広告
RSS

『ファイナルファンタジー10』今本編やり直してるけどルールーが思ってた以上にワッカ係だった

広告



22/06/10(金)14:38:57 No.937026464
今本編やり直してるけど思ってた以上にワッカ係だった

2 22/06/10(金)14:42:19 No.937027293
最初から最後までワッカ係



3 22/06/10(金)14:43:02 No.937027480
こんなBBAなのに可愛いもの好きなの?

5 22/06/10(金)14:44:54 No.937027933
>こんなBBAなのに可愛いもの好きなの?
22歳!まだ22歳です!!



6 22/06/10(金)14:45:29 No.937028081
アルベド周りはワッカが敬虔すぎるのかルールーが柔軟すぎるのか

8 22/06/10(金)14:47:59 No.937028722
>アルベド周りはワッカが敬虔すぎるのかルールーが柔軟すぎるのか
信心深さはさておき
とりあえず暴走するワッカを諌めないとパーティ崩壊するからな…



7 22/06/10(金)14:46:22 No.937028294
南の島でファー付けてるというかけっこう世界観から浮いたかっこしてるよね

9 22/06/10(金)14:49:07 No.937029026
どこの地方出身って感じでもないよね
黒魔導士って感じの人もルールー以外にいないからなんとも



12 22/06/10(金)14:50:45 No.937029476
このビジュアルであまりにもまともな人格者

13 22/06/10(金)14:51:53 No.937029768
2回の旅を経てかなり物事を引いた目で見るようになってるけど流石にユウナレスカの一言にはキレてた

16 22/06/10(金)14:53:58 No.937030270
正直もっとエボウヨでも違和感ないくらいなのに
かなり中立的な視点だよね

18 22/06/10(金)14:54:52 No.937030507
作中で感情爆発させるのがアルベドホームとユウナレスカとの戦闘前くらいなのよね

25 22/06/10(金)14:57:44 No.937031211
シンに恋人殺されてるけどアルベドのせいにしてないのに冷静さを感じる

30 22/06/10(金)14:59:54 No.937031734
>シンに恋人殺されてるけどアルベドのせいにしてないのに冷静さを感じる
2回も旅してりゃ無情に死んでく人達嫌でも見るからな…なんならガードしてた召喚士もも死んでる…



33 22/06/10(金)15:03:38 No.937032737
ファッション拘るのはいいけどあまりにも浮き過ぎてる
こういう人もう一人二人ぐらい用意するべきだったのでは?

35 22/06/10(金)15:06:38 No.937033517
>ファッション拘るのはいいけどあまりにも浮き過ぎてる
>こういう人もう一人二人ぐらい用意するべきだったのでは?
黒魔道士のプライドで着てる服だから…

36 22/06/10(金)15:07:33 No.937033765
南国のファッションリーダー



34 22/06/10(金)15:06:19 No.937033433
一番好感度上がりやすいから
マカラーニャの例のイベント直後のスノーモービルでワッカへのフォローが見やすい…

38 22/06/10(金)15:08:50 No.937034094
>一番好感度上がりやすいから
>マカラーニャの例のイベント直後のスノーモービルでワッカへのフォローが見やすい…
ここのフォローでプレイヤーのルール―への好感度も上がるよね
口調も優しい感じになるし

49 22/06/10(金)15:11:12 No.937034734
>ここのフォローでプレイヤーのルール―への好感度も上がるよね
>口調も優しい感じになるし
(嫌わないであげてね…)大丈夫っスよ!
ワッカも頭硬いよな~
で済ましてくれるティーダの人柄も出てて凄い好き



39 22/06/10(金)15:08:59 No.937034136
そこベルトいる?ってデザイン自体はどのゲームでもよく見るようになったがこの人以上にベルト使ってるキャラは見たことが無い

41 22/06/10(金)15:09:29 No.937034268
上のローブ以外はベルト巻いてるだけだもん



50 22/06/10(金)15:12:00 No.937034931
見た目はミステリアスなお姉さんだが実際は普通にいい人

51 22/06/10(金)15:12:24 No.937035037
聞かなくても説明してくれるようになったっスねみたいなムービーが好き
優しくて

55 22/06/10(金)15:14:03 No.937035512
ルーが感情的になるの大体名シーン説

64 22/06/10(金)15:15:09 No.937035797
>ルーが感情的になるの大体名シーン説
というか感情的になるシーンだいたいいいシーンだよこのゲーム
だいたいお辛いけど

56 22/06/10(金)15:14:29 No.937035630
最近ルールーめちゃくちゃ可愛く感じる



59 22/06/10(金)15:14:44 No.937035690
もしFF8の魔女の没デザインだよとか言われたら信じる

60 22/06/10(金)15:14:48 No.937035717
3Dで大分マイルドにされてるけどキャラ絵は相当年齢上に見えるな…

65 22/06/10(金)15:15:40 No.937035936
今思うと乳を3倍くらい盛ってほしい

68 22/06/10(金)15:16:09 No.937036057
今だとちょっと顔が濃すぎる

71 22/06/10(金)15:16:37 No.937036185
最初見た時すっげえ魔女のババアで敵の女幹部なんだろうなって思ってた



82 22/06/10(金)15:19:45 No.937036963
なんだこいつ絶対癖の強い性格だろ...って思ってたところに母性の塊みたいな性格でびっくりする

86 22/06/10(金)15:20:34 No.937037177
ティーダに対してアナタ何も知らなすぎじゃない?と言いつつちゃんと教えてくれる

97 22/06/10(金)15:22:59 No.937037790
>ティーダに対してアナタ何も知らなすぎじゃない?と言いつつちゃんと教えてくれる
初っ端あんた…誰?って言われてキツいけど属性相性から何から全部教えてくれるお姉様

89 22/06/10(金)15:20:57 No.937037279
ワッカを窘めるポジションだけどティーダに色々教えたりする係でもあったし好感度一位になり易かったりもあったから正直ユウナよりティーダと絡んでる印象が強い



91 22/06/10(金)15:21:56 No.937037526
ティーダ居なかったらこれPTの空気最悪なまま進んでいくのかな

96 22/06/10(金)15:22:39 No.937037713
>ティーダ居なかったらこれPTの空気最悪なまま進んでいくのかな
お通夜雰囲気のままワッカかキマリが究極召喚になって数年のナギ節が来てシン復活

100 22/06/10(金)15:23:13 No.937037856
ティーダいなかったらルカの町でアルベドにユウナさらわれて終わりそう



99 22/06/10(金)15:23:11 No.937037846
アーロンが煽り屋なのに気付いてからが面白い

102 22/06/10(金)15:23:34 No.937037937
>アーロンが煽り屋なのに気付いてからが面白い
つまらないミスだったな

103 22/06/10(金)15:23:37 No.937037943
>アーロンが煽り屋なのに気付いてからが面白い
説教か?



106 22/06/10(金)15:24:21 No.937038118
チャップ引きずってるのお前もじゃんってティーダの指摘は良かった
ルールーが明らかに気付いてなかったもんな

109 22/06/10(金)15:24:55 No.937038257
>チャップ引きずってるのお前もじゃんってティーダの指摘は良かった
>ルールーが明らかに気付いてなかったもんな
あそこでそれ以上言ったら怒るわよって言ってくるの割とズルい女だと思う

112 22/06/10(金)15:25:40 No.937038452
>>チャップ引きずってるのお前もじゃんってティーダの指摘は良かった
>>ルールーが明らかに気付いてなかったもんな
>あそこでそれ以上言ったら怒るわよって言ってくるの割とズルい女だと思う
でも行動はちゃんと改めたから偉いよ



114 22/06/10(金)15:27:04 No.937038804
いろんなシーンでおっぱい主張しすぎてて気が散る

116 22/06/10(金)15:29:13 No.937039324
クソ真面目なのに所作が全体的にエロ担当すぎる



117 22/06/10(金)15:29:52 No.937039485
問題児
ティーダ・リュック・ワッカ
一見優等生に見える問題児
ユウナ・アーロン・キマリ

121 22/06/10(金)15:31:06 No.937039751
>一見優等生に見える問題児
一番この言葉に当てはまるのブラスカ様だよね
あの雰囲気で何であんなにロックな生き様してんの

126 22/06/10(金)15:33:46 No.937040450
>>一見優等生に見える問題児
>一番この言葉に当てはまるのブラスカ様だよね
>あの雰囲気で何であんなにロックな生き様してんの
ガチガチのベベル生まれエボン育ちなのにアルベド族の女性と結婚する
ザナルカンドから来たとか言って捕まった男見て「おもしれー男…」ってなる



115 22/06/10(金)15:29:09 No.937039306
あの世界の民衆の召喚士への依存度のこと踏まえると1回目は死なれて2回目はリタイアしたガードってボロクソに叩かれてそうだな…

119 22/06/10(金)15:30:36 No.937039655
>あの世界の民衆の召喚士への依存度のこと踏まえると1回目は死なれて2回目はリタイアしたガードってボロクソに叩かれてそうだな…
リタイア率も死亡率も高そうだからそうでもないと思うぞ

130 22/06/10(金)15:35:02 No.937040775
>>あの世界の民衆の召喚士への依存度のこと踏まえると1回目は死なれて2回目はリタイアしたガードってボロクソに叩かれてそうだな…
>リタイア率も死亡率も高そうだからそうでもないと思うぞ
ナギ平原にルールーとかと旅した元ガードの僧兵の人いたよね
話の分かるいい人だった気がする



133 22/06/10(金)15:35:47 No.937040941
あの世界子供が1~2歳の時にシンの襲来で両親が亡くなるのも珍しくない上に二回ガードやってて生き残れた22歳って相当珍しい上に行き遅れだと思う

139 22/06/10(金)15:38:41 No.937041657
ワッカは辛いとは言うけどあの世界じゃ多分そういう境遇の人は珍しくないんだよね

143 22/06/10(金)15:39:21 No.937041810
>ワッカは辛いとは言うけどあの世界じゃ多分そういう境遇の人は珍しくないんだよね
両親の事ちゃんとわかるだけ恵まれてるような世界だからなスピラ



147 22/06/10(金)15:39:53 No.937041937
もしかしてこれ喪服イメージなんじゃないの?未亡人みたいなもんだし

160 22/06/10(金)15:42:30 No.937042585
ルールー22ワッカ23は当時は老けてるなと思ってたけど今見ると大人のアーロンさんに結構べったりで年相応だなと



153 22/06/10(金)15:40:57 No.937042212
ワッカに比べると柔軟ではあるけど土壇場で寺院の裁きを受けないと…とか言い出したり根底にはしっかり染み付いてる

161 22/06/10(金)15:43:39 No.937042873
>ワッカに比べると柔軟ではあるけど土壇場で寺院の裁きを受けないと…とか言い出したり根底にはしっかり染み付いてる
まああの場で裁判受けずに逃げたらユウナが老師殺して逃げただけになるからな
公的機関にきちんと弁明する必要はある
まあその公的機関が腐りきっていたんだがなガハハ



164 22/06/10(金)15:44:32 No.937043090
ムービーチームがルールーが歩いても絶対にベルトのCGがお互いに食い込まないプログラム作ったのに
ルールーがムービーでドアップになるの最初だけじゃん!って嘆いてたの素敵だね

170 22/06/10(金)15:46:11 No.937043530
>ムービーチームがルールーが歩いても絶対にベルトのCGがお互いに食い込まないプログラム作ったのに
>ルールーがムービーでドアップになるの最初だけじゃん!って嘆いてたの素敵だね
すっっっげえぇ~~~~へへぇ~~



173 22/06/10(金)15:47:34 No.937043879
ルールーもワッカも30代だと思ってた

175 22/06/10(金)15:48:38 No.937044157
>ルールーもワッカも30代だと思ってた
あの世界の厳しさ考えると確かに精神的な歳はプラス10ぐらいしても良いのかもしれん

196 22/06/10(金)16:00:56 No.937047333
22歳…!?

206 22/06/10(金)16:03:34 No.937048024
アーロンですらもう年下も年下になってしまった

211 22/06/10(金)16:04:32 No.937048284
アーロン4~50代くらいかと思ったら35だからな…



188 22/06/10(金)15:55:26 No.937045909
キマリとこいつ要る?

190 22/06/10(金)15:58:33 No.937046725
>キマリとこいつ要る?
ストーリー的にルールーが要らないって言えるわけないと思うが…

198 22/06/10(金)16:01:12 No.937047411
>>キマリとこいつ要る?
>ストーリー的にルールーが要らないって言えるわけないと思うが…
キマリはいらないとでも言いたげだな

200 22/06/10(金)16:01:39 No.937047538
>キマリはいらないとでも言いたげだな
キマリがいなかった場合ユウナがずっとベベルで暮らすことになってそもそも物語が始まらないが…

205 22/06/10(金)16:03:11 No.937047938
この人居なかったら絶対途中で解散してると断言出来るくらいには必要な人材だと思う

207 22/06/10(金)16:03:55 No.937048124
戦闘に関してはともかくストーリー的にはメンバーでいらないキャラいないぞ
旧7のユフィやヴィンセントみたいにいなくても話が進むってキャラがいない

212 22/06/10(金)16:04:38 No.937048305
皆揃わないと物語成り立たないよ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/15 21:44 
どうして今更20年前のゲームの話をしてんだよ!
教えはどうなってんだ教えは!
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ