広告
RSS

『ゼノブレイド3 Direct 2022.6.22』寿命10年て… 10年てお前…

広告



11 22/06/22(水)23:27:01 No.941483796
やることが…やることが多い…!

12 22/06/22(水)23:27:06 No.941483838
仲間同士のクラス上げとヒーロー側で取得できる方のクラス上げとウロボロスの育成だけでかなり時間かかりそうだなこれ…

13 22/06/22(水)23:27:12 No.941483871
これDLCでシュルクとレックスがヒーロー枠で来るやつじゃん!

15 22/06/22(水)23:27:17 No.941483901
KOS-MOS Re:2とか出るんだろ!?

23 22/06/22(水)23:27:49 No.941484101
モザイクかかってるヒーローでダメだった



25 22/06/22(水)23:28:01 No.941484164
普通にクリアするだけならクラスそのままでやりゃいいだろー!
…残念色んなクラスやったほうが強くなる作りです!

26 22/06/22(水)23:28:15 No.941484264
なんです?ホムラちゃんがヒーロー枠で来ようものならみんなホムラちゃんの恰好が出来るんです?

27 22/06/22(水)23:28:18 No.941484279
やってみたらそうでもないのかもしれないけど
パッと見育成システム無茶苦茶複雑そう!

29 22/06/22(水)23:28:37 No.941484422
聞いてるだけじゃ戦闘システムの要素が多過ぎて訳わかんないぜ

34 22/06/22(水)23:28:57 No.941484551
クリアまでには戦闘を3割も理解出来なさそうなのはわかった



35 22/06/22(水)23:29:03 No.941484585
ライジング生きとったんかワレ!

36 22/06/22(水)23:29:06 No.941484599
とりあえず横から殴る為のアーツを横から使えば仲間が褒めてくれる

37 22/06/22(水)23:29:07 No.941484610
まずタンクだ
タンクが強ければ格上も倒せる



49 22/06/22(水)23:30:06 No.941484993
全員クラス共有はなんか没個性化しちゃいそうな予感がちょっとある

57 22/06/22(水)23:31:33 No.941485628
>全員クラス共有はなんか没個性化しちゃいそうな予感がちょっとある
クラス成長させて取得できるマスタースキルがキャラごとに違うとかなのかな
汎用で並ぶと流石に没個性すぎるし

59 22/06/22(水)23:31:44 No.941485693
>全員クラス共有はなんか没個性化しちゃいそうな予感がちょっとある
あんだけのクラス数全部マスターとかすればそうかもしれんが…



56 22/06/22(水)23:31:14 No.941485518
まぁ基本は2っぽいな戦闘
ブレイド付け替えしてたのをクラスに置き換えてる感じで

60 22/06/22(水)23:31:45 No.941485701
ガチャはなさそうでよかったも

61 22/06/22(水)23:31:45 No.941485704
キズナグラム復活が地味に嬉しい

67 22/06/22(水)23:32:12 No.941485886
ブレイドコンボが消えて少しシンプルに!
色々システムが追加された?うん…



53 22/06/22(水)23:30:55 No.941485377
激重設定だったけど意外に明るい感じで旅してて安心した

58 22/06/22(水)23:31:37 No.941485651
仮想世界みたいな感じって予想があったけど当たってそう

68 22/06/22(水)23:32:12 No.941485890
寿命10年て…
10年てお前…

73 22/06/22(水)23:32:34 No.941486034
酷い世界だろ!ここは!

74 22/06/22(水)23:32:45 No.941486095
寿命短いっぽいのは察してたけど10年って聞いてさすがに絶句したね

87 22/06/22(水)23:33:53 No.941486529
あまりにも死があっさりすぎるし何かしらのどんでん返しは期待したい



82 22/06/22(水)23:33:29 No.941486367
割とシステムにゼノクロが入ってるしあの紫発光してる感じも見覚えあるし
トドメにセントラルライフ的なのまで出てきた

83 22/06/22(水)23:33:32 No.941486383
クローン技術で生まれた瞬間からあの大きさなのかな…

88 22/06/22(水)23:34:02 No.941486583
ホントにあの世界の続編なのか…?何がどうしてああなるんだ…

115 22/06/22(水)23:36:58 No.941487725
>ホントにあの世界の続編なのか…?何がどうしてああなるんだ…
1も2もラストはガッツリ地殻変動なので主人公達の旅が一段落しても世界に平和が訪れたなんて一言も言ってないもんでな!

92 22/06/22(水)23:34:19 No.941486699
死んだら光の粒になる時点で人間というよりブレイドっぽいよね

104 22/06/22(水)23:35:31 No.941487186
メリアちゃん何やってんだよ
マジで

107 22/06/22(水)23:35:51 No.941487319
>メリアちゃん何やってんだよ
>マジで
まだ確定してねえだろ!

111 22/06/22(水)23:36:10 No.941487454
生きるのに必要なのは水?食料?ここでは命だ…
ってモノローグで何言ってんだ?と思ったらそのままの意味で曇っちゃった…



116 22/06/22(水)23:37:05 No.941487790
ヒーロー増えるたびに職業増えるのたのしみ

120 22/06/22(水)23:37:31 No.941487971
>ヒーロー増えるたびに職業増えるのたのしみ
そこは面白そうだった



121 22/06/22(水)23:37:31 No.941487973
アルヴィースが見た未来はあるはずだし…あるよね…?

124 22/06/22(水)23:37:41 No.941488036
というか1と2の世界なんで融合視点の?
お父様世界構築のバグチェック忘れてたの

139 22/06/22(水)23:38:53 No.941488477
>というか1と2の世界なんで融合視点の?
>お父様世界構築のバグチェック忘れてたの
そもそも本当に二つの世界がくっついたのかもまだわからんぞ



140 22/06/22(水)23:39:06 No.941488569
エキスパンションさらっと来年末までとか言ってませんです?

144 22/06/22(水)23:39:36 No.941488743
>エキスパンションさらっと来年末までとか言ってませんです?
最後の更新内容に完全新ストーリーってあったろ?つまりそういうことだ

148 22/06/22(水)23:39:59 No.941488894
当然パス買いますも



147 22/06/22(水)23:39:59 No.941488892
なんかノア達のクラス変更イベの時のシーン見るとバーチャル世界的なものを感じる

150 22/06/22(水)23:40:22 No.941489038
>なんかノア達のクラス変更イベの時のシーン見るとバーチャル世界的なものを感じる
なろう系を意識したのかなとちょっと思った

155 22/06/22(水)23:40:43 No.941489179
>なんかノア達のクラス変更イベの時のシーン見るとバーチャル世界的なものを感じる
なんか実はシミュレーション世界とかやりそうだよね

157 22/06/22(水)23:41:12 No.941489362
ダイレクト序盤の劇場は明らかに上位世界的なのを示唆してるしな

164 22/06/22(水)23:42:30 No.941489807
最後まで生き残った優秀な兵士は上位の世界で使ったろうかみたいな感じ?



159 22/06/22(水)23:41:38 No.941489513
あの世界だと20代30代の人はいないのか…ヴァンダムさん転生したの?

169 22/06/22(水)23:43:20 No.941490140
>あの世界だと20代30代の人はいないのか…ヴァンダムさん転生したの?
成人の儀とか明らかにうさんくさい寄りのアレだし…

163 22/06/22(水)23:42:25 No.941489791
老人自体普通はいない世界だろうからヴァンダムさんはなんか抜け出したんだろうな

171 22/06/22(水)23:43:35 No.941490230
あれ1のヴァンダムてどこにでたっけ?
全然思い出せない
玄田哲章のイメージが強くていや1の玄田ヴァンダムじゃねえ!てさっき気づいた

177 22/06/22(水)23:44:32 No.941490608
>あれ1のヴァンダムてどこにでたっけ?
>全然思い出せない
>玄田哲章のイメージが強くていや1の玄田ヴァンダムじゃねえ!てさっき気づいた
ヒゲはやした防衛隊長
玄田ではない

185 22/06/22(水)23:46:12 No.941491190
>あれ1のヴァンダムてどこにでたっけ?
>全然思い出せない
>玄田哲章のイメージが強くていや1の玄田ヴァンダムじゃねえ!てさっき気づいた
コロニー9の軍事区域にいるおっさんがヴァンダム
あの頃はヴァンダーカムみたいなこと言うだけのキャラ

193 22/06/22(水)23:47:17 No.941491564
今ヴァンダムさんが固まったのはクロスからだね



187 22/06/22(水)23:46:53 No.941491441
そもそもなぜヴァンダーカムが伝統芸みたいなことに

192 22/06/22(水)23:47:17 No.941491561
>そもそもなぜヴァンダーカムが伝統芸みたいなことに
ギアスの頃から同名キャラ出てるから

201 22/06/22(水)23:48:34 No.941492040
>そもそもなぜヴァンダーカムが伝統芸みたいなことに
サーガでもまんまなの出してゼノブレでオマージュキャラ出したらなんかずっといる存在に



203 22/06/22(水)23:48:47 No.941492109
RPGやる度に控えの仲間とかいいから全員でろや!と思ってるから今回のはすげぇありがたいな…

216 22/06/22(水)23:51:01 No.941492891
6人どころか7人もいるもんだから左のキャラアイコンめっちゃ長い!

224 22/06/22(水)23:52:31 No.941493467
仲間とわちゃわちゃフィールド移動してたりご休憩で日常垣間見えるのいいな…
うまく言えないけど仲間と冒険してる感があってすごくいい



227 22/06/22(水)23:53:07 No.941493668
循環システム握ってそうな赤い鎧のやつらが気になりすぎる

236 22/06/22(水)23:54:30 No.941494140
>循環システム握ってそうな赤い鎧のやつらが気になりすぎる
コテコテの四天王すぎるけどなんなんだろうあいつら

246 22/06/22(水)23:55:30 No.941494487
最後に出た因果云々言ってたキャラってノアと同じ声っぽかったな
髪の毛も同じ色だしもしかしたらノアのオリジナル?
アイオニオンの兵士たちはクローン的な感じで生まれてるみたいだし各キャラにオリジナルいそう

256 22/06/22(水)23:56:14 No.941494750
結構情報だしてきてたし2のダイレクトと同じで伏せてる展開も沢山あるんだろうな

262 22/06/22(水)23:56:35 No.941494877
赤い奴らも6人いる上に2人1組でウロボロスするからウロボロス3on3とかやる日が来るんだろうか…



269 22/06/22(水)23:56:59 No.941495019
というか寿命10年なのに見た目が明らかに10歳じゃないし
そもそも人間存在するのかこの世界

274 22/06/22(水)23:57:24 No.941495161
成人の儀やらなきゃ10年では死なない感じだとは思う
そうじゃなきゃ気軽に時間飛ばすときにもやっとしちゃう

279 22/06/22(水)23:57:45 No.941495293
人間が10年じゃなくて兵士が10年だろうから兵士以外の人間もいるだろう

280 22/06/22(水)23:57:47 No.941495298
対立してるけど露骨に管理してる奴らは同じっぽいのがマジでクソ過ぎる

287 22/06/22(水)23:58:07 No.941495425
寿命というか儀式で死ぬっぽいしな

290 22/06/22(水)23:58:09 No.941495436
10年が丁度命の刈り取り頃なんです?



285 22/06/22(水)23:58:04 No.941495396
こういうキービジュアルでモナド1じゃないの珍しいね

299 22/06/22(水)23:58:36 No.941495608
>こういうキービジュアルでモナド1じゃないの珍しいね
モナドREXになってるから劇中にも関係してきそうな感じがする

295 22/06/22(水)23:58:19 No.941495496
モナドじゃなくてREXなのはつなみらから直接繋がってるんだろうな
霧の王の諸問題全く解決できてなかったし



286 22/06/22(水)23:58:06 No.941495409
どうやって繁殖してるんだ…

300 22/06/22(水)23:58:39 No.941495628
>どうやって繁殖してるんだ…
カプセルの中で生まれるような感じかもしれない

302 22/06/22(水)23:58:44 No.941495657
>どうやって繁殖してるんだ…
なんかカプセルっぽいものが映ってたし繁殖というか…



309 22/06/22(水)23:59:07 No.941495817
正体は本編で確かめてみろってことだろうしそりゃそうだと思うけど
やっぱニア仮面とメリア仮面が気になりすぎて困る

316 22/06/22(水)23:59:22 No.941495908
まず今回のPVでメガネがもしかしてこれマッチポンプじゃない?
って感じのこと言ってるぐらいだからそこらへんについては割りと早い段階で判明しそう





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/24 18:48 
まさかヴァンダムさん2のと同一人物じゃ
sage 2022/06/25 07:39 
システムとしては戦闘中に考えることが減って
戦闘前に考えることが増えたって感じだ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

野球に興味が出てきてとりあえず野球漫画を色々読み始めてる。巻数多いの多くて集めるの大変だね 2023/03/24
『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』が発売されるしやりたい事でも書いてって 2023/03/24
『ゼルダの伝説 BotW』防寒着なんて知らなかったそんなの… 2023/03/24
なんか急に『スーパーマリオくん』の公式アカウントが出来て4月1日に情報解禁されるみたい 2023/03/24
『シン・仮面ライダー』ライダーのデザインめっちゃ良くない? 画面に映るだけでかっけえ…ってなった 2023/03/23
新アニメ『るろうに剣心』7月放送。令和に石動雷十太先生が見れるのか 2023/03/23

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ