広告
RSS

再アニメ化してもよっぽど制作陣とスタッフからの愛が無いとファンは泣いて終わる

広告

31a40bc8bde6d23abb1b.png

上記画像引用元:マグミクス

続々「再アニメ化」する名作たち 次に期待できる作品は? 『GS美神』横島の活躍を望む声も




22/06/19(日)16:32:32 No.940316671
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/19(日)16:32:52 No.940316786
あっ血の涙

3 22/06/19(日)16:35:02 No.940317446
それはないんだよ…



5 22/06/19(日)16:36:41 No.940317964
ダイの大冒険みたいに
よっぽど制作陣とスタッフからの愛が無いと
再アニメ化しても駄作になってゴミ扱いされてファンは泣いて終わる

7 22/06/19(日)16:36:52 No.940318033
それよりもこの前完結したヤツを最後までやるくらいのことを期待したらどうなのか

11 22/06/19(日)16:38:44 No.940318663
>それよりもこの前完結したヤツを最後までやるくらいのことを期待したらどうなのか
そもそも最初からアニオリだらけだからどこから再アニメ化すればいいのかわからん

12 22/06/19(日)16:38:48 No.940318680
美神さんはなんというかあの時代じゃないと…みたいな漫画だと思うんだよね…

13 22/06/19(日)16:39:42 No.940318936
ダイの大冒険があれほどの規模とクールでやれてるのはDQという要素があってこそっぽいからな…
美神でクロスブレイドは無茶だ

24 22/06/19(日)16:44:16 No.940320445
暴力ヒロインもスケベ主人公もすっかり見なくなった



17 22/06/19(日)16:41:54 No.940319618
今の再アニメ化の流れで過去の原作を使い果たした後がどうなるか気になる

25 22/06/19(日)16:44:26 No.940320507
>今の再アニメ化の流れで過去の原作を使い果たした後がどうなるか気になる
90年代後半00年前半と後ろにだんだんずれていくだけじゃね



28 22/06/19(日)16:45:12 No.940320768
原作愛はあったんだろうけど予算が追いつかず悲しい結果に終わった例が多々あるのであまり期待はしていない

31 22/06/19(日)16:45:49 No.940320970
2クール3クールが限界だろうし巻数でいうと10~15巻ぐらいが理想だよな
マキバオーとかラッキーマンぐらいしかパッと思いつかんが

34 22/06/19(日)16:47:31 No.940321506
マキバオーは今あるレースとかに合わせて話調整めんどくさそうだからなぁ…
ルールが当時とだいぶ違うスラムダンクとかにも言えちゃうけど

36 22/06/19(日)16:49:01 No.940322022
マキバオーはアニオリの親分生存ルートなのか原作通りの脂肪ルートなのか

48 22/06/19(日)16:51:54 No.940323012
ラッキーマンは序盤の単発宇宙人をカットすれば12巻ぐらいだから理想だと思うけど
です代の存在とか古いギャグとかが受けるのかとか疑問は結構ある



56 22/06/19(日)16:53:16 No.940323422
オーフェンのアニメもすこし前にやってたのをふと思い出した

57 22/06/19(日)16:53:20 No.940323448
幽白やりそうでやらないな
新作アニメ自体はなんかに付いてたようだけど

61 22/06/19(日)16:54:13 No.940323717
幽白はそもそも旧アニメで全部やりきったじゃんって気持ちもあり…
アニメ化してない部分を見たいってのがない

62 22/06/19(日)16:54:40 No.940323866
封神はなんで2回とも…



66 22/06/19(日)16:55:43 No.940324203
リバイバルは初報で今令和だぞ!?ってひとしきりネットで叫ばれるのがピークなイメージ

69 22/06/19(日)16:56:10 No.940324337
フルバはまあ話題にはならなかったけど
何だかんだ最後の方まで見られたのは感慨深かったと思う

70 22/06/19(日)16:56:13 No.940324354
YAIBAを

67 22/06/19(日)16:55:44 No.940324213
ネウロの再アニメ化を

74 22/06/19(日)16:56:54 No.940324562
>ネウロの再アニメ化を
真面目に言えば可能な方だとは思うんだよな…

73 22/06/19(日)16:56:36 No.940324463
バナナフィッシュどうだったんだろ

77 22/06/19(日)16:57:25 No.940324721
>バナナフィッシュどうだったんだろ
未だにコンセプトショップやるくらい人気だよ



80 22/06/19(日)16:57:54 No.940324855
ネトフリとかそういうのでワンチャンあるんだよな現代は

88 22/06/19(日)16:58:55 No.940325188
>ネトフリとかそういうのでワンチャンあるんだよな現代は
バキは淡々とこなしててすげえと思うけど前のアニメでやった最初からやってほしい気持ちが強い…

81 22/06/19(日)16:57:56 No.940324859
BASTARD!!はどうなんだろうねえ



86 22/06/19(日)16:58:43 No.940325118
魔法陣グルグルみたいなファンを成仏させるためんk作られたアニメ好き

91 22/06/19(日)16:59:22 No.940325355
>魔法陣グルグルみたいなファンを成仏させるためんk作られたアニメ好き
レイドの扱いが良くなってたので好きだよ

92 22/06/19(日)16:59:24 No.940325369
烈火の炎やってほしいな

95 22/06/19(日)17:00:08 No.940325610
>烈火の炎やってほしいな
あれゲームで完結まではやってんだっけ



83 22/06/19(日)16:58:24 No.940325030
しゃあっ高校鉄拳伝タフ

87 22/06/19(日)16:58:55 No.940325186
>しゃあっ高校鉄拳伝タフ
ネタ抜きにいまだと話題性はありそうっす
ただ定型の範囲は面白くないのが困り物っすね

96 22/06/19(日)17:00:08 No.940325615
>しゃあっ高校鉄拳伝タフ
ネト・フリが格闘マンガの残弾なくなったら多分手をつけるんだ

101 22/06/19(日)17:01:29 No.940326066
猿先生の関節技の応酬をアニメで再現するのはかなり大変そう

109 22/06/19(日)17:02:32 No.940326417
格闘マンガなら修羅の門見たいな…



99 22/06/19(日)17:00:58 No.940325904
レイヴとかやらねぇかなぁと思いつつ
ヒロ君普通に新作売れてるしなぁ

117 22/06/19(日)17:03:17 No.940326641
>レイヴとかやらねぇかなぁと思いつつ
>ヒロ君普通に新作売れてるしなぁ
ドリューオウガ編とシバとの別れは見たいかもしれん

118 22/06/19(日)17:03:27 No.940326689
パトレイバーはパトレイバーREBOOTで一応再アニメとなったけど短編だし
パトレイバーEZYはどうなるのかなと気になる

121 22/06/19(日)17:04:08 No.940326880
パトレイバーはアニメよりゆうきまさみになんかしてほしい

120 22/06/19(日)17:03:33 No.940326719
シャーマンキング再アニメ化したけど何も盛り上がる気配がない…

128 22/06/19(日)17:05:03 No.940327156
>シャーマンキング再アニメ化したけど何も盛り上がる気配がない…
まあアニメの出来が普通…だったからな



123 22/06/19(日)17:04:16 No.940326914
ワンピースとかナルトとかブリーチみたいな長期アニメは店舗と作画よくした改が欲しい

130 22/06/19(日)17:05:14 No.940327218
>ワンピースとかナルトとかブリーチみたいな長期アニメは店舗と作画よくした改が欲しい
ワンピースは嫌でもやるだろう
それだけで儲かるし

135 22/06/19(日)17:06:19 No.940327542
一応ワンピースは原作が最終章入るしそのうちそういう企画もありそうだよね



136 22/06/19(日)17:06:30 No.940327616
キン肉マンもテンポよくしたの見たいけどどう見ても作画追っつかんよな…

143 22/06/19(日)17:07:45 No.940328009
アニメで完璧始祖編見たいなぁ…
ハードル高すぎる…

146 22/06/19(日)17:08:29 No.940328195
まあでもキン肉マンは世代の人がお金落としてくれれば...



132 22/06/19(日)17:06:12 No.940327507
ダイ大がOKならスレ画も全然OKだと思うけど
集英社と小学館の力量差でダメそう

142 22/06/19(日)17:07:29 No.940327932
>ダイ大がOKならスレ画も全然OKだと思うけど
>集英社と小学館の力量差でダメそう
スレ画は売るものが…

144 22/06/19(日)17:08:11 No.940328107
完全ファンタジーなダイと違って時代背景的なものものあるから受け入れられるかどうか微妙だとは思うんだよな…
まあ当時の時点でちょっとずれていたわけだが

145 22/06/19(日)17:08:20 No.940328143
ダイの大冒険は一応スクエア・エニックスがドラゴンクエストのゲームを売るための宣伝って名目があるからな

148 22/06/19(日)17:08:36 No.940328238
DBもそうだけど朝のあの時間帯に新規作画でアニメ化すると原作がいくら古くても子どもたちは今のアニメとして認識してくれるからな
深夜に目の肥えたサブカル大人に見せるよりよっぽど気持ちの良いリアクションが返ってくる



150 22/06/19(日)17:08:48 No.940328296
GSは再アニメ化しようと思ったらネトフリマネーとかそういうのじゃないと出来ないか

151 22/06/19(日)17:08:50 No.940328311
横島の成長が見れるところだけピックアップしたとしても多いな

153 22/06/19(日)17:09:20 No.940328453
まるでアシュタロスやれば終わりみたいな「」が多いがアシュタロスやるなら絶対にタマモもやってもらうし臨海学校もやってもらうからな

161 22/06/19(日)17:10:33 No.940328822
香港編は…香港編はいいか別に



164 22/06/19(日)17:10:55 No.940328945
らんま1/2とか再アニメ化しそう

170 22/06/19(日)17:11:50 No.940329237
>らんま1/2とか再アニメ化しそう
うる星やつらリメイクの波にのって普通にありえるよね

176 22/06/19(日)17:12:44 No.940329570
>>らんま1/2とか再アニメ化しそう
>うる星やつらリメイクの波にのって普通にありえるよね
そういえばアニメ版完結してないんだよな…



169 22/06/19(日)17:11:41 No.940329195
ネウロは変に弄らずそのままでもいいのに
なんならHAL編だけでもいい

173 22/06/19(日)17:12:21 No.940329419
H2のアニメが中途半端だった気がするので再アニメ化してほしい

196 22/06/19(日)17:16:33 No.940330909
鰤は仕切り直しとかじゃなくてそのまま続きやるのね

198 22/06/19(日)17:17:12 No.940331113
銀英伝は続いてる辺り目立たなくても需要があるんだろうか

200 22/06/19(日)17:17:25 No.940331177
フルメタとか再アニメ化で完結までやると思っていたのに
なんで再アニメ化したんだ

204 22/06/19(日)17:17:34 No.940331233
うしとらからくりで分かったけど売る物が無いと3クールが限界なんだろうな



188 22/06/19(日)17:14:35 No.940330213
ダイは今の時代に全編やる枠取れたの本当にすごいな

208 22/06/19(日)17:18:11 No.940331417
>ダイは今の時代に全編やる枠取れたの本当にすごいな
同時にいま長尺で放送枠取ろうと思ったらこれくらい商戦張らないといけないのかぁ…
(俺が観たい作品じゃ)無理だぁ…にもなった



195 22/06/19(日)17:16:32 No.940330904
ベルセルクは完結まで行ったらアニメも最初から最後までやります言いそうだな

201 22/06/19(日)17:17:28 No.940331206
>ベルセルクは完結まで行ったらアニメも最初から最後までやります言いそうだな
黄金時代篇をあれ超えるクオリティで再アニメ化は無茶だって…

219 22/06/19(日)17:20:04 No.940331978
なるたるもネトフリの表現規制ゼロ環境ならかなり原作に近い形でアニメ化できそうだ

223 22/06/19(日)17:20:36 No.940332147
>なるたるもネトフリの表現規制ゼロ環境ならかなり原作に近い形でアニメ化できそうだ
それはそれで今の自分の心が受け付けない…



236 22/06/19(日)17:23:33 No.940333025
ボーボボやろうぜ

245 22/06/19(日)17:24:34 No.940333340
>ボーボボやろうぜ
ボーボボ序盤はネットだと話題によく上がるけどシュールすぎるから普通に脱落する人多そう

254 22/06/19(日)17:25:47 No.940333728
>ボーボボやろうぜ
大人向けに深夜放送にすればPTAから怒られなくていいかも

265 22/06/19(日)17:26:38 No.940334010
ボーボボは原作の8巻ぐらいから取っつきやすくなるからリメイクはあんま…
前すごい中途半端なとこで終わったから続きはちょっと見てみたいが



248 22/06/19(日)17:25:16 No.940333568
フルメタは万策尽きた時にいろいろ言われたぐらいでそれ以外は特段叩かれたわけでもなかったよ
ナムサク編で力尽きるようなら完結編は違う会社がいいな…ってなったし続き来なくてもガッカリ感は薄かった

283 22/06/19(日)17:28:20 No.940334556
>フルメタは万策尽きた時にいろいろ言われたぐらいでそれ以外は特段叩かれたわけでもなかったよ
>ナムサク編で力尽きるようなら完結編は違う会社がいいな…ってなったし続き来なくてもガッカリ感は薄かった
原作の大して面白くないパートを原作通りにアニメ化しただけだからなぁ
出来がどうこうじゃなくこれで盛り上がれという方が無茶だわって感じだった



279 22/06/19(日)17:27:49 No.940334400
ダイ大に関して言えばマネタイズできる土壌が後押ししてるのが滅茶苦茶デカい
ダイ大のグッズ展開や企画の規模は再アニメ化の域を超えてるからね…

294 22/06/19(日)17:29:57 No.940335016
正直中高年オタク向けタイトルで1クールだけ枠取って2期出せるほどの利益出せって難しいと思う

319 22/06/19(日)17:33:32 No.940336310
またやってほしいと金になるの間には深い溝があって
それを超えられる作品は中々無いにょ

324 22/06/19(日)17:33:55 No.940336456
でじ子が言うならまあ…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/20 23:18 
兵部京介††の方が可能性ありそう
sage 2022/06/21 00:35 
ダイ大はすごいからね〜原作の部数とか根強い人気とか
さらにドラクエブランド+派生グッズ・ゲームで採算取れてるからこその長期枠であって
sage 2022/06/21 00:41 
GS美神自体は好きだけどぶっちゃけ肝心のアシュタロス編が一番出来が悪い時点で再アニメ化はまず無理じゃろ
ダイ大で例えるならバーンパレス突入~バーン打倒までがグダグダのブレブレという地獄になる
GS試験~おキヌちゃん蘇生までをコンパクトにまとめるのはアリかもしれんが
sage 2022/06/21 07:57 
横島の活躍、成長パートだけアニメ化したらなろうアニメ扱いされるってのはわかる
sage 2022/06/21 16:52 
封神演義は旧作は連載初期のアニメ化だから仕方なかろう
殷王家のやり取りとかは姫家の描写は当時から評価高いし
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ドラゴンズドグマ 2』2024年3月22日発売。この10年で進化しただろうポーンのAIが楽しみだ… 2023/11/29
『スプラトゥーン3』Ver. 6.0.0は11月30日配信。Xのマッチング調整!バイトのレート維持! 2023/11/29
『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』シグルドとアルヴィス。転生するならどっち? 2023/11/29
『くにおくんの時代劇だよ全員集合!』大運動会ほど話題にならないな 2023/11/29
「この漫画○巻までが好き」なんて言っちゃ駄目だよ 2023/11/29
『新桃太郎伝説』桃鉄で儲かった金で作らねえかなぁ 2023/11/29

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ