28:45 No.931536255
>狂犬みたいなのが他に結構いるせいかもしれんが
バカにして!
61 22/05/26(木)02:30:15 No.931536495
戦いの中で告白する緒方くんかっこいいよね…
63 22/05/26(木)02:31:06 No.931536602
>戦いの中で告白する緒方くんかっこいいよね…
十郎のレス
礼賛する薬師寺恵
68 22/05/26(木)02:33:38 No.931536884
426は一週前のメンバーキル数えぐくて笑う
雑に役に立つはずの人員が消えてる
76 22/05/26(木)02:39:02 No.931537482
>426は一週前のメンバーキル数えぐくて笑う
>雑に役に立つはずの人員が消えてる
あそこで早とちりしないで皆で2周目行けてればもっと楽だったんだろうなとは思うけど逆に登場人物増えすぎて拗れてた可能性もあるのかな
どっちにしろ兎美ちゃんが記憶保存失敗して井田が狂うのは変わらないだろうし
79 22/05/26(木)02:43:11 No.931537908
玉緒さんが生き残ってたら十郎とどう絡んだのかは見てみたかった
いつの日か15機兵防衛圏出ないだろうか…
78 22/05/26(木)02:42:12 No.931537817
これ元がゲームなんだから機能拡張すれば対抗できるじゃん!は割とウルトラCの着地点だしあの時点の誰も思いつかないだろうから許すが…
81 22/05/26(木)02:44:55 No.931538100
>これ元がゲームなんだから機能拡張すれば対抗できるじゃん!は割とウルトラCの着地点だしあの時点の誰も思いつかないだろうから許すが…
くっくっく…ゲームだよ…参加者を集めているのさ…ってめっちゃ怪しいのにまさか本当にそのままの意味とは思わないだろ!
85 22/05/26(木)02:48:08 No.931538402
怪しいやつがよく使うゲームって表現がそのままゲームなのは先入観を逆手に取ってるよね
86 22/05/26(木)02:48:09 No.931538406
古代文明の遺産だよ…はホラふかしやがってと思ってたら嘘偽りなく真実でびっくりだよ
87 22/05/26(木)02:49:23 No.931538544
魔法使い云々でうさんくせえー!ってなるもんだから他の単語まで嘘っぽく見えてきやがる
嘘じゃなかった
91 22/05/26(木)02:50:43 No.931538663
蓋開けてみたらややこしい表現は魔法使いの部分だけで他全部本当なんだもんな…恵のこと好きすぎる
92 22/05/26(木)02:51:02 No.931538703
一周前と二周前と今周前半がよくごっちゃになるから困る
二周前の和泉と森村が426と保険医でこの周回で次に残ったのはこの二人だけ
一周前は426がだいたい殺して残ったのは機兵AI比治山三浦とドロイドウサミ玉緒と井田
アイドルはどの時点から衛星行ったんだっけ…?
94 22/05/26(木)02:51:59 No.931538803
>アイドルはどの時点から衛星行ったんだっけ…?
セクター3での機兵汚染で全機兵がランダム転送された時
99 22/05/26(木)02:53:06 No.931538914
>一周前は426がだいたい殺して残ったのは機兵AI比治山三浦とドロイドウサミ玉緒と井田
>アイドルはどの時点から衛星行ったんだっけ…?
DD426起動したときにランダム転送で逃したら衛星まで飛んでっちゃった
101 22/05/26(木)02:54:25 No.931539038
>DD426起動したときにランダム転送で逃したら衛星まで飛んでっちゃった
誰とも会話できないで1人ずっとぐるぐる回ってたのよく狂わずに居られたな..,
103 22/05/26(木)02:54:48 No.931539083
そういや関ヶ原って冬坂の太もも弄って機兵譲ったあとどこで機兵入手したんだっけ…?
106 22/05/26(木)02:56:09 No.931539224
>そういや関ヶ原って冬坂の太もも弄って機兵譲ったあとどこで機兵入手したんだっけ…?
不明
郷登先輩もその機兵は…?って当然疑問に思ったけど戦えるならなんだっていいだろで流された
109 22/05/26(木)02:57:22 No.931539337
>郷登先輩もその機兵は…?って当然疑問に思ったけど戦えるならなんだっていいだろで流された
何だっていいことはねえだろ!?…可能性としては沖野かなあ…?
112 22/05/26(木)02:58:07 No.931539415
緒方の10番機と関ヶ原の11番機はランダム転移で飛ばされた後の所在は不明のまま最終決戦に出てる
117 22/05/26(木)02:59:50 No.931539574
>緒方の10番機と関ヶ原の11番機はランダム転移で飛ばされた後の所在は不明のまま最終決戦に出てる
エンディング後に出てくる追加エリアの強化敵機兵が元々は使ってた機兵だったって書かれてたからいくつかはダイモスに回収されてるっぽい
まあ本編中だとダイモス侵略終わった後動いてないから本当かどうかはちょっと怪しい気もするけど
127 22/05/26(木)03:10:01 No.931540464
本当にわかんないこと多いまま決戦に突入してやがるんだな…
128 22/05/26(木)03:12:11 No.931540624
とにかく時間との戦いだったから仕方ない
結果大円団に収まったからヨシ!
130 22/05/26(木)03:13:26 No.931540729
結局なんでダイモスが襲ってきてるかは全員知らないんじゃないかこれ
132 22/05/26(木)03:14:45 No.931540821
>結局なんでダイモスが襲ってきてるかは全員知らないんじゃないかこれ
井田は過去の記録も全部見てるから知ってるはず
あいつが知らないのはこの周回がラストだったことだけ
129 22/05/26(木)03:13:19 No.931540718
郷登先輩は愛する女の作戦にすべてを賭けようって思うのはいいけど426が手まわしてなかったら戦える機兵片手で数えられる程度じゃねぇかどうやってもイージス計画失敗だろって思う
134 22/05/26(木)03:16:27 No.931540942
森村先生イージス計画も欠点あるとはいえ役に立ってるし井田も必要だったしでみんなの力が集まっての最終決戦ではある
135 22/05/26(木)03:17:44 No.931541058
郷登先輩視点じゃ十郎が来る可能性はほとんど絶望的だったろうな…
138 22/05/26(木)03:19:19 No.931541159
そもそも郷登先輩視点だと汚染解除もできてないからわずか4機で2分しか戦えない機兵で最終決戦だよ
本人も言ってたけどこのまま何もせずに滅びを待つことはできないっていうやけっぱちだった
140 22/05/26(木)03:20:45 No.931541257
衛星にいる因幡美雪も思い出作りの記念防衛だと思ってたわごめんね…とか言い出すし誰も予想してない展開すぎる
144 22/05/26(木)03:23:40 No.931541463
それぞれが知ってる情報で動いてるの
なんというかマーダーミステリーみたいな面白さがある
146 22/05/26(木)03:24:25 No.931541514
全部見た後だとプロローグの一体戦える機兵は何機あるんだ…ってセリフが本気の困惑なのがわかって耐えられない
149 22/05/26(木)03:26:49 No.931541691
なんか知ってそうな郷登先輩も所詮上から二つ目の年代セクターの高校生でしかないし
さらになんか知ってそうな保険医森村も勘違いしてること多いしで
びっくりポイントが何度もある
148 22/05/26(木)03:26:01 No.931541632
エピローグで東雲先輩とヨリ戻しててダメだった
150 22/05/26(木)03:26:54 No.931541701
そういやなんで昔付き合ったんだあの2人
155 22/05/26(木)03:30:52 No.931541988
>そういやなんで昔付き合ったんだあの2人
関ヶ原と仲良くしてるのをよく思わなかった両親を黙らせるためにこの誰もが羨むイケメンと付き合えばいいだろで交際を申し込んだ
先輩はなんだこの女…って思いつつも付き合った
半年が経って両親は何も言わなくなったのでこれでまた瑛くんと仲良くできるわねってお役御免になった先輩をフった
結果として先輩の性癖は破壊され関ヶ原の初恋も散った
154 22/05/26(木)03:30:20 No.931541946
パイセンと関ヶ原が交流してることに親が文句を言う
怒ったパイセンはイケメンを捕まえて告白し親を失望させる(だっけ?)
用が済んだので郷登先輩を振る
万事解決!
困惑する郷登呆れる関ヶ原
156 22/05/26(木)03:32:14 No.931542100
おもしれー女すぎる…
157 22/05/26(木)03:32:37 No.931542130
本編中にそんな話あったっけ!?
なんだこの…なんだこの女…
160 22/05/26(木)03:35:34 No.931542342
>本編中にそんな話あったっけ!?
>なんだこの…なんだこの女…
読もう!
公式記録集!
166 22/05/26(木)03:37:55 No.931542532
>本編中にそんな話あったっけ!?
>なんだこの…なんだこの女…
なんかのイベントのときにスタッフトークで出してた情報のはず
ファミ通のサイトかなんかで見れるよ
161 22/05/26(木)03:36:26 No.931542409
このエキセントリックさのせいで
>パイセン以外でスレ立ってるとこ見たことない
になる
参照元:二次元裏@ふたば(img)
ヴァニラゲーは野郎キャラがみんなそれぞれ魅力的でいい