広告
RSS

『イース9』アドルさんが作中でも強豪扱いされるの嬉しい

広告
Image.jpg



22/06/06(月)21:12:13 No.935789679
最近プレイ始めたんだけど
割とガンガン昔の冒険のネタに触れてそれを聞いた周りが
何言ってんだこいつ…?みたいな反応になるの楽しい…

2 22/06/06(月)21:20:47 No.935794622
知らない人が聞いたら頭おかしいとしか思えない経歴だからな…



3 22/06/06(月)21:23:02 No.935795818
監獄だグリムワルドの夜だと不穏な内容のはずが
当のアドルが新しい冒険に目キラッキラさせてるから
まあ楽しんでるからいっか…てなる牢獄都市

4 22/06/06(月)21:24:49 No.935796727
アドルさんが割と作中でも強豪扱いされるの嬉しい

6 22/06/06(月)21:25:40 No.935797136
何度世界を救ってるんだろう…

7 22/06/06(月)21:26:16 No.935797467
アドルさん冒険のことになると前のめりなの本当に良いよな…

8 22/06/06(月)21:26:45 No.935797707
>アドルさん冒険のことになると前のめりなの本当に良いよな…
周りが最初は何なのこの人…ってのが
最終的にアドルならそういうよね…ってなるの好き

9 22/06/06(月)21:26:59 No.935797826
まあ今回アドルさんは殆ど冒険できなかったんだけどな!!



10 22/06/06(月)21:27:18 No.935797980
素のアドルさんが脆すぎて人間だったんだなって思いました

11 22/06/06(月)21:28:38 No.935798683
壁登り!ハンターグライド!ワイヤーアクション!
おかしい……何も進展してないのに街を走り回ってるだけで楽しい…



12 22/06/06(月)21:28:56 No.935798839
あの…ところでなんか見知らぬ指環があるんですが…

14 22/06/06(月)21:30:55 No.935799870
>あの…ところでなんか見知らぬ指環があるんですが…
ずっと見守ってるよ!

15 22/06/06(月)21:31:22 No.935800097
まあ登場なんて指環くらいだろうなって思ったのに…

17 22/06/06(月)21:32:20 No.935800581
イース9ではこれといった現地妻こしらえなかったアドルさん

24 22/06/06(月)21:34:06 No.935801453
>イース9ではこれといった現地妻こしらえなかったアドルさん
行かないで…

18 22/06/06(月)21:32:20 No.935800589
時系列的に発売してる作品で今が一番後だから有名になり始めてるのもいいよね



21 22/06/06(月)21:33:04 No.935800980
贅沢を言うなら追加要素が欲しい
全体マップの右下だか左下が空白になってたし

22 22/06/06(月)21:33:48 No.935801316
楽しかったけどもっと広い世界回りたかった



23 22/06/06(月)21:34:01 No.935801420
ロムン帝国編見たいけどまだ後なんだろうな

26 22/06/06(月)21:35:02 No.935801940
正直もうボロボロだし次に出てくる時はアイシャ奴隷にされてるんじゃね?
って思ってたけど思ったよりロムンのトップがマトモそうだった

31 22/06/06(月)21:36:21 No.935802651
>って思ってたけど思ったよりロムンのトップがマトモそうだった
ここ本当に意外だった
爺さんかオッサンかと思ったのに…

35 22/06/06(月)21:37:50 No.935803384
クローンとはいえ一応トップは出てきたと言っていいな…?

39 22/06/06(月)21:38:36 No.935803801
>クローンとはいえ一応トップは出てきたと言っていいな…?
ロムン編で仲間になったらいいな

40 22/06/06(月)21:38:54 No.935803961
皇帝もグリゼルダ王女もまともそうなのに何が起きてるんだロムン



37 22/06/06(月)21:38:14 No.935803613
8がアレだっただけにびくびくしてたが
めっちゃ爽やかに終わりやがって…

41 22/06/06(月)21:38:56 No.935803976
>8がアレだっただけにびくびくしてたが
>めっちゃ爽やかに終わりやがって…
神様もう消滅してるけどまともだったね…

44 22/06/06(月)21:39:39 No.935804333
>8がアレだっただけにびくびくしてたが
>めっちゃ爽やかに終わりやがって…
イースでもトップクラスの爽やかな終わりだった気がする



46 22/06/06(月)21:39:53 No.935804468
キリシャちゃん改めて見直すとずっと赤毛の隣キープしてんな…

47 22/06/06(月)21:40:49 No.935804926
>キリシャちゃん改めて見直すとずっと赤毛の隣キープしてんな…
ここら辺だけでも卑しいな…って思ってたけど
別れ際のアレは衝撃が凄かった…

51 22/06/06(月)21:42:21 No.935805704
>別れ際のアレは衝撃が凄かった…
今までのヒロインはなんだかんだ惜しみつつもアドルさんを送り出してたからびっくりしたよね

48 22/06/06(月)21:41:10 No.935805110
恋の魔法で巡り合った人ですからね!

52 22/06/06(月)21:43:13 No.935806170
>恋の魔法で巡り合った人ですからね!
呪いをアドルさんとめぐり合わせてくれた魔法呼ばわりするのすげえよ…

56 22/06/06(月)21:43:50 No.935806481
>>恋の魔法で巡り合った人ですからね!
>呪いをアドルさんとめぐり合わせてくれた魔法呼ばわりするのすげえよ…
恋する乙女は最強
マジで



54 22/06/06(月)21:43:38 No.935806377
背教者くんはもっとスカしたガキかと思ったらいい子な上
めっちゃいいポジションだったな…

60 22/06/06(月)21:44:57 No.935806996
>背教者くんはもっとスカしたガキかと思ったらいい子な上
>めっちゃいいポジションだったな…
アドルファンが出来るほどの歴史を重ねてたんだなって

69 22/06/06(月)21:46:46 No.935807945
>背教者くんはもっとスカしたガキかと思ったらいい子な上
>めっちゃいいポジションだったな…
アルタゴの五大龍に関して目を輝かせてるのいいよね…



67 22/06/06(月)21:46:30 No.935807797
面白いのに面白くないというかなんかイースっぽくねぇなこれって思いながらくクリアした
終わった後劇場版だこれ!!ってなった

72 22/06/06(月)21:47:17 No.935808238
マイア様見たからグリムニルも絶対ろくでもない事してると思ったのに…

76 22/06/06(月)21:47:57 No.935808551
イースっぽさはかなり減ってるが赤の王との対話とラストの爽やかさだけでお釣りがもらえる



78 22/06/06(月)21:48:05 No.935808615
神に対する信頼はボロボロ

80 22/06/06(月)21:48:34 No.935808862
>神に対する信頼はボロボロ
地方ごとの管理者だからな

81 22/06/06(月)21:48:53 No.935809010
現地の神の理に対してお外から持ち込んだ物で対抗するのって
イースでは中々斬新な展開よね

87 22/06/06(月)21:49:54 No.935809485
>現地の神の理に対してお外から持ち込んだ物で対抗するのって
>イースでは中々斬新な展開よね
大体現地パワーじゃないと対抗出来ない!ってなってたなそう言われると



84 22/06/06(月)21:49:21 No.935809222
スレ画は糞なところほんと糞(監獄パートとか)なので手放しで褒めれないが外伝って思えばほうほうこういうのでいいんだよ…ってなる

88 22/06/06(月)21:50:23 No.935809688
背教者君は久々に声優の演技凄いなって思ったキャラ
声につられて泣きそうになった



90 22/06/06(月)21:50:45 No.935809849
ラスボスは有翼人で神でアドル!なのイースの集大成すぎる

94 22/06/06(月)21:51:36 No.935810260
>ラスボスは有翼人で神でアドル!なのイースの集大成すぎる
いい意味で二次創作っぽくてよかった

97 22/06/06(月)21:52:49 No.935810819
アドルの記憶すげー!
とりあえず強そうなの全部混ぜようぜー!



98 22/06/06(月)21:52:50 No.935810827
どちらかと言うと軌跡のノリ感があった
鷹のせいだろうか

100 22/06/06(月)21:53:03 No.935810909
>鷹のせいだろうか
ククク

105 22/06/06(月)21:53:30 No.935811108
>>鷹のせいだろうか
>ククク
はっ……

111 22/06/06(月)21:54:08 No.935811399
アッシュに鷹にアーロンと最近のファルコムは不良天才キャラ好きすぎる



109 22/06/06(月)21:53:56 No.935811308
鷹さんの正体が全然知らない兄ちゃんだったところで毎回笑う

115 22/06/06(月)21:54:59 No.935811752
>鷹さんの正体が全然知らない兄ちゃんだったところで毎回笑う
俺絶対オカマの人だと思ってたわ



119 22/06/06(月)21:55:38 No.935812044
異能アクションは色んな悪さ出来てめちゃくちゃ楽しかったから次回にも欲しくなる

120 22/06/06(月)21:55:43 No.935812094
最後らへんはストーリースキップでもしたか?って思うようなスピードが出るけど終わり方よかったからいいかってなった

132 22/06/06(月)21:57:06 No.935812764
8のジャンダルム登りきった時みたいな謎とか感動とかは無いんだろうなーって気分で始めたから
途中でまだ牢屋に入れられてるアドルさん出てきた時は何かすごいワクワクした

145 22/06/06(月)22:01:52 No.935815082
シティアドなのがイースっぽくないっちゃイースっぽくないんだよな
それ故の面白さはあるんだけど



134 22/06/06(月)21:57:37 No.935813013
白猫が全然性格違うキャラだったからオカマは確実にミスリード狙ってたんだろうな
というか振り返ると白猫以外正体を隠す気がなさすぎる

137 22/06/06(月)21:59:01 No.935813696
白猫も割とバレバレではある雰囲気だけどある程度見た目違ってたんで
他の人達のそんなに変わってない感じはまぁ分かりやすいからいっか!ってなった

151 22/06/06(月)22:03:36 No.935815899
白猫ちゃんのネタばらしが早い以外はめっちゃ満足
もっと調子に乗ってからバレてほしかった



152 22/06/06(月)22:03:36 No.935815902
猫牛鷹は別に呪いとかなくていいかなって思ってて
人形はあんまり興味ないし背教者はむしろ解かれると困る立場だから側から見るとアドルさんが一人で冒険してぇ~!って大暴れしてるんだよね

154 22/06/06(月)22:04:19 No.935816263
猛牛のガバガバっぷりはキャラ造形的に狙ってやってるんだろうけどそれがあんまりストーリーの面白さに繋がってないのがね

157 22/06/06(月)22:05:07 No.935816664
牛は別にアドルさんに惚れろとは言わんけど
普通にお相手鷹で良かったんじゃないかなって…
割とキテルムーブ多いし

160 22/06/06(月)22:06:06 No.935817120
猛牛さんは彼氏がいるのが悪いんじゃない
彼氏のキャラが薄すぎるんだ



168 22/06/06(月)22:08:40 No.935818417
キリシャちゃんもっと人気出てくれ
他シリーズのヒロインに負けないくらい!

173 22/06/06(月)22:08:57 No.935818553
>キリシャちゃんもっと人気出てくれ
>他シリーズのヒロインに負けないくらい!
充分上位だと思う

174 22/06/06(月)22:09:18 No.935818719
あそこまで引き留めたのは他に無い強みだぞ!

175 22/06/06(月)22:09:20 No.935818742
敗因は青髪じゃなかったこと

176 22/06/06(月)22:09:33 No.935818841
>敗因は青髪じゃなかったこと
青髪だと死ぬだろ!

177 22/06/06(月)22:09:35 No.935818853
青髪は死ぬしかなくなるし…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/13 12:10 
アドルさん現地妻言われるが、アドルが少なからず意識してたのってフィーナとダーナくらいなんだよなあ…
この間で5年くらいあるし
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ