Netflix『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』当時のノリを再現した正しいアニメ化だった
2022/07/01 16:00
広告
22/06/30(木)19:48:21 No.944227165
アニメおもしれ…
1 22/06/30(木)19:49:39 No.944227595
アニメ超今風…
2 22/06/30(木)19:51:04 No.944228033
絵は令和
ノリは昭和
4 22/06/30(木)19:51:45 No.944228256
やりなおしを要求するー!
どひー!!
令和のアニメか…?これが…
7 22/06/30(木)19:53:58 No.944228930
ネトフリでって新作の方か
8 22/06/30(木)19:54:28 No.944229084
>ネトフリでって新作の方か
すごいぞ
ノリが昭和だ
11 22/06/30(木)19:56:43 No.944229804
スプリガンは色々今風に直してるのにバスタードは昭和すぎる…
12 22/06/30(木)19:57:01 No.944229907
ノリが昭和ならもう令和でいいのでは?
最近そんな気分になって来た
13 22/06/30(木)19:57:13 No.944229958
でも当時のノリ再現しないと今アニメ化は意味ないよな
正しいんだよこれで
15 22/06/30(木)19:58:25 No.944230368
ヨーコさん令和基準になってるから原作に比べてやたらおっぱいでけえと思ったら
シーラ様が爆乳すぎて笑っちゃった
20 22/06/30(木)20:01:31 No.944231466
スプリガンは一話ですげーおもしれーってなった後に2話で男子中学生の妄想のテンプレみたいな学園生活が始まってめちゃくちゃ笑った
22 22/06/30(木)20:03:36 No.944232207
スプリガンはまず一話の完璧かつヌルヌルな皆川フェードで笑えよ!
23 22/06/30(木)20:05:47 No.944232987
やっぱ週一で放送してほしい
一気にwebで全話開放は勿体ないって
25 22/06/30(木)20:07:13 No.944233508
子安もうちょっと自重しろ
いやもっとやれ
26 22/06/30(木)20:07:26 No.944233569
アニメは最終回迎えるのかな…
30 22/06/30(木)20:11:11 No.944234915
>アニメは最終回迎えるのかな…
評判が良ければ箱舟編のラストまでアニオリで…
27 22/06/30(木)20:08:33 No.944233957
スライムのシーン気合い入りすぎてて笑った
28 22/06/30(木)20:09:15 No.944234215
いや俺は好きだけどこれナウなヤングに受けるかなあ!?
31 22/06/30(木)20:11:13 No.94423492
絵はきれいだけどノリが昭和すぎてなんかすごいよこのアニメ…
32 22/06/30(木)20:11:48 No.944235132
たぶん新規ファン取り込みは考えていないのでは…
35 22/06/30(木)20:16:00 No.944236761
(バスタードって平成じゃなかったっけ…)
39 22/06/30(木)20:17:19 No.944237248
>(バスタードって平成じゃなかったっけ…)
冨樫が幽白の前の連載でベノンのパロやってたし昭和な気がする
37 22/06/30(木)20:16:28 No.944236940
土下座衛門は出た?
38 22/06/30(木)20:17:07 No.944237166
>土下座衛門は出た?
でた
鈴木土下座衛門だった
41 22/06/30(木)20:18:52 No.944237817
面白かった?
42 22/06/30(木)20:19:53 No.944238164
>面白かった?
すごく原作に忠実かつ丁寧
その結果それはもう超今風
46 22/06/30(木)20:23:53 No.944239579
あまりにも超今風すぎてうおお…ってなるパートはすごいある
スプリガンは現代基準にかなり調整してたけどこっちはほぼ原液をお出ししてるからヤバイ
昭和みたいな怒り方してるシーン笑っちゃった
48 22/06/30(木)20:24:04 No.944239644
令和の世にお金を掛けて作られた超今風は
なかなか視聴に体力が必要だ!
51 22/06/30(木)20:25:03 No.944240003
ルーシェくんのえっち~!!
ぐはっ(吐月)
みたいな昭和リアクションわらっちゃうよ!
47 22/06/30(木)20:23:56 No.944239598
えっスライムのシーンあるの
他のはどうなってるかな
52 22/06/30(木)20:25:15 No.944240079
>えっスライムのシーンあるの
>他のはどうなってるかな
シーラ様の毒吸いもあったぜ!!
53 22/06/30(木)20:25:39 No.944240231
でも変にアレンジしてコレジャナイになるぐらいなら忠実に超今風の方がいいよね
54 22/06/30(木)20:26:23 No.944240508
1話がいきなり現代パートから始まって
アンスラサクスが世界滅亡させて
ドラゴンウォリアーが戦うから既読読者はまじでビビる
57 22/06/30(木)20:29:23 No.944241643
なんなら当時でも割とキツいノリだったんじゃないの
62 22/06/30(木)20:31:18 No.944242361
DSの言動がキツイのは連載当時からだ
64 22/06/30(木)20:32:21 No.944242768
バスタード言われて見たがるのって方舟辺りじゃないの
71 22/06/30(木)20:35:15 No.944243842
聞いた事があるような無いようなメタルな単語達がすごいムズ痒いー!!!
74 22/06/30(木)20:36:52 No.944244422
戦闘もセンスと画力の暴力で凄いんだよなバスタード
75 22/06/30(木)20:37:02 No.944244484
まさか1シーズンでアビゲイル戦まで行かないとは思わないじゃん
77 22/06/30(木)20:37:33 No.944244674
美の女神イーノ・マータ
83 22/06/30(木)20:39:37 No.944245446
残念ながらバスタード開始は88年
つまり90年代の作風というより80年代が煮詰まりまくりなんだよな…
85 22/06/30(木)20:40:53 No.944245896
>残念ながらバスタード開始は88年
>つまり90年代の作風というより80年代が煮詰まりまくりなんだよな…
だから昭和テイストがすごいことになっているのか
88 22/06/30(木)20:41:16 No.944246054
80年代のメタル音楽がバンバン出てくるしな
78 22/06/30(木)20:37:46 No.944244747
まさかザザーノザザーノスクローノが令和4年に声優の口から聞けるとはな…
79 22/06/30(木)20:38:27 No.944245024
当時呪文暗記してバスタードごっこやったよ
86 22/06/30(木)20:40:57 No.944245929
>当時呪文暗記してバスタードごっこやったよ
やったなあ!
何が好きだった?
僕はハーロイーン!
91 22/06/30(木)20:42:17 No.944246431
>>当時呪文暗記してバスタードごっこやったよ
>やったなあ!
>何が好きだった?
>僕はハーロイーン!
僕はブラゴザハース!
92 22/06/30(木)20:43:00 No.944246675
>>>当時呪文暗記してバスタードごっこやったよ
>>やったなあ!
>>何が好きだった?
>>僕はハーロイーン!
>僕はブラゴザハース!
僕はタイ・ト・ロー!
94 22/06/30(木)20:43:24 No.944246840
後の作品に影響与えたところもあるので80年代と90年代の架け橋みたいな作品だな…
95 22/06/30(木)20:43:42 No.944246936
行ってこい大霊界が何のネタなのか当時から分からない
100 22/06/30(木)20:44:59 No.944247376
>行ってこい大霊界が何のネタなのか当時から分からない
丹波哲郎だと思う
102 22/06/30(木)20:45:03 No.944247412
>行ってこい大霊界が何のネタなのか当時から分からない
丹波哲郎じゃない?
104 22/06/30(木)20:45:13 No.944247476
日本のファンタジーにめっちゃ影響与えたよバスタード
111 22/06/30(木)20:46:38 No.944247988
クソ長くてバリ格好イイ詠唱はバスタードでハマった
115 22/06/30(木)20:46:57 No.944248106
超今風に「ふざんけなハギワラ金返せ」やったらスゴイ
119 22/06/30(木)20:47:38 No.944248345
>作画が追いつかなくて「どひー嵐のような戦いだと思いねぇ!」やったらスゴイ
123 22/06/30(木)20:48:24 No.944248671
これシーズン2ラストでようやくアビゲイルとかか?
えらい悠長なアニメ化だな
125 22/06/30(木)20:48:52 No.944248876
>これシーズン2ラストでようやくアビゲイルとかか?
>えらい悠長なアニメ化だな
OVAが早すぎたんじゃよ
129 22/06/30(木)20:49:59 No.944249316
>これシーズン2ラストでようやくアビゲイルとかか?
>えらい悠長なアニメ化だな
こんなタイミングでアニメ化とか今更ストーリーをなぞっていい感じにまとめたいというよりは
原作の中に映像化したいアレやコレがあるって動機だろうしなぁ…
132 22/06/30(木)20:50:53 No.944249657
急いでやっても先は未完だしな
136 22/06/30(木)20:52:24 No.944250241
カル=スとの決着までならなんか名作でまとまる気もする
天使と悪魔はないものとする
140 22/06/30(木)20:53:19 No.944250606
>天使と悪魔はないものとする
十二魔戦将軍の大半が天使戦じゃないと活躍しないのがもどかしい
141 22/06/30(木)20:54:58 No.944251209
>十二魔戦将軍の大半が天使戦じゃないと活躍しないのがもどかしい
アニメ化するしかないか…虚ろなる神々の器!
143 22/06/30(木)20:55:22 No.944251360
天使の箱舟戦やらないとルーシェのガンマレイとかラースの封神剣極限奥義秒殺閃空地獄極楽断が見れないじゃん!!
144 22/06/30(木)20:55:32 No.944251418
天使出てこないとラーズがなんかよくわからないチビ竜で終わってしまうな…
160 22/06/30(木)20:59:46 No.944252990
書き文字ないだけまだ超今風じゃないと思う
マジであれがあるだけで一気に時代が遡る
168 22/06/30(木)21:02:14 No.944254016
名前は知ってたけど変身モノだったのは知らなかったな…
174 22/06/30(木)21:03:44 No.944254612
>名前は知ってたけど変身モノだったのは知らなかったな…
既読読者も言われてそういや変身モノではあるな…ってなるぐらいだからな…
175 22/06/30(木)21:03:47 No.944254627
ハギーって画面作りの凄さがよく言われるけど
ネームというか構成がめちゃくちゃ凄いからアニメ不安だったけど普通に面白え!
176 22/06/30(木)21:03:51 No.944254668
封印されたもう一つの人格は三つ目がとおるの直系だよね
170 22/06/30(木)21:02:33 No.944254145
バスタードは影響与えた側だから先祖返りというか気に入る若者は普通にいそう
187 22/06/30(木)21:06:52 No.944255966
>バスタードは影響与えた側だから先祖返りというか気に入る若者は普通にいそう
転スラとかで出てくる用語がめっちゃ出てくるんだけどバスタードが元ネタだったのか…ってなる
星幽体とか悪魔とか天使の設定とか
179 22/06/30(木)21:04:19 No.944254864
メガテンの前にこれで天使の位階を知った
183 22/06/30(木)21:05:44 No.944255451
うんちくがネタ抜きで結構面白いんだよな
189 22/06/30(木)21:07:05 No.944256054
>うんちくがネタ抜きで結構面白いんだよな
ガチなのも有れば民明書房的なのもあって飽きない
190 22/06/30(木)21:07:09 No.944256090
>うんちくがネタ抜きで結構面白いんだよな
天使とか魂とかの説明ページ好きだったな
194 22/06/30(木)21:07:59 No.944256451
パロディだらけがよく言われるけどパロディ元が多種多様すぎる…
参照元:二次元裏@ふたば(img)