広告

22/06/06(月)15:22:19 No.935667304
久し振りにやったけど本当に良いゲームだよね幻想水滸伝2
そして主人公の万能っぷりに改めて驚かされる
2 22/06/06(月)15:29:09 No.935668905
1も一緒にやったから1こんなに不便なゲームだったんだなぁってなった
アイテムの所持とかダッシュの仕様とか
そこから2が色々進化しすぎて快適だったってなる
1 22/06/06(月)15:27:37 No.935668544
この頃のゲームはナナミ生存トゥルーとかペルソナの雪の女王編とかえっそんなルートあるの!?みたいなの多くて好きだった
3 22/06/06(月)15:29:45 No.935669055
当時やってたのに最近ナナミ生存ルート知った「」とかいたな
4 22/06/06(月)15:32:17 No.935669591
ナナミ死ぬエンドってジョウイは敵のままだわラスボスがよく分からん獣だわでしょぼかった気がする
5 22/06/06(月)15:33:43 No.935669914
攻略本に載ってないんだっけ?
でも俺攻略本見てやった気がするんだよな
7 22/06/06(月)15:34:05 No.935670002
トゥルーEDはオマケみたいなもんだからルートって程でもないし
ラスボスもよくわからん犬なのは変わらんよ
10 22/06/06(月)15:35:31 No.935670365
>トゥルーEDはオマケみたいなもんだからルートって程でもないし
>ラスボスもよくわからん犬なのは変わらんよ
トゥルーはあれ負けないといけないのクソほどムズいんだよな…
主人公のレベルかなんかで与えるダメージ受けるダメージ変わるから下手に育てすぎるとキツい
11 22/06/06(月)15:36:38 No.935670650
その時は防具とか外せばいいのでは?
14 22/06/06(月)15:38:17 No.935671045
ラストのジョウイ戦は防御してるだけで良くなかったっけ
19 22/06/06(月)15:39:09 No.935671234
ミリーをパンツ見る為だけに使ってた
23 22/06/06(月)15:39:51 No.935671411
>ビッキーを好きってだけで使ってた
24 22/06/06(月)15:40:43 No.935671625
ビッキーって使ってみると強いけど暴発あるのがネックだよね
なんで暴発なんてマイナス要素入れたんだ…ってなる
15 22/06/06(月)15:38:23 No.935671064
外伝だと主人公とナナミとジョウイで旅に出てるからおまけって訳ではなくない?
31 22/06/06(月)15:42:44 No.935672026
>外伝だと主人公とナナミとジョウイで旅に出てるからおまけって訳ではなくない?
サービスだかご褒美みたいなもんってコメントあった気がするけどソースまで覚えてない
それこそ外伝自体がファンアイテムみたいなもんじゃん!
33 22/06/06(月)15:43:28 No.935672161
外伝ってエロゲのファンディスクみたいだよね…
28 22/06/06(月)15:41:29 No.935671766
シミュレーションパートが割りと運絡むのが困る
でも事前の編成考えてるときは何故か楽しいんだよね
34 22/06/06(月)15:43:32 No.935672172
毎回戦争イベで運がかなり絡むのが怖いんだ
37 22/06/06(月)15:44:39 No.935672406
>毎回戦争イベで運がかなり絡むのが怖いんだ
でも2の戦争イベが一番好きだわ
多分描写とかテンポ感とかだと思う
36 22/06/06(月)15:44:25 No.935672364
戦争で歩兵は一歩ずつしか歩けないのダルすぎる
38 22/06/06(月)15:45:44 No.935672619
ナナミ条件でへーって思うのは頭装備外しちゃならんところ
55 22/06/06(月)15:51:28 No.935673905
>ナナミ条件でへーって思うのは頭装備外しちゃならんところ
知らなかったこれ知らずに生存させてた記憶がある
65 22/06/06(月)15:53:41 No.935674380
というか基本ナナミ入れっぱだし防具外したりせんし…
69 22/06/06(月)15:54:29 No.935674581
>というか基本ナナミ入れっぱだし防具外したりせんし…
2周目以降離脱すると解って外してしまう人が掛かりやすい罠って事かな
75 22/06/06(月)15:56:02 No.935674960
どうせ離脱するからって剥ぐやつにトゥルーエンド見せる資格はねえというメッセージ
54 22/06/06(月)15:51:17 No.935673869
クソ野郎だけどBGMだけはいいネクロード
58 22/06/06(月)15:51:47 No.935673980
ネクロードのBGMどれもいいよね
57 22/06/06(月)15:51:39 No.935673952
なんだかんだスレ画とジョウイのいっしょに攻撃便利すぎる…
61 22/06/06(月)15:52:41 No.935674173
>なんだかんだスレ画とジョウイのいっしょに攻撃便利すぎる…
ゴルドー戦でジョウイの格好は変わっても技は同じままなのいいよね…
62 22/06/06(月)15:52:54 No.935674219
>なんだかんだスレ画とジョウイのいっしょに攻撃便利すぎる…
敵全体に1倍のダメージだしね
ダブルリーダーは0.75倍だけどそれでも強いし
66 22/06/06(月)15:53:54 No.935674425
協力攻撃は自分が状態異常になるやつとかあるから一回見たら使わないの多すぎる
63 22/06/06(月)15:53:04 No.935674249
やっぱり強いぜ…前作主人公!はパーティー外れたらまたパーティー入れるの手間かかった記憶がある
67 22/06/06(月)15:54:12 No.935674503
>やっぱり強いぜ…前作主人公!はパーティー外れたらまたパーティー入れるの手間かかった記憶がある
共和国までの道のりスキップないから本当にクソめんどい
その分めちゃくちゃ強いが…
64 22/06/06(月)15:53:35 No.935674357
坊ちゃんは迎えに行って帰るまでに20分くらいかかる往復で
68 22/06/06(月)15:54:26 No.935674573
たまたま坊っちゃん入れたまま逃亡ルートに行ったら坊っちゃん喋りまくってビビった覚えがある
70 22/06/06(月)15:54:43 No.935674641
共和国までのはしご登る道まだ覚えてる
77 22/06/06(月)15:56:35 No.935675071
主人公じゃなくなった坊ちゃん思いの外気さくな人間だよね
世捨て人みたいな生活してるけど
82 22/06/06(月)15:57:10 No.935675211
オウランとワカバと坊ちゃんは入れてたのは覚えてるけど他はあんまり覚えてないな…
85 22/06/06(月)15:58:27 No.935675501
シエラは絶対に入れてたな
87 22/06/06(月)15:58:52 No.935675570
このゲームたしかシーナがめっちゃ強いんだっけか
80 22/06/06(月)15:57:02 No.935675182
主人公が盾で良かったとなる
いや剣かっこいいけど
84 22/06/06(月)15:58:05 No.935675422
>主人公が盾で良かったとなる
>いや剣かっこいいけど
ヒーラーやってくれるから流水の紋章がイマイチ出番少ない
86 22/06/06(月)15:58:31 No.935675515
盾がマジで便利なんだよね
ヒーラーとして欲しいもの全部持ってる
88 22/06/06(月)15:59:17 No.935675671
2主には輝く盾を除けば破魔の紋章は必ず使ってたな
98 22/06/06(月)16:01:44 No.935676203
>2主には輝く盾を除けば破魔の紋章は必ず使ってたな
それに蒼き門の紋章入れたら自分の2主だ
89 22/06/06(月)15:59:24 No.935675704
ライバルが悪堕ちしたと見せかけてみたいなシナリオに弱いんだ
93 22/06/06(月)16:00:43 No.935675964
その強さがあれば全てを守れると思った…
2のキャッチコピーを最後にジョウイが言うの良いよね
92 22/06/06(月)16:00:00 No.935675818
ルカがマジでラスボス過ぎてアイツの後ネクロードのBGM以外なんも覚えてない
95 22/06/06(月)16:00:55 No.935676012
>ルカがマジでラスボス過ぎてアイツの後ネクロードのBGM以外なんも覚えてない
物語的には一番キツい時期終わって何もかもが消化試合になるからな…
97 22/06/06(月)16:01:27 No.935676139
ルカ戦マジで総力戦になるからな……
101 22/06/06(月)16:02:14 No.935676314
1でなんか立ってるだけだったレオンがラスボスになるのはどういうことってなる
103 22/06/06(月)16:02:39 No.935676419
2から始めたから知らないおじさんだったけど
1やった後だとなんでお前がそっちにいるんだレオン!?ってなる
106 22/06/06(月)16:03:11 No.935676521
1のレオンは強かったよ
あいつが時限加入なせいでトゥルー逃してしまった
94 22/06/06(月)16:00:48 No.935675987
ムササビ揃えるのすげえ大変だった記憶が……
100 22/06/06(月)16:01:52 No.935676232
>ムササビ揃えるのすげえ大変だった記憶が……
一応道なぞればいいんだけど微妙に判定とグラフィックズレてた気がする
108 22/06/06(月)16:03:30 No.935676618
>ムササビ揃えるのすげえ大変だった記憶が……
ムササビ全員集めるとエンディングでキニスンとエイダがくっつきます…何故?
110 22/06/06(月)16:04:09 No.935676766
クライブイベント完遂しつつ108星コンプって可能なのかな
113 22/06/06(月)16:05:07 No.935676973
>クライブイベント完遂しつつ108星コンプって可能なのかな
料理イベント無視するなら簡単
114 22/06/06(月)16:05:21 No.935677025
>クライブイベント完遂しつつ108星コンプって可能なのかな
それくらいなら余裕よ
ほかの要素コンプまでいくとかなりきつい
131 22/06/06(月)16:10:32 No.935678169
>クライブイベント完遂しつつ108星コンプって可能なのかな
実際やってみたけど思ったより簡単だったよ
108集めつつ料理イベントしながらクライブイベント完遂
道に迷ってロスしても17時間ぐらいで終盤まで行けた
118 22/06/06(月)16:06:08 No.935677204
戦争があんまり好きじゃないんだよなあ…
5とかのRTSにまでなると特に
119 22/06/06(月)16:07:12 No.935677427
1と2くらいの単純さで良いんだよ戦争なんて
本質はRPGなんだから
121 22/06/06(月)16:07:36 No.935677522
雰囲気づくりのエッセンスだからね
テンション上がる
122 22/06/06(月)16:08:12 No.935677653
拠点の成長の楽しさはシリーズ随一
132 22/06/06(月)16:10:34 No.935678181
>拠点の成長の楽しさはシリーズ随一
食堂も賭場もどこ行っても本当に賑わってる感じがいいよね…
その点3は過疎感凄くて残念だった
141 22/06/06(月)16:12:24 No.935678575
拠点に仲間以外にモブがいるのも良いよね
153 22/06/06(月)16:18:35 No.935679906
戦争イベントも2が一番大群動かしてるのを感じたな
ただ[アップルにおまかせ]での勝率は限りなくゼロに近い
159 22/06/06(月)16:19:52 No.935680220
>ただ[アップルにおまかせ]での勝率は限りなくゼロに近い
軍師としてそれはどうなんだ…
171 22/06/06(月)16:21:27 No.935680568
>軍師としてそれはどうなんだ…
だってアップルだぜ?
参照元:二次元裏@ふたば(img)