広告
RSS

『モンスターハンター』の漫画とかラノベとか色々あったけど読んでたのある?

広告



22/06/20(月)06:04:02 No.940565165
モンハンの漫画とかラノベとか色々あったけど「」は読んでたのある?

1 22/06/20(月)06:06:39 No.940565276
ラノベでゆうきりん版と魂を継ぐ者ぐらいまで読んでた



4 22/06/20(月)06:10:37 No.940565482
漫画はオラージュだけだなぁ
小説は閃光狩人とかMsspコラボの奴とか色々

5 22/06/20(月)06:11:48 No.940565519
調べたらワールドまで出てるんだね小説
すごいな

6 22/06/20(月)06:12:07 No.940565530
スレ画は絵が上手すぎる
SEKIROの短編漫画も良かった

7 22/06/20(月)06:13:23 No.940565577
メディアミックスのモンハンいいよね
サブキャラが容赦なく死ぬの怖くて

8 22/06/20(月)06:15:30 No.940565680
冷静に考えても装備とモンスターの作画コスト高すぎる

9 22/06/20(月)06:18:35 No.940565812
スレ画は傑作なのでモンハン好きならぜひ読んで欲しい
あとは布施龍太さんのモンスターハンターEPISODEとEPIC(こっちは未完なのが惜しい)



10 22/06/20(月)06:20:12 No.940565883
主人公がキオの小説は読んでたな懐かしい

11 22/06/20(月)06:21:08 No.940565931
FもGの初期までは漫画あったよね

12 22/06/20(月)06:22:11 No.940565998
ゆうきりんのは読んでたなぁ

13 22/06/20(月)06:22:18 No.940566001
氷上慧一のノベルとオラージュは読んでたな

16 22/06/20(月)06:36:17 No.940566773
モンハンのラノベから他のラノベ読み始めたくらい影響受けたよ



22 22/06/20(月)07:25:25 No.940570414
ヒロくんのやつ好きだったよ

25 22/06/20(月)07:26:46 No.940570551
ゆうきりんのやつはモンスターの生態とか世界観に理屈とかリアリティつけてたのが個人的には好きだった

27 22/06/20(月)07:40:16 No.940571747
なんやかんや面白いのが多いのすごいと思う
後大体の作者ちゃんと遊んでる

29 22/06/20(月)07:44:07 No.940572116
氷上先生のは大体読んだ



33 22/06/20(月)07:45:54 No.940572298
ゆうきりんのやつは飯がうまそうで良かった
あとハンマー使い始めたきっかけが多分これだった気がする

41 22/06/20(月)07:51:23 No.940572881
>ゆうきりんのやつは飯がうまそうで良かった
黄金魚の餡掛けとかこんがり肉とか印象に残ってる

37 22/06/20(月)07:48:00 No.940572513
ゆうきりんのゲリョス好きすぎる変態のキャラ好きだった

51 22/06/20(月)08:05:07 No.940574562
インナー無しに全身ゲリョス装備の変態が出るやつと
続編の村クエやってる全身フルフル装備の綾波レイみたいな顔の変態出るやつまでは読んだ覚えがある

53 22/06/20(月)08:07:30 No.940574869
>インナー無しに全身ゲリョス装備の変態が出るやつと
>続編の村クエやってる全身フルフル装備の綾波レイみたいな顔の変態出るやつまでは読んだ覚えがある
その二人が印象強すぎて
ハンマーお嬢様とかござる双剣使いとか罠キチとかの印象が薄い



45 22/06/20(月)07:53:58 No.940573162
どのシリーズだったか忘れたけど
急いでリオレウスを狩りに行かなきゃいけない!けど使用してる片手剣では有効な属性持ちがいない...ってなった時に親父の肩身の双剣に手を伸ばすシーンが凄く印象的だった

59 22/06/20(月)08:10:40 No.940575304
>どのシリーズだったか忘れたけど
>急いでリオレウスを狩りに行かなきゃいけない!けど使用してる片手剣では有効な属性持ちがいない...ってなった時に親父の肩身の双剣に手を伸ばすシーンが凄く印象的だった
キオが主役の小説だな
弟子志望の子がレウス狩りたくて焦ってて出現聞いて狩りに行っちまったから追いかけたんだ

62 22/06/20(月)08:12:36 No.940575579
>弟子志望の子がレウス狩りたくて焦ってて出現聞いて狩りに行っちまったから追いかけたんだ
秘薬と鬼人硬化薬がぶ飲みしてたの思い出した



56 22/06/20(月)08:09:43 No.940575172
ノベライズ版って当たり前みたいに数年飛ぶよね

61 22/06/20(月)08:12:02 No.940575518
>ノベライズ版って当たり前みたいに数年飛ぶよね
モガみたいに日帰りで狩りが出来る方が珍しいからな
設定的にあの世界の人間の生息範囲狭いし

63 22/06/20(月)08:12:53 No.940575604
でかめのクエストだと1週間とかかかりそうだよね

69 22/06/20(月)08:17:03 No.940576187
ゆうきりんの奴はそんなに年代ジャンプしなかった気がする



66 22/06/20(月)08:14:58 No.940575925
メディアミックスは定期的にやるがモンハン世界って世界感ふわふわ過ぎてちゃんとした物語の舞台には向かないんだよな

68 22/06/20(月)08:16:10 No.940576089
>メディアミックスは定期的にやるがモンハン世界って世界感ふわふわ過ぎてちゃんとした物語の舞台には向かないんだよな
モンスターの生態系はそこそこ固まってるけど人間の活動範囲とかアイテムがなんでそういう効果を発揮するかとかは割と雰囲気だよね

76 22/06/20(月)08:19:53 No.940576541
>>メディアミックスは定期的にやるがモンハン世界って世界感ふわふわ過ぎてちゃんとした物語の舞台には向かないんだよな
>モンスターの生態系はそこそこ固まってるけど人間の活動範囲とかアイテムがなんでそういう効果を発揮するかとかは割と雰囲気だよね
長いシリーズの中ですら盛大に矛盾が出たりしてるけどカプコン側からは徹底して深くは語りませんスタイルだから
大陸が違う(んじゃないスかね…)、時代が違う(んスよきっと)みたいな事言ってファンが想像で補完してる状態だしな



73 22/06/20(月)08:19:06 No.940576441
モンハンの狩りが設定上は何日かにわたってやってるとか3乙失敗はギルドが安全管理上そうしてるとか4人パーティより多い人数で行くのは縁起が悪いとかは小説で知ったな

75 22/06/20(月)08:19:46 No.940576517
初代の受付嬢にギルドナイト設定付けたのも小説だっけか

81 22/06/20(月)08:20:43 No.940576652
なんであんなクソでかいモンスターから素材これっぽっちしか貰えないんだよと思ってたけどギルドが研究のためにめっちゃ持っていってるって知ってええ...とはなったけどまぁそういうもんかともなった



78 22/06/20(月)08:20:08 No.940576574
ゆうきりん版読んでグラビ相手に調子のったらふみつぶされて即死とか突進を大剣でガードしたけどそのまま溶岩まで押し出されて即死とかモンスターやべぇってなったな
こんな攻撃をかわさず盾で受けるハンターさんは凄いわ

85 22/06/20(月)08:22:02 No.940576819
飛龍愛護団体ラブワイバーンとか養殖アプトノスとか1巻の段階でいろいろありそうでなかった要素ぶちこんでたなゆうきりん
まだモンハンの歴史が浅かったから出来たことかもしれないが

86 22/06/20(月)08:22:14 No.940576860
ゆうきりん版で大分シリアスに書いたせいで一般ハンター=雑に死ぬモブみたいな印象が継続してる

90 22/06/20(月)08:23:04 No.940576968
>ゆうきりん版で大分シリアスに書いたせいで一般ハンター=雑に死ぬモブみたいな印象が継続してる
筆頭ルーキーのアニメにすら受け継がれてる...

102 22/06/20(月)08:27:01 No.940577514
>ゆうきりん版で大分シリアスに書いたせいで一般ハンター=雑に死ぬモブみたいな印象が継続してる
ゲーム本編はタル爆蹴ってストレス解消したり大型草食にケツ突かれたりしてる一般人が普通にいるからわりとあの世界の人間タフだよね…



89 22/06/20(月)08:23:00 No.940576959
小説版のあのシビアさでシルソル一式揃えたキオなんなのアイツ

93 22/06/20(月)08:23:34 No.940577045
スレ画知らんけどずっと同じ人が書いてるんだな…
キオの奴しか知らねぇ…

96 22/06/20(月)08:24:24 No.940577173
スレ画はシリアスで面白いよ
ティガ戦とかかっこいい

103 22/06/20(月)08:27:18 No.940577544
ラキスケした女の子も好きだしシェンガオレン戦とかでイベントあったのもわかるんだけどやっぱり弓使いの子とくっついて欲しかったなァ~!

106 22/06/20(月)08:28:49 No.940577752
>ラキスケした女の子も好きだしシェンガオレン戦とかでイベントあったのもわかるんだけどやっぱり弓使いの子とくっついて欲しかったなァ~!
エーデリカはロッシィとくっついたし...



111 22/06/20(月)08:33:20 No.940578371
3rdあたりまで漫画とか色々出てたよね
4辺りで一旦止まった記憶がある

131 22/06/20(月)08:47:38 No.940580229
>3rdあたりまで漫画とか色々出てたよね
>4辺りで一旦止まった記憶がある
EPICは載ってた雑誌が休刊してモンハン部で続けるみたいな流れだったけどそっちでも無くなってしまって悲しかった
おもしろかったのになあ

117 22/06/20(月)08:36:52 No.940578883
今でも小説って出てるの?ライズとかワールドとか
声出しでストーリー描写する様になったぶん小説で広げることも無さそうだけど

119 22/06/20(月)08:38:14 No.940579038
>今でも小説って出てるの?ライズとかワールドとか
>声出しでストーリー描写する様になったぶん小説で広げることも無さそうだけど
ワールドまでは昔から同じ人が小説書いてるね
アイスボーンからはまだ出てないけど



124 22/06/20(月)08:41:45 No.940579455
主人公武器って固定されがちだけど切り替えたりとかある?

126 22/06/20(月)08:42:19 No.940579531
>主人公武器って固定されがちだけど切り替えたりとかある?
小説なんかだと変えてるのはいくつかあるね

128 22/06/20(月)08:45:46 No.940579982
小説版で古龍討伐したケースってあるの?

129 22/06/20(月)08:46:47 No.940580112
>小説版で古龍討伐したケースってあるの?
閃光の狩人はナバル狩ってたような

134 22/06/20(月)08:48:59 No.940580389
設定だけ見ると古龍は化け物だしなぁ
ゲームの仕様上ガシガシ狩れて装備作れるけど
小説だと望みの素材揃えるの苦労しそうだしな

135 22/06/20(月)08:50:11 No.940580557
>設定だけ見ると古龍は化け物だしなぁ
>ゲームの仕様上ガシガシ狩れて装備作れるけど
>小説だと望みの素材揃えるの苦労しそうだしな
希少種なのに乱獲するからなゲームは...

139 22/06/20(月)08:53:25 No.940580995
やっぱキオおかしくねえか?



146 22/06/20(月)09:02:56 No.940582278
普通にそこそこのモンスターが来たら村ヤバいからな…
ナルガの尻尾ビターンで家倒壊するし

147 22/06/20(月)09:05:20 No.940582585
スレ画序盤の方の話でゲリョス押さえられる柵がバサルに簡単に壊されるし
あの世界の人間の生活範囲かなり綱渡り

148 22/06/20(月)09:09:24 No.940583116
漫画とかノベルで深堀される設定とかいいなぁこれってなった

149 22/06/20(月)09:11:48 No.940583407
>漫画とかノベルで深堀される設定とかいいなぁこれってなった
メディアミックスの正しい使い方だ...



153 22/06/20(月)09:24:31 No.940585279
氷上慧一のやつが好きだった
あれでライトボウガン使いになったよ俺

156 22/06/20(月)09:30:31 No.940586140
>氷上慧一のやつが好きだった
(どのシリーズだ…?)

159 22/06/20(月)09:33:24 No.940586575
>>氷上慧一のやつが好きだった
>(どのシリーズだ…?)
ライトボウガン使いになったって言ってるし疾風の翼じゃないかな

161 22/06/20(月)09:33:26 No.940586581
>>氷上慧一のやつが好きだった
>(どのシリーズだ…?)
ライトボウガンなら2Gのやつじゃないかな…



170 22/06/20(月)09:49:45 No.940589318
小説読んでるとますますゲームのハンターが化け物に見える

173 22/06/20(月)09:54:45 No.940590249
撃退するだけで英雄のモンスターを素材欲しさで何体もシバキ回すのははっきり言って化け物

174 22/06/20(月)10:00:30 No.940591200
玉が出ねぇなって何十匹も殺して回ってるのと比べると酷い
それだけ古龍がいるのがまずおかしいんだけど

175 22/06/20(月)10:00:44 No.940591244
こう言う媒体だと古龍は設定通り別格のモンスターとして描写されるしね





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/30 00:25 
そりゃもんはんのえろほんっしょ
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

知らずにクソゲー買って「畜生…!」ってなった経験ない気がする。俺は楽しんだけど世間でクソゲー扱いはある 2023/12/10
なんか『岸辺露伴は動かない』の『8番出口』の回読んだ気がしてきた… 2023/12/10
『機動戦艦ナデシコ』YouTube配信 1話〜13話 感想スレ まとめ 2023/12/10
『ワイルドハーツ』今年一番遊んだゲーム 2023/12/10
『ファイナルファンタジー7 リバース』エアリス生存ルートか?期待していいのか?『FF7R2』 2023/12/10
『ダンジョン飯』映画館で見てきた。動く鎧との戦闘シーンがめっちゃTRIGGERだった 2023/12/10

広告

最新コメント

検索フォーム

広告

月別アーカイブ