『ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション』発表。全部まとめて移植はありがた過ぎる…
2022/06/29 12:00
広告
22/06/28(火)22:04:07 No.943612328
来たわね
1 22/06/28(火)22:04:34 No.943612542
10作もあったか
2 22/06/28(火)22:04:35 No.943612550
何が来るんだよロックマン
3 22/06/28(火)22:05:32 No.943612985
熱斗君、くるよ!
4 22/06/28(火)22:05:34 No.943613002
全部入りは豪勢だな
5 22/06/28(火)22:05:34 No.943613004
あー来たね…うれしい…やる時間あるかな…
感情が追いつかないわ
8 22/06/28(火)22:06:17 No.943613305
こないだエグゼ目当てにWiiU買っちまったけど嬉しいぜ
11 22/06/28(火)22:06:27 No.943613387
泣きそう……
12 22/06/28(火)22:06:38 No.943613471
全部まとめて移植はありがた過ぎる…
13 22/06/28(火)22:06:42 No.943613505
おおまじか
3~6しかやってないんだよな…
18 22/06/28(火)22:07:13 No.943613726
最近コレクションでないかなと言ってたらマジで来たやつだ
19 22/06/28(火)22:07:15 No.943613737
俺のGBAを破壊した百人斬り地獄をまた…?
21 22/06/28(火)22:07:21 No.943613771
カプコンはどんどんコレクション系に味占めていけ
22 22/06/28(火)22:07:37 No.943613896
エグゼは青春だった
エグゼしかやってないくらいエグゼやってた…
23 22/06/28(火)22:07:42 No.943613934
便利機能とかあるんだろうか……
流石にベタ移植まんまはしんどいぞ
36 22/06/28(火)22:08:39 No.943614345
ガラケーのやつはさすがにないか
38 22/06/28(火)22:08:49 No.943614415
バトルチップGPと4.5は無しかー
52 22/06/28(火)22:09:24 No.943614691
>バトルチップGPと4.5は無しかー
色々とめんどそうだしなぁその2つ
40 22/06/28(火)22:08:55 No.943614443
ギャラリーとBGM全収録がやべえ
マジでずっと長められるぞ
49 22/06/28(火)22:09:12 No.943614587
流石にGCやワンダースワン版はないか
まぁ基本アドバンスで出た奴全部入りは十分だ
59 22/06/28(火)22:09:54 No.943614936
ボクタイコラボとかどうすんのかな
75 22/06/28(火)22:10:43 No.943615298
>ボクタイコラボとかどうすんのかな
その辺も含めて解決できるようになったから移植するんじゃない?
60 22/06/28(火)22:09:55 No.943614941
言っちゃ悪いけどもうプレイできないガラケーの二つ入ってないなら別に持ってるからいいや…
64 22/06/28(火)22:10:01 No.943614986
最悪ネット対戦なくてもいいから近くの友人と戦える機能は欲しい
子供の頃に戻りたい…通信ケーブルつけてよくやったなぁ…
68 22/06/28(火)22:10:13 No.943615068
通信対戦できるかなぁ
72 22/06/28(火)22:10:29 No.943615196
ツインリーダーズやった事ないから要素入っててほしいなぁとは思うけど
流石に高望みすぎか
76 22/06/28(火)22:10:45 No.943615307
バージョン違いでチップ交換できたりしないかな
あと配信チップ
79 22/06/28(火)22:10:46 No.943615322
対戦はいいやどうせ勝てねえし
80 22/06/28(火)22:10:51 No.943615352
改造カードはどうなるんです!?
85 22/06/28(火)22:11:12 No.943615513
>改造カードはどうなるんです!?
ゼロだと普通に収録されてたから多分問題ないと思う
94 22/06/28(火)22:11:36 No.943615688
ボクタイはまあ権利の在りかははっきりしてるしどうとでもなったんだろう
96 22/06/28(火)22:11:41 No.943615724
周辺機器連動とかどうなってんだろうボクタイとか
チップはVCと一緒でぶち込んでけばいいか
97 22/06/28(火)22:11:44 No.943615751
そうかリアルイベント限定チップもカードeリーダー限定も使い放題になるわけか
これは楽しみだ
102 22/06/28(火)22:11:58 No.943615856
文字が半端にフォントっぽいのが気になる
104 22/06/28(火)22:12:00 No.943615874
配信チップとかあるからむやみに最初からできなかったからありがたい…
105 22/06/28(火)22:12:07 No.943615924
内容自体はオリジナルのベタ移植か
ロットナンバー周りと改造カード周りとボクタイ周りがどうなるかな…
106 22/06/28(火)22:12:08 No.943615931
ロックマンが絡むとカプコンって時々凄い贅沢なことするよね
101 22/06/28(火)22:11:57 No.943615853
対戦とかは特に触れてないね
113 22/06/28(火)22:12:34 No.943616127
>対戦とかは特に触れてないね
1stだから続きに期待だね
とりあえず来年が楽しみだわ
121 22/06/28(火)22:13:15 No.943616436
10作品かなァ!?
6作品じゃないかなァ!?
122 22/06/28(火)22:13:19 No.943616457
カードリーダー当時買えなくて使えなかったから改造カード使えたら嬉しいなぁ
攻略本の効果一覧で俺だったらこう組み合わせる…!って妄想してた
124 22/06/28(火)22:13:23 No.943616495
嬉しい…嬉しいが4つはバージョン違いと思うとちょっと集会的に感じてダルい
特に3BLACK
125 22/06/28(火)22:13:28 No.943616531
4は両方やるなら合計6週くらいしなきゃいけないのか…
127 22/06/28(火)22:13:36 No.943616588
今でこそロットナンバーは全部ネットで調べられるけど昔はわざわざいろんなものを買ったりイベントに参加したりしないといけなかったんだよな…
136 22/06/28(火)22:14:00 No.943616763
マジかよ…マジか
贅沢言わないからエグゼ流星系列の新作出してください
160 22/06/28(火)22:15:05 No.943617208
>贅沢言わないからエグゼ流星系列の新作出してください
これはすごい望んでる…
エグゼ流星やったあとの喪失感凄いよね
生きる気しなくなったくらいには辛かった
156 22/06/28(火)22:14:42 No.943617071
1はオペレートSSでやったからなぁ
2と3が特に楽しみ
158 22/06/28(火)22:14:56 No.943617155
456は改造カード全部使えるようにしてくれたら嬉しい
162 22/06/28(火)22:15:11 No.943617259
周辺機器が多すぎる
165 22/06/28(火)22:15:24 No.943617353
PCでゲームボーイ作品が遊べるのなんか不思議な気分だな
169 22/06/28(火)22:15:39 No.943617444
トランスミッションも…
206 22/06/28(火)22:17:02 No.943618076
1個やり込むのも大概だけど10個ってどうなるんだ…
219 22/06/28(火)22:17:32 No.943618313
ずっと待ってた…ついでに6のクリア後BGMがずっと固定な部分も変えてくれないかなあ…
298 22/06/28(火)22:20:36 No.943619728
今この「おつかいゲー」を体現したようなゲームをどれだけストレスフリーにやれるかはちょっと自身なくなってきた
でも楽しみ
313 22/06/28(火)22:21:26 No.943620094
>今この「おつかいゲー」を体現したようなゲームをどれだけストレスフリーにやれるかはちょっと自身なくなってきた
>でも楽しみ
正直改めてやったらふるくっさ!ってなるとは思う
309 22/06/28(火)22:21:21 No.943620057
探索パートが結構本気でダルいんだよなエグゼ
311 22/06/28(火)22:21:23 No.943620073
セーブデータ複数作れるといいな
何回も最初から初めたい
294 22/06/28(火)22:20:28 No.943619663
4までしかやってないけど
5と6も面白い?
315 22/06/28(火)22:21:33 No.943620143
>4までしかやってないけど
>5と6も面白い?
5はリベレートミッションさえ耐えられるなら面白い
それ以外は3以前と同タイプだから
6はサブイベントを消化しないとスカスカになるタイプ
318 22/06/28(火)22:21:40 No.943620200
>4までしかやっ0てないけど
>5と6も面白い?
6は3並の傑作
5はまぁ悪くない
308 22/06/28(火)22:21:16 No.943620014
公式サイトきた
322 22/06/28(火)22:21:55 No.943620324
あーやっぱ通信は無理か…
331 22/06/28(火)22:22:18 No.943620517
>プレイ人数:1人
そうか…まあ仕方ないか…
上記リンク:CAPCOM
334 22/06/28(火)22:22:29 No.943620585
移動速度倍ぐらいは欲しいね
335 22/06/28(火)22:22:32 No.943620620
ダンジョンギミックくそ怠いところあるよねエグゼ
340 22/06/28(火)22:22:53 No.943620781
熱帯無しか
まあ仕方ないね
351 22/06/28(火)22:23:17 No.943620982
オンライン対戦あったら多分餓死しそう
381 22/06/28(火)22:24:16 No.943621466
>オンライン対戦あったら多分餓死しそう
正直対戦バランスは良くなかったし
オンラインあったらあっという間に環境デッキ固まって楽しくないと思う
391 22/06/28(火)22:24:40 No.943621704
>オンラインあったらあっという間に環境デッキ固まって楽しくないと思う
まあこれよね
402 22/06/28(火)22:24:49 No.943621782
熱帯は無くてもいいけどローカル通信くらいは欲しい…
友達とやりたい
358 22/06/28(火)22:23:24 No.943621040
キービジュアルもしかして書き下ろし?
まだイラストレーターのひと社内にいたのか
403 22/06/28(火)22:24:50 No.943621792
>キービジュアルもしかして書き下ろし?
>まだイラストレーターのひと社内にいたのか
今でも描き下ろしのエグゼグッズが定期的に出てるぐらいに現役だよ
360 22/06/28(火)22:23:31 No.943621093
お使い要素は正直やりたくないけどその辺の要素省いたワンステップフロムエデンは忙しなく感じる
361 22/06/28(火)22:23:32 No.943621104
醍醐味ではあるけどプラグインできる場所探すので割とグダるとこはある
416 22/06/28(火)22:25:12 No.943621975
正直エグゼってフィールド歩き回ってアクセスして隠された場所探したりするのが好きだったからネットだとバトルの話ばかりで肩身が狭い
462 22/06/28(火)22:26:43 No.943622697
>正直エグゼってフィールド歩き回ってアクセスして隠された場所探したりするのが好きだったからネットだとバトルの話ばかりで肩身が狭い
分かるよ…LRボタン連打しながらマップ中走りまわるの楽しいよね…
439 22/06/28(火)22:25:56 No.943622336
フォルテクロスは?
Eカードは?
ボクタイは?
チップgpの連動は?
ゲーム以外の連動だったものの扱いがどうなる気になる
459 22/06/28(火)22:26:38 No.943622647
>フォルテクロスは?
>Eカードは?
>ボクタイは?
>チップgpの連動は?
>ゲーム以外の連動だったものの扱いがどうなる気になる
そこら辺はVC版に順ずるんじゃないか?
461 22/06/28(火)22:26:42 No.943622687
すっげえめんどくさいこと言うけど
バトルチップGPアーケードがやりたい
なんであの時もっと遊ばなかったのかめちゃくちゃ後悔してる
参照元:二次元裏@ふたば(img)