『ロマンシングサガ3』20年以上経ってからタチアナが家出した理由を知ることになるとは思わなかった
2022/06/12 20:00
広告

22/06/01(水)22:38:23 No.933985813
すきな追放系主人公はる
1 22/06/01(水)22:39:34 No.933986332
あわれな娘だ
2 22/06/01(水)22:39:56 No.933986480
家出してたのはわかってたけど
実際なにがあって飛び出したのか見せられると優しくしてやろう…って気持ちになったよ
20年以上経ってから知ることになるとは思わなかったけど
5 22/06/01(水)22:42:45 No.933987786
子供心についてくるの怖すぎた
3 22/06/01(水)22:41:37 No.933987240
とりあえずリブロフに行こうねぇ…
6 22/06/01(水)22:42:48 No.933987813
>とりあえずリブロフに行こうねぇ…
この街キライ!
7 22/06/01(水)22:43:26 No.933988127
サザエさんみたいな髪型じゃなくてもっとあざとくすれば人気出たろうに
24 22/06/01(水)22:53:33 No.933992649
>サザエさんみたいな髪型じゃなくてもっとあざとくすれば人気出たろうに
当時シノラーっていう…
8 22/06/01(水)22:43:29 No.933988155
最弱候補
9 22/06/01(水)22:43:42 No.933988254
ピドナ工房前の門番
16 22/06/01(水)22:48:43 No.933990574
閃き適性が優秀でも防具が弱くてはなぁ
18 22/06/01(水)22:50:41 No.933991398
小剣のスフレと棍棒の詩人は初心者には地雷すぎる…
19 22/06/01(水)22:50:48 No.933991455
くまちゃん一つでどうこう言う難易度じゃないからヨシ!
23 22/06/01(水)22:53:27 No.933992610
家出してて特にイベントも無い
27 22/06/01(水)22:54:39 No.933993103
>家出してて特にイベントも無い
リマスターの追加イベント見ると良いぞ
そりゃ実家のあるリブロフへ寄りたくなくなるわって話が見れる
28 22/06/01(水)22:55:10 No.933993294
14歳だっけかこの浮浪者
29 22/06/01(水)22:56:36 No.933993867
話しかけるなともいう
30 22/06/01(水)22:56:57 No.933994011
町に出る敵という印象だった
32 22/06/01(水)22:58:17 No.933994497
ロマサガの南エスタミルに湧くガキの同類
33 22/06/01(水)22:58:25 No.933994560
会話ボタン押してないのに勝手に会話が進んでくのが怖い
31 22/06/01(水)22:57:35 No.933994249
リマスターって追加とかあるんだ…
39 22/06/01(水)22:59:59 No.933995210
>リマスターって追加とかあるんだ…
暗闇の迷宮って言う追加ダンジョンがある
そこで色んなキャラの過去のトラウマみたいなイベントが見れる
後高ランクモンスターが出て簡単に技道場出来るようになった
38 22/06/01(水)22:59:46 No.933995128
リマスターの追加イベはちょっとかわいそすぎるし救いがねえからなかったことでいいと思う
41 22/06/01(水)23:01:41 No.933995920
>リマスターの追加イベはちょっとかわいそすぎるし救いがねえからなかったことでいいと思う
まぁ大財閥の令嬢だからなぁこの子
ああ言うのはいつの世でもあるやつだから
後気に食わないからなかったことにとか言うやつがいらん
42 22/06/01(水)23:01:48 No.933995959
リマスターの追加イベントはあの時ああしてればっていうifでしかないから…
49 22/06/01(水)23:03:14 No.933996591
>リマスターの追加イベントはあの時ああしてればっていうifでしかないから…
でもああ言う過去があったのは事実なのだ…
盟友だったルートヴィッヒに姫託したのに姫を失ったハリードとかね
44 22/06/01(水)23:02:12 No.933996134
クマちゃん弱いけどサガフロの妖魔の鎧みたいに他の防具と競合するわけでもないからそんなにかなあってなる
46 22/06/01(水)23:02:35 No.933996318
他の専用防具みたいに何か追加効果欲しかった
48 22/06/01(水)23:03:07 No.933996546
弱いけど3は誰を使っても極端な縛りしなければ難しいゲームじゃないからいいんだ
37 22/06/01(水)22:59:06 No.933994852
やったことないけど女の子縛りなら強そう
51 22/06/01(水)23:03:30 No.933996709
>やったことないけど女の子縛りなら強そう
エレンノーラウンディーネツィーリンバイメイニャンで埋まってはじかれそう
53 22/06/01(水)23:04:01 No.933996922
>エレンノーラウンディーネツィーリンバイメイニャンで埋まってはじかれそう
そのPT女の子少なくない…?
56 22/06/01(水)23:04:31 No.933997162
ウン子はともかくババアは女の子は無茶だろ
52 22/06/01(水)23:03:56 No.933996884
あの世界の令嬢に妙に無鉄砲で逞しい奴が多いのはなんなんだろうな…
59 22/06/01(水)23:04:58 No.933997349
>あの世界の令嬢に妙に無鉄砲で逞しい奴が多いのはなんなんだろうな…
お父様は!
63 22/06/01(水)23:05:32 No.933997600
>あの世界の令嬢に妙に無鉄砲で逞しい奴が多いのはなんなんだろうな…
ミューズ様をそう育成するのはプレイヤーの仕業では?
67 22/06/01(水)23:06:30 No.933998100
ミューズ様術士運用するにしても超重力で敵をすり潰す怖い女だぞ
60 22/06/01(水)23:04:58 No.933997350
もにもにも肉食だしな
64 22/06/01(水)23:06:05 No.933997876
>もにもにも肉食だしな
のっけから単身で馬を飛ばして危機を伝えに行く行動派!さすがに上手くいかず助けを求めることになったけれど
72 22/06/01(水)23:07:41 No.933998698
まあ魔貴族倒してゲート閉じようなんて旅に付き合ってくれるような女たちだから逞しいよな
76 22/06/01(水)23:08:39 No.933999119
女の子なら可愛い妖精さんを忘れるな
80 22/06/01(水)23:09:17 No.933999378
>女の子なら可愛い妖精さんを忘れるな
両性だろ!
73 22/06/01(水)23:07:48 No.933998748
リユニで腕力ゴリラになってるの何があった…ってなった
74 22/06/01(水)23:08:17 No.933998959
リマスターだと簡単に仲間になるから周回する時便利だった
77 22/06/01(水)23:08:40 No.933999130
腕力19ぐらいだっけ?
入れた時は大剣使わせてた
78 22/06/01(水)23:08:57 No.933999243
鬱陶しいから結局入れるのが1番手っ取り早い
81 22/06/01(水)23:09:30 No.933999464
タチアナは元から腕力ゴリラじゃん
84 22/06/01(水)23:09:57 No.933999669
自分がガキの頃はだいたいガキ嫌いだからな…
83 22/06/01(水)23:09:44 No.933999575
色仕掛けで騙されて負けたカタリナが一番女っぽいかもしれない
86 22/06/01(水)23:10:03 No.933999725
カタリナで始めると毎回連れて行っちゃうんだよね
あんな目にあって城を出た女が放っておける相手じゃないよな…って思って
87 22/06/01(水)23:10:26 No.933999874
カタリナでやると連れてく人多いよね
82 22/06/01(水)23:09:41 No.933999552
ちょっと待って3って難しかったと思うんだけど…
ネズミの穴突っ込んでセーブして戻れなくなって詰んだし
アビス突入してセーブして戻れなくなって詰んだんだけど…
91 22/06/01(水)23:11:23 No.934000271
>ちょっと待って3って難しかったと思うんだけど…
>ネズミの穴突っ込んでセーブして戻れなくなって詰んだし
>アビス突入してセーブして戻れなくなって詰んだんだけど…
まぁサガなんでちょいちょい難しいとこはあるけど相対的にはそこまででもないバランス
88 22/06/01(水)23:10:52 No.934000028
進め方のコツ掴めば一番簡単じゃないかなロマサガの中では
コマンダー併用できればめっちゃ楽できるし
89 22/06/01(水)23:11:08 No.934000147
ネズミはニーナフラグ立ててないとぶっ殺して出るしか無いんだっけ?
90 22/06/01(水)23:11:12 No.934000179
俺も井戸入ってセーブしたらおばさんとおじさんに閉じ込められて詰んだな…
93 22/06/01(水)23:11:33 No.934000349
サガとしては簡単はそもそもゲームが上手くない人には別に簡単じゃないぜ!
94 22/06/01(水)23:11:59 No.934000517
ネコイラズの使い方にもうちょいヒントあってもよかったと思う
109 22/06/01(水)23:15:03 No.934001808
攻略見ないでやるとマジで詰みポイント多いよ3って
分身技が強いとか井戸の2人には即死技効くとか普通気付かんし
103 22/06/01(水)23:13:50 No.934001300
ミルフィーユってどの武器に適正あるの?
ちゃんと使った事ないから知らない…
119 22/06/01(水)23:16:30 No.934002374
>ミルフィーユってどの武器に適正あるの?
>ちゃんと使った事ないから知らない…
剣だよ
アスラと遊んでるとすぐ技が埋まるくらいの適性ある
136 22/06/01(水)23:20:02 No.934003842
>ミルフィーユってどの武器に適正あるの?
剣適性だけど仲間にしてからデータロードすると小剣適性に変わるとか聞いた
114 22/06/01(水)23:15:51 No.934002121
ミカエルだと仲間にならないらしいけど
ミカエルやってないからなぜだか知らないな
ラザイエフ家となんかあったのか
122 22/06/01(水)23:17:00 No.934002605
>ミカエルだと仲間にならないらしいけど
>ミカエルやってないからなぜだか知らないな
>ラザイエフ家となんかあったのか
失せろ糞ガキ(意訳)ってだけ
138 22/06/01(水)23:20:23 No.934003970
>>ミカエルだと仲間にならないらしいけど
>>ミカエルやってないからなぜだか知らないな
>>ラザイエフ家となんかあったのか
>失せろ糞ガキ(意訳)ってだけ
バックグラウンドとかないそんな直球な理由だったの…
125 22/06/01(水)23:17:37 No.934002829
メスガキ面に萌え袖上着
ピンクと青の組み合わせも近頃よく見る配色だ
これは…令和のキャラ…
130 22/06/01(水)23:18:39 No.934003305
破壊する者を前にして「ちょっと怖いよ…でも戦う!」とか言うから胆据わってる
145 22/06/01(水)23:20:55 No.934004176
最初弱いのは間違いないし一発食らえば倒れるから育成は大変だけどHP3桁に届けば普通に強い
154 22/06/01(水)23:23:01 No.934005040
うちのデータだとこいつしかファイナルレター覚えてくれなかったからいい子
162 22/06/01(水)23:25:43 No.934006133
>家出してたのはわかってたけど
>実際なにがあって飛び出したのか見せられると優しくしてやろう…って気持ちになったよ
>20年以上経ってから知ることになるとは思わなかったけど
何があったの?
177 22/06/01(水)23:28:04 No.934007125
>>家出してたのはわかってたけど
>>実際なにがあって飛び出したのか見せられると優しくしてやろう…って気持ちになったよ
>>20年以上経ってから知ることになるとは思わなかったけど
>何があったの?
息子や娘たちがクソだから遺産は全部孫娘に相続させます!って言ったお爺ちゃんのせいで
誕生日パーティのお菓子の山に毒を盛られたので
タチアナちゃんは家を出てお菓子の名前を偽名に名乗るように…
182 22/06/01(水)23:28:50 No.934007449
>何があったの?
商会のボスのお爺ちゃんにめっちゃ可愛がられてて後継ぎに選ばれそうだった
誕生日パーティーで叔父夫婦が料理に毒盛って自分を殺そうとしてたことを知って去った
196 22/06/01(水)23:33:40 No.934009188
タチアナは孫娘じゃなくて次女だ
40過ぎても孫を産まない子供たちに遺産いる?
いらねえよな!?
197 22/06/01(水)23:33:54 No.934009276
たまに変わったパーティにしたくなった時にタチアナ入れるけどティベリウスは入れる気にならない...
参照元:二次元裏@ふたば(img)