広告
RSS

『ペルソナ3』タカヤがストレガの中で一番影が薄い

広告
Image.jpg



22/06/23(木)16:05:56 No.941662102
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2 22/06/23(木)16:12:42 No.941663773
知ってる超ジョニーデップに似てる立川のイエスだろ

3 22/06/23(木)16:15:26 No.941664469
ジンっぽい顔したタカヤ



6 22/06/23(木)16:19:17 No.941665373
印象うっすい奴ら

8 22/06/23(木)16:27:29 No.941667349
めっちゃ咬ませ

9 22/06/23(木)16:33:48 No.941668778
描写が下手

11 22/06/23(木)16:36:29 No.941669350
主人公サイドとの絡みが薄すぎる…
外伝キャラのカメオ出演って感じの扱い

13 22/06/23(木)16:38:02 No.941669695
ストレガの中で一番影が薄い

16 22/06/23(木)16:40:28 No.941670251
ストレガ?あぁチドリかわいいよね



15 22/06/23(木)16:38:31 No.941669827
設定はあるんだからちゃんと表に出せばよかったのに

17 22/06/23(木)16:41:39 No.941670515
影時間消したくないのって裏で悪さできなくじゃんってだけ?

21 22/06/23(木)16:43:42 No.941671013
>影時間消したくないのって裏で悪さできなくじゃんってだけ?
ペルソナ使えるようになるために命削られてるからペルソナがアイデンティティに大きく関わってて影時間消えたらペルソナがどうなるかわからないからってのがある

18 22/06/23(木)16:41:58 No.941670597
人造ペルソナ使いで余命僅かで復讐代行という濃い設定から繰り出される薄いキャラ

20 22/06/23(木)16:43:21 No.941670933
他のキャラは影時間をどうこうしようとしてて意味不明なこと言ってる理事長でさえシャドウ絡みで何か企んでるってことは分かる
スレ画はやってることが影時間利用してるだけのただの犯罪だから本筋関係無さ過ぎる



23 22/06/23(木)16:45:03 No.941671330
この格好でズボンに抜き身のM500突っ込んでる奴がどうして捕まらないんだよ

25 22/06/23(木)16:45:38 No.941671493
桐条パイセンを恨むとかそういうキャラづけあってもよかったのでは

28 22/06/23(木)16:46:15 No.941671627
クリアしたはずなのに何か手榴弾で自爆した記憶しかない
ペルソナすら出てこない

29 22/06/23(木)16:46:31 No.941671700
意味ありげに登場してきたけどほぼやっかんできてるだけのチンピラ

32 22/06/23(木)16:47:28 No.941671939
銃弾よりよっぽど痛そうな攻撃に耐えるペルソナ使いでもやっぱムービー銃には負けるんだなって



33 22/06/23(木)16:47:29 No.941671947
元実験体か何かだっけ

34 22/06/23(木)16:48:09 No.941672099
関西弁が濃いメガネとテッテレの嫁なチドリに挟まれてマジで空気なリーダー格

35 22/06/23(木)16:48:26 No.941672164
上手いこと再構成していた映画でもフォローできなかったスレ画たち

37 22/06/23(木)16:48:53 No.941672267
順平周りの話やるためにチドリを用意してそっから残り二人生えてきたか
それともとりあえず無関係の中ボストリオ作ってなんとかチドリを無関係三人組じゃなくした所で力尽きたのかのどっちかかなと思う

38 22/06/23(木)16:48:54 No.941672269
せめてもっと挑んで来いよとは思った
2回ぐらいしか会ってなくない?

42 22/06/23(木)16:49:34 No.941672420
出番もないし強くもないし
あれだけ派生作品作られても何もない
逆にマガツイザナギというだけでアダッチーはよくここまで優遇したな



48 22/06/23(木)16:51:03 No.941672794
これに限らないけど敵ペルソナ使いとのバトルって見栄えしないんだよな…

53 22/06/23(木)16:52:37 No.941673160
>これに限らないけど敵ペルソナ使いとのバトルって見栄えしないんだよな…
俺はペルソナ使いがボスで出てくるとワクワクするけどなぁ
ボスにペルソナ使いが多いから2好き

56 22/06/23(木)16:53:45 No.941673443
>これに限らないけど敵ペルソナ使いとのバトルって見栄えしないんだよな…
雪の女王編みたいに変身させればいいんじゃね

51 22/06/23(木)16:52:27 No.941673117
敵にするとペルソナ出しっぱにしてもらわないとただの人間だからな…



52 22/06/23(木)16:52:27 No.941673123
別に黒幕とかでなく影時間に乗っかってるだけの犯罪者なので本筋的には居ても居なくてもいいからな…

55 22/06/23(木)16:53:25 No.941673350
でてもただウザイとしか思われない敵役はなぁ

58 22/06/23(木)16:54:10 No.941673538
なんか出てきては上から目線でなんか言ってきて鬱陶しかった記憶はある

63 22/06/23(木)16:55:31 No.941673873
見た目だけならラスボスの風格だし…



47 22/06/23(木)16:51:01 No.941672792
あと一人どんなやつだったかマジで思い出せない

50 22/06/23(木)16:52:21 No.941673096
>あと一人どんなやつだったかマジで思い出せない
なんかカツラっぽい関西弁眼鏡

65 22/06/23(木)16:55:41 No.941673912
>あと一人どんなやつだったかマジで思い出せない
こっちの弱点属性狙ってくる関西弁メガネ
アクセサリで弱点消しておくと逆ギレされる

66 22/06/23(木)16:56:14 No.941674053
>>あと一人どんなやつだったかマジで思い出せない
>こっちの弱点属性狙ってくる関西弁メガネ
>アクセサリで弱点消しておくと逆ギレされる
正直あの台詞好き



68 22/06/23(木)16:57:02 No.941674238
幾月も何がしたかったのかわからない
主人公たちだまして大型シャドウ倒させて
アイギス操って会長のお父さん殺して
滅茶苦茶シナリオ動かしたのにその動機がなんかふわふわしてる

74 22/06/23(木)16:58:35 No.941674608
幾月は何で裏切ったのか思い出せないな

77 22/06/23(木)17:00:09 No.941675000
裏切ったっつーか最初から裏切ってたっつーか…
動機はなんか狂ってたからという事しかわからない…

80 22/06/23(木)17:00:59 No.941675191
うさんくさい微妙に慕われてないおっさんが裏切ったってのがよくなかったのだろうか

81 22/06/23(木)17:01:21 No.941675280
好感湧くほどの付き合いもねえしなあ…

84 22/06/23(木)17:01:47 No.941675395
デスの実験の時狂ったおっさんということしかわからないからな…
なんだよ皇子って…

87 22/06/23(木)17:02:16 No.941675501
美鶴の祖父がシャドウ研究して狂ったみたいに幾月もそれに共鳴したとかじゃない?



78 22/06/23(木)17:00:44 No.941675133
思い返すと3ってロクな大人1人もいねーな

88 22/06/23(木)17:02:16 No.941675502
>思い返すと3ってロクな大人1人もいねーな
P3は大人がやらかしたことの尻ぬぐいという感が強い

89 22/06/23(木)17:02:19 No.941675514
>思い返すと3ってロクな大人1人もいねーな
コミュには結構まともな大人いる
本筋だと裏切者だったりまるで頼りにならなかったりする



90 22/06/23(木)17:02:36 No.941675582
ラスボスも特に意志のない負のエネルギーって感じだし主体性がない話だった

92 22/06/23(木)17:03:17 No.941675746
>ラスボスも特に意志のない負のエネルギーって感じだし主体性がない話だった
主体性とは

94 22/06/23(木)17:03:45 No.941675847
ラスボスについてはまあ恐怖の大王ネタもあるからな…

98 22/06/23(木)17:04:57 No.941676098
>ラスボスについてはまあ恐怖の大王ネタもあるからな…
死をテーマにして当時の世紀末論も影響されてる感はあるよね

97 22/06/23(木)17:04:30 No.941676012
でもラスボスのアルカナ語りすごい好き

101 22/06/23(木)17:05:31 No.941676236
>でもラスボスのアルカナ語りすごい好き
BGMもあれだったからこれでペルソナシリーズ締める気なのかと思ったな当時は
4出て良かった

99 22/06/23(木)17:05:09 No.941676143
総合して見ると結局なにかとの戦いというか
人間いつか死ぬよって事が最後に残るなんか救いの無い現実みたいなお話



100 22/06/23(木)17:05:17 No.941676178
そもそもストーリーの本筋的に裏切る必要あったっけあのおっさん

102 22/06/23(木)17:05:52 No.941676324
>そもそもストーリーの本筋的に裏切る必要あったっけあのおっさん
集めるのが逆効果でしたーってとこくらいか

104 22/06/23(木)17:06:15 No.941676410
人の悪役いらない話だもんな
桐条の爺さんの被害者だけでいいし



83 22/06/23(木)17:01:26 No.941675307
タカヤ ジンで検索したら逆ってサジェストされてダメだった

91 22/06/23(木)17:03:14 No.941675732
>タカヤ ジンで検索したら逆ってサジェストされてダメだった
関西人は正直どっちでもいいけどスレ画はタカヤってツラじゃなさすぎる…

107 22/06/23(木)17:08:17 No.941676860
ジンとタカヤで名前逆だろ…ってやっぱり他の人も思ってたのか…

108 22/06/23(木)17:09:40 No.941677200
ジンはそこそこジンっぽいと思うけど
こっちのこの顔でタカヤはない



111 22/06/23(木)17:11:08 No.941677545
まあ高校生主役の話は割と大人が役立たずというか足を引っ張る方向に行きやすいからね…

120 22/06/23(木)17:13:18 No.941678089
>まあ高校生主役の話は割と大人が役立たずというか足を引っ張る方向に行きやすいからね…
警察治安政府がちゃんと動いてたら
高校生が世界救わなくていいから…

127 22/06/23(木)17:16:54 No.941678930
>>まあ高校生主役の話は割と大人が役立たずというか足を引っ張る方向に行きやすいからね…
>警察治安政府がちゃんと動いてたら
>高校生が世界救わなくていいから…
そういえばあの世界で国家機関はペルソナ能力を認知してるのかな
もしそうだったらライドウのヤタガラスみたいな組織とかありそうだけど



121 22/06/23(木)17:14:27 No.941678358
幾月は人間としての全ての黒幕ではあるんだけど誇大妄想に取り憑かれた狂人でしかなくて言ってること全部間違ってるというのはどうリアクションすればいいのか分からねえよ!

124 22/06/23(木)17:15:24 No.941678588
立ちはだかる強いやつも弱いやつも大本を辿ると不特定多数のふわっとしたものに振り回されてる話だからな



130 22/06/23(木)17:18:03 No.941679178
3は色々試行錯誤してたから要素が纏まってないとこが結構あるよね

134 22/06/23(木)17:18:55 No.941679394
>3は色々試行錯誤してたから要素が纏まってないとこが結構あるよね
そこは仕方ないというか..長年ぶりのペルソナだし

138 22/06/23(木)17:20:38 No.941679795
こんなにヒットするとは思わないじゃん



148 22/06/23(木)17:24:54 No.941680770
人体実験の生活でまともな服装のセンスを身につけられなかったのかもなあ

152 22/06/23(木)17:25:38 No.941680955
>人体実験の生活でまともな服装のセンスを身につけられなかったのかもなあ
体温バグってるから上裸という設定があるんだ
ガキさんは逆で寒いからコート

156 22/06/23(木)17:26:57 No.941681284
>>人体実験の生活でまともな服装のセンスを身につけられなかったのかもなあ
>体温バグってるから上裸という設定があるんだ
>ガキさんは逆で寒いからコート
理由あったんだ...

159 22/06/23(木)17:27:47 No.941681532
こいつら深掘りすると桐条が絶対に許されなくなるし…

167 22/06/23(木)17:30:14 No.941682166
>こいつら深掘りすると桐条が絶対に許されなくなるし…
マジで元凶の桐条家に対してみんな優しいなって

173 22/06/23(木)17:32:03 No.941682619
桐条の先々代まではクソだけどなんか知らんが先代と当代は異様に人格者だし…



171 22/06/23(木)17:31:20 No.941682429
タルタロスに子ども解き放って生き残りがストレガだっけ?

182 22/06/23(木)17:35:31 No.941683492
桐条のお爺ちゃんはニュクスの封印まで半端に解いちゃってるからマジで元凶すぎる



179 22/06/23(木)17:33:51 No.941683085
ストレガ自体は桐条の被害者でしかないんだけどそれすらもあまり感じられない影の薄さ

184 22/06/23(木)17:35:56 No.941683584
ストレガ自体もなんかあまり辛かったみたいなこと言わないんだもん

197 22/06/23(木)17:39:18 No.941684404
>ストレガ自体もなんかあまり辛かったみたいなこと言わないんだもん
自暴自棄になってるのも確かだけど影時間エンジョイ勢だからな…

189 22/06/23(木)17:37:07 No.941683855
かわいそうな被害者たちだしそれが理由で復讐とかやらかすならそれはそれでなんだけどなんか薄い
こいつはとりわけ薄い



185 22/06/23(木)17:36:18 No.941683672
クリアまでやったはずなんだけどチドリがなんか死ぬくらいしかこいつらのこと覚えてない

188 22/06/23(木)17:37:07 No.941683853
一応チドリは生存ルートが正史

193 22/06/23(木)17:38:28 No.941684197
ストレガ同士でも関係性も薄いのが悪い
順平がチドリに絆されたのわかった時もうちょっとなんか反応してもよかったんじゃないの

198 22/06/23(木)17:39:38 No.941684472
タカヤどうなったおぼえてねえ…と思ったけどよく考えたらジンもどうなったかおぼえてなかったわ
チドリとそのオマケたちすぎる

207 22/06/23(木)17:41:07 No.941684817
>タカヤどうなったおぼえてねえ…と思ったけどよく考えたらジンもどうなったかおぼえてなかったわ
最終日にタルタロスで邪魔してきて倒したら
そのあと野良シャドウに食われてなんか死んだ

215 22/06/23(木)17:42:21 No.941685109
ジンは手りゅう弾で自爆
タカヤはニュクスの重力波で圧死
チドリはFESで生存ルート追加でP4U2で生存正史化





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/07/02 18:11 
一応美鶴先輩は罪悪感持っててなんとかしなきゃとは思ってたんだが、後手にまわってああなった
P4U2は人体実験された子の生き残りが出てきてる
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ