『機動戦士ガンダム0083』劇場版もOVAも何度も見てるのにいつも阻止限界点あたりで話が分からなくなる
2022/06/25 22:00
広告

22/06/20(月)13:23:18 No.940636977
昨日BS12で劇場版やってたから見た
もう何回目だろうかOVAも含めて見たのは…
でもいつも阻止限界点あたりで話がわからなくなる
コロニーぶつけて真の星の屑作戦をしようとしてたのはわかったけどソーラ・レイの流れは何なのだろう
あとシーマは結局何を目指していたんだろう
あとガトーは最後なんで突っ込んでいったのだろう…
1 22/06/20(月)13:27:13 No.940637860
シーマはあのあと連邦側でいい思いさせてもらえる密約でもしてたんでは
2 22/06/20(月)13:27:46 No.940637984
シーマ様は連邦に裏取引で寝返って部下ともども安定した立場と地位が欲しかった
ガトーはもう単純に特攻した
多分だけどアルビオン隊が大人しくしてたらかなり話が簡単に済んだんじゃないかな…?
3 22/06/20(月)13:29:23 No.940638350
ソーラレイはバスクに情報わたってて何もしなかったら阻止できてた
シーマはジオン残党はブラックだからデラーズ土産に連邦に再就職
ガトーは生き恥をさらすぐらいなら
4 22/06/20(月)13:30:56 No.940638680
シーマの話はわかったわ…だから途中でいいモビルスーツないのかとか聞いてたのか
バスクとジャミトフがようわからないなあ
10 22/06/20(月)13:33:55 No.940639331
>バスクとジャミトフがようわからないなあ
連邦軍内での派閥争い
アルビオン動かしてるコーウェンとかワイアットが邪魔
8 22/06/20(月)13:33:16 No.940639193
バスクは密約とか関与する立場じゃないし
現場の連邦軍人としてコロニー落としを阻止する以外の考えは無いんじゃないかな
6 22/06/20(月)13:32:40 No.940639057
ケリィさんと和解したまま終わる劇場版いいよね...いいわけあるか
9 22/06/20(月)13:33:35 No.940639265
>ケリィさんと和解したまま終わる劇場版いいよね...いいわけあるか
ヴァルヴァロが全く無で終わってる…劇場へ見に行った人はモンニョリしたんじゃないのかあれ
14 22/06/20(月)13:35:32 No.940639703
あれじゃあケリィさんが戦士じゃなくてただのジャンク屋おじさんだ...
11 22/06/20(月)13:34:49 No.940639547
>コロニーぶつけて真の星の屑作戦をしようとしてたのはわかったけどソーラ・レイの流れは何なのだろう
シーマが事前にコロニーぶつける裏の作戦までジャミトフにリークしてて
対策としてバスクが落下線上にソーラーシステム用意してた
>あとシーマは結局何を目指していたんだろう
デラーズとガトー達の首と引き換えに自分達の安泰
>あとガトーは最後なんで突っ込んでいったのだろう…
コロニー穀倉地帯に落とせて作戦完全勝利を見届けたので悔いは無くなり
アクシズに生き逃げたい同志の時間稼ぎに特攻
15 22/06/20(月)13:36:33 No.940639877
> No.940639547
すっげえわかりやすい…
ありがとう長年の詰まり物が取れた感だよ
13 22/06/20(月)13:34:55 No.940639564
最高に格好いいMSとMS戦が見られるからあとはどうでもいいんだ
24 22/06/20(月)13:39:57 No.940640568
>最高に格好いいMSとMS戦が見られるからあとはどうでもいいんだ
ガンダムとゼータの間の大型タイトルかつ商品を独り占めしてるもんな
商業的には大成功だよ
28 22/06/20(月)13:41:48 No.940640946
>ガンダムとゼータの間の大型タイトルかつ商品を独り占めしてるもんな
ファーストゼータともに見てる人には嬉しいゲストたちがまた…
34 22/06/20(月)13:43:41 No.940641367
>ファーストゼータともに見てる人には嬉しいゲストたちがまた…
ハマーン
バスク
ジャミトフ
うれしくねえ~!
27 22/06/20(月)13:41:16 No.940640843
ウラキくんガトーとの因縁ありそうであんまりないよね
雪辱を晴らしたいは立派な因縁かもしれないけど劇中みてると話もそんな長くないのもあってそんな宿敵とか言うほどか…?って年々思う
ニナはガトーの元カノ設定含めひどい女以前にこいつこの話にいるかなぁ…?と俺は思い始めてる
漫画は読んでないから知らない
32 22/06/20(月)13:43:03 No.940641236
>ウラキくんガトーとの因縁ありそうであんまりないよね
むしろ突然出会って兄弟ガンダム乗ったってだけで
ソロモンの時点でガトーめっちゃウラキの事気に入ってるから
それはそれで好き
36 22/06/20(月)13:44:47 No.940641602
ニナいないと本当に女がシーマだけになってしまうので...
37 22/06/20(月)13:45:07 No.940641657
ウラキ達アルビオン隊はコーウェン准将の派閥
コリニー大将とジャミトフとバスクはコーウェン派と対立している連邦の派閥
コーウェン准将はGP02強奪の責任を取らされて後半失脚する(ジャミトフに銃を向けられるシーン)
それでGP03はジャミトフに没収されるんだけどそこをアルビオン隊が勝手に奪取して戦場に出た
最後にウラキが裁判に掛けられてるのはそのせい
戦闘はハゲを裏切ってたシーマがバスクに全部作戦をバラしてたのでソーラシステムを用意してたけどガトーと戦いたいウラキがシーマ隊を潰したせいでソーラシステムはガトーに破壊されちゃう
45 22/06/20(月)13:46:41 No.940641989
>戦闘はハゲを裏切ってたシーマがバスクに全部作戦をバラしてたのでソーラシステムを用意してたけどガトーと戦いたいウラキがシーマ隊を潰したせいでソーラシステムはガトーに破壊されちゃう
あーはいはいわかった!!100パー理解したよ!ありがとう!
53 22/06/20(月)13:49:16 No.940642528
>戦いたいウラキがシーマ隊を潰したせいでソーラシステムはガトーに破壊されちゃう
ガトーの単機突入にシーマあんまり関われてないからここら辺はいてもいなくてもたいして変わらなかったと思う
50 22/06/20(月)13:47:55 No.940642237
ティターンズつくりまーすした理由としてはよくできてるよね
51 22/06/20(月)13:48:02 No.940642261
何はなくともデンドロビウムがロマンの塊なので話の些細な部分なんて俺にはどうでもいいんだ…
58 22/06/20(月)13:50:24 No.940642757
アルビオン隊が有能で正義感に溢れた働き者だったのが全てをややこしくしてるという皮肉
57 22/06/20(月)13:50:03 No.940642673
昨日のやつは話圧縮しすぎじゃねえかなあ!?
62 22/06/20(月)13:51:17 No.940642941
>昨日のやつは話圧縮しすぎじゃねえかなあ!?
総集編みたいだけど0083の見どころは的確に抜いてるからちゃんとOVA版もみようね!
64 22/06/20(月)13:51:38 No.940643007
>昨日のやつは話圧縮しすぎじゃねえかなあ!?
バニング大尉はそのまま引退したんだろうな…
65 22/06/20(月)13:52:02 No.940643085
>昨日のやつは話圧縮しすぎじゃねえかなあ!?
物議を醸した再会すらないからな
まあウラキとガトーの戦いとして描いたんならあれで終わりだけども
ニナとの再会シーンだけカットしてキースゲルググと再会したとこで終わらせたら印象変わったかなぁ
60 22/06/20(月)13:50:54 No.940642849
ハゲの言動がシーマの神経逆撫でしまくってるのに気付いて笑った
67 22/06/20(月)13:52:32 No.940643189
ああいう手合いに撃たれる側の気持ちなんて分かりゃしないさっていうシーマのデラーズフリート評が全てだと思う
69 22/06/20(月)13:53:18 No.940643337
アルビオン隊がいなけりゃシーマが裏切ってワイアットが星の屑作戦の全貌全部掴んでそのままデラーズフリート制圧されてティターンズもできず…ってなってただろうから歴史めっちゃ変わってただろうな
77 22/06/20(月)13:55:04 No.940643722
コウの懲役ってやった事考えたらとんでもなく軽くない?
82 22/06/20(月)13:56:19 No.940643971
>コウの懲役ってやった事考えたらとんでもなく軽くない?
事件隠蔽したいから大事にできんし…
86 22/06/20(月)13:56:49 No.940644072
>コウの懲役ってやった事考えたらとんでもなく軽くない?
GP計画が闇に葬られたのでGP03強奪も罪状が消えただけで本当だったら相当な重罪科せられたはず
83 22/06/20(月)13:56:24 No.940643984
シーマ様のお前はどっちの味方だい!ってそういう意味なのね
わざわざコロニー落とし止める側を殴りに来んなって
103 22/06/20(月)14:01:39 No.940645100
>わざわざコロニー落とし止める側を殴りに来んなって
そこの情報まともに伝わってないしっちゃかめっちゃか何だよあそこ
84 22/06/20(月)13:56:24 No.940643986
シーマ超頑張ってたんだな…
93 22/06/20(月)13:58:22 No.940644408
シーマってリスク覚悟で敵の喉元まで潜り込んで大将打ち取るとかすげえな
ガトーはめちゃくちゃ疑ってたから安全なんかじゃないし
98 22/06/20(月)14:00:22 No.940644819
シーマ様としてはワイアットへのタレ込み成功させてあいつの派閥に身分保証してもらうのがベストエンド
107 22/06/20(月)14:01:49 No.940645142
逆にシーマいなかったら連邦艦隊壊滅させてコロニー落としてパーフェクトゲームされてるな…
106 22/06/20(月)14:01:43 No.940645116
勝利者などいない戦いと言うけどこの時点だとだいたいジャミトフ一派が勝利者
112 22/06/20(月)14:02:50 No.940645335
>勝利者などいない戦いと言うけどこの時点だとだいたいジャミトフ一派が勝利者
ジェリドが変な若者をバカにしなければ天下が続いてたのに…!
105 22/06/20(月)14:01:41 No.940645107
ソロモンで蒸発しちゃったグリーンワイアットはあんなところで死んじゃいけない人物だったんだ
彼が生きていれば宇宙世紀のその後は安泰したものとなっていた可能性が高かったのだ
113 22/06/20(月)14:02:52 No.940645341
ガトーとかアルビオンは現場の人が状況に振り回されてる面も大きいけど
連携皆無で出し抜く事しか考えてない連邦上層部と若者扇動してテロやってるだけのハゲが本当にひどい
118 22/06/20(月)14:03:38 No.940645487
そもそもコーウェン准将が核ガンダム作ってたのが全ての元凶でアルビオン隊はそのコーウェン直轄の舞台
なのでコーウェン派閥を潰したい他の派閥から意図的に情報を隠されたりしてアルビオン隊の作戦は妨害されてる
コーウェン派閥以外はティターンズになるジャミトフ派閥と旧レビル派ワイアット派閥があるんだけど星の屑作戦でワイアット派閥が消滅してコーウェンは核奪われて連邦に大損害与えた責任取らされたのでジャミトフ派閥一強になっちゃったのがティターンズの設立と暴走につながる
111 22/06/20(月)14:02:48 No.940645328
あれワイアットってジャミトフとは別派閥だったん?
119 22/06/20(月)14:03:44 No.940645508
>あれワイアットってジャミトフとは別派閥だったん?
コーウェン派
ワイアット派
コリニー(ジャミトフ)派
の三派に分かれてた
138 22/06/20(月)14:06:24 No.940646038
>あれワイアットってジャミトフとは別派閥だったん?
そう
むしろジャミトフからするとワイアットは目の上のたんこぶなんで排除したい
だから観艦式襲撃の絵図にはジャミトフも一枚噛んでるしデラーズもそれには薄々感づいてる
127 22/06/20(月)14:04:42 No.940645704
ワイアットは関知してるかはともかくジャミトフはかなり早い段階でコロニー落とし感知してるんじゃないかな
シーマにリークされるより早く知ってないとソーラ・システムの準備間に合わない気がする
128 22/06/20(月)14:04:56 No.940645759
シーマ様どう転んでも余命短い気はする
136 22/06/20(月)14:06:03 No.940645978
>シーマ様どう転んでも余命短い気はする
まぁジャミトフからしたら生かす理由無いしな…
125 22/06/20(月)14:04:37 No.940645693
穀倉地帯を潰して食料の供給を不安定化させてコロニーへの依存度を高める作戦ってのは分からんでもないけどその結果弾圧が進むとは考えなかったのか
155 22/06/20(月)14:09:39 No.940646698
>穀倉地帯を潰して食料の供給を不安定化させてコロニーへの依存度を高める作戦ってのは分からんでもないけどその結果弾圧が進むとは考えなかったのか
むしろそれ目的でスペースノイドと地球(連邦)の対立が深まることが目的だよ
デラーズはスペースノイド側と勘違いされがちだがそれは表向きのポーズであいつはジオンどころかギレンにしか忠誠向いてないのよ
173 22/06/20(月)14:12:41 No.940647343
デラーズのせいでスペースノイド弾圧されてんじゃん!って言うけどデラーズは地球連邦軍と戦争してるジオン公国の一員なんだから弾圧もクソも偽りの停戦をぶっ壊したんだからまた一年戦争の続きするぞ!ってなるだけだよ
176 22/06/20(月)14:13:20 No.940647471
デラーズはギレンキチであってスペースノイド派閥でもジオン派閥でもない
あくまで宇宙の民のためだとかジークジオンだとかは耳障りのいいこと言うためだけ
146 22/06/20(月)14:07:30 No.940646258
シーマが裏切っていたのは分かるけどさ
デラーズ艦を占拠してなおコロニーに阻止限界点を越えさせることに拘ったのは何の意味があったんだ
178 22/06/20(月)14:13:55 No.940647605
>シーマが裏切っていたのは分かるけどさ
>デラーズ艦を占拠してなおコロニーに阻止限界点を越えさせることに拘ったのは何の意味があったんだ
ハゲを完璧な悪者に仕立て上げとかないと戦後の自分の立場が不安定になるのを分かってたから
日和らずちゃんと越えちゃいけないラインを越えてもらわなきゃ困るって感じ
205 22/06/20(月)14:18:22 No.940648533
>ハゲを完璧な悪者に仕立て上げとかないと戦後の自分の立場が不安定になるのを分かってたから
ああなるほどなー
もう十分すぎるほどに裏切りの手土産あるのにまだバスクの見せ場増やして恩を売ろうとしてるのかと不思議に思っていた
182 22/06/20(月)14:14:45 No.940647797
シーマはリアリストだけどハゲもガトーもその配下もロマンチストばっかり
188 22/06/20(月)14:15:45 No.940648001
>シーマはリアリストだけどハゲもガトーもその配下もロマンチストばっかり
ガトーは別にロマンチストってわけでもないよ
そもそもガトー自身ハゲとは派閥が違うし
213 22/06/20(月)14:19:34 No.940648769
コーウェンもハゲもヤバさを親分肌で誤魔化すタイプで
よくよく考えると何してんだこいつらってなる
220 22/06/20(月)14:19:59 No.940648857
ワイアットは最近評価されるようになったのに一向に評価が向上しないコーウェン…
226 22/06/20(月)14:20:40 No.940648992
>ワイアットは最近評価されるようになったのに一向に評価が向上しないコーウェン…
本編いいとこ無しだもん
政治力無さすぎ!!
参照元:二次元裏@ふたば(img)