『龍が如く 極』をクリアしたんだけど どんな状況でも暴力で切り抜けてて桐生ちゃん強いね
2022/06/24 16:00
広告

22/06/07(火)19:38:59 No.936098368
龍が如く極クリアしたんだけどどんな状況でも暴力で切り抜けててこの人強いね
2 22/06/07(火)19:41:01 No.936099113
6までずっとそれだよ
4 22/06/07(火)19:43:27 No.936100033
暴力以外で解決したことないだろ
5 22/06/07(火)19:45:21 No.936100755
八神さんとイチ見た後に改めてこの人のゲームやると暴力が凄い
9 22/06/07(火)19:48:34 No.936101931
>八神さんとイチ見た後に改めてこの人のゲームやると暴力が凄い
八神さんたちがみんなで切り抜けるような場面を一人で何回も切り抜けるからな…
14 22/06/07(火)19:52:55 No.936103611
桐生ちゃんがやった一番「これ無理だろ」って規模のでかい暴力はどれだろう
真島は一人で堂島組事務所カチコミしたのが最大だろうか
16 22/06/07(火)19:57:26 No.936105239
>桐生ちゃんがやった一番「これ無理だろ」って規模のでかい暴力はどれだろう
それいいの!?って思ったのは3で大量のSPに囲まれるやつ
18 22/06/07(火)19:59:19 No.936105946
>桐生ちゃんがやった一番「これ無理だろ」って規模のでかい暴力はどれだろう
カーチェイスしながら銃撃戦してヘリ落とすのはマジ人が死なないわけねえだろ感が凄い
19 22/06/07(火)19:59:38 No.936106070
温めよろしくぅ!
23 22/06/07(火)20:03:24 No.936107553
ミレニアムタワーから突き落としたりしてますが死亡は確認してません!
24 22/06/07(火)20:03:31 No.936107599
5の港で武装した東条会の極道100人くらい?を一人でぶちのめすのも相当やばい
35 22/06/07(火)20:08:20 No.936109473
この人の場合たいてい状況が暴力使う以外ないというのもある…
サブストーリーはともかく
36 22/06/07(火)20:09:13 No.936109788
アクションゲームなんだから桐生さんが殴って解決する方向に話を持っていくパターンにならざるを得ないのは仕方ないことだからな
37 22/06/07(火)20:09:30 No.936109889
桐生ちゃんが拳で勝てなかったのはOTEのゾンビくらい
39 22/06/07(火)20:11:16 No.936110540
序盤は結構頭使ってるんだけど状況が煮詰まってくると「うるせえ!」
で切り抜けようとするし切り抜けられちゃうのがね…
八神さんは基本キレて暴走しないし一番は仲間が知恵貸してくれるけど桐生ちゃんは一匹狼だから…
40 22/06/07(火)20:12:47 No.936111117
敵が気持ちよく暴力を振るえる外道共というのもポイント
42 22/06/07(火)20:13:43 No.936111488
久瀬の兄貴口車に乗せて組抜けた時が間違いなくIQのピークだった…
52 22/06/07(火)20:16:28 No.936112506
桐生ちゃんには伊達さん以外ロクな仲間がいないのがな…
協力的な人はいるけどその人の生活や立場を考えると常に頼れるのは伊達さんしかいない
53 22/06/07(火)20:17:07 No.936112746
>桐生ちゃんには伊達さん以外ロクな仲間がいないのがな…
>協力的な人はいるけどその人の生活や立場を考えると常に頼れるのは伊達さんしかいない
すまねえ桐生…
56 22/06/07(火)20:17:38 No.936112972
錦が闇落ちしてなきゃ最強のふたりだったろうに…
38 22/06/07(火)20:09:32 No.936109901
桐生さんサブストーリーとか含めて相当他人のために汗水流すのに本編だけ見るとあんまり報われなくて可哀想だなってたまに思う
51 22/06/07(火)20:16:01 No.936112343
>桐生さんサブストーリーとか含めて相当他人のために汗水流すのに本編だけ見るとあんまり報われなくて可哀想だなってたまに思う
言っちゃ悪いけど桐生さん悪い奴にしか俺は見えなかったから報われなくて良かったとは思ってた
55 22/06/07(火)20:17:37 No.936112967
桐生さんいい奴に見えるけど社会秩序的には間違いなく悪だからな…
59 22/06/07(火)20:17:46 No.936113035
まあ遥から見たらスーパーヒーローに見えるし実際桐生のおじさんはヒーローなんだよな
世間はそう思ってくれなかったけど
61 22/06/07(火)20:18:13 No.936113205
サブストーリーで人助けしてたりポケサーやメスキングを無邪気に楽しんでるのを見ると良い人だなぁ...ってなるけどそれはそれとしてメインストーリーやると現代日本にいちゃまずいタイプの人だな...ってなる人
71 22/06/07(火)20:20:02 No.936113977
1で遥つれてヤリ部屋に行った時店員からやんわり帰ってください言われた時暴力で脅して押し通ったのはマジでドン引きしましたよ私は
81 22/06/07(火)20:22:20 No.936114827
>1で遥つれてヤリ部屋に行った時店員からやんわり帰ってください言われた時暴力で脅して押し通ったのはマジでドン引きしましたよ私は
1の頃はシリーズ続くと思ったなかったのかキャラが違うよね桐生ちゃん
よく舌打ちとかもするし
88 22/06/07(火)20:23:33 No.936115291
>1の頃はシリーズ続くと思ったなかったのかキャラが違うよね桐生ちゃん
真島の兄さんは1だけだとただの狂人すぎる…
73 22/06/07(火)20:20:49 No.936114281
OTEルートの方が本編より絶対に平和なんだよなぁ…
特にニーサンと遥が
85 22/06/07(火)20:23:15 No.936115175
>OTEルートの方が本編より絶対に平和なんだよなぁ…
>特にニーサンと遥が
神室町の人がシリーズ1被害受けてるんですが…
82 22/06/07(火)20:22:31 No.936114888
遥の末路思うとそもそも裏の人間に関わってはいけないって選択した0の真島の兄さんが正解だったな…
まあ桐生ちゃん的には遥引き取った時点で自分は灰寄りの白側の人間と思ってたんだろうけど
83 22/06/07(火)20:22:48 No.936114999
真島の兄さんが0でマコトを遠ざけたのを見ると真島の兄さんは自分が悪い奴だと理解してるんだな…となる
逆に桐生ちゃんは自分が悪い奴だと本当には理解してないんじゃねぇかな…と思う
92 22/06/07(火)20:24:09 No.936115524
いろんな感情押し殺して自分との縁を全部切って最後の最後に再開した時も何一つ明かさなかった兄さんもしかしてすごい?
99 22/06/07(火)20:24:58 No.936115854
真島の兄さんは1で自由に生きるわって決めたけどどんどん素の真面目な部分が漏れてくる感じがある
100 22/06/07(火)20:25:03 No.936115881
真島の兄さんはイカれてるのに誰よりクレバーってこれ最悪じゃない?
98 22/06/07(火)20:24:54 No.936115830
桐生ちゃんは子供たちのために自分からムショ入りして綺麗になる程度には黒の自覚あるよ
そのあと即幼児誘拐するけど
109 22/06/07(火)20:25:50 No.936116210
>桐生ちゃんは子供たちのために自分からムショ入りして綺麗になる程度には黒の自覚あるよ
>そのあと即幼児誘拐するけど
あんた何のためにムショ入ったんです!?というド正論
94 22/06/07(火)20:24:27 No.936115635
ナンバリングで言うと2の桐生さんが何というか1番バイオレンスな性格してた気がする
107 22/06/07(火)20:25:32 No.936116085
2の頃の桐生ちゃんはスーパーアーマー持ちだしヒートゲージ使い放題だしその他技の性能もいいし実質歴代最強感はある
119 22/06/07(火)20:28:34 No.936117433
>2の頃の桐生ちゃんはスーパーアーマー持ちだしヒートゲージ使い放題だしその他技の性能もいいし実質歴代最強感はある
0や極みたいに色んなスタイル使えるのも楽しいけど
1つのスタイルでとりあえずぶん殴るみたいな性能で楽しかった
130 22/06/07(火)20:31:19 No.936118588
パラレルとしてOTEも続編出していって欲しい
本編で死んだキャラをゾンビとして復活させても美味しいだろうし
136 22/06/07(火)20:32:40 No.936119134
たこ焼きって死亡確定してないんだっけ?
140 22/06/07(火)20:33:40 No.936119550
>たこ焼きって死亡確定してないんだっけ?
どこかで生きてはいるらしい
149 22/06/07(火)20:35:34 No.936120342
短気だし何事も暴力で解決する悪癖はあるけど結局それも最終的には他人のためにやってるのがほとんどだし決して悪人ではないと思うがな桐生ちゃん
だからこそもう少し報われてほしかった
153 22/06/07(火)20:36:38 No.936120792
人の上に立つ器じゃないのが欠点
156 22/06/07(火)20:37:33 No.936121179
>人の上に立つ器じゃないのが欠点
大丈夫だ心得てる
あとは頼むぞ寺田
161 22/06/07(火)20:39:10 No.936121872
割と伊達さんと須藤が事件解決してくれてるので暴力だけで解決してるわけでもない
163 22/06/07(火)20:39:40 No.936122091
まあ暴もどっちかというと大体は相手から振られてこないと使わないから…
166 22/06/07(火)20:39:52 No.936122172
暴力と男気はあるが絶対に組織の長は向いてねえ
167 22/06/07(火)20:39:55 No.936122204
桐生さんに人を見る目が無いのもストーリー的に都合がいいからなんだろうな…
157 22/06/07(火)20:37:42 No.936121251
秋山は6以降何処に行ったんだ
もう神室町にはいないのか?
165 22/06/07(火)20:39:45 No.936122130
>秋山は6以降何処に行ったんだ
>もう神室町にはいないのか?
オンラインで近江の進出に抵抗してたから
7の世界線だと止められなくて神室町から脱出してそうな気はする
169 22/06/07(火)20:40:18 No.936122354
8で出てくるといいね秋山さん
159 22/06/07(火)20:38:07 No.936121423
関西の龍は最初は死んだよって扱いだったけど
最終的には中国でバイク乗って旅してるとか何とか
たこ焼き屋はパラレルでの行く末
176 22/06/07(火)20:41:54 No.936123037
>関西の龍は最初は死んだよって扱いだったけど
>最終的には中国でバイク乗って旅してるとか何とか
>たこ焼き屋はパラレルでの行く末
そもそも2で龍司死んでたら桐生ちゃん殺人犯で捕まることになるから昔から死んでない扱いだったと思うよ…
184 22/06/07(火)20:43:17 No.936123655
>そもそも2で龍司死んでたら桐生ちゃん殺人犯で捕まることになるから昔から死んでない扱いだったと思うよ…
じゃあ暴行罪器物破損罪で全部捕まれよ!
155 22/06/07(火)20:37:24 No.936121116
極1の話久しぶりに見たら真島の兄さんが改変のせいで情緒不安定みたいになってる
171 22/06/07(火)20:40:52 No.936122601
>極1の話久しぶりに見たら真島の兄さんが改変のせいで情緒不安定みたいになってる
部下の目に傘突き刺そうとしたりギャグ笑わない部下をバットでフルスイングするあたりは2以降の兄さんと別物すぎる
よくまああそこから不殺キャラに変えたな
180 22/06/07(火)20:42:56 No.936123486
兄さんは何やっても兄さんだしなで済むけど
刺されて海に落ちた兄さんほっといてタクシーで帰る桐生ちゃんはちょっと解釈違い
182 22/06/07(火)20:43:05 No.936123557
初代は本当に2以降と空気が違うんだよな
桐生も遥に心開いてないからガキ扱いだしヤクザ根性抜け切ってないから暴力でカタギ脅すし
195 22/06/07(火)20:46:38 No.936125076
無印初代は馳星周が監修してるのもなるほどって感じのダークな空気出てるよね
参照元:二次元裏@ふたば(img)