広告
RSS

『スターオーシャン3』うろ覚えだけど確かMPが0になっても死ぬシステムだったはず

広告
5fbc14cd47450ed3efd7.png



22/06/13(月)16:25:37 No.938221763
うる覚えで語ります
MP0になっても死ぬシステムだったはずなので
後半ボス戦はHP削るよりMP削った方早いってなった記憶です

1 22/06/13(月)16:26:39 No.938221999
あってるよ



4 22/06/13(月)16:28:03 No.938222317
敵のHP倍増するアイテムあったけどそれを後半のボスに使うとオーバーフローして逆にHP減るってのもあったはず

9 22/06/13(月)16:30:59 No.938222991
>敵のHP倍増するアイテムあったけどそれを後半のボスに使うとオーバーフローして逆にHP減るってのもあったはず
あったなぁ…助けられたけどDC版で修正入ってるんだっけ

6 22/06/13(月)16:28:43 No.938222454
難易度最高にしてど根性バーニィで敵を強くすると
隠しボスのMPがオーバーフローしてかなり少なくなるからMPボムで削る

8 22/06/13(月)16:30:41 No.938222915
後半のレベル上げもMP攻撃でやってた記憶
ネルとマリアがとにかく使いやすい



10 22/06/13(月)16:32:36 No.938223338
確率で壊れるけどダメージが減るアクセサリの能力を武器に合成するとダメージ減った上で壊れなくなった覚えがある

11 22/06/13(月)16:33:43 No.938223575
クリエイトで追加攻撃を出せるアイテムがあるけど光弾以外は基本罠

12 22/06/13(月)16:36:05 No.938224029
黒鷹旋とグラビティ・ビュレットがクソ強かった覚えがある

14 22/06/13(月)16:37:31 No.938224302
画面端でステップやっとけば殆ど無敵だった記憶
DCで修正くらった気がするけど

16 22/06/13(月)16:38:51 No.938224590
古い型のPS2でプレイするとバグ起きてゲームが進行不能になるってのもあったな



18 22/06/13(月)16:39:54 No.938224803
まぁ何億HPあるボスでMPが何万ならそらMPキルするわ!ってなるよね

20 22/06/13(月)16:42:51 No.938225455
無印はド根性バーニィバグもおかしいけどスタンボムでのピヨりに対して誰も耐性持ってないのが酷い
相手がフレイだろうが誰だろうが問答無用でスタンさせてMPダメージで安全に倒せる



13 22/06/13(月)16:36:49 No.938224163
バックアタックで幼馴染がそんな!後ろからだなんて!っていう

15 22/06/13(月)16:38:11 No.938224429
>バックアタックで幼馴染がそんな!後ろからだなんて!っていう
うろ憶えですけどそいつまずパーティーインしなかったです

19 22/06/13(月)16:42:06 No.938225283
だいたいフェイトくん・ネルさん・マリアだと思う

23 22/06/13(月)16:44:17 No.938225781
ロジャー使う人いたんだろうか

25 22/06/13(月)16:45:34 No.938226071
>ロジャー使う人いたんだろうか
無印だと火力最高だからまぁ誰も使わないってことはなかったと思う
俺はそもそも初回プレイでは存在すら知る事なくゲームクリアしたけど

33 22/06/13(月)16:47:20 No.938226459
ロジャーのミサイル打ちまくる奴使いまくってたぞ
個人的にはスフレよりは使いやすかった

27 22/06/13(月)16:46:12 No.938226204
実績解除のためLv1で死んだままのソフィア

34 22/06/13(月)16:47:31 No.938226517
>実績解除のためLv1で死んだままのソフィア
実績解除抜きでもレベルアップボーナスあるから死んでた方がお得だったりしたな



35 22/06/13(月)16:48:08 No.938226651
バトルブーツの効果を武器につけまくってた
それでフレイまでいけた記憶があった

38 22/06/13(月)16:50:08 No.938227107
バトルコレクションとかコンプできた人居るんだろうか

41 22/06/13(月)16:51:05 No.938227328
>バトルコレクションとかコンプできた人居るんだろうか
95%まではやった
フルアクティブモードでレディエーションデバイス使いたかったから

39 22/06/13(月)16:50:44 No.938227238
「」も最強鉄パイプ作ってた?

44 22/06/13(月)16:52:24 No.938227610
無印はバトルブーツを合成してつえーしてた気がする



51 22/06/13(月)16:54:19 No.938228008
もしかしてこのゲームシステム結構ガバガバ?

53 22/06/13(月)16:54:36 No.938228066
>もしかしてこのゲームシステム結構ガバガバ?
トライエースだぞ?

55 22/06/13(月)16:55:49 No.938228333
3に関しては弱強攻撃とプロテクトの三竦みは少なくともちゃんと成立してた

62 22/06/13(月)16:57:07 No.938228650
>3に関しては弱強攻撃とプロテクトの三竦みは少なくともちゃんと成立してた
あとの作品では成立してないのか…

70 22/06/13(月)16:59:08 No.938229074
>あとの作品では成立してないのか…
5だったかな三すくみ自体はあるけど機能してないの
くうはざん的なおてがる技を強攻撃にするだけで一生ループするので崩壊してる



61 22/06/13(月)16:56:50 No.938228581
リフレクトストライフとバーティカルエアレイドでだいたいなんとかなる印象ある主人公

66 22/06/13(月)16:57:48 No.938228788
エリアルレイド!エリアルレイド!エリアルレイド!ボスは死ぬ

67 22/06/13(月)16:58:03 No.938228840
技が押し込みの強さで変わるっていいよね

71 22/06/13(月)16:59:15 No.938229094
エイミングデバイスとリフレクトストライフは連打するもの



59 22/06/13(月)16:56:32 No.938228506
ATK+1000の能力いっぱい付けるのとバトルブーツ合成しまくるのどっちがいいんだろう

65 22/06/13(月)16:57:42 No.938228769
>ATK+1000の能力いっぱい付けるのとバトルブーツ合成しまくるのどっちがいいんだろう
理想は全部バトルブーツと聞いたけどATK一つあったほうが伸びるとも聞いたしよくわからん…

73 22/06/13(月)16:59:25 No.938229125
無印はバグっぽい武器の合成できたのなんとなく覚えてる

75 22/06/13(月)16:59:53 No.938229210
バトルブーツはDEF+30%が強すぎる



68 22/06/13(月)16:58:54 No.938229021
ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね

77 22/06/13(月)17:00:12 No.938229285
>ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね
不満はあるけどゲームとしてはよくできてたと思うよ

83 22/06/13(月)17:01:28 No.938229580
>ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね
でもDCじゃないとちょっと嫌かな…

127 22/06/13(月)17:13:21 No.938232205
>ちょくちょくスレ立つし文句言いつつも何だかんだ言って「」ってSO3大好きだよね
世界観の絡み考えなければ大味だけど良作って感じだし

86 22/06/13(月)17:02:22 No.938229762
DCも好きだけど黒鷹旋弱くなってるから無印の方が好き



84 22/06/13(月)17:01:34 No.938229593
バーニィレースだけは今でも嫌いだよ

89 22/06/13(月)17:03:09 No.938229925
クリフがMP切れでサクサク死ぬゲーム
ドラゴンゾンビみたいなやつ相手にした時泣きそうになったぞ

90 22/06/13(月)17:03:21 No.938229978
奇襲される
割れるゲージ



93 22/06/13(月)17:03:55 No.938230095
レベル上がるとゲージ溜まらないシステムは好きじゃなかった

100 22/06/13(月)17:05:15 No.938230389
>レベル上がるとゲージ溜まらないシステムは好きじゃなかった
一旦割れたらたまらねえ!

109 22/06/13(月)17:06:25 No.938230645
>レベル上がるとゲージ溜まらないシステムは好きじゃなかった
だからある一定レベル上げると迂闊にゲームストップできないんだよな…



95 22/06/13(月)17:04:28 No.938230217
ムーンベースから難易度上がりすぎだろ…ってなった

102 22/06/13(月)17:05:24 No.938230429
>ムーンベースから難易度上がりすぎだろ…ってなった
あのへんで一度じっくりレベル上げするのが好きだった

103 22/06/13(月)17:05:41 No.938230497
>ムーンベースから難易度上がりすぎだろ…ってなった
キメラとかが出始めてからはもう倒せる雑魚だけ倒すくらいでいい

104 22/06/13(月)17:05:44 No.938230507
>ムーンベースから難易度上がりすぎだろ…ってなった
カニみたいなマシンの経験うまい…代弁者痛いやめて

106 22/06/13(月)17:05:54 No.938230547
執行者だか来るあたりで一段難易度上がった気がする



114 22/06/13(月)17:07:35 No.938230888
めっちゃ塔登った覚えがあるような

115 22/06/13(月)17:07:46 No.938230937
俺は脱獄してからクレアのとこに行く前にドラゴンの山で稼いでレベル上げとアーリグリフの装備を手に入れるマン
斧持ってる蛮族っぽいのがMP低いから手段さえあれば楽だった

119 22/06/13(月)17:10:23 No.938231556
アルベルで剛魔掌から吼竜破ばっかりやってた

123 22/06/13(月)17:11:26 No.938231770
>アルベルで弱攻撃連打ばっかりやってた

133 22/06/13(月)17:14:56 No.938232579
クリエイトが楽しかった
よくもまぁあんなにレシピとキャプションを作ったね



131 22/06/13(月)17:13:51 No.938232326
クロセル戦の曲好き

137 22/06/13(月)17:15:28 No.938232698
>クロセル戦の曲好き
ここからワンランク上の戦いが始まる感凄かった
別にクロセルは大したことなかった

143 22/06/13(月)17:17:28 No.938233183
>>クロセル戦の曲好き
>ここからワンランク上の戦いが始まる感凄かった
>別にクロセルは大したことなかった
大したことあるだろ!?

149 22/06/13(月)17:18:21 No.938233384
>ここからワンランク上の戦いが始まる感凄かった
>別にクロセルは大したことなかった
近づかないと攻撃できないのに歩くだけでダメージはかなりうざかったと思う!

150 22/06/13(月)17:18:44 No.938233475
いやクロセルってネルさんでブーメランみたいなの投げてたらアッサリ倒せなかったか?

156 22/06/13(月)17:19:50 No.938233769
これやってれば余裕みたいなのは多いけどクソ真面目にフェイトで戦ってると割ときついゲームだよ

163 22/06/13(月)17:20:38 No.938233960
>これやってれば余裕みたいなのは多いけどクソ真面目にフェイトで戦ってると割ときついゲームだよ
そうか!?なんかずっと蹴ってたぞ



159 22/06/13(月)17:20:08 No.938233844
確かラスボスが引くほど弱かった筈
ラストステージ道中の雑魚の方が誇張抜きで30倍くらい強くて
まあ設定加味すると当たり前なんだけど

164 22/06/13(月)17:20:57 No.938234039
>確かラスボスが引くほど弱かった筈
こっちが全員レベル1でも爆弾投げれば勝てる



161 22/06/13(月)17:20:28 No.938233928
序盤は結構カウンターオーラ駆使して戦ってたけどキメラとか出てくる辺りからはそんな悠長なことしてられなかったな…

175 22/06/13(月)17:23:06 No.938234593
>序盤は結構カウンターオーラ駆使して戦ってたけどキメラとか出てくる辺りからはそんな悠長なことしてられなかったな…
イベントでキメラでてきた辺りでそれまでのごり押し通じなくなってなんとか倒したと思ったら
普通にその先でキメラがうろついてて絶望した



174 22/06/13(月)17:22:57 No.938234551
うる覚えで語ります
とにかくバトルブーツをくっつけまくると強い

193 22/06/13(月)17:25:51 No.938235318
>とにかくバトルブーツをくっつけまくると強い
正解です





参照元:二次元裏@ふたば(img)

コメント

非公開コメント

けおけお速報

ゲーム・アニメのまとめブログ

「いいよね…&いい…」の精神で日々更新中

最新記事

『SD シン・仮面ライダー 乱舞』ベルトスクロール系のゲーム初めてやるんだけど難しいね 2023/03/25
自分の車なのによく分からないスイッチあるよね… 2023/03/25
アニメ『ポケットモンスター』放送開始から全話見てた人もいるのかな。調べたら俺は3年半くらい見てたらしい 2023/03/25
アニメ『キャプテン翼 シーズン2』やっとジュニアユース編やるの!? 2023/03/25
『スーパーロボット大戦F 完結編』リアル系偏重と言われてるけどスーパーも使わないと無理だよね 2023/03/24
PS2『テイルズ オブ デスティニー』賛否は色々あるけど気合いは間違いなく入ってる作品だとは思う 2023/03/24

広告

検索フォーム

広告

月別アーカイブ