『ダンジョンメーカー』一時期やってた。懐かしいな
2022/06/30 16:00
広告

22/06/24(金)13:27:36 No.941968853
やってる??
1 22/06/24(金)13:28:21 No.941969015
一時期やってた
なつかし
3 22/06/24(金)13:29:30 No.941969274
面白いけど毎プレイが長いのよね…
5 22/06/24(金)13:29:59 No.941969388
もうやってないけどヒの新作情報は期待してる
6 22/06/24(金)13:30:49 No.941969583
switchに来てくれ
内容自体はとても好き
9 22/06/24(金)13:37:00 No.941970956
面白いけど疲れるんだよなこれ
12 22/06/24(金)13:40:14 No.941971681
これにハマったおかげでガチャゲー脱したの思い出した
プレイ中もクリア後の収入でもガチャガチャ出来て楽しい!
13 22/06/24(金)13:40:35 No.941971770
200日くらいで飽きて次行っちゃう
14 22/06/24(金)13:41:45 No.941972003
勇者捕獲するあたりでやめちゃった
15 22/06/24(金)13:41:53 No.941972025
アプデで大幅に仕様変更してダンジョン崩壊を何度経験したか
16 22/06/24(金)13:42:05 No.941972069
久しくやってないから大分変わってそうだなぁ
20 22/06/24(金)13:43:10 No.941972285
ゲーム性は好きだったけど頻繁にキツめのナーフするのは苦手だった…
29 22/06/24(金)13:45:39 No.941972828
>ゲーム性は好きだったけど頻繁にキツめのナーフするのは苦手だった…
総力戦出た辺りからは流行りの稼ぎ潰されてもそれ以上の効率が出るようになってるって感じの調整になったから…
面倒臭い?はい…
22 22/06/24(金)13:43:38 No.941972391
拷問内容がガチめの内容で怖い
26 22/06/24(金)13:45:08 No.941972709
悪堕ち好きならかなりたまらないゲームなのでは?
27 22/06/24(金)13:45:08 No.941972711
スマホ爆熱になるからsteamにきて
30 22/06/24(金)13:45:46 No.941972853
>スマホ爆熱になるからsteamにきて
DMMになかったっけ
31 22/06/24(金)13:45:52 No.941972879
>スマホ爆熱になるからsteamにきて
正直時間拘束も長いからPCとかでやりたいんだよな…
34 22/06/24(金)13:46:47 No.941973080
やるたびにバランス変わるからテンション下がるのはあるのよね…
38 22/06/24(金)13:47:07 No.941973154
罠の組み合わせ覚えきれんねん…
43 22/06/24(金)13:48:16 No.941973390
>罠の組み合わせ覚えきれんねん…
チャージ罠登場したあたりでかなり長い期間投げたわ…
41 22/06/24(金)13:47:27 No.941973228
一時期こいつで寝落ちして翌朝布団の中でスマホが爆熱!みたいなのが続いた
46 22/06/24(金)13:48:22 No.941973408
一時期俺の人生を奪ってたゲーム
今どうなってるのか知らない
40 22/06/24(金)13:47:23 No.941973214
設定資料集予約したのにポシャったのが一番悲しい
50 22/06/24(金)13:48:35 No.941973452
何で資料集中止になったんだっけ思ったより数集まらなかったとかだったっけ
49 22/06/24(金)13:48:32 No.941973440
弱い構成を強化してく方向じゃなくて強いのナーフしたりもしまくるのがかなり俺は苦手だった
53 22/06/24(金)13:50:01 No.941973752
氷矢と落石コンボくらいしかやってなかった
54 22/06/24(金)13:50:24 No.941973838
アコヤ貝というワードだけ覚えてる
55 22/06/24(金)13:50:37 No.941973881
雑に甦り付与で鎧値参照の盾強打とかやってた
今のモンスターにつけるスキル構成どれがいいのかわからん
59 22/06/24(金)13:51:26 No.941974054
またどハマりしてえなあ
脳が衰えてるのか年々ゲームにどハマりする頻度が減っていく
60 22/06/24(金)13:51:29 No.941974065
最近久しぶりにやり直したら継承の仕様がめちゃくちゃ優しくなっててビックリした
61 22/06/24(金)13:52:11 No.941974224
引き継ぎ施設とかストック出来るのはえらい
67 22/06/24(金)13:54:26 No.941974710
堕落とか合体ももう店行かないでできるようになったしな…
69 22/06/24(金)13:54:31 No.941974734
値段よりも確実に遊べる名作
71 22/06/24(金)13:54:57 No.941974819
カンストはえーぞなんとかしろ
カンスト撤廃しました
再現なくダメージ上がるから処理落ちするぞ
は完全にギャグ
74 22/06/24(金)13:55:35 No.941974984
淡々と自分の戦力高めてニヤニヤするのが楽しい
75 22/06/24(金)13:55:43 No.941975017
不満はあるんだけど値段の前には些細なことという感じ
76 22/06/24(金)13:55:52 No.941975060
3倍速でも周回してると辛い…5倍速までちょうだい…
84 22/06/24(金)13:57:36 No.941975482
>3倍速でも周回してると辛い…5倍速までちょうだい…
スマホ燃えそうだな
89 22/06/24(金)13:58:35 No.941975720
今はもう堕落も読書も1回で済ませられるようになってありがたい
90 22/06/24(金)13:58:59 No.941975813
読書1日使えば良くなったのが一番大きいね
94 22/06/24(金)13:59:28 No.941975904
そもそもあこや貝とか初期の初期じゃねぇかよ
104 22/06/24(金)14:00:52 No.941976224
ヴァイパーきたあたりくらいまではやってた
今は男の魔王までいるんだな
110 22/06/24(金)14:01:25 No.941976365
ドラゴンハンター捕まえたぞと思ってwikiみたら堕落させてもそんな強くないとか書かれてて俺はがっかりした
117 22/06/24(金)14:03:10 No.941976732
最近更新が終了したってのがすげえよもう何年走ってたんだよ
120 22/06/24(金)14:04:26 No.941977009
更新やっと終わったのか
じゃあどっかでタイミング見てやろうかなあ
122 22/06/24(金)14:04:53 No.941977111
更新終わったのもう1年以上前じゃなかったか?
124 22/06/24(金)14:04:55 No.941977121
なんか強力な代わりに引き継げない娘出てきた辺りで止めちゃったけど今どうなってんだ
127 22/06/24(金)14:05:17 No.941977208
最初はモンスターの管理とかしてるけど次第に数増えてってわけわからなくなる
たまになんか素通りみたいに部屋壊滅させてく奴らが出てきてもう無理ってなる
121 22/06/24(金)14:04:34 No.941977042
ビッグバン死の波白霜の三種の神器が弱くなったとは聞いたんだけど
じゃあ何使えばいいの!?
129 22/06/24(金)14:05:40 No.941977296
>ビッグバン死の波白霜の三種の神器が弱くなったとは聞いたんだけど
>じゃあ何使えばいいの!?
ビッグバン死の波白霜だ
134 22/06/24(金)14:06:23 No.941977465
>ビッグバン死の波白霜だ
あとは入り口に疫病おいとけばどうとでもなるな…
128 22/06/24(金)14:05:25 No.941977241
さすがにやってる人少ないのか攻略サイトも更新追いついてない感じはある
136 22/06/24(金)14:06:29 No.941977484
>さすがにやってる人少ないのか攻略サイトも更新追いついてない感じはある
賽の河原レベルで前のバージョンのやり方使えなくなったから編集力尽きた人が多そう…
135 22/06/24(金)14:06:29 No.941977481
バランス調整激しすぎて過去の知識全然役に立たねえんだよな…
141 22/06/24(金)14:08:18 No.941977927
要素追加されても導線がないから置いてけぼりで触らなくなったな
いま始めても何をすればいいかわからないゲーム
161 22/06/24(金)14:13:14 No.941979116
タワーディフェンス系になるのかな?
163 22/06/24(金)14:14:32 No.941979493
ディフェンスなのは間違い無いけどタワーなのか?って気はする
177 22/06/24(金)14:18:57 No.941980568
>ディフェンスなのは間違い無いけどタワーなのか?って気はする
動けない塔から攻撃するジャンルだからTDだろ
162 22/06/24(金)14:14:28 No.941979472
順調にやれて買い物とか合成とかすると一戦の時間が無茶苦茶長くなって辛いんだ
165 22/06/24(金)14:15:23 No.941979694
適当やってても1000Fくらいは行けるし
その頃にはもう飽きてるのでいつ死んでもいいやってなる
167 22/06/24(金)14:15:51 No.941979809
戦闘スキップが欲しいゲームだよねこれ
3倍速でも1戦が長すぎる
170 22/06/24(金)14:17:28 No.941980229
堕落のシステムは好き最初見た時強すぎるだろとなったし
171 22/06/24(金)14:17:50 No.941980307
モンスターより堕落の方が好きだった
175 22/06/24(金)14:18:48 No.941980539
メチャクチャパクられるかと思ったけどそうでもなかった
179 22/06/24(金)14:20:06 No.941980840
>メチャクチャパクられるかと思ったけどそうでもなかった
拡張性あるシステムじゃないからなあ
単なる劣化パチモンになっちゃうと思う
185 22/06/24(金)14:22:10 No.941981311
似たようなゲームで更に洗練されたやつがあるだろうと思ったら何もない
190 22/06/24(金)14:23:50 No.941981736
類似品はダンジョンメーカー派生というよりタワーディフェンス派生やスレイザスパイア派生扱いされそう
197 22/06/24(金)14:25:25 No.941982110
リアルタイムで何か置いたりしていくのは苦手だ
こういうのもっとやりたい
203 22/06/24(金)14:29:01 No.941982964
モンスター敷き詰めるのと同じぐらいの効率の罠コンボを自分で考案してそれが期待通りに動いたときめっちゃ脳汁でる
めんどいから敷き詰めるね…
201 22/06/24(金)14:26:54 No.941982472
やり込んでる人の動画見てたらケルベロス敷き詰めてた
なんでそれが強いのかは不明
205 22/06/24(金)14:29:10 No.941983004
>やり込んでる人の動画見てたらケルベロス敷き詰めてた
>なんでそれが強いのかは不明
一回で数発攻撃するから色々はがせるそうな
208 22/06/24(金)14:31:03 No.941983429
>やり込んでる人の動画見てたらケルベロス敷き詰めてた
>なんでそれが強いのかは不明
階層進むと範囲攻撃を無効化して来る敵が多くなる
ケルベロスは範囲攻撃扱いされない複数連続攻撃なうえ攻撃する度に勇士のバフをたくさん削れる
225 22/06/24(金)14:41:12 No.941985741
同じゲームをあんまりアプデで煮詰め過ぎても良くないのだなと
230 22/06/24(金)14:42:16 No.941985957
>同じゲームをあんまりアプデで煮詰め過ぎても良くないのだなと
課金要素あるしね…あと作者のやる気もあったりでこう熱量だけは凄かったんだ
参照元:二次元裏@ふたば(img)