広告
RSS

ルーンファクトリーダイレクトだったのでは…?『Nintendo Direct mini 2022.6.28』

広告




22/06/28(火)22:22:27 No.943620574
ルンファシナクチャ

1 22/06/28(火)22:22:42 No.943620690
スクエニの…ルンファ!

3 22/06/28(火)22:24:27 No.943621571
ハーヴェステラです!
ドラえもんです!



4 22/06/28(火)22:24:36 No.943621662
楽しみですよねルンファクテラ

5 22/06/28(火)22:24:42 No.943621721
実質ルンファ

6 22/06/28(火)22:25:11 No.943621973
(今度のルンファはずいぶんとシリアスな空気になったな…)

7 22/06/28(火)22:25:32 No.943622147
今までルンファライクなゲームって無かったから嬉しいよ…
ルンファ自体牧場物語ライクだろってのは置いといて

8 22/06/28(火)22:25:57 No.943622342
スクエニのルンファなんか面白そうだな

9 22/06/28(火)22:26:19 No.943622489
硬派な感じかな…と思ったら可愛い女の子出てきて期待しかないですよ

11 22/06/28(火)22:27:55 No.943623267
スクエニのルンファ
ドラえもんの牧場
ウルトラ怪獣のファーム
好きなのをやれ!



15 22/06/28(火)22:28:58 No.943623809
マーベラスはもっと頑張らなくちゃまずいだろ

18 22/06/28(火)22:29:31 No.943624037
>マーベラスはもっと頑張らなくちゃまずいだろ
ドラ牧2の開発マーベラスだよ

20 22/06/28(火)22:30:13 No.943624396
資本が違うし…

22 22/06/28(火)22:30:45 No.943624626
マーベラスをスクエニが食ってれたら幸せなんじゃないか
お腹壊すから食ってくれないか



24 22/06/28(火)22:31:02 No.943624762
スクエニがルンファ真面目に作ったらどうなるのか見ものだ

25 22/06/28(火)22:31:22 No.943624933
死季って単語のスクエニ感

29 22/06/28(火)22:32:18 No.943625421
正直な話結構楽しみです

31 22/06/28(火)22:33:28 No.943625984
ゲームが進行しないような致命的なバグはでなさそう
なんとなくだけどそう感じるんです

32 22/06/28(火)22:34:01 No.943626273
まず結婚システムあるのか?

33 22/06/28(火)22:34:06 No.943626323
ルンファほどキャラ狂ってなさそう

34 22/06/28(火)22:34:21 No.943626447
これハーヴェステラが成功したらルンファ死ぬのでは…!?

35 22/06/28(火)22:34:35 No.943626555
スクエニなら技術力というか一定のクオリティは保障されるだろうし楽しみだ
少なくとも本家みたいにバグだらけで進めないとかはないだろう



40 22/06/28(火)22:35:38 No.943627057
別会社もっとルンファパクれ…!という思いが伝わってくれた

42 22/06/28(火)22:35:47 No.943627124
絶対メイン開発じゃないのに技術力の差がすごい
これが大手の力…

43 22/06/28(火)22:35:55 No.943627193
恋愛要素は無くして戦闘要素強めっぽいイメージかな

48 22/06/28(火)22:37:07 No.943627753
恋愛が無ければこっちの勝ちやで
牧場物語は恋愛こそがメインだからな

49 22/06/28(火)22:37:08 No.943627762
恋愛はしたいなあ

51 22/06/28(火)22:37:22 No.943627862
冒険がメインなのかな



52 22/06/28(火)22:37:24 No.943627875
>「人生の分岐点」に立ち会い触れ合うことで、彼らと真の絆を育むことができます。
結婚あったら結婚て書きそうだし無さそう

55 22/06/28(火)22:38:11 No.943628247
季節ごとに畑爆発するの可哀想じゃない?と思ったけどどうせ季節変わったら作物枯れるか…

56 22/06/28(火)22:38:28 No.943628370
恋愛要素なくても作品ヒットして次回作に繋げば可能性はある

57 22/06/28(火)22:38:37 No.943628439
女の子だけ顔グラついてるし好感度イベぐらいはありそう


上記リンク:【SQUARE ENIX】ハーヴェステラ HARVESTELLA

交流



58 22/06/28(火)22:38:48 No.943628532
ほんとは期待したいけどまあルンファには無理だから誰かやってくんないかなって感じのものがやっと出てきた

59 22/06/28(火)22:39:00 No.943628632
グラだけで技術力の差を感じる!

60 22/06/28(火)22:39:12 No.943628739
戦闘中にバトルスタイル変えるとこ目玉にしたりとかは流石スクエニの開発力…ってなった



67 22/06/28(火)22:40:27 No.943629348
でもルンファに一番求めてるのって頭おかしいヒロインとトンチキな会話なの
そっちは余り期待できそうにないな

70 22/06/28(火)22:41:19 No.943629723
>でもルンファに一番求めてるのって頭おかしいヒロインとトンチキな会話なの
>そっちは余り期待できそうにないな
つまり差別化できてどっちも楽しめる!



69 22/06/28(火)22:41:12 No.943629672
>スクエニのルンファ
>ドラえもんの牧場
>ウルトラ怪獣のファーム
>好きなのをやれ!
ディズニーのもあっただろ

72 22/06/28(火)22:41:46 No.943629958
>>スクエニのルンファ
>>ドラえもんの牧場
>>ウルトラ怪獣のファーム
>>好きなのをやれ!
>ディズニーのもあっただろ
ルンファダイレクトだったのでは…?

83 22/06/28(火)22:43:10 No.943630654
スローライフはゲームにはうってつけの題材だから…
本当にスローに遊べるかはスロー捨てて置く



61 22/06/28(火)22:39:27 No.943628834
個人的には恋愛はいらん要素だったのでその分戦闘とかに振ってくれるのは大歓迎だな

73 22/06/28(火)22:42:00 No.943630048
>個人的には恋愛はいらん要素だったのでその分戦闘とかに振ってくれるのは大歓迎だな
ルンファというか牧物系で恋愛要らないはだいぶファンキーなプレイスタイルだな…

85 22/06/28(火)22:44:10 No.943631148
>ルンファというか牧物系で恋愛要らないはだいぶファンキーなプレイスタイルだな…
行けるとこが広がって装備やら作物がよくなっていくのが楽しかったからな
住人との交流とか正直かったるいな…と思ってましたよ



84 22/06/28(火)22:43:50 No.943630979
キラキラなエフェクトに反して泥臭いモーションののうぎょうが既に面白い

86 22/06/28(火)22:44:11 No.943631162
世界を旅するって言ってるし街何個もあるのでは…?
そんなに畑管理できないよ!



93 22/06/28(火)22:45:17 No.943631669
ブレイブリーデフォルトみたいなキャラだな…スクエニか?と思ったらサイゲで
マベ…ガスト…なんか違うな…どこ?と思ったらスクエニだった

95 22/06/28(火)22:45:56 No.943631979
ルンファだよねこれ!?って思ってたらカタログにカブ神様が居て安心した

96 22/06/28(火)22:46:07 No.943632047
季節ごとに作物全滅とか聞き覚えがありすぎてダメだった

98 22/06/28(火)22:46:26 No.943632211
俺はやりたかったけどみんなそんなに畑に水やりたかったのか…?

112 22/06/28(火)22:48:42 No.943633277
俺は果樹を育てながら種のレベルを上げつつシナリオを進行させるのが好きなんだそういうので頼む

113 22/06/28(火)22:48:58 No.943633386
逆に今までRPG+農業系がルンファしか無かったのが不思議だぜ



111 22/06/28(火)22:48:39 No.943633250
クリスタルクロニクル感の強いルンファ

116 22/06/28(火)22:49:25 No.943633609
>クリスタルクロニクル感の強いルンファ
自分も最初クリスタルクロニクルの新作かと…

117 22/06/28(火)22:49:37 No.943633698
ルンファ×FFCC的な雰囲気で期待が持てる



122 22/06/28(火)22:50:05 No.943633945
恋愛要素なくてもサクナヒメは人気あったな…なんでだろう…

128 22/06/28(火)22:51:25 No.943634606
>恋愛要素なくてもサクナヒメは人気あったな…なんでだろう…
あれは牧物系では無いしな…

132 22/06/28(火)22:51:43 No.943634744
>恋愛要素なくてもサクナヒメは人気あったな…なんでだろう…
日本人は米とTOKIOが好きだから…



130 22/06/28(火)22:51:36 No.943634694
のうぎょうに飢えてる「」が多すぎる…

135 22/06/28(火)22:52:07 No.943634941
fu1205622.jpg
fu1205622.jpg
また記憶失ってる…

138 22/06/28(火)22:52:20 No.943635046
>また記憶失ってる…
また?

143 22/06/28(火)22:52:51 No.943635318
ルンファといえば記憶喪失だからな



147 22/06/28(火)22:53:11 No.943635488
NPCと話すとなんかいかにもなRPGみたいなカットになるのは若干の不安を感じる…
いやだいいやだい!
AIが勝手に動いて生活してないといやなんだい!

148 22/06/28(火)22:53:37 No.943635699
ストーリー重視だから結婚要素あるとキャラの整合性取れないんだろうなって…

153 22/06/28(火)22:54:05 No.943635936
結婚まで行かなくてもいいからイチャイチャしたい!

155 22/06/28(火)22:54:10 No.943635970
そもそも町がいくつかあるっぽいな



157 22/06/28(火)22:54:20 No.943636053
ちゃんと正しいタイトルで呼ばれる未来が見えてこない

158 22/06/28(火)22:54:24 No.943636075
スクエニパワーでルンファのちょっとアレな部分改善されるのなら一向に構わん

163 22/06/28(火)22:54:56 No.943636337
>スクエニパワーでルンファのちょっとアレな部分改善されるのなら一向に構わん
もっとあれな可能性も少しは覚悟しねえと

175 22/06/28(火)22:56:43 No.943637197
いっちゃなんだが5でもそれなりに楽しめたって人にとっての「アレな出来じゃない」のハードルはかなり低いと思う

183 22/06/28(火)22:57:52 No.943637761
>いっちゃなんだが5でもそれなりに楽しめたって人にとっての「アレな出来じゃない」のハードルはかなり低いと思う
1をやって2を2をやってFを買った奴らだ
面構えが違う



180 22/06/28(火)22:56:57 No.943637299
スクエニから出たあの映像見てこのスレ画に集うのはひどくない!?

182 22/06/28(火)22:57:47 No.943637712
>スクエニから出たあの映像見てこのスレ画に集うのはひどくない!?
ルンファアトリエFFCCって感じだったし致し方なし…

184 22/06/28(火)22:57:52 No.943637764
>スクエニから出たあの映像見てこのスレ画に集うのはひどくない!?
だってなあ…

185 22/06/28(火)22:57:53 No.943637771
>スクエニから出たあの映像見てこのスレ画に集うのはひどくない!?
だってどう考えてもルンファだろ!?



198 22/06/28(火)22:59:01 No.943638313
期待値を抑えてダメージを軽減する勝利の呪文
"禁忌のマグナ"

206 22/06/28(火)23:00:05 No.943638837
ディズニーピクサーの牧場
マーベラスのコラボ牧場
スクエニのルンファ
って挟まれると考えると大手怖いね

213 22/06/28(火)23:00:20 No.943638975
5はなんかルンファ好きな人が作ったんだなってのは感じられたからまぁ…ってなった
技術力は完全に足りて無いなとはなった

236 22/06/28(火)23:02:56 No.943640234
ゲーム農園が突然大激戦ジャンルになってきた





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

sage 2022/06/29 16:48 
この流れ…鉄腕DASHのゲーム化くるな
sage 2022/06/29 17:12 
ほほーくらいに見てたけど
ルンファFFCCとか言われたら突然欲しくなってきた
sage 2022/06/29 17:29 
スクエニは技術力と資金は信用出来るけどその二つの使い方は微妙に信用出来ないんだよな
sage 2022/06/29 22:15 
お前...カブで脳を...
sage 2022/07/01 14:32 
スクエニはなあ…
無意味に鬱要素入れたがるからなあ…
昔は骨部なシナリオも多かったのに
非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ