広告
RSS

『101匹わんちゃん』わんわん物語と混ざるよなあ!?

広告
movieimg



8 22/06/04(土)19:53:25 No.934967029
全員飼う!飼うために引っ越して土地を買う!をやった飼い主すげえよな

11 22/06/04(土)19:54:08 No.934967330
>全員飼う!飼うために引っ越して土地を買う!をやった飼い主すげえよな
愛犬家の鑑だよなあ!?



9 22/06/04(土)19:53:40 No.934967115
うろ覚えだけど大部分は生んだやつじゃない別口のとこからだったような…

13 22/06/04(土)19:54:37 No.934967508
十数匹産んでよそから貰ってきた子が大半だったと思う
どれが血の繋がりある子かは分からないけどラッキーは多分血が繋がってる



10 22/06/04(土)19:53:55 No.934967242
マジで?

15 22/06/04(土)19:55:09 No.934967713
>マジで?
クルエラが盗んできたダルメシアンの子供たちだから大部分は違う
それを全部飼う!した

14 22/06/04(土)19:54:39 No.934967524
>マジで?
ダニエラがダルメシアンでコート作るために99匹と15匹を誘拐して合わせて101匹わんちゃん

22 22/06/04(土)20:01:02 No.934970003
>>マジで?
>ダニエラがダルメシアンでコート作るために99匹と15匹を誘拐して合わせて101匹わんちゃん
数が合わねえよなぁ!?

18 22/06/04(土)19:59:30 No.934969367
13匹はどこに消えたんだ…

17 22/06/04(土)19:57:58 No.934968755
どんなでかいコートつくるつもりだったんだ

20 22/06/04(土)20:00:45 No.934969877
誰だよダニエラ



23 22/06/04(土)20:01:10 No.934970069
クルエラの映画は何考えて作ろうってなったんだアレ…

28 22/06/04(土)20:02:10 No.934970486
>クルエラの映画は何考えて作ろうってなったんだアレ…
別人にしか見えないけど耄碌してああなったのかな
いややっぱり別人だろ!

25 22/06/04(土)20:01:51 No.934970367
実際クソムカつくからなクルエラ
子犬が産まれたのを祝いに来たかと思いきや毛皮にする前提でものを話やがる

29 22/06/04(土)20:02:42 No.934970689
明らかに別人だけどというか母親そっくりの末路になるってことだけど面白かったろクルエラ

31 22/06/04(土)20:03:02 No.934970821
犬殺し未遂のクソ女を主役にどんな映画作ったんだ?

36 22/06/04(土)20:04:33 No.934971423
>犬殺し未遂のクソ女を主役にどんな映画作ったんだ?
一本筋通った悪女が成り上がる話だよ
それがダルメシアンの毛皮でコート作ろうとする婆さんになるの悲しいね



32 22/06/04(土)20:03:06 No.934970849
実写版も面白かった気がするけど見たのがもう何年も前だから面白かったという情報としての記憶しか残ってなあ

35 22/06/04(土)20:04:27 No.934971388
実写版はホームアローン外伝みたいになってた面白さが強く残っている…
そんな元から逸脱もしてなかったと思う

37 22/06/04(土)20:04:33 No.934971429
101わんちゃんは実写版しか知らない
犬版ホームアローン



34 22/06/04(土)20:04:21 No.934971344
なんで友達やってるんだろ

38 22/06/04(土)20:04:57 No.934971568
>なんで友達やってるんだろ
子供時代ですら気になったよ
どう見ても友達やれないだろあんなん…

43 22/06/04(土)20:07:28 No.934972507
子供殺しとペット殺しはどう取り繕っても非難しか呼ばないネタだからな



41 22/06/04(土)20:06:51 No.934972277
KH1の犬集めは苦行だよなぁ!?

46 22/06/04(土)20:07:55 No.934972668
>KH1の犬集めは苦行だよなぁ!?
でもエアロガつえぇよなぁ!?

52 22/06/04(土)20:08:36 No.934972963
>KH1の犬集めは苦行だよなぁ!?
子犬救出してもポンゴの家にいかない奴いる?



39 22/06/04(土)20:05:22 No.934971735
クルエラのクルエラは明確に別物として描いてると思う
アニータも金髪白人からこくじんになってたせいで同一人物扱いしにく過ぎるし…

48 22/06/04(土)20:08:05 No.934972732
オズの魔法使いを悪者扱いしたウィキッドが売れたからだと思う悪役シリーズの映画化
まあオズの魔法使いのオズは割とアレな人だが



42 22/06/04(土)20:07:11 No.934972395
変なアニメあったよね
パッチが主役でサンダーボルトとかが出てくる正統続編じゃなくて
汚い作画でクルエラが暴走族やってるやつ

45 22/06/04(土)20:07:35 No.934972560
映画の続編のアニメシリーズあったよね
101匹で牧場で暮らしてるやつ

50 22/06/04(土)20:08:24 No.934972873
ラッキーとキャドウィックとローリーの話?

61 22/06/04(土)20:11:10 No.934973990
映画とは別にテレビ版もあったよね

58 22/06/04(土)20:10:08 No.934973583
このスレ内容うろ覚えすぎだよなぁ!?



64 22/06/04(土)20:11:41 No.934974190
101の実写は語られる時あるけど102は聞かねえなぁ!?

70 22/06/04(土)20:13:50 No.934975104
>101の実写は語られる時あるけど102は聞かねえなぁ!?
玄田哲章のオカマ演技が上手かったね
アニメでも実写でもクルエラは発狂オチなのか…



74 22/06/04(土)20:16:10 No.934976046
めっちゃ迷惑なんだろうけど街中遠吠えリレーするのいいよね…

75 22/06/04(土)20:18:10 No.934976861
>めっちゃ迷惑なんだろうけど街中遠吠えリレーするのいいよね…
このシーンでわんわん物語の犬がカメオ出演するからごっちゃになる人も居るかもしれん

77 22/06/04(土)20:20:04 No.934977627
>めっちゃ迷惑なんだろうけど街中遠吠えリレーするのいいよね…
序盤であいつらは駄目だ…されてた犬達も助けてくれるのいい…



78 22/06/04(土)20:20:23 No.934977763
実写版クルエラはスピンオフとして見るとこれが本編に続くように見えるやついる!?になるけど
単独作品として見ると好き

83 22/06/04(土)20:22:15 No.934978531
>単独作品として見ると好き
わざとらしいシーンなくても格好いい女かけんじゃん!てなる



69 22/06/04(土)20:13:47 No.934975080
fu1132005.jpg
fu1132005.jpg
たぶんこれ

71 22/06/04(土)20:14:34 No.934975416
>fu1132005.jpg
こんなの初めて見たよなあ!?

76 22/06/04(土)20:19:47 No.934977505
ディズニーアニメの続編は知らねえの多いよなあ!?

79 22/06/04(土)20:20:55 No.934977969
>ディズニーアニメの続編は知らねえの多いよなあ!?
+で調べてると知らない幼児向けシリーズがバンバン出てきて困惑するよなぁ!?

80 22/06/04(土)20:20:57 No.934977990
>ディズニーアニメの続編は知らねえの多いよなあ!?
シンデレラの2以降とか知らねえよなぁ!?

81 22/06/04(土)20:21:11 No.934978078
>ディズニーアニメの続編は知らねえの多いよなあ!?
ティモンとプンバァは名作だよなぁ!?



82 22/06/04(土)20:21:46 No.934978320
ノートルダムの鐘2とか知らんよなぁ!?

84 22/06/04(土)20:22:21 No.934978583
アラジンは2も3も名作だよなあ!

85 22/06/04(土)20:22:45 No.934978751
ライオンキングのシンバの息子主人公のライオンガードとか見てる人ほとんどいなそう

92 22/06/04(土)20:24:09 No.934979338
>ライオンキングのシンバの息子主人公のライオンガードとか見てる人ほとんどいなそう
あれ娘じゃなかったっけ?息子もいるのか…

86 22/06/04(土)20:22:50 No.934978791
アリエルの娘あんま可愛くないし馬鹿だよなあ!?

89 22/06/04(土)20:23:46 No.934979183
>アリエルの娘あんま可愛くないし馬鹿だよなあ!?
親父の血が強すぎるよなあ!?

99 22/06/04(土)20:25:40 No.934979967
ディズニーの続編だとゴールデンイーグルとか好きだけどまずビアンカの大冒険自体がマイナーだよなぁ!?

104 22/06/04(土)20:26:17 No.934980255
スティッチとかたまたま見た奴が何故か沖縄が舞台になってて困惑した



33 22/06/04(土)20:03:24 No.934970960
大勢で帰って来た後の明るく騒がしいてんやわんやで〆るのがとてもハッピー

95 22/06/04(土)20:24:52 No.934979618
>大勢で帰って来た後の明るく騒がしいてんやわんやで〆るのがとてもハッピー
すす祓いながら数えるシーンのわちゃわちゃ感いいよね…



97 22/06/04(土)20:25:14 No.934979780
実写も名作だったよなぁ!?

101 22/06/04(土)20:25:44 No.934980000
>実写も名作だったよなぁ!?
クルエラの映画だよなぁ!?
102はもっとクルエラ映画になってるよなぁ!?

106 22/06/04(土)20:26:52 No.934980506
>クルエラの映画だよなぁ!?
>102はもっとクルエラ映画になってるよなぁ!?
なんでクルエラのスピンオフ映画を?って思ったけど前からクルエラに焦点当てる流れあったのか



87 22/06/04(土)20:23:12 No.934978930
飼い主はクルエラの悪口の歌で大ヒットしたんだよなぁ!?

91 22/06/04(土)20:24:03 No.934979294
>飼い主はクルエラの悪口の歌で大ヒットしたんだよなぁ!?
いい曲だけど名誉毀損で訴えられたら負けるよなぁ!?

102 22/06/04(土)20:25:46 No.934980012
>>飼い主はクルエラの悪口の歌で大ヒットしたんだよなぁ!?
>いい曲だけど名誉毀損で訴えられたら負けるよなぁ!?
そもそもこんな曲が大ヒットするのおかしいよなぁ!?

110 22/06/04(土)20:27:27 No.934980784
>>>飼い主はクルエラの悪口の歌で大ヒットしたんだよなぁ!?
>>いい曲だけど名誉毀損で訴えられたら負けるよなぁ!?
>そもそもこんな曲が大ヒットするのおかしいよなぁ!?
奥さんも旦那も劇中で困惑してる…
そもそも世に出すな?そうだね



184 22/06/04(土)20:41:55 No.934987428
わんわん物語と混ざるよなあ!?

188 22/06/04(土)20:42:11 No.934987551
わんわん物語はスパゲティ食ってるシーンしか知らねぇよなぁ!

210 22/06/04(土)20:43:53 No.934988346
わんわん物語はイケメンアウトローと箱入りお嬢様の話で気ぶれるよなぁ!?

226 22/06/04(土)20:46:28 No.934989497
>わんわん物語はイケメンアウトローと箱入りお嬢様の話で気ぶれるよなぁ!?
2でアウトローが厳しい親父やってるの地味に好きだよなぁ!?



221 22/06/04(土)20:45:49 No.934989188
おしゃれキャットとか名前しか知らねえよなぁ!?

230 22/06/04(土)20:46:58 No.934989761
>おしゃれキャットとか名前しか知らねえよなぁ!?
作品人気はともかくグッズ人気は結構あるんだよなあ!?

235 22/06/04(土)20:47:45 No.934990126
>おしゃれキャットとか名前しか知らねえよなぁ!?
話のメインは母猫なんだけどグッズだと子供のほうが主なの謎だよなぁ?!



220 22/06/04(土)20:45:40 No.934989114
クルエラってディズニーのヴィランの中でもダントツに恐くない?
スーパーパワー持ってるわけでもないただの悪いババアなのに

228 22/06/04(土)20:46:51 No.934989700
>クルエラってディズニーのヴィランの中でもダントツに恐くない?
>スーパーパワー持ってるわけでもないただの悪いババアなのに
単純に格好と声と顔が怖い

242 22/06/04(土)20:48:07 No.934990278
車での追跡も鬼気迫ると言うのがピッタリだよね…





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ