広告
RSS

GBA『スーパーロボット大戦OG 2』難易度高めだった記憶がある

広告



22/06/14(火)20:57:51 No.938640803
難易度高めだった記憶がある

1 22/06/14(火)20:59:35 No.938641630
大体戦車と飛行機のせい



5 22/06/14(火)21:02:39 No.938643039
武器一括改造が完全に当たり前になってるから
OGの個別改造もちょっとめんどくささを感じたな

6 22/06/14(火)21:02:44 No.938643085
虎龍王が最大火力・燃費で龍虎王を上回っているおかげで
躊躇なくアタッカー系のスキルをブリットに集中し
クスハにSP系のスキルを集中させることができた

8 22/06/14(火)21:04:21 No.938643878
雑魚用の虎とボス用の龍という感じだけどだいたい虎のみで終わらせてしまう



10 22/06/14(火)21:07:04 No.938645203
ボス戦に備えてメイン火力担当の精神コマンドは温存しつつ気力を稼いで
雑魚キャラ一掃用のユニットを酷使するって役割分担が要求されるのは結構楽しかった
お気に入りのキャラをひたすら活躍させたいって場合にはストレスだろうなとも思う

13 22/06/14(火)21:08:48 No.938646081
もううろ覚えだけどSP回復習得優先させとかないと終盤辛くなる印象

14 22/06/14(火)21:09:12 No.938646251
後半すげえ長期戦でSP回復が無いとボス戦1回でガス欠置物となる

20 22/06/14(火)21:11:50 No.938647439
>後半すげえ長期戦でSP回復が無いとボス戦1回でガス欠置物となる
ボスのHPがめちゃくちゃ高い上にそれが複数体続いたりするからな…

25 22/06/14(火)21:12:59 No.938647972
>>後半すげえ長期戦でSP回復が無いとボス戦1回でガス欠置物となる
>ボスのHPがめちゃくちゃ高い上にそれが複数体続いたりするからな…
アクセルアギーハシカログウェンドロを倒せ!なド終盤

29 22/06/14(火)21:13:42 No.938648319
>>後半すげえ長期戦でSP回復が無いとボス戦1回でガス欠置物となる
>ボスのHPがめちゃくちゃ高い上にそれが複数体続いたりするからな…
しかもHP高いだけじゃなくて回復してくるやつばっかだからSPないと火力足りなくなって詰む



21 22/06/14(火)21:12:14 No.938647608
直撃スタンショック
ロイヤルハートブレイカー
ヴァイサーガの獲得条件
の3つが印象深い

26 22/06/14(火)21:13:03 No.938648000
2はとにかく湾曲フィールド持ちが多い
SP回復全員持って戦艦に乗せて逃げて1ターンでボス落とすってクソ戦法すれば絶対に勝てるけど

27 22/06/14(火)21:13:27 No.938648191
直撃エナジー低下ドレインで動けなくして直撃アーマーブレイカーで装甲下げて後は覚醒再動合体攻みたいな撃ボス戦



31 22/06/14(火)21:13:58 No.938648449
アクセルの性格はそこまでいうほどかって気はしたが
Aが好きだった人にはだめだったんだろうな

36 22/06/14(火)21:15:32 No.938649174
>アクセルの性格はそこまでいうほどかって気はしたが
>Aが好きだった人にはだめだったんだろうな
まあOGでよくある話だけど原典と性格違うだろこれって話だからなあ

41 22/06/14(火)21:18:03 No.938650325
寺田が森住キャラの性格再現出来ないから色々と苦肉の策だった事は語られてる
また森住呼べるようになって良かったな本当



37 22/06/14(火)21:16:07 No.938649414
ふーん直撃持ちがあればいいのね
…レオナとライしかいない!

43 22/06/14(火)21:20:07 No.938651223
直撃スタンショックつえーとはよく言われるけど
そもそも赤ビルガーの取得条件もそこそこ面倒いことが忘れられがち

46 22/06/14(火)21:20:26 No.938651366
後半はボスに直撃スタンショック撃ってその後全員でボコってたな
シュテルンレジセイア以外のボスは1Tあれば削り切れたし



49 22/06/14(火)21:21:16 No.938651707
1に比べたら味方強いから楽だと思う

53 22/06/14(火)21:22:39 No.938652351
1の序盤の貧弱PT部隊のしんどさもすごいよね

63 22/06/14(火)21:24:46 No.938653290
>1の序盤の貧弱PT部隊のしんどさもすごいよね
これキョウスケルートは楽なんだよね…
最後まで使うアルトヴァイスが5話までに揃うから金ガンガンそそげる



57 22/06/14(火)21:22:59 No.938652521
武器がもとから火力あった記憶あるな
お金の関係もあってあんまぶきしっかり改造しなかった

59 22/06/14(火)21:23:45 No.938652873
武器持ち替え出来るのも携帯機ならではって感じで楽しかったね
フェアリオンにシシオウブレードとかブーストハンマー持たせるのいいよね…

62 22/06/14(火)21:24:43 No.938653265
シシオウブレード入手がブリットの撃墜数早めに稼がないといけないから結構大変だった



60 22/06/14(火)21:23:48 No.938652891
序盤の戦車と戦闘機の強いこと強いこと

66 22/06/14(火)21:25:36 No.938653622
>序盤の戦車と戦闘機の強いこと強いこと
人型兵器の優位性どこいったんだよ!ってなる
長距離からか避けながら重い一撃撃ち込んでくる…

64 22/06/14(火)21:24:49 No.938653310
設定的にはすごい名機だろうにゲーム的にはただのお荷物な量産ヒュッケ
レクタングルランチャーは良い

73 22/06/14(火)21:26:24 No.938653993
>設定的にはすごい名機だろうにゲーム的にはただのお荷物な量産ヒュッケ
>レクタングルランチャーは良い
運動性無改造120もあってオリジナルと全く同じなんだよね
本当にそれぐらいしかない



68 22/06/14(火)21:25:53 No.938653751
終盤は合体技じゃないとまともにダメージ出ねえ

78 22/06/14(火)21:27:25 No.938654419
>終盤は合体技じゃないとまともにダメージ出ねえ
アインストレジセイアがザコとして出てくるからな…
雑魚じゃねぇよこれ

81 22/06/14(火)21:28:35 No.938654897
GBAの頃だと直撃使うか合体技でないとバリア貫通なかったんだっけ…?

90 22/06/14(火)21:29:21 No.938655223
ゼオラが閃きじゃ無くて鉄壁だったから後半のステージだと合体攻撃要員なのに中々生き残らせづらかった記憶…



80 22/06/14(火)21:27:45 No.938654574
>>アクセルの性格はそこまでいうほどかって気はしたが
>>Aが好きだった人にはだめだったんだろうな
>まあOGでよくある話だけど原典と性格違うだろこれって話だからなあ
OGで改変した部分でベーオウルフ!ってキョウスケ相手に突撃するのもAのテキストまんまで人形のようでしたが食い合わせ悪かったんだと思う

82 22/06/14(火)21:28:40 No.938654940
お前そんな好き勝手やっときながら人形もなにも…みたいな?

85 22/06/14(火)21:28:55 No.938655040
アクセルの顔グラが笑顔なのは性格と合ってねぇな…ってのを感じた

93 22/06/14(火)21:29:49 No.938655427
あとはそもそもラミアのライバルなのになんでそっち行っちゃってんのって疑問はあった位かなアクセル



86 22/06/14(火)21:29:09 No.938655139
初めてプレイしたOGシリーズだった
戦艦2隻ともOGシリーズ初出とは思わなかった

101 22/06/14(火)21:31:21 No.938656103
>戦艦2隻ともOGシリーズ初出とは思わなかった
ハガネは一応アルファの版権無しドラマCDが初出
ダイテツ艦長も同じく

107 22/06/14(火)21:32:46 No.938656715
>ハガネは一応アルファの版権無しドラマCDが初出
>ダイテツ艦長も同じく
ざっくり言うとドラマCDのゲーム化がOG1だもんな…



92 22/06/14(火)21:29:48 No.938655421
とても盛り上がる地上ルート
の裏でひっそりと死ぬ白目ハゲ

95 22/06/14(火)21:30:22 No.938655694
OG2はインスペクター四天王のやりこみ派イベントがんばるとその後かなり楽になる

96 22/06/14(火)21:30:28 No.938655725
エルアインスの肩のビーム何が出てんだよ!って色だったな

99 22/06/14(火)21:30:49 No.938655876
>エルアインスの肩のビーム何が出てんだよ!って色だったな
ビーム属性じゃない謎ビーム!

103 22/06/14(火)21:31:37 No.938656222
アーチボルドが乗ってるエルアインスのグラビトンランチャーくれよ!ってめっちゃ思った



104 22/06/14(火)21:31:39 No.938656228
専用BGMにアルトっぽい機体のオウカ姉さんは仲間になるんだろう…!?
しんだ

114 22/06/14(火)21:33:40 No.938657099
>専用BGMにアルトっぽい機体のオウカ姉さんは仲間になるんだろう…!?
>しんだ
桜花幻影ってエースアタッカーのアレンジだよね
アラドがverWでエースアタッカーだったからだろうか

115 22/06/14(火)21:33:47 No.938657143
オウカ姉さんのBGMが一番好き



110 22/06/14(火)21:33:10 No.938656907
ハードでグルンガスト二式でどうにかするところが辛かった

111 22/06/14(火)21:33:10 No.938656910
ヴァイサーガ知らないと絶対取れないだろあの隠し条件

112 22/06/14(火)21:33:34 No.938657057
アーチボルトと戦う回数めちゃくちゃ多くない?



116 22/06/14(火)21:34:10 No.938657312
OG2中盤までの前作のラストで各地に散らばった面々が新しい敵の襲来をきっかけに再び集結!って展開は続編モノとして滅茶苦茶好きなんだ…

120 22/06/14(火)21:35:12 No.938657719
アギラとかアーチボルドとかゲスい悪役多くて好き

121 22/06/14(火)21:35:16 No.938657751
なんか影が薄いDCの新指導者

129 22/06/14(火)21:36:29 No.938658254
>なんか影が薄いDCの新指導者
クーデターしたほうのおっさんは第2次まで粘ってがんばったな

133 22/06/14(火)21:36:57 No.938658463
>なんか影が薄いDCの新指導者
まあでも見苦しくなかったから好きよバン大佐
漫画で専用機貰えて良かった



125 22/06/14(火)21:36:07 No.938658117
このオウカ姉さんってのはキャラはいいし機体もいいし何より曲がいいのできっと自分の知らないスパロボのキャラなんだろうな…えっ!?これ初出!?

141 22/06/14(火)21:37:46 No.938658809
>このオウカ姉さんってのはキャラはいいし機体もいいし何より曲がいいのできっと自分の知らないスパロボのキャラなんだろうな…えっ!?これ初出!?
見た目がかなりレジメントのアリエイルだったので関係あるかと思ったらなかった

132 22/06/14(火)21:36:56 No.938658448
むしろオウカ姉さんは変に引き延ばさずここでスパッと退場してる潔さが好き

139 22/06/14(火)21:37:42 No.938658769
>むしろオウカ姉さんは変に引き延ばさずここでスパッと退場してる潔さが好き
なんかアウルゲルミルに取り込まれてそうとか思ったけど別にそんな雰囲気も無いんだよな



130 22/06/14(火)21:36:43 No.938658351
引き継ぎが前週分しかないから周回して普段使わない変なやつ育てるのがめんどかった記憶

147 22/06/14(火)21:38:40 No.938659208
>引き継ぎが前週分しかないから周回して普段使わない変なやつ育てるのがめんどかった記憶
この仕様だったから幸運持ちに可能な限り幸運使わせてたな



152 22/06/14(火)21:39:46 No.938659704
正直GBAスパロボで戦闘アニメとBGMのバランス感はスレ画が一番好き
1より音質落ちてるけどそれでも全然聞けるし

155 22/06/14(火)21:40:17 No.938659898
2でBGMの種類増えてTHE GATE OF MAGUSとかも流れてくれたのが嬉しかった
1で鋼鉄のコクピットとかバニシングトルーパーが省略されてちょっと物足りなかったから

160 22/06/14(火)21:41:12 No.938660304
アニメーションの進化凄かった

167 22/06/14(火)21:42:11 No.938660722
ロイヤルハートブレイカー初見時は唖然とした

173 22/06/14(火)21:43:04 No.938661099
アニメーション優先の煽り受けて質が犠牲になったとは言うけど
GBAだてらにBGM選択とかできたり名曲多かったりと印象はそんな悪くはない



176 22/06/14(火)21:43:16 No.938661201
イベント戦闘の特殊台詞好き
ハガネのオペレートをツグミがやるところとか

177 22/06/14(火)21:43:36 No.938661346
ネットの早バレでガルガウ出てきた!ガルガウ!!ガルガウ!!って言ってるヤツがいて
ハハハよりによってガルガウかよ嘘バレするにしてもなんだそのチョイスって思いながらプレイして
ガルガウ!!ガルガウ!!!!ってなった思い出



189 22/06/14(火)21:45:29 No.938662143
1のときもそうだけどACE ATTACKERとかVIOLENT BATTLEとか据え置き機で聞いた曲が携帯機でアレンジされて聞けるのがなんか嬉しかったな

199 22/06/14(火)21:46:39 No.938662667
VIOLENT BATTLEは音質の悪さが逆にハマるというか
荒々しくなってていいよね

203 22/06/14(火)21:47:53 No.938663189
>VIOLENT BATTLEは音質の悪さが逆にハマるというか
最初のピコピコ感とノイズからくる雑音が奇跡的にマッチしてると思う
シリーズで一番好きかもしれん



225 22/06/14(火)21:50:25 No.938664290
1も好きだったけど色々と出し惜しみしてる感強かったから
2で色々出てきてテンション上がったなあ





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『ロマンシングサガ3』昔はマスコンとかトレードよく分からなかったなぁ 2023/03/26
『バイオハザード RE:4』知ってるマップと知らないマップが交互に出て来てリフォームした場所に来ているようだ 2023/03/26
『スプラトゥーン3』ウルトラハンコ強化して 2023/03/26
『ステラリス』毎回スレ見ては買おうか悩んでるけど面白い?『Stellaris』 2023/03/26
『シン・仮面ライダー』ネタバレ版の予告動画来たな… 2023/03/26
ポケモン映画最強tier決定戦! 2023/03/26

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ