広告
RSS

『機動戦士ガンダム』自衛隊もコアブースター配備すればいいのに

広告



22/06/11(土)07:33:54 No.937288610
自衛隊もコレ配備すればいいのに

2 22/06/11(土)07:36:18 No.937288853
現代ならジェットコアブースターどころかTINコッドでも十分なのでは?



4 22/06/11(土)07:37:48 No.937289041
火力が違いすぎるだろ

5 22/06/11(土)07:38:32 No.937289112
コアファイターが異次元の塊すぎる

6 22/06/11(土)07:40:28 No.937289320
熱核融合炉積んでるからな…

9 22/06/11(土)07:41:50 No.937289474
これでモビルスーツ運べたりもするしすげーよ

10 22/06/11(土)07:43:37 No.937289669
なんならエンジンを発電機として使うだけでもヤバい

11 22/06/11(土)07:44:33 No.937289778
メガ粒子砲がどこまで有効かわからん
ゲームでみると有効射程とかミサイル以下だし
自衛隊でどう使おう

12 22/06/11(土)07:44:55 No.937289820
核融合炉搭載兵器は非核三原則的にはどうなんだ



8 22/06/11(土)07:41:25 No.937289419
巨人がいると災害現場とかでの作業が楽そうだからモビルスーツが二、三体居ても良いと思ってる

13 22/06/11(土)07:45:59 No.937289938
災害現場で建設機械や消防車よりアドが上なモビルスーツとかどんなのになるだろう

14 22/06/11(土)07:46:47 No.937290017
>災害現場で建設機械や消防車よりアドが上なモビルスーツとかどんなのになるだろう
MSというよりレイバーになるのでは・・・?



15 22/06/11(土)07:48:32 No.937290226
スレ画はちょっと強すぎる

21 22/06/11(土)07:50:30 No.937290442
ミノ粉前提だと逆にこいつ自体にステルスの類無さそうだけど現実のステルス機に勝てるだろうか

27 22/06/11(土)07:54:19 No.937290871
現実のステルス機の攻撃が通るとは思えない

28 22/06/11(土)07:55:10 No.937290961
大気圏内外で運用できる汎用性に高い火力と核融合炉のパワーを備えたスーパー戦闘攻撃機だぞ

30 22/06/11(土)07:58:04 No.937291306
これマッハ5ぐらい出るぞ…



29 22/06/11(土)07:56:56 No.937291177
TINコッドってなんか強い描写あったっけ
F-35に勝てるのかな?

31 22/06/11(土)07:58:31 No.937291356
>TINコッドってなんか強い描写あったっけ
>F-35に勝てるのかな?
あいつが強すぎるからMSなんてもんが出来るまで連邦無双だったんだぞ

33 22/06/11(土)07:58:53 No.937291412
>TINコッドってなんか強い描写あったっけ
>F-35に勝てるのかな?
西暦で言うところの2080年くらいの主力戦闘機だから弱いはずないし…



34 22/06/11(土)07:59:10 No.937291440
ミノ粉なきゃ一方的に撃たれて終わりじゃない?

36 22/06/11(土)07:59:47 No.937291523
>ミノ粉なきゃ一方的に撃たれて終わりじゃない?
何撃ったら倒せるんだよこいつ…

38 22/06/11(土)08:01:03 No.937291668
四六時中ミノ粉撒かれてるわけじゃないからレーダー有効下での戦闘も考慮されてるはず…

42 22/06/11(土)08:02:51 No.937291898
>四六時中ミノ粉撒かれてるわけじゃないからレーダー有効下での戦闘も考慮されてるはず…
TINコッドはミノフスキー粒子散布下での戦闘を考慮して設計されてないからアレだけどスレ画はミノフスキー粒子散布下での戦闘を考慮されてるから両対応できるはず…

39 22/06/11(土)08:02:15 No.937291817
こいつそこまで硬いような描写あったっけ
というかまず装甲なんだっけ…



41 22/06/11(土)08:02:39 No.937291874
デプロッグは勿論だがフライマンタも結構な重装備が可能で吹く

44 22/06/11(土)08:03:27 No.937291979
61式戦車だって強いんだぞ
宇宙人の戦車がおかしいだけで

47 22/06/11(土)08:04:25 No.937292091
>61式戦車だって強いんだぞ
>宇宙人の戦車がおかしいだけで
マゼラアタックはなんなんだよ一体



43 22/06/11(土)08:02:55 No.937291912
空母とかなしに直接大陸渡ってきそうだな

45 22/06/11(土)08:03:55 No.937292042
>空母とかなしに直接大陸渡ってきそうだな
まあ連邦にはミデアっていう便利な奴がいるんだが…
ジオンにはドダイっていうもっと便利なやつがいるんだが…

59 22/06/11(土)08:09:32 No.937292740
グフ乗せて飛べるドダイとかザクぶら下げて飛べるルッグンか推力おかしいよな
あの世界の航空機

58 22/06/11(土)08:09:30 No.937292735
コアファイターだけでもガンダム乗せて飛べるからな…

61 22/06/11(土)08:10:19 No.937292840
>コアファイターだけでもガンダム乗せて飛べるからな…
おかしい…コアファイターはガンダムの腹に収まるほど小さいはず…



53 22/06/11(土)08:06:46 No.937292401
まあ実際なぜか重力下でもMSで殴り合いしてたけど
市街地や密林みたいな環境でもない限り航空戦力と戦車中心の地上戦力で普通にやれるはずだよね…
宇宙は無理だろうけど

56 22/06/11(土)08:08:46 No.937292653
>市街地や密林みたいな環境でもない限り航空戦力と戦車中心の地上戦力で普通にやれるはずだよね…
稜線とか挟んで観測機飛ばして砲撃でいいよね
通信は上空ならレーザーでできるし

63 22/06/11(土)08:10:45 No.937292886
地球からジオン叩きだしたのは連邦軍の通常戦力だしな
…まぁもはや半ば陳腐化した設定ではあるが…なんでオデッサに陸ジムが普通にいる感じになってんだよ

70 22/06/11(土)08:12:58 No.937293161
>地球からジオン叩きだしたのは連邦軍の通常戦力だしな
>…まぁもはや半ば陳腐化した設定ではあるが…なんでオデッサに陸ジムが普通にいる感じになってんだよ
陸GMや先行量産型GMがいるのは何かもう常識くさいんだよね
前線に出さなかったからセーフ!みたいな感じで…オデッサデイで連邦軍が勝利出来たのは
従来の航空戦力が頑張ったからというのは今でも変わってないのかな



62 22/06/11(土)08:10:20 No.937292841
現在の戦闘機相手ならコアファイターの火力で十分すぎるだろうな

65 22/06/11(土)08:11:03 No.937292932
集中砲火すりゃ倒せるとしてもタイマンでこいつに殴り勝てる戦闘機は現実には無いよ

76 22/06/11(土)08:15:16 No.937293453
そもそも推力が違い過ぎて



73 22/06/11(土)08:13:48 No.937293261
ギレンの野望をジオンで始めたら輸送機すらなくてひいひい言う羽目になるの良いよね…

77 22/06/11(土)08:15:36 No.937293497
>ギレンの野望をジオンで始めたら輸送機すらなくてひいひい言う羽目になるの良いよね…
連邦最強の兵器はガンダムでもジムでもなくミデア
これは譲れない

83 22/06/11(土)08:19:39 No.937293999
>ギレンの野望をジオンで始めたら輸送機すらなくてひいひい言う羽目になるの良いよね…
難易度の都合もあるんだろうけど
ドップやドダイも準備しないでMSだけ降ろして侵攻しだす野望のジオンはおかしい…



80 22/06/11(土)08:18:21 No.937293820
MSが主役ってだけで一年戦争当時は両軍ともに戦車や航空機バンバン出してるよ

84 22/06/11(土)08:19:53 No.937294028
>MSが主役ってだけで一年戦争当時は両軍ともに戦車や航空機バンバン出してるよ
割とドップとTINコッドの空中戦は日常的にやってるはず
というかドップが仕事しないとフライマンタとデブロックの空爆でジオンの前線基地が焦土になる



87 22/06/11(土)08:20:38 No.937294117
ガンタンク配備しときゃ誰も襲ってこないよ

94 22/06/11(土)08:21:54 No.937294291
>ガンタンク配備しときゃ誰も襲ってこないよ
射程長過ぎて火種になる!

96 22/06/11(土)08:23:10 No.937294461
>射程長過ぎて火種になる!
日本から朝鮮半島にいるザク砲撃できるのいいよね
届くのは百歩譲っていいとしてどうやって狙い付けてるんだ



97 22/06/11(土)08:23:16 No.937294474
連邦軍が航空機を活用してるのは良いんだけど
ジオンの地対空兵装が貧弱な気もする
母ちゃんに怒られたアムロの八つ当たりで襲撃された基地とか応戦したの機関銃だし

111 22/06/11(土)08:26:46 No.937294987
>ジオンの地対空兵装が貧弱な気もする
トーチカやら地対空ミサイルやら色々なかったっけ
蒼を受け継ぐ者で破壊ミッションになってるやつ

112 22/06/11(土)08:26:52 No.937295003
>ジオンの地対空兵装が貧弱な気もする
地球に降りるまでは重力下での地対空戦闘なんて想像もしてなかったんだろ
宇宙ならMSと戦闘機でも普通に空対空のドッグファイトになるしね

116 22/06/11(土)08:28:16 No.937295196
そもそもジオンとしてはコロニー落としたら戦争はおしまいで地球で戦う予定なんてなかったからな
泥縄すぎる…



113 22/06/11(土)08:27:25 No.937295071
初代だとMSはそこまで強くないというかそれこそ画像とか出てきて結局通常兵器に回帰していきそうな雰囲気があるよね
Zから通常兵器はどんどん存在を抹消されていくけど

118 22/06/11(土)08:28:45 No.937295249
>初代だとMSはそこまで強くないというかそれこそ画像とか出てきて結局通常兵器に回帰していきそうな雰囲気があるよね
>Zから通常兵器はどんどん存在を抹消されていくけど
可変機のことを言うまでもなくMSの基本性能が高まり過ぎてるからな…

120 22/06/11(土)08:29:17 No.937295331
>Zから通常兵器はどんどん存在を抹消されていくけど
抹消というかZは通常兵器とMSのミックスが流行った時代では?
戦闘機とMSどっちも使いたいから両方になれるようにしようぜ!っていう

124 22/06/11(土)08:30:53 No.937295551
戦闘機の出番が無いなら可変機なんて作られないし最大3機の戦闘機として戦えるZZなんてもんも考案されないよ



127 22/06/11(土)08:32:30 No.937295786
戦車にしてもロトやガンタンクR44もいるし系譜は途絶えてないのよ
150年にも戦闘バイクや戦闘ヘリに変形するゾロ系なんてもんも居る

133 22/06/11(土)08:34:13 No.937296048
>戦車にしてもロトやガンタンクR44もいるし系譜は途絶えてないのよ
逆に言うと特殊作戦用の歩兵戦闘車までMSに置き換えてるということでもある

142 22/06/11(土)08:36:11 No.937296350
エルフ・ブルやマックナイフがいる辺り未来に行っても航空機の需要は無くならなかったのが窺える

145 22/06/11(土)08:36:43 No.937296425
ザンスカールは戦闘機オーバーヘッドホークも使ってるよね



163 22/06/11(土)08:41:30 No.937297182
初代は最後に出てくる最強のMSが足なしのジオングだし
人型兵器が強いわけないじゃんみたいな結構攻めた話してくる

168 22/06/11(土)08:42:32 No.937297336
考えたらスレ画は熱核融合炉とビーム兵器と大出力スラスターを組み合わせたモビルアーマーもどきなのでは?

174 22/06/11(土)08:43:21 No.937297463
>考えたらスレ画は熱核融合炉とビーム兵器と大出力スラスターを組み合わせたモビルアーマーもどきなのでは?
実際近いジャンルになると思う
防御性能上げたらもうMAだし

177 22/06/11(土)08:44:37 No.937297639
上にガンダムの胴体被せたらMA





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/24 20:06 
自衛隊が欲しいのはホスピタルザクの方だと思う
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

野球に興味が出てきてとりあえず野球漫画を色々読み始めてる。巻数多いの多くて集めるの大変だね 2023/03/24
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が発売されるしやりたい事でも書いてって 2023/03/24
『ゼルダの伝説 BotW』防寒着なんて知らなかったそんなの… 2023/03/24
なんか急に『スーパーマリオくん』の公式アカウントが出来て4月1日に情報解禁されるみたい 2023/03/24
『シン・仮面ライダー』ライダーのデザインめっちゃ良くない? 画面に映るだけでかっけえ…ってなった 2023/03/23
新アニメ『るろうに剣心』7月放送。令和に石動雷十太先生が見れるのか 2023/03/23

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ